X

MAPPA「100%自社出費、広告費もぶっぱで社運をかけてチェンソーマンやります!」←無事爆死した訳やが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 03:11:41.92ID:RYIBug2l0
金銭的に大丈夫なんか?
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:00:08.54ID:d0DJmhbjd
>>189
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:00:14.23ID:MrOCmDpA0
>>187
っぱドラゴンだよなぁ⁈?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:00:17.36ID:A6IDBgt2a
>>189
たまに正気っぽくなるのほんとこわい
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:00:23.80ID:t0Mnxrl10
キャラ人気と作品人気は別では
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:00:25.03ID:YCyihNFg0
>>189
岸辺ボクササイズにまでソースがあるのほんま草
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:00:31.47ID:YHCtbe0zM
イキリなければ養護めちゃくちゃ多かったと思うわ
スレは荒れるやろけど
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:00:34.17ID:mPm5Y9Zvx
2期は監督変えろっていうファンの意思表示だよ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:00:48.44ID:hptYYd3/0
でもぶっちゃけクソアニメとこき下ろすほどでもないんだよな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:00:53.44ID:HP6gqnphM
一挙見ればわかるやろ
なんG実況は拷問受けてるみたいな空気だったしABEMAコメ欄では関係ない雑談始めるし
よく動く退屈なアニメだったんや
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:00:55.17ID:vLjyG1Nda
まぁぶっちゃけアニメ化したとこって箸にも棒にもかからないパートだから盛り上がりに欠けるんだよな
ディレクション云々ではなく話が面白くないから売れないのもしゃーない
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:01:03.89ID:Df1kU3rW0
EDが毎週違うってのもニンスレが先やしあっちは2クールやっとるんよな
クソアニメってことは共通やけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:01:34.52ID:YHCtbe0zM
>>194
なるほど
このシーンの作画担当とかで調べられるもんなん?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:01:36.94ID:/gQICgEs0
色々と異例なやってるし起こってるから外からじゃ採算取れてるのか全くわからんよな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:01:55.90ID:YsDaFlMS0
さすがに伸びなくなってきたな
チェンソスレ1000以上たってるだろ
2023/02/18(土) 04:02:21.77ID:MsjHPIqU0
>>189
自分の感想をとあるスタッフにするな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:02:30.88ID:E/BVYtId0
製作委員会方式叩いてた奴らは反省してもう文句言うなよ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:02:41.48ID:hptYYd3/0
>>190
ヒロアカがもうすぐ1億部いきそうなのほんま草
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:02:54.23ID:Q3wqwHMZM
>>174
まあ無理やね
世間はグロは比較的受け入れるけどエロとゲロは拒否反応示す人が多いしな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:03:07.69ID:OkLbX6FPa
マッパも監督も悪くない
期待値を上げすぎただけだ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:03:07.95ID:v7miRSk60
1話の時点で賛否あったけどあの時点で擁護してた側はほんと見る目ないというか信心で目が曇ってるタイプだからこれからの人生も気を付けたほうがいい
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:03:22.03ID:fEx9MZbA0
すべての魅力は表現できましたか……?

https://i.imgur.com/LYjHa32.jpg
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:03:25.48ID:K0A5+vRU0
ドラゴンスレは伸びるな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:03:30.86ID:Mk+w4D6y0
>>190
https://www.comicbookrevolution.com/january-2022-graphic-novels-sales-charts/
2022年の北米セールスTop20に入った部数
チェンソー 1,317,518
スパイ 709,080
鬼滅 621,211
呪術 570,348
ヒロアカ 397,654

アメリカだとヒロアカの新刊よりチェンソーが売れてるんだよなぁ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:03:36.60ID:mPm5Y9Zvx
原作がつまらんからアニメもつまらんってのは言い訳だろ
つまらん原作でも面白くするのが仕事だろ
2023/02/18(土) 04:03:38.17ID:MsjHPIqU0
>>190
面白くないんよ
これ一体誰が見てんの?て思うのは約束のネバランとこれ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:04:09.45ID:Kua95WW50
>>218
たしかに
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:04:15.89ID:t0Mnxrl10
ぼっちと同期だったのも不運だったな
いやでも比較される
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:04:18.77ID:AKUYzaadd
>>206
このサイト
https://www.sakugabooru.com/post
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:04:40.28ID:m4phjtJC0
>>210
謎の偉い人「こんだけ金かけた企画で実績ゼロの新人監督っておかしくない…?」
プロデューサー「…はい(…アニメ素人が!)」

