X



2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:41:08.50ID:snxzP/mz0
なんでか知らんが最高だったよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:03:48.15ID:ingSEfYVa
ワイ中2や
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:03:50.83ID:aYOVgNtc0
>>276
いやそれはもっと前や
日韓Wカップあたりがピーク
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:03:51.49ID:FzymBuJOM
>>270
他にはマクロスF、禁書、とらドラ!など
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:03:55.87ID:uQ/sdCI+0
>>264
漢字の読み間違いぐらいしか叩く要素ないって言ってるようなもんやしな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:03:57.38ID:X9/SmT5e0
深夜アニメ全盛期やん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:01.46ID:9wyxVnWw0
>>245
今見ると2010年代前半とかのツイートって有名人とか企業の公式垢とかでもめちゃめちゃRTとかいいね少ないよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:01.65ID:aBC+Bif8M
カッスレとかのノリが外に広まったんやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:04.07ID:LI2s/5570
>>262
完全な移行は2015年以降やろ
企業はまだまだガラケーを配布とかしとったし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:08.19ID:4jhglxTQM
まとめサイトの出現もネットの雰囲気の変化に影響ありそう
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:09.43ID:V7u0Icvap
>>263
無理やな
実況者がコミケで旅行動画打っただけでクソほど叩かれてた時代は終わった
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:09.72ID:yKpEYS7W0
>>263
アフィカスもろくに追い出せないなんG民に何が出来るんや
金金言うけどその本質は"アフィリエイト"やからな
ワイらに出来る事はAdblockアドカードを周知させる事くらい
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:17.54ID:cfIuezQg0
大谷が中2かよ
強豪校から誘われ出したのかな?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:25.63ID:E/9LZ6GsM
まだまだmpgとaviの時代やな
いうからmp4だらけになったんやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:31.10ID:1ijMGVwnM
日本製ゴミAndroidを見切ってDesireHDを買ったワイには先見の明があった
なおHTCは
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:31.88ID:dijC0qv70
>>264
麻生なんて根本的にもっと叩かれるべき人間だったのにな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:34.36ID:uQ/sdCI+0
>>291
それと韓流ドラマとかからの流れはなんか別物やろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:35.87ID:Ea8VbDhzM
>>283
韓国は完全に格下だったし中国なんて人口だけのパクリ粗悪商品の国というイメージだったわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:36.57ID:poebOGWF0
正直言うと今全く2023年感無いわ
2018くらいで時が止まってる
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:37.93ID:FzymBuJOM
>>282
中国のパクリ遊園地のニュースを笑ってた頃やな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:39.54ID:rVtOy5i9d
大河ドラマ最後のピーク
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:40.22ID:EoAKTpmAM
震災の三年前
地獄の安倍政権2期の四年前やね
マジでここらへんが最後のターニングポイントやったんやろな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:41.69ID:iEIuqPwE0
>>301
こういうスレでも隙あらば大谷するの普通に鬱陶しいな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:48.62ID:OqClWFG1M
>>295
ニートと孫正義がツイッターで普通に喋ってた時代やな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:49.71ID:o0+blqmE0
>>271
女にもネット普及した
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:51.84ID:FHkhyTfW0
独身陰キャ向け虚業が発展して陽キャファミリー向けが衰退してなんG民みたいなのには優しい国にはなってるぞ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:52.02ID:ups2ptF/H
>>301
大谷のニュース全国でやってたわ
すごい豪速球の中学生みたいな感じで
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:04:59.12ID:yKpEYS7W0
>>289
つってもTikTokじゃまだまだ収益関係無い動画もあるんやけどな
YouTubeはどうしょうもない
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:01.71ID:S7uva6Z20
>>28
東日本大震災であっこの国アカンって一気に傾いた気がする
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:07.89ID:sBwORUSL0
なろうも流行ってねーしな
なろう自体は2004からあるんだけどまだ小説検索サイトやarcadiaの時代だった
なろう書籍化ラッシュしたのはこの翌年か10年代前半くらいやったと思う
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:09.95ID:y7zfkHbR0
>>282
