X

MAPPA「100%自社出費、広告費もぶっぱで社運をかけてチェンソーマンやります!」←無事爆死した訳やが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 03:11:41.92ID:RYIBug2l0
金銭的に大丈夫なんか?
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:58:34.45ID:633haZvr0
ヒロアカは敵がなかなか死なないのが多分ダメなんだろうな
別に味方は殺す必要無いけど
敵が何やっても死なない状態だとメリハリが出ないわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:58:51.32ID:RdeYEuK80
一期もレゼ編公開前の総集編映画意識してそうな作りだしそういう予定だったんだろうなあ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:58:55.59ID:hptYYd3/0
>>418
チェンソー最大の敗因はここかもしれんな
1クールで終わるのはがっかりやったわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:59:17.50ID:PF0PKktjM
2クール目でじわじわ盛り上がってるブルロ見るとな
ドラゴンのままで2クール目突入して盛り上がれたかどうかはわからんが
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 04:59:28.65ID:jrQn+06gd
>>422
倒したと思った敵がまた普通に現れるのばっかりで、成し遂げた感が薄いのはホンマにそう
でもそれはここからやわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:00:24.38ID:TD9Z6mYS0
2年待たされて1クールだけはファンもキツかったやろ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:00:35.02ID:qidBVtqqa
簡単にヒットしちゃった呪術がわるいよね
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:00:42.35ID:ihK9xMHM0
ジャンプってまだ弾残ってる?坂本デイズ?
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:00:48.04ID:VJZo+EfC0
アニプレが業界最強なんか?
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:01:28.65ID:TD9Z6mYS0
堀越ヴィラン好きすぎて殺さなさそう
なんか最終回でも生き残ってそうや
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:01:31.18ID:mPm5Y9Zvx
分割にするのが最低限のリスクヘッジだろ
ドラゴンで2期一気に作るとか気が狂っとる
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:01:43.06ID:LX8qvbg2r
演出だけでこんなに受ける印象変わるんやなってのは新鮮な気付きやったわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:02:12.74ID:hptYYd3/0
>>431
ヒーローというテーマ上、あんまり殺せないのはしゃーないわ
敵をむやみにブチ殺してたらほんまにヒーローかお前ってなるし
2023/02/18(土) 05:02:24.53ID:c95e59f1d
チェンソーマンは作り手側が自作持ち上げるあまり他作品を平気で貶したのが最大の失敗。チリの諺「イチジクの好きな人にイチジクの悪口を言うな」
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:03:00.92ID:oV6fgAAcM
監督の重要性がわかったわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:03:27.24ID:b4WWXOFZ0
ドラゴンはオナニー気持ちよかったやろ
今は賢者モードで死にたくなってるかな
2023/02/18(土) 05:05:52.51ID:gpKTexwpM
>>111
ぼっちざろっく
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:06:13.25ID:LB+SemtC0
よくノックバックどうこう言うけどチェンソーはたつきなりにジャンプっぽく描いてたやん
ドラゴンはそういうの汲み取れよ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:06:20.82ID:Z+LXYvGxd
今日たまたま2話みたら普通に面白くてEDで演出、絵コンテにドラゴンの名前無くてやっぱりなと思ったわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:06:32.80ID:3hks9Ty1p
>>435
いやイチジクまずいからしゃーないやろ
チリ人とかいうガイジ
そんなんだから国土ヒョロヒョロやねん
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:06:46.99ID:qidBVtqqa
尖った作品やしファンも尖っとるし
そらこうなる可能性は大いにあるよ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:06:56.97ID:49oZlv6Rr
なんかここじゃチェンソーマンの失敗に伴って鬼滅の再評価するやつチラホラおるけど、海外じゃ未だに低評価やぞ鬼滅の原作なんて

原作とアニメは分けて考えるべきや
https://i.imgur.com/I6jt6uP.jpg
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:07:19.73ID:q6slnHT7F
海外売上って中国以外ゴミみたいなもんだろ
2023/02/18(土) 05:07:27.98ID:gpKTexwpM
>>210
>>241
また勘違いしてるやつおるけどMAPPAは元々が電通の横断組織やぞ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:08:08.06ID:633haZvr0
>>426
>>431
主人公側より悪役が好きで書いてる漫画家は山程居るだろうけど
やっぱ悪には滅びの美学が無いとね
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:08:32.57ID:RdeYEuK80
海外マンまだ生きてたのか
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:08:44.37ID:633haZvr0
>>441
草ァ!!