これだけで全てがうまくいっていたと言う事実
2023/02/18(土) 04:04:50.31ID:q6J7Hi9R0
>>190
インフレについて来れんかっただけや
あとブラクロもな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:05:02.54ID:rwWDDcKKd
演出が駄目みたいに言われるけどチェンソー信者はああ言うの好きなタイプだよな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:05:09.92ID:jrQn+06gd
>>219
少なくともバトル漫画に画力を重視する人は見てると思う
昨今絵がヘタクソなやつばっかな中でヒロアカはほんと凄いんよ
https://i.imgur.com/d52xYmr.jpg
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:05:12.69ID:ODdudUnyM
>>190
ちょうどワンピと鬼滅に挟まれる時期に連載してるのがパッとしない原因かも
凄いんやけどワンピ鬼滅のインパクトと比べるとどうしてもな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:05:22.87ID:irhY+0090
完全に同期のアニメに負けた。今期やってれば…
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:05:33.56ID:fEx9MZbA0
>>221
インタビューでピンク髪がどうのこうの言ってなきゃここまでにはなってなさそう
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:05:49.72ID:HLEUc2TA0
もういっそ振り切れたクソアニメ作ってくれた方が原作的にはありがたかったんちゃうか
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:06:00.60ID:HP7IA6dp0
>>222
サンクスコ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:06:53.70ID:rVHZMht40
漫画はテンポよく見れたから面白かったと思う
アニメはテンポ悪かったのかめちゃめちゃ退屈でやばかった
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:07:03.56ID:PQ1A5MzCM
>>202
評判を聞きつけたクソアニメ愛好家も全然クソアニメじゃないやんってガッカリしとったわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:07:08.80ID:YCyihNFg0
チェンソーマン展とか成功する前提で動いてたような企画が止まらないの悲しいなあ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:07:17.26ID:ZlbvGnwN0
もう、許してやれよ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:07:17.99ID:2fyDZrNja
駄作と失敗は別物だから結局信者の信仰心が足りずに「お前らと違って俺らは"わかってる"側」ってのが「(周りの意見チラッチラッ)」のキョロばかりなのが露呈しただけなんだよな
ザ・ロック君叩いてるけどソイツはまだマシでリコリコみたいに神林脚本袋叩きにされても円盤で買い支えれば信者から見て解釈違いの駄作ではあれど失敗の烙印は押されなかった
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:07:21.91ID:GE8tJ0Op0
ここまでくると逆に“チェンソーマンらしい“よな(草w
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:07:58.80ID:vLjyG1Nda
言いたかないけどチェー牛が騒ぎ過ぎたせいで余計にアンチ呼び込んどる節あるし
原作通りに作ってる今でさえ色々言われるのに
2023/02/18(土) 04:08:12.06ID:R5AAKuxC0
>>232
EDとの連携とか色々あってあのテンポだろうね
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:08:33.67ID:hptYYd3/0
テンポが犠牲になってるのとか、それぐらいなら別に普通のジャンプアニメあるあるやし
ドラゴボから始まってナルトもブリーチも、なんなら鬼滅もテンポが犠牲になってチンタラやっとるし
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:08:45.99ID:odAlxtCc0
鬼滅で製作委員会いらないって言ってたオタクどうすんのこれ?オタクがMAPPA勘違いさせたせいやろこれ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:09:16.72ID:0XQfbyww0
アニメ如きに広告ガチると反感食らうのがよく分かったな
しかもまず万人向けしない内容だし
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:09:35.23ID:5Hw/n9Cp0
米津が主題歌って発表されたときの外人の反応
https://imgur.com/D329apu.jpg
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:09:41.76ID:jrQn+06gd
>>241
その鬼滅だって一社提供なんてギャンブルはしなかったんだよなぁ
アニプレ、集英社、ufoが噛んでる
https://i.imgur.com/TV92rcS.jpg
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:09:43.10ID:b4WWXOFZ0
こんな外注の新人カス監督を使うってのは
もうMAPPAには人材がおらんってことか
こりゃ続編は塩漬けにするしかないのでは
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:10:11.93ID:vL3lC3AD0
>>190
アニメテンポ悪すぎてガチでおもんない
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:10:19.07ID:fEx9MZbA0
ルックバックに感銘を受けるドラゴンさん見るとこの時点で結末は決まってたのかもしれない

https://i.imgur.com/oxkRtx2.jpg
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:10:41.76ID:Drxf7fUJ0
>>228
今期でも演出面で冰剣に負けてるわ
中身は人によると思うけど
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:10:54.91ID:m4phjtJC0
集英社「アニメ鬼滅の刃、ドドドドオオオオオーーン!!!!!」
集英社「アニメ呪術廻戦、ドォーーーーン!」
集英社「アニメSPY×FAMILY、ドーーーン!!!!」
集英社「25年目のアニメワンピース、ドンッッッ!!!」
集英社「アニメチェンソーマン、」
集英社「32年目のアニメスラムダンク、ドーーーン!」

