X



2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:41:08.50ID:snxzP/mz0
なんでか知らんが最高だったよな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:24:32.80ID:1k/R/+RB0
>>635
中学生とか高校生だらけやしな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:24:35.21ID:OOOR5uZ30
ブラウン管から液晶テレビに移行してた時期か
0722! ◆L.e3O3bIIM
垢版 |
2023/02/17(金) 21:24:52.07ID:nwmGlrQV0
>>690 実際株だけは上がってたからな
あの時投資やらなかったやつ勿体なさすぎる
まあワイも小学生だったからやってないけど
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:24:54.32ID:huQ5/y//0
>>710
昔は女子供パリピは来んなって感じやったな
氷河期弱男だらけや

今Z世代叩いてんのこいつらちゃう?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:24:56.39ID:iRXSBNUX0
>>717
風邪でも絶対休めないあなたに😫
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:24:56.96ID:Ea8VbDhzM
>>718
別に安倍が上げた訳じゃないし
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:24:57.40ID:LI2s/5570
小沢一郎が絶対総理大臣になると思ってたんやけどそこで普通になれなかったのがなんかアレやな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:24:59.95ID:xvv+QIx20
>>719
祭りとかもう何年も見てないな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:01.16ID:Bbc+FQE80
>>688
本当に、、、あのクソゼット世代は
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:07.22ID:UYNK/G/10
>>487
きも
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:07.88ID:zszIbFGf0
>>713
00年代で産業の上がり目は無くなったからな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:12.94ID:7ReyXUH70
>>719
スマホ出てきて2chはオワコンになったな