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:09:15.74ID:C5zI3Db8M
>>419
映画やりたいなら2クール放送して残りの話映画にした方が無難やない?
レゼ編映画にしたところで煉獄さんみたいにTVでも放送する形になるだろうし

>>424
1クールなの結構やらかしてるよな
2クールの方が長い期間話題になって作品が盛り上がってるように見える
2023/02/18(土) 05:09:25.11ID:4DBQHySP0
>>442
信者はやたら尖ってるけど作品は要素がドギツいだけで割と尖ってなくない?
ってのがワイのタツキに対する印象や
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:09:25.40ID:9/DIpj6qM
>>443
海外なんぞどうでもええわ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:10:02.23ID:S2PMFM8K0
>>443
海外のどんな層のどれだけの人数が選んだランク付けなんですかね?
それもわからずに海外海外言ってる奴が多すぎるわ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:10:06.62ID:qidBVtqqa
>>431
カタルシスがないんよ
章ボスとの決着も有耶無耶だったりするし
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:11:18.36ID:TD9Z6mYS0
映画の尺にぴったりで内容的にも映画向きなのがレゼ編しかない気がする
一番ファン人気が高いエピソードやしな
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:12:27.95ID:b0dzcOyjM
鬼滅の再評価もなにも成功しかしとらんやろ鬼滅は
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:12:30.73ID:+1pzbdVY0
MAPPAって電通の手先だから失敗して良かったんじゃ
電通ジャパニメーションスタジオの提携スタジオがMAPPA
2023/02/18(土) 05:12:40.82ID:c95e59f1d
>>441
はい通報
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:13:21.88ID:b4WWXOFZ0
レゼ編だけ切り取ると、キモオタすぎて、誰も寄り付かんやろ
姫野でんほぉ〜してる無敵のドラゴンは、エロエロにやりそうやけどw
2023/02/18(土) 05:13:40.10ID:4DBQHySP0
>>453
完全決着するケースいかにも死んでよさそうなやつ出てくるよな
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:13:48.30ID:qidBVtqqa
>>450
わいはこの作者浅いなって印象あるなぁ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:16:39.12ID:qidBVtqqa
>>454
原作通りにやると短いから
同時上映ルックバックかチェー牛が一番嫌うアニオリ増し増しにせんといかんよ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:17:07.87ID:Ar4P+HmEM
あんなに不評だった進撃ファイナルの方が円盤売れてるとか
進撃信者は文句言うけど金も払うタイプやね
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:17:13.20ID:Qxf+kSV90
電通を(広告依頼とか諸々)儲けさせる為の計画倒産みたいなモンと違うんか今回の計画通りな大失敗は
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:17:46.36ID:qidBVtqqa
>>462
そもそも分母が違うし
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:17:50.80ID:4vfdH/Btd
>>455
鬼滅にも、ネットでサンドバッグにされ続けた臥薪嘗胆の日々があったんや
まぁビジネス的には何の問題もなかったんやけど

https://i.imgur.com/UpVvDAU.jpg
https://i.imgur.com/j6fTe67.jpg
https://i.imgur.com/pnsogvw.jpg
https://i.imgur.com/qP9FrjK.jpg
https://i.imgur.com/jiUo5yk.jpg
https://i.imgur.com/ibTowk3.jpg
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:17:58.77ID:kYZXu52T0
そもそも製作委員会とか作って費用負担分散させないとアニメの数糞減ると思うんやが何で叩くんやろな
アニメーターの薄給は委員会じゃなくて制作会社に言うべき事やし
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:18:24.09ID:oV6fgAAcM
>>461
しゃーないアキのモーニングルーティーンロングバージョン入れるか
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:19:04.85ID:TdF5m1zT0
>>465
こういう奴らって大抵チェンソーマン信者なんだよな
コケてくれてホンマすっきりしたわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:19:40.01
どんな原作でも面白くできる有能監督にお願いしたいなら集英社マネーで出資すればよかったのに
それがよりによって途中からスポンサーに入ってたのがブシロード(笑)
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:20:32.73ID:633haZvr0
>>466
いやアニメの予算が少ないのは委員会のせいで間違いはないぞ
まぁそれはそうと結局リスクヘッジには製作委員会制が一番なのは確かやけど
目指すべき道としてはアニメの数を減らして一本一本の予算を上げられたら一番良いんやけどなぁ…
2023/02/18(土) 05:20:47.51ID:4DBQHySP0
>>465
まあ鬼滅は盛り上がり過ぎて(この国)大丈夫なんか…?とは思った
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:21:12.64ID:jUrOKU/X0
お前らきもいよ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:21:19.79ID:4vfdH/Btd
チェンソーマンも、まだ嘆くことはないで

叩きスレがパート化するのがジャンプ漫画の伝統や