この出版社強すぎるやろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:11:04.03ID:A6IDBgt2a
アニメの円盤って俗にお布施いうくらい金ない制作陣への募金みたいな意識強いから宣伝に金掛けまくるの見せちゃったらそら円盤買わへんよね
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:11:06.67ID:PnWQpvK6d
米津一人勝ち定期
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:11:39.18ID:vLjyG1Nda
>>249
今年は講談社に負けそうやで
2023/02/18(土) 04:11:51.23ID:VQU8ci1I0
>>247
漫画とアニメばっかり見てたのにアニメは作りたくない謎
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:11:54.34ID:mPm5Y9Zvx
後半になるにつれてしつこいエロシーンとかおかしな戦闘シーンとかボソボソ喋るやつが増えたりとかしていく
最初のほうはまだ叩いてるほうがおかしい風潮だったが完全に逆転した
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:12:10.49ID:Kua95WW50
>>247
チェ成功させてればルックバックの監督本命だっただろうに
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:12:42.32ID:OHVW3QCBM
何期までやるかしらねーけど展開がおせーよレゼ編までやれや
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:12:47.19ID:hptYYd3/0
>>252
今年は呪術廻戦のガチの全盛期部分をMAPPAが神アニメ化してくれるからそこでなんとかいけるやろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:12:51.03ID:CFZ15zPMM
チェー牛が文句言うのもわかるけどアンチと一緒になってアニメ攻撃したのは愚策だわ
新規がアニメ褒めてもあんなのチェンソーマンじゃないって騒ぐからせっかくの新規が逃げとるやん
他アニメの信者は解釈違いに文句言いつつもアンチと結託せず戦ってコンテンツ守ってたのにチェー牛はアホやなあ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:13:23.72ID:0XQfbyww0
>>252
去年もちいかわ1人に壊滅されるやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:13:45.11ID:ib8zf0d/0
>>240
チェンソーマンはテンポが売りだったからそこを抜いたら何も残らん
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:14:15.97ID:Mk+w4D6y0
>>258
何の策?
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:14:19.29ID:vLjyG1Nda
>>257
本当ならチェンソーがその位置のはずやったのに
アニメ2期って案外売上伸びないしブルロ勢い落ちないし
やべーと思う
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:14:34.50ID:hptYYd3/0
>>260
言うて鬼滅もそう言われてたんやけどな
テンポだけが取り柄やって
だからまぁ演出に差があったんやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:14:51.03ID:d++ebRmC0
とにかく淡々とし過ぎてたのがなぁ
引き構図が多かったのも、エロに尺割きすぎてるのも気になった
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:15:04.95ID:qFM3Qo2gd
>>249
>>252
というか既に講談社に負けてる

https://www.shinbunka.co.jp/news2023/02/230209-01.htm
> 1位は講談社で、販売金額は30億2540万円(前年比6.1%減)。
2位はKADOKAWA(27億7630万円、同1.4%減)。
前年1位の集英社は3位(27億6100万円、同18.1%減)となった。
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:15:07.83ID:27hU3ttBM
>>244
集英社鬼滅には出資してて草
たった3社やしアニプレ的には集英社が許せば2社出資でいったかもしれんな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:15:31.00ID:2iegeYZlp
>>258
どんなアニメでも解釈違いなんか山のように出てくるのになんであんな過剰反応したんやろな
ジャンプでも掲載順意外と低かったらしいし
信者も漫画をほとんど読んだことない層が大半やったんちゃうかと思っとるわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:15:39.67ID:DjCAkxpJ0
実は🐲は他社から送られた刺客なんやで
2023/02/18(土) 04:15:41.11ID:jqgbyJLk0
社運をかけてます!とか放送前に言っちゃったせいで逆張りねらーとアフィに叩かれる土台を作ってしまったんやな
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:15:43.55ID:b4WWXOFZ0
>>258
おれは原作のファンだが
原作が売れようと売れまいと知ったこっちゃない
つまらないものはつまらない
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:15:47.19ID:ToYPAUl90
原作未読でそんなクソアニメなのかと期待して見たら意外と普通でガッカリした
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:15:50.70ID:mPm5Y9Zvx
姫野とアキの関係描きたいはずなのにあんなにデンジとのシーンねちっこくやられたらただのクソビッチにしかならんだろ
さらっとギャグっぽく流せや
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:16:04.30ID:ihK9xMHM0
ドラゴンが責任とるってマジ?
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:16:09.79ID:VP23dLnD0
ぬらりひょんの孫とかワートリと同じクラス扱いだったら騒ぎにならなかった
鬼滅、呪術次にくる作品と期待を煽るから
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:16:11.66ID:yO8bVm6od
>>260
テンポが売りとか言っても掲載順ゴミやしな