ウヨは外国製品買ったら発狂するけど実際国産がゴミやからしょーがないんだよな
コスパよかったら皆国産買うわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:10.17ID:LI2s/5570
ガラケーからスマホに変えて失敗したって言ってる奴が少なからずおった狭間の時代があった
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:15.57ID:YFMWNJI4d
>>292
懐かしすぎて死にそう
今があれとは言わんけど色々楽しかったわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:15.61ID:dVXU79xAp
この頃はまだ日本凄い!って空気に満ち満ちてたよな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:23.03ID:kUMVq9LSr
スマホの普及率って10年代以降ってアバウトな感覚しかないわ いつの間にか小学生も持つようになってた
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:24.28ID:ko3GXs0a0
>>307
おっちゃんになったってことやで
俺もそうだし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:27.98ID:dijC0qv70
>>314
おまえそれ以前は女にネットは普及してないと思っとるんか・・・
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:42.00ID:LI2s/5570
>>263
金稼いでもええやろ別に
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:42.90ID:Ea8VbDhzM
>>245
それくらいの作品は原作が出たのがまだガラケー時代の作品があったから世間ではスマホ主人公たちはガラケーというズレが生じてたんだよな
アニメでもね
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:01.26ID:ups2ptF/H
マクロスFのCMどこでもやっててクソうるさかったな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:01.93ID:IKmHFMJk0
モバゲー楽しかったわ なんGみたいなとこに浸かりきってジャニオタサークル荒らして去勢食らった
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:06.65ID:E/9LZ6GsM
stage6で(当時としては)高画質でアニメ落として、pandoraの糞回線にぶちぎれながら古いドラマ見てた思いで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:07.65ID:MLh2M/aa0
後の大人気配信者
加藤純一が産まれた頃だな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:15.42ID:Wc7Y+wx10
ガンダムSEEDやってた頃に戻りたいに
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:18.69ID:yKpEYS7W0
>>320
割とマジで戦犯はSAOや
SAOも原作は00年からあるやつやけど
これのアニメ化で俺つえーブームが起きた
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:22.94ID:Mr3enp9JM
>>60
MVP岸が胴上げで飛び過ぎて「きしめーん」MADにされてたわね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:27.43ID:ups2ptF/H
>>335
陰陽師でゲラゲラ笑ってた思い出
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:32.21ID:pgGLYfMEM
VIP全盛期でそこら中にスネークがいて祭りだ祭りだってバカやってた時代やな
今はマジで社会の目が厳しいからフザけられなくなったな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:33.22ID:eu5DGDZ80
>>46
よっぽどマッチングアプリなんかより可愛い子と出会えたわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:34.90ID:huQ5/y//0
>>28
2017年くらいちゃう?2011~13年くらいはネトウヨしかおらんかったしかなり深刻やったけど
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:36.56ID:7ReyXUH70
パチンコのCMが普通に夕方にやってた記憶が微かに残ってる
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:37.42ID:U3wdq/AU0
当時の日本人「北京オリンピックの鳥の巣ダッサw」「花火cgやんw」「やっぱ中国ってパクリしか出来んゴミだわw」
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:46.67ID:3ldOIeC50
>>297
2013年頃にはもうスマホが多数派やったやろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:47.32ID:JmV6GSTEM
10年以上前のオタク「オタクとバレたら村八分確定でリンチされるから言えなかった」


これマジ…?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:48.70ID:9wyxVnWw0
>>271
アメリカは元々日本よりそういう運動が盛んやったけどトランプ政権のはじまりくらいからより過激になってBLMでさらに加速した気がするわ
日本はそれに準じて騒ぎ出したイメージ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:48.81ID:1ijMGVwnM
小泉竹中が本格的に叩かれるのはこの頃からか
赤木智弘とかロスジェネ論壇の時代
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:55.37ID:S7uva6Z20
正直野球の全盛期もここら辺な気がする
野球人口ピークでこっから減ってったよな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:55.72ID:CTDZuKwU0
>>79
中国よりまだ上やったしな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:00.03ID:LI2s/5570
>>338
逆やと思うわ
90年代00年代セカイ系多すぎ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:03.38ID:Ea8VbDhzM
>>315
そういう産業に陽キャが流れてきたからワイは居場所なくしたわ
陽キャは子作りしてりゃええねん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:05.31ID:rVtOy5i9d
カレーでファイト!