https://i.imgur.com/7sN2sQg.jpg
https://i.imgur.com/7UXVqR2.jpg
https://i.imgur.com/76eMrcV.png
https://i.imgur.com/CBUMObI.jpg
https://i.imgur.com/mULii95.jpg
https://i.imgur.com/5RArz0U.jpg
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:21:22.28ID:LMs5Vm5n0
>>470
創作物にヒットの法則性が見出せないからその路線はキツいんじゃね
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:21:38.14ID:633haZvr0
>>471
まぁ大丈夫じゃない(コロナ禍)から流行った訳やからな
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:21:46.35ID:S8MLcpo40
全てが万全だったのになぜ初監督というギャンブルをしたのか
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:21:50.23ID:1jByFMaad
アニメ始まる前のED全て入れ替えますみたいなのから急に不安になったけどああいうの当たるもんやな
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:22:11.47ID:5ZM9CLir0
>>466
チェンソーマンのおかげで前よりは槍玉に上げられるの減ってきた気はする
なんだかんだでメリットはあるし
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:22:28.18ID:ihK9xMHM0
>>471
「ブームになること」が箔になるからな
相乗効果というか
君の名はとか一時期のワンピとか進撃とかもそんな感じやろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:23:04.08ID:TD9Z6mYS0
半分ギャグ漫画なのにギャグシーンをシリアスにするという迷采配
2023/02/18(土) 05:23:20.48ID:4DBQHySP0
>>477
コラボ優先であんま良いEDも無かったしな
ここだけはニンジャスレイヤー見習えや
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:23:29.29ID:LMs5Vm5n0
ようはアニメファンがその期に放送された中で最も優れたアニメに食い付いていつも通り支出してくれれば全体の食い扶持は保全されるから製作委員会方式が好きなんちゃうか
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:24:33.48ID:zt3HcZMxM
>>471
まあ社会現象ってあんな感じや
歴代の社会現象コンテンツも同じ雰囲気だったし
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:24:33.68ID:Qxf+kSV90
>>466
「総本数減らしてクオリティ上げろ」とは十数年前から主張はされてるからなぁ
けど数減ったら減ったでサザエまる子ドラしんぐらいしか残らなくなるとは思うが
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:25:01.89ID:ihK9xMHM0
アニメのOPとかEDって毎週同じのやることで定着するっていうか人気出るもんやし
12種EDはまじで愚策だと思うわ
しかも余計金かかったっていう
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:25:19.47ID:F43k4A31a
>>484
どういうことや?
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:25:36.75ID:Qxf+kSV90
ニンジャスレイヤーのアニメも制作サイドの暴走で収束化したって評価じゃなかったっけ
2023/02/18(土) 05:25:46.02ID:JiYfg72q0
四月からガンダムだっけ
早いな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:25:49.83ID:8PQJJIZUM
アニメ会社は動いてないと死ぬらしいから本数減らすのもキツいんかな
2023/02/18(土) 05:25:51.52ID:Awm0DJ7s0
MAPPAってこの世界の片隅にや進撃の所やん
イケイケだったのになんでこんな事に?
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:25:55.43ID:kYZXu52T0
>>470
予算出すよう委員会側に交渉するのも制作会社の仕事やと思うんやが違うんか?
ただ現状交渉なんてしようもんなら別の制作会社に頼まれるだけっぽいのは良くない状態やな
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:26:02.07ID:x2zYP0Dv0
>>485
OPはともかくEDは別にええやろ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:26:28.91ID:633haZvr0
>>474
とは言ってもとっくに飽和状態だし
だからこそ鬼滅とかそう言う一部の大作に人が集まってる訳だし
サブスク独占がもうちょっと日の目を見てくれれば状況も変わるかも知れんけど
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:26:42.49ID:7FsyjbPo0
>>489
本数減らすって事は仕事も無くなる訳やからな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:27:21.55ID:kOdhfOlpa
>>490
その進撃がね…
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:27:27.14ID:PmNHTmFDa
>>492
よくねえよカス
全曲爆死しただろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:27:37.31ID:qidBVtqqa
クオリティなんか二の次でも売れるアニメはあるし
アニメ売れなくても原作やグッズが売れればいいし
委員会方式は百害あって一理無しみたいなもんじゃないよ
ちなみにチェンソーは原作もグッズも円盤も売れてない
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:27:42.77ID:S8MLcpo40
>>496
あのちゃん定期
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:28:26.38ID:x2zYP0Dv0
>>496
いやEDで曲変わるのはたまにあるやん?