鬼滅の刃
平均掲載順位5.98
https://i.imgur.com/ifsmHQl.jpg
https://i.imgur.com/I6HsuLF.jpg

呪術廻戦
平均掲載順位6.68
https://i.imgur.com/HqvxLkZ.jpg
https://i.imgur.com/MaiwvGX.jpg

チェンソーマン
平均掲載順位10.49
https://i.imgur.com/SupIYZn.jpg
https://i.imgur.com/P6yQJWs.jpg
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:16:19.47ID:hptYYd3/0
>>258
アンチと戦うぞ!なんてやってたら余計に燃え広がってたやろ
適当言い過ぎやん
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:16:56.17ID:vLjyG1Nda
>>265
鬼滅呪術バブルで一旦勝ってただけで基本的に講談社のが上だよな
集英社はコミック以外が弱い
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:17:25.57ID:5deIF693d
Gでは実際のことと逆のこと喧伝されてるものもあるけどさ
結局チェンソーはどうだったん?

今の時代にフィジカルのDVDが売れなかったら大失敗とかそういうのって本当なん?
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:17:35.48ID:ihK9xMHM0
原作自体が元々キワモノというか人選ぶ作品だから
どの監督がやっても大ヒットは難しかったやろな。
ここまで爆死したかは知らんが。
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:17:48.88ID:ODdudUnyM
>>276
戦うぞって言うか普通のファンはアンチに叩かれてたら擁護するやん
一緒になって叩いてるのは結構レアケースや
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:17:58.15ID:m4phjtJC0
>>266
集英社は単行本以外にも色々データ持ってるはずやし
もしかしたら外れる可能性高いって予想されてたのかもしれんな
全力注いでしまったアニメ制作会社は悲惨やが…
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:18:22.30ID:vLjyG1Nda
>>269
言葉に嘘はないやろ
莫大な広告費にめちゃくちゃ綺麗な作画
賭けてたよ間違いなく
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:18:40.39ID:yO8bVm6od
>>278
1735は爆死以外の言葉ないやろ
配信もスパイの半分以下で、年間ランキングだとキングダムに負けてるレベルやし

漫画も売上しょぼいし失敗や
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:19:36.88ID:SBZW/GL20
監督のムーブから大爆死が面白すぎたわ
ずっとスレ立つのもしゃーない
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:20:07.35ID:Z0BAnQzlr
つーか、最近の少年漫画の過大評価感エグすぎん?

鬼滅や呪術どころかチェンソーマンまでなんやかんや2000万部とかいっとるけど、どいつもこいつも↓ぐらいのレベルにしか見えんのやが

全員まとめてかかってもリボーンにすら敵わん出来やろ
https://i.imgur.com/kqDgFKs.jpg
https://i.imgur.com/zigPlcD.jpg
https://i.imgur.com/2A9Q9xj.jpg
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:20:07.69ID:Mk+w4D6y0
>>280
原作は面白いけどアニメは面白くないってシンプルな感想に信者とかアンチとか言ってる連中は何をしてんの?
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:20:08.86ID:CnC0PTrfH
昭和「視聴率ガー」
平成「円盤ガー」
令和「配信の時代なんですよおじいちゃん」
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:20:11.39ID:Drxf7fUJ0
Aパート未来の悪魔戦
Bパートでゲロチュー
EDもゲロチュー
次の回でねっとりエロ描写
この構成ほんとひどい
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:20:23.32ID:b4WWXOFZ0
とにかくドラゴンは、視聴者をイラつかせる才能は天才的
しかしながら、原作を知らんライトも買ってないんだから
原作ファンであろうとなかろうと、全ての人間にとってくだらないんだろ
あんな灰色フィルターとスモークがかかった画面で、ボソボソやってりゃ
誰だってつまらないわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:20:29.76ID:TD9Z6mYS0
>>278
ブルロはチェンソー以上に円盤売れてないけどグッズと単行本バカ売れしてるからな
円盤以外で回収できるあてがあるなら問題ない
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:20:33.99ID:Drxf7fUJ0
間違えた永遠の悪魔や
>>288
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:20:54.05ID:vLjyG1Nda
>>278
イベントの箱の収容人数くらいは捌くつもりだったとするなら円盤の売上は悲惨なんてもんじゃないよ
広告費用もちょっと異次元だし
想定していた利益を得れてないのは間違いないかと
2023/02/18(土) 04:21:00.72ID:UUT/NCNn0
個性的な漫画のアニメ化を個性的な監督がやったらそら失敗するやろ

オープニング、エンディングに金かけるならちゃんとした擦れてない監督を起用しろよ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:21:05.46ID:mPm5Y9Zvx
>>287
配信もリピーターいなさすぎて終わってんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況