野球日本代表にイチローが苦言してくれてWBC連覇へ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:08.72ID:kPm/AFty0
表立って金稼ぎが悪いみたいは事がなくなったよね今は
当時はニコ動で金稼ぎなんて文化もなかったし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:14.61ID:pYISczT70
>>347
20年前の間違いやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:25.37ID:SFbzD772d
ただ球団煽り自体は存在してて
野球chでも08-12年頃は巨人中日ハムが集中砲火で煽られてた
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:25.79ID:huQ5/y//0
>>351
これTXできる前やろ?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:34.66ID:oFyjHK5mM
大学入り立ての頃ですべてが輝いていた
まさかこんな悲惨な人生を送るとは思ってもいなかった
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:40.40ID:HIRmsucPp
この時悪夢の民主党政権時代?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:43.41ID:yKpEYS7W0
>>354
SAOのアニメ化はもっと後や
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:45.42ID:aYOVgNtc0
>>345
日本人がオリンピックをやればもっと上手くやれる、そんな風に思っていた時代が僕にもありました
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:46.90ID:v4AEZaPr0
>>357
逆に拝金主義すぎて今は今で気持ち悪いけどな
何かやっても「で、それってお金になるの?」って言われるし
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:48.93ID:p5UZYXzTM
大阪は維新が出てくる前でボロボロやったな
10年後財政破綻って言われてたし梅田の建物はボロい
西成は人が住める場所じゃなかった
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:49.22ID:ZcJlOqv80
>>263
もっと前のテキストサイトを復元して楽しんでるやつは結構おる
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:49.33ID:4jhglxTQM
ガラケーからスマホに変わる過程で国産の製品がシェアを失ったのも大きい
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:49.60ID:a/K9R9Xc0
>>335
FLASHってやつだけ知らないわ
0372! ◆L.e3O3bIIM
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:52.45ID:nwmGlrQV0
>>335 ワイもこの時代に生まれたかった😡
2008年生まれやが遅すぎたわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:54.18ID:qxGdL2kuM
>>347
けいおん辺りから空気変わり始めたな
ほんま陽キャも見るようになったのこの辺
Mステも昔は萌系のアニソン一切取り上げなかったけどけいおん初めて上げてまつりになったし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:56.54ID:+Q0KN64F0
友達にロザリオとバンパイア勧められてワイの人生が狂った
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:59.30ID:XkB45Ucv0
>>345
なお、日本→便器スタジアム
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:18.17ID:ups2ptF/H
>>368
橋下はまだおもしろ弁護士枠で法律相談所出てたんやなぁ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:18.40ID:N3YvLLQMM
>>351
どんだけ前やねん
俺たちの麻生とかやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:21.13ID:Wc7Y+wx10
>>335
これまんまわいやん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:25.01ID:S7uva6Z20
>>307
分かる
2008〜2013
2018〜2023

同じ5年間でも時代の進み具合が遥かに違うよな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:32.80ID:FzymBuJOM
>>339
岸の名前がYahooの急上昇ワードに乗って西武ファン大喜びよ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:34.79ID:H/7bSXEUd
>>341
出会い系でネカマして男一ヶ所に集めて撮影してたのくそわらった
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:36.31ID:9wyxVnWw0
ワイがスマホ普及しだしたなと感じたのは2013年かな
当時高校生やったけど12年辺りはまだガラケーが4割くらいはいた記憶
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:56.04ID:aBC+Bif8M
>>282
ワイ的に中華持ち上げ始まったと思うのは2016年に格安シムが本格的に始まって華為スマホ入ってきた辺りかな
そこにオリンピックのグダグダで完全に自虐路線に入った感じやないか
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:58.43ID:aYOVgNtc0
>>263
ホームページのキリ番を踏んだら掲示板で報告したりするのか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:58.44ID:Ea8VbDhzM
>>382
1112が移行期よ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:58.66ID:n/vTfO6ia
どの家にもパソコンはあるけどスマホは無かったから独自のネット文化が成熟してたよなあ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:59.30ID:O80Ouu0h0
2008はリーマンショックやん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:09:02.43ID:00d3vPq40
>>282
中国人が中国の安い製品は信用出来ないから
日本のもの買うって言ってた頃だな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:09:04.60ID:LI2s/5570
>>365
ワイが思うに00年代って純粋な熱血漢がものすごく嫌われていた時期やと思うわ
最強系が熱血かどうかはまだしも勧善懲悪痛快活劇路線がもの凄く嫌われていた時代やったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況