毎回変わるのが悪いんじゃなくてチェンソーのが良くなかっただけやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:28:31.25ID:BFSnyiiz0
そりゃこれだけアニメ以外の全部で売上有るんだから、アニメもめちゃくちゃ売れる…はずだったんだよな…
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up175182.jpg
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:28:33.46ID:633haZvr0
>>491
違う
始めっから企画の予算なんて大抵決まってる
みんなで予算出し合うとは言っても
その中で過半数以上の予算出して主導権握る所は決まってる訳からな
全体の出資額が上がるとその主導権握ってる所もそれを維持する為に出さなきゃ行けなくなるから
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:28:46.36ID:RXNM3aN8a
>>496
曲が悪いのでは?
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:28:47.05ID:RdeYEuK80
サブスクもクソアニメ売りつけすぎて見限られつつあるしな
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:28:55.17ID:TD9Z6mYS0
得したの米ちゃんだけか?
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:29:07.11ID:ew/1Ip2C0
ドラゴン聖誕祭だけ復活してちやほやされてまた沈黙貫いてるの凄い根性だわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:29:11.13ID:aCcZ3car0
米津が有能だっただけやな
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:29:19.64ID:c9fh7V6f0
ほんまは分割2期とかもしかしたらラストまでやるつもりだったけどあまりにもヤバすぎて社内で騒ぎになってそう
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:30:13.18ID:gM7C3bhz0
>>489
漫画と一緒でスポンサーがついて元請としてアニメ作ってる間は金が入ってくるからな
作品のヒットそのものよりそれによってスポンサーが評判聞きつけて今後気前良くなる方が大事
社会現象のヒットならまあ話は別だけど
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:30:37.83ID:JmcfdXVvM
ネトフリがアニメに力入れるのやめるわって言ってたしな
GYAOはサ終でディズニープラスも赤字だし配信業界もそこまで潤ってないような
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:30:50.34ID:Z+LXYvGxd
>>485
せめてVaundy×2、ずとまよ×2、Aimer×2、女王蜂×2、TK、ホルモン、あのちゃん、EVEで良かったわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:31:05.52ID:633haZvr0
>>503
サイパンは名作だったのに日本じゃほとんど話題になりませんでした😭
アニ豚でも流石に独占の為だけに金出して見る奴って少ないからね
2023/02/18(土) 05:31:10.41ID:y4hEQg7G0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41811715
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:32:11.44ID:AvcQWI7nM
アーティストの方がチェンソーマンを理解していたという事実
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:32:29.55ID:qidBVtqqa
>>509
一挙配信やめた方がええわ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:33:22.39ID:TdF5m1zT0
結局印象に残らないEDは一切話題にならず残ったのは米津のOPのみという皮肉
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:33:39.36ID:S8MLcpo40
>>509
一挙とかいう空気化待ったなしのウンチ形式
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:34:52.38ID:633haZvr0
>>515
アンチ乙
パワーダンスだけバズったぞ😂
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:35:06.98
米津のOPも他の番組で使われたとかいう話を聞かんな
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:35:15.24ID:eeL6Wh7l0
MAPPAそんな賭けてたんか
チェンソーマンなんて元々中堅どころで一部にしか刺さらんような内容やろ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:35:24.04ID:Z+LXYvGxd
>>517
歌声がね…
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:35:35.52ID:LMs5Vm5n0
>>493
すまん製作委員会方式にも一定の合理性があるとワイは言いたかったからニキの認識は間違ってないわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:35:40.47ID:S2PMFM8K0
>>497
そういうアニメに共通してるのはキャラが売れるところやな東リべとか最たる例
チェンソーはそういう購買力のあるキャラがいない
アニメはやたらアキ推ししてたけどあのポジションは強くてナンボのところがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況