X



【緊急速報】IT業界の求人倍率、限界突破の79倍wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:51:44.09ID:V5a2M7S70
求人倍率「79.2倍」 ITエンジニア、人手不足の職種は?

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2302/15/news076.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:52:02.97ID:V5a2M7S70
IT業界が求める人材

・コンピュータが好き
・地頭が良い
・真面目で探究心がある
・協調性がある

学歴職歴年齢不問!こういうなんG民みたいな人材を求めています!
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:52:21.35ID:V5a2M7S70
パソコンオタクよ頼むから来てくれ!!
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:52:58.59ID:TwamSqeJM
一生勉強とか無理やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:53:33.02ID:VNxbStiR0
なんぼなん?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:54:15.12ID:q1xPBPb40
>>5
手取り15万です…
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:54:21.37ID:H/7bSXEUd
うつ病多いみたいだけど原因はなんなの?
2023/02/17(金) 20:55:15.46ID:YktwvLxtr
ホワイトカラーの筆頭やのに土方とか言われるのなんでなん
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:55:49.40ID:mGYsrHnP0
>>7
もともとメンタル強くないチー牛が多い職業だからな
なんちゃらバイアスだよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:56:10.24ID:vpW7pVEb0
原発作業員並みにピンハネよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:56:40.23ID:BUuYFT83M
>>2
これもう完全にワイやん…
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:57:41.12ID:l5pDESmi0
ワイの地雷ワード仕込んだ履歴書にもバンバンプラチナスカウト来て草
何が機械的に選んだわけではありませんだよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:58:08.05ID:H2xLeOtu0
今日IT大手から内定の連絡もらったワイにタイムリーなスレやな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:58:08.95ID:TBAst5q+0
求人やなくて奴隷募集、な
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:58:33.20ID:s4yar3JO0
ワイ地底理工志望→IT志望なんやけど方向転換すべき?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:58:52.90ID:3zILHzuH0
ワイが考えるいいところ悪いところ

良いところ
リモートワークが多い
年収500万くらいは余裕でもらえる
デスクワーク

悪いところ
激務
目と腰がやられる
休日も勉強が必要
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:59:26.56ID:vpW7pVEb0
f社の下請けはやばいとか
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 20:59:26.56ID:8JQVYU7T0
うちの弟元々パソコンオタクでSEなったけど精神的におかしくなってヤバいぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:00:35.07ID:r5lFmYMiM
IT土方言うだけあってきついんやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:01:01.60ID:cKdlXyywM
>>16
500万は二次受ぐらいまでやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 21:01:03.05ID:otpMGB9i0
今でも「わからないことはネットで検索できるスキルがあります」で応募してくる奴とかいるんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況