Twitterにみんな取られてしまったで
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:17.35ID:sBwORUSL0
スマホ普及に関しては客観的にいえば2013ってデータを見たよ
そこで使用者・普及率倍増みたいなこと
まあ完全所有はもうちょっとだけ後か忘れたけど
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:21.35ID:zguWuUHR0
マイボスマイヒーローすこ
あれ2010ぐらい?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:24.26ID:U3wdq/AU0
>>712
ネット文化は確実につまらんくなったな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:24.85ID:JbvAvRktM
>>725
いや安倍さんのおかげやろ
お前らって良いところは見ないで悪いところばかり見ようとするよな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:24.89ID:kUMVq9LSr
>>668
まぁネットの普及にリテラシー教育が追いつかないのがしゃーないとこもある 今の小学校の先生とか大変そうやな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:26.05ID:OTgRLz/U0
路上で事件や事故が起きてもスマホ向けるやつなんて殆ど居らずに助けてくれる人が多っかたなぁ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:29.92ID:bJhkNvXR0
この頃はワイはネトウヨだったな
日本人というものに対してなんかすごく誇りを持っていた気がする
震災があった頃から日本人への認識があれ?って感じになってネトウヨやめたわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:30.08ID:+wmBHdjH0
ワイの中でここ最近で一番面白かったネット事件ってだーすけもしれん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:32.33ID:v4AEZaPr0
>>719
むしろこんな糞の掃き溜めの無法地帯さっさと潰れると思ってたわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:35.17ID:Ea8VbDhzM
>>719
転載禁止騒動から落ちぶれる皮肉
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:38.57ID:t+d+f89Nd
2013年とかいうエンタメスポーツがどれも面白かった年
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:45.15ID:g8rA2ti00
>>696
寿司ぺろとかあいつら無意識にやって悪事になってるけどネットを凶器として使い慣れてるのは間違いなくこの頃の世代や😂
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:45.52ID:5SjpZFNn0
>>712
小銭稼ぎばっかりや🥺
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:53.12ID:9wyxVnWw0
>>711
堀北イケパラの3年後くらいに前田敦子でリメイクしてましたね
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:54.47ID:3ldOIeC50
>>602
ヘキサゴンは2009と2010やな
2008はさんまがやって評価高かった
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:54.86ID:uD3UA1g30
第一次安部引退会見はmadとか作られてクソネタにされよったのにいつの間にかそういうの許さん奴らが湧いてきたやな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:59.17ID:blR56eiN0
レディガガとかデビューしてめっちゃ売れてたかも
ポポポポーカフェイス
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:01.76ID:Gle4aBjba
>>688
ネオ麦とか加藤とかいうレジェンドおるやん
動画でキャッキャしてる方が可愛いわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:02.08ID:iEIuqPwE0
>>727
去年見たぞ
矢野監督、なんか持ってくる
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:03.87ID:UG3dJApjd
>>688
あの頃は良かったよ
ネットにガキがいなかった
でも、20年代になって急にだ
Zが乱入してきてネットの秩序を乱した❗叩かれて当然だねあのゴミ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:05.79ID:TuuTd2wH0
>>714
そっか、なら失言追求とかで野党がイキってたころか
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:09.97ID:LI2s/5570
どこもかしこも対立煽り
なろう叩きで盛り上がるけどなろうよりも5chのなんGの方が人おらんのやで
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:13.58ID:dijC0qv70
ニコニコ全盛期みたいな熱量あるカルチャーって
いまはどこで生まれてるんや?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:13.54ID:Ea8VbDhzM
>>736
五輪特需と少子化と団塊の退職やん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:15.39ID:4PRoKcrQ0
>>736
単に労働人口減少しまくった効果やろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:15.93ID:RekCvJeG0
>>701
団塊の子どもが氷河期でその子どもがZ戦士なのヤバすぎて草
狂気は遺伝するんやね
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:24.91ID:YEfr+mgDp
>>573
厨房の頃VIPやネトゲやってた時に実年齢言ったら舐められると思って高校生以上を偽ってたわ
今や実年齢がアラサーおっちゃんの模様
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:30.05ID:IuCHGZ+hp
>>509
いやドラマもバラエティもSMAPは視聴率クソ強かったで
なのにやたらとオワコン煽りされとったけど
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:32.22ID:iRXSBNUX0
昔のニコニコとか金じゃなく面白いことをやろうとしてたから楽しかったよな
今のyoutuberは金目当てだからなあ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:33.38ID:SNuD2rHAM
VIPの衰退はなんJに人吸われたのもあるけど
Twitterの台頭が一番大きかったんとちゃうかな
VIPって一発ネタみたいなスレ多かったしああいうのはより反応得られるTwitterの方が魅力的に映るやろな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:34.39ID:5SjpZFNn0
>>752
今みると悪くないよな…
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:35.22ID:E/9LZ6GsM
>>752
考えてみるとご当地ゆるキャラブーム長いなぁ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:37.45ID:72DmWFL10
>>712
YouTubeで稼いでるやつが増えすぎたな
金にならないコンテンツは流行らなくなった
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:38.38ID:9wyxVnWw0
>>724
そういやそのCMまぁまぁ最近までやってたよね
有吉が出てた気がする
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:38.86ID:PIfga/xMa
>>726
小沢より岡田克也やろ
小沢はある時期から院政やる旨味に目覚めた感じだったし
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:39.32ID:H/7bSXEUd
ネットに自分の顔を晒すなんてあり得ない時代
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:46.88ID:zszIbFGf0
>>758
五輪特需(先進国の中で数少ない経済成長率マイナス
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:46.89ID:ouSse3z1p
この頃のアニメって今見ても余裕で見れるのが凄いわ
作画もっと崩壊してるかと思ってた
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:49.21ID:Gle4aBjba
>>757
ティックトック
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:55.10ID:iRXSBNUX0
>>754
なんかガチおっさん臭やばいな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:07.81ID:ups2ptF/H
>>772
みんなこの髪型やったなぁ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:08.40ID:yKpEYS7W0
>>731
昔のネット民と言えば何かとテレビ叩きやったけどさ
結局テレビや既存のメディアと
PCのネットで共存出来てた時代が1番良かったんだよね…
スマホの台頭で既存メディアだけじゃなくてネットも同時に一変下
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:09.36ID:LI2s/5570
>>749
不謹慎ネタを悪意ありきで作ったらおもろくないしなあ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:09.96ID:iEIuqPwE0
>>749
言うて安倍晋三関連だけで起きてることではないけどな
野球選手やフィギュアスケートの選手、アイドルのファンも似たようなことやってる
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:10.57ID:7c/6rjC4M
>>697
ワイもこの民主党の党旗は日本の国旗を切って作ったってのを信じてオカンに熱く話ししたら
馬鹿なこと言ってる暇があるなら勉強しろって言われててネトウヨから目覚めたわ
https://i.imgur.com/pVB1MFA.png
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:11.96ID:kUMVq9LSr
>>711
なんとなくこの辺の学園ドラマって雰囲気で分かるよな 
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:22.46ID:4cxgLwtO0
Twitterって一瞬だけブームになったあと死にかけてたけど何きっかけで盛り返したんやっけ?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:23.85ID:h6kZJeHt0
2020年代って思っていたより激動の時代で草生えるわ
そもそも自民党の超有力政治家が大衆の前で殺されるとか誰が予想できるんだよ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:27.18ID:7B4KAlZIp
むしろ結構閉塞感や絶望感もあったな
テレビ見ても「ダウンタウンおるのに、リンカーン何でこんなにつまらんのやろ?てか、テレビってもう本当に機能不全ちゃうか」とか思ってたし
邦楽どんどん傾向的になってないかとか
ネット発達したのに賢く利用する人少なすぎないかとか

こんな印象をしてた人も多そう
国単位の不況抜ける見込みありませんってことが確実になったのもこの時期やし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:29.61ID:lUS6HVb4M
>>736
1次に関しては小泉時代に不良債権処理終わってたから回復基調に向かうタイミングだったと思うけどね
あと人口がピークだったのも大きい
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:33.98ID:k+JTZ2O5d
>>635
今は逆にガキアピールが凄いなワイも中学生くらいは自己顕示欲強かったから昔を思い出すわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:39.23ID:05P8t3n00
>>690
まあ失業率は低かったからな
なんならこれから次第でまた持ち上げられる可能性あるし一部は今も普通に持ち上げてそう
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:39.29ID:+wmBHdjH0
>>749
とりあえずこち亀のBGM付けとけという風潮
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:39.47ID:t+d+f89Nd
2013
アベノミクス
オリンピック東京に決まる
半沢
あまちゃん
楽天日本一マー君24連勝
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:45.96ID:dijC0qv70
>>744
やっぱSNSが普及してネット空間が現実社会を覆いだしたよな
むかしはリアルとネットとかいうよくわからん対立構図あったのに
いまはそんなんまったくなく融合してるやん
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:58.69ID:6UJ8pT3rM
楽しかったなぁ😭
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:58.72ID:LI2s/5570
一応この頃の民主党はメディアと連携して庶民の方を見ていてくれていたんやで
今の立憲は一体誰の顔を伺っているんや?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:59.64ID:x7DImlz/0
まだネットとリアルが隔絶してたころやな
ネットのアングラな感じがなんとか残ってた
今は地続きになってしまってつまらなくなったわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:02.84ID:M/qnlTaHM
昔を懐かしむおっさん
こうはなりたくないね
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:13.11ID:4yRAmI0d0
お前ら何歳なん?
30代?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:15.15ID:yoC9uW/QM
小泉時代2001~2006と
安倍時代2013~2019の安定感は神懸かってたなぁ
やっぱ長期政権になるにはそれ相応の理由があるわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:16.15ID:5SjpZFNn0
>>773
不動産投資した奴はかなり儲けたやで
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:17.55ID:3ac4CQEq0
ただの思い出補正だろw
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:20.85ID:bJhkNvXR0
もう少しあとになるかな?
ボルゾイ企画でふひきーみて
6ポケでうんこちゃん見て
バトレボでもこう見てたな

動画なに見てたか思い出したらなんか今もあんまかわんねーわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:22.66ID:zszIbFGf0
GG佐藤のキモティーMADと福田康夫のわたしは客観的にMADは覚えてるな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:23.20ID:SNuD2rHAM
なんか2chやニコニコの中だけの祭りって無くなったよな?
何か盛り上がるとすぐTwitterに持ち出されるし
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:26.70ID:k8TbVw68a
高校生~大学生くらいで一度ネトウヨになるよな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:31.36ID:b9JyKRZ90
>>662
実際の所はそうなんかもな
ただ感覚的には衰退自体はもっと前からしてたけどアカンのちゃう?みたいな雰囲気になったのは震災が境みたいにどうしても感じてまうわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:46.01ID:4rQHaE1c0
>>263
syamuの初期みたいのはもう見れんやろな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:47.47ID:zszIbFGf0
>>799
マクロとミクロ一緒にするな定期
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:49.58ID:egQi95/f0
>>791
今でしょ
おもてなし
倍返し
じぇじぇじぇ


結構拮抗してた
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:54.04ID:72DmWFL10
>>794
そらもうツイッターで毎日何かに怒ってるノイジーマイノリティよ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:28:56.96ID:MzyYaZYT0
ワイ5歳か
何してたかも分からんわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:29:00.45ID:Ea8VbDhzM
チンフェが大学生の振りをしていた時点で当時の雰囲気が分かる
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:29:07.80ID:rrCZq0aDH
コロナの鬼滅ブームって現実逃避がここまで来たかってなったわ
一時期だけとはいえあれが社会現象やったのは病気やろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:29:10.54ID:wo/QiZIE0
ネットで小銭稼ぎなんてしたらバチクソ叩かれる嫌儲思想の時代
今は何でもかんでも金に結びつきすぎやけど
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:29:10.77ID:RgHbUJXKd
市原隼人とか小栗旬とかいま渋いおじさんやってる人たちが高校生役やってた時って思ったら時の流れを感じる
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:29:11.88ID:H/7bSXEUd
>>763
ほんとこれ
才能の無駄遣いが大好きだった
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:29:14.00ID:Jv7/iKMUp
淫夢ってもう多田野はネタにされてた頃かな
(レ)の方がまだ強かったやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況