なんでか知らんが最高だったよな
前スレ
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676634068/
1998年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:37:03.37ID:Bbc+FQE80132それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:40.68ID:YksQWCa30 サイレンススズカが大活躍した年だな
133それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:40.87ID:H/7bSXEUd トイザらスのチラシでワクワクしてたわ
134それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:43.38ID:/OyWw2sg0 ワイの娘がまだ赤ん坊だったときか
可愛くてしょうがなかったわ
今でも可愛いけど
可愛くてしょうがなかったわ
今でも可愛いけど
135それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:45.87ID:1k/R/+RB0 >>123
2002
2002
136それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:47.56ID:LI2s/5570 昔に戻るボタンは311以後にして欲しいわ
無理やわ自分だけそれ知っているのに助けられない人大勢いるのは
まあ熊本の震災とかでもそうやが
無理やわ自分だけそれ知っているのに助けられない人大勢いるのは
まあ熊本の震災とかでもそうやが
137それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:48.05ID:Y8cj1mEL0138それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:49.17ID:CTDZuKwU0 GLAYとラルクが双璧をなしてた年だよな
139それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:50.51ID:eGuReTHM0 この時代に生まれた奴ですら今年で25のアラサーな現実
この国本当に進歩してないよな
この国本当に進歩してないよな
140それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:51.66ID:3O2Hwfxl0 バブル崩壊で経済終わった扱いだけど90年代はまだ全然豊かやったな
むしろ文化面では全盛期迎えてたレベル
むしろ文化面では全盛期迎えてたレベル
141それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:53.47ID:5O7Oysl9r142それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:53.50ID:00d3vPq40 中国が凄かった
143それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:43:54.52ID:uSqDSVyU0 ニコニコ動画の方がYouTubeより全然馴染みあったよな
学校の話題も断然前者だった
まさかYouTubeが天下取るとは思わなかった
日本ではヒカキン効果がデカそうだけど
学校の話題も断然前者だった
まさかYouTubeが天下取るとは思わなかった
日本ではヒカキン効果がデカそうだけど
144それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:02.18ID:TkG0o6aq0145それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:06.42ID:7ReyXUH70 >>121
大学受験ってこの頃が一番難しいんやっけ
大学受験ってこの頃が一番難しいんやっけ
146それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:07.31ID:4cxgLwtO0 >>110
ヤクルトちゃうか
ヤクルトちゃうか
147それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:14.79ID:rJ2MdBnjM148それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:19.39ID:iRXSBNUX0149それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:19.53ID:mZk/gUL40151それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:29.04ID:a9G5vp8B0 当時の雰囲気を再現した最高な漫画
すべての人類を破壊する。それらは再生できない。
すべての人類を破壊する。それらは再生できない。
152それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:31.91ID:rcrpAugAM >>38
連打するわ
連打するわ
153それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:35.97ID:3DBAQMlIa >>144
15年前に高校生とかおっちゃんやん
15年前に高校生とかおっちゃんやん
154それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:37.54ID:ups2ptF/H >>145
入試問題は時代遡るごとに簡単なってくで
入試問題は時代遡るごとに簡単なってくで
156それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:40.66ID:LI2s/5570157それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:44.77ID:+wmBHdjH0 >>147
ISDNはじめちゃん♪
ISDNはじめちゃん♪
158それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:48.62ID:H/7bSXEUd159それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:51.93ID:1k/R/+RB0 ドラマは反町のGTOやな
160それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:53.84ID:52WQefJBr161それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:54.65ID:M6efFhIQ0 ブラビ、ポケビ全盛期やな
162それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:44:56.65ID:4PRoKcrQ0 前年だかに山一が潰れたり経済がめためただったのとノストラダムス信じてるのが割と居たのとで全体的に暗かったな
163それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:08.56ID:jC0fgfdmp 川上 高橋由伸 坪井 小林幹英
164それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:08.79ID:+tAR0yKD0 この当時のアニメってチョー暗くない?
165それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:16.91ID:4cTzGs4dM イチローがオリックスで首位打者取り続けてた頃
166それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:17.15ID:LI2s/5570 00年頃の日本の雰囲気ならワイは森喜朗の支持率でゲラゲラ笑える
167それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:17.65ID:ups2ptF/H >>162
ヘール・ボップ彗星とかあったな
ヘール・ボップ彗星とかあったな
168それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:18.10ID:XhyTrFP80 この時期の音楽クッソレベル高いよな
大正義小室を潰した宇多田とか
大正義小室を潰した宇多田とか
169それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:21.09ID:4cxgLwtO0 ドラゴンアッシュ流行ったのもこの頃よな
170それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:22.83ID:w/jTkCd50 横浜のレギュラーだった石井琢朗、波留、鈴木尚典、駒田
こいつら今でもコーチやってるんよな
やっぱ優勝チームのレギュラーは仕事あるんやな
こいつら今でもコーチやってるんよな
やっぱ優勝チームのレギュラーは仕事あるんやな
171それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:26.45ID:CpbBEyGo0 >>102
ミリオンヒット集みたいな動画であれだけ浮きまくってて草生える
ミリオンヒット集みたいな動画であれだけ浮きまくってて草生える
172それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:28.20ID:wo/QiZIE0 ノストラダムスの大予言の前年やから全体的に暗かった
173それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:33.62ID:tK6T+1t20174それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:36.75ID:uSqDSVyU0 90年代は山田邦子が天下取ってた時代らしい
そんな凄いとは全然知らんかった
そんな凄いとは全然知らんかった
175それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:44.54ID:TuHTqU1b0 ワイぁゃιぃわーるどで自演してた
176それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:44.98ID:uS0M3ToO0 >>160
2枚で1000万枚って凄いよな
2枚で1000万枚って凄いよな
177それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:48.13ID:3ldOIeC50178それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:51.95ID:9JXXIlN00 帳尻戦隊ウテンジャーはもうちょい後か
179それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:52.33ID:Jo5gY9EP0 >>38
余裕で押すわ 学生時代やり直せるとか神やん
余裕で押すわ 学生時代やり直せるとか神やん
181それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:56.56ID:VqqG+rqqp なん爺民やんけ!
182それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:58.56ID:JLfmxfPfa 地域振興券は次の年か
この年消費税が上がったかなんかで飯が微妙に貧しくなったから次の年の地域振興券でちょっと贅沢ができて嬉しかった記憶があるわ
この年消費税が上がったかなんかで飯が微妙に貧しくなったから次の年の地域振興券でちょっと贅沢ができて嬉しかった記憶があるわ
183それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:59.30ID:iRXSBNUX0 おっさん「昔は良かった」
これまさしく老害やん
これまさしく老害やん
184それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:45:59.79ID:eGuReTHM0 90年代ガキ「ポケモン!ワンピ!コナン!」
00年代ガキ「ポケモン!ワンピ!コナン!」
10年代ガキ「ポケモン!ワンピ!コナン!」
20年代ガキ「ポケモン!ワンピ!コナン!」
00年代ガキ「ポケモン!ワンピ!コナン!」
10年代ガキ「ポケモン!ワンピ!コナン!」
20年代ガキ「ポケモン!ワンピ!コナン!」
185それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:00.06ID:ups2ptF/H 2000年問題が徐々にささやかれてた頃や
186それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:06.02ID:YnJlXuDnd まだ本屋が元気やったな
187それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:08.30ID:944kSgDvH188それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:09.25ID:ko3GXs0a0 >>143
2008年はまだニコニコの天下を疑わなかったな
2008年はまだニコニコの天下を疑わなかったな
189それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:12.42ID:6ygRpkW8p190それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:12.98ID:8NyDfxE0p 天体観測もこの年かな
191それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:18.02ID:Ea8VbDhzM >>183
悔しいか?
悔しいか?
192それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:18.15ID:v4AEZaPr0194それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:26.96ID:ovNl+G/zr195それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:27.19ID:VqqG+rqqp >>38
余裕で押す定期
余裕で押す定期
196それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:27.44ID:4PRoKcrQ0 JPOPが百花繚乱て感じやったのもこの頃やろ
197それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:34.14ID:a9G5vp8B0 >>160
これはトレジャー派だわ
これはトレジャー派だわ
198それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:42.75ID:1k/R/+RB0 この時代から人気やったポケモン コナン ドラゴンボール FF ドラクエ
今でも人気なのは草
今でも人気なのは草
200それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:43.03ID:Bbc+FQE80 >>168
今ってさういう競争っていうか変革がないよね
Z世代は不変を好む吉良吉影にひろゆきのシニシズムを加えたやうな子が多いからか
アイツらの思考は老害に片足突っ込んでるんだって誰が言ってやらないかな
今ってさういう競争っていうか変革がないよね
Z世代は不変を好む吉良吉影にひろゆきのシニシズムを加えたやうな子が多いからか
アイツらの思考は老害に片足突っ込んでるんだって誰が言ってやらないかな
201それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:46.19ID:iRXSBNUX0 >>191
いや惨めだなあって思うだけ
いや惨めだなあって思うだけ
202それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:47.43ID:+tAR0yKD0 Rainとか無限のリヴァイアスとか好きだけど暗すぎる
203それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:47.90ID:tlAfhssg0 ショムニとかGTOやってた頃?
204それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:50.56ID:ups2ptF/H205それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:50.58ID:LYZw7RByp なんで25年前の思い出を当たり前のように話せるんだこいつら
ガチのオッサン板なんか
ガチのオッサン板なんか
206それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:52.56ID:lgGjn+YN0207それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:54.88ID:+wmBHdjH0208それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:56.84ID:3ldOIeC50 >>173
あの年のダウンタウンは27時間テレビも大滑りしたし踏んだり蹴ったりやったな
あの年のダウンタウンは27時間テレビも大滑りしたし踏んだり蹴ったりやったな
209それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:57.48ID:uSqDSVyU0210それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:46:59.41ID:zQEkfi8Fa この頃のお菓子って今より安くてデカかったよな
この時小学生やったワイはいい時代過ごせたわ
この時小学生やったワイはいい時代過ごせたわ
211それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:00.10ID:8D00mh1Z0 GLAYラルクの時代
212それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:05.26ID:NvudJ4uYa 終末論みたいなの面白かったけどあれも余裕があるからこそ起きた現象やな
リアルに衰退してる今じゃ絶対出来んわ
リアルに衰退してる今じゃ絶対出来んわ
213それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:20.42ID:Bbc+FQE80214それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:22.35ID:Ea8VbDhzM >>201
惨めなのは会話に入れないお前
惨めなのは会話に入れないお前
215それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:25.26ID:6ygRpkW8p モー娘。のブッカケコラにはお世話になりました
216それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:30.47ID:E/9LZ6GsM >>190
そんなわけないやろおもて検索して、やっぱそんなことないやんけ😡
そんなわけないやろおもて検索して、やっぱそんなことないやんけ😡
217それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:34.22ID:4PRoKcrQ0218それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:34.43ID:ups2ptF/H219それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:35.01ID:AzCwILQPM オウムやら大震災やらがあった後やのになぜか今の日本より雰囲気良さそうで元気そう
220それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:36.22ID:cwHK+Uw2d 日本戦でバティストゥータがちょこんと浮かせて決めたゴールが幼少期の記憶に残ってる
221それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:39.68ID:nwmGlrQV0 >>194 このランキング前見たけどセガサターンほぼなくて草だった
222それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:43.40ID:v4AEZaPr0 >>209
そりゃ弊害が起きんようにプログラマらが頑張ったおかげやろ
そりゃ弊害が起きんようにプログラマらが頑張ったおかげやろ
223それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:43.64ID:9GIccdfId >>200
まぁ、それだけ豊かになってってことよ
まぁ、それだけ豊かになってってことよ
224それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:47.96ID:fyqQBwzU0 世紀末感あったんかガチで予言信じてたやつおったんやろ
225それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:50.46ID:lgGjn+YN0226それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:50.80ID:aDywuaV50 >>212
現実世界が終わってると絶対に起こらない現象やな
現実世界が終わってると絶対に起こらない現象やな
227それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:51.53ID:iRXSBNUX0 >>214
おっさん😅
おっさん😅
228それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:51.64ID:zQEkfi8Fa229それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:54.44ID:xL6kn5im0 ジャニーズJr.全盛期か?
230それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:55.81ID:CTDZuKwU0 >>38
全く同じザマになるとしても押すわ
全く同じザマになるとしても押すわ
231それでも動く名無し
2023/02/17(金) 21:47:57.05ID:ouq5vFCZ0 >>198
後ろ二つは加齢臭漂ってないか?
後ろ二つは加齢臭漂ってないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています