X

MAPPA「100%自社出費、広告費もぶっぱで社運をかけてチェンソーマンやります!」←無事爆死した訳やが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 03:11:41.92ID:RYIBug2l0
金銭的に大丈夫なんか?
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:58:21.24ID:0WxGUh3Qa
>>572
海外版はボソボソ喋らないから別物なんだよなあ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 05:59:36.33ID:HxyWop430
大人気になるつもりでガーデンシアターまで抑えてたの草なんだ
チケットさばけなくてまた馬鹿にされるじゃん
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:00:27.37ID:ihK9xMHM0
1735見せられて皮肉の一つも言わないタツキも悪いよ
悪いものは悪いと言わないと
2023/02/18(土) 06:01:17.88ID:pt3sMb1bM
キモオタの粘着質やばいな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:01:45.27ID:zcVxfEM/0
チェンソーに社運掛けたろって普通ならん
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:01:54.92ID:ihK9xMHM0
>>576
チェンソーマン
円盤売り上げ1735枚
会場キャパ8000席

ぼっち・ざ・ロック
円盤売り上げ25686枚
会場キャパ886席
2023/02/18(土) 06:02:00.29ID:C/0qqdj8M
>>565
てか何でドロヘドロ路線でやらなかったんや
原作者がドロヘドロと呪術のパクリみたいなって言ってんのにアホやろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:02:32.79ID:OjO/nsBK0
>281

ヒットすると思っていたら自社版権なんだからネジこもうとするわな
2023/02/18(土) 06:03:14.93ID:y5ZDA50R0
原作がおもろいから売れてアニメ化まて話が上がってるんやから
そのまま作ればええ話なんや
4コマ漫画とかはコマ間ネタ間の描写がアニメではできるやが
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:03:17.47ID:7fxgmDxD0
バカかおまえら
チェンソーマンは«伝説»になったぞ
それ以上に何が必要なんや?
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:03:56.99ID:zzA2xwkg0
バカ「こんな面白くないもの(コイツの主観)が流行ってるなんておかしい!ステマ!電通!😡」
ワイ「チェンソーマンは流行らなかったよ😅」
バカ「😰」

売れるには最低限の中身は必要だって教えてくれたね
ありがとうチェンソーマン
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:04:26.20ID:OjO/nsBK0
>25d
でもやっぱ実写映画の方がかっけえよな!
とでも思っていたんだろうな

とんでもない裏切り者屋で
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:04:27.27ID:cnU5tZGSd
>>583
漫画をそのままって漫画が面白ければ面白いほど無理やで
2023/02/18(土) 06:04:41.66ID:DITvY/bnx
円盤売上なんて売れても2.3万のめっちゃ買ってる人が少ない過疎市場やん
今どき買ってるのジジババしかおらんわ
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:05:47.54ID:qOu0b7l2d
>>189
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
2023/02/18(土) 06:06:05.35ID:y5ZDA50R0
戦闘シーンの迫力スピード感のなさか一番の敗因や
見返したくなるもんや普通
2023/02/18(土) 06:06:11.35ID:IF2DRTAZ0
お前ら勘違いしてないか?
ドラゴン見出したのは二代目MAPPA社長その方やで?
つまりクビになるのはありえない
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:06:16.49ID:zMhxpuMg0
>>189
サンキューヤマカン
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:06:45.28ID:68Wqj3D2a
>>587
ならチェンソーはいけるやん
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:06:50.03ID:ihK9xMHM0
ヤマカンは一応実績あったうえでのイキリやけど
この監督なんかイキれるような実績あったの?
2023/02/18(土) 06:07:22.02ID:3skF8fQEd
>>583
マンガのコマ割りとか構図そのまんまトレースすればよかったのにな
ジョジョ6部アニメみたいに
2023/02/18(土) 06:07:22.22ID:C/0qqdj8M
中山はインタビュー見るほどなんか障害あるんちゃうか?って思うわ
音が人より聞こえすぎるとか
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:07:28.46ID:qidBVtqqa
>>583
話全然変えてないで
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:07:31.37ID:58zbVLal0
中山ドラゴンのイキりっぷりがなあ
OPとEDの幾つかは凄く良かったけどEDにゴミ混じってたよなどれとは言わんけど
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:07:33.32ID:nud/Hn880
今となっては叶わぬ夢やけど初動17350売って盛大にイキり散らすチェンソーの悪魔も見てみたかったな
円盤自体馬鹿にしてるやつもどうせ売れてれば掌返すんだろうし
2023/02/18(土) 06:08:06.49ID:pYjNgkUgM
未だにチェンソーマン叩いてんのアラサー位のオッサンだろ
円盤売上とかに固執してるしいい歳して恥ずかしくならんのか
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:08:28.94ID:vmvvt6Hka
ヒロアカとか普段語らんのやからあんま持ち上げんなよ
またムクガイジとブリーチ信者が自演アンチスレ立てまくるで
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:09:16.21ID:IiDDVK1La
>>590
ヒルの悪魔良かったやん
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:09:17.30ID:LMs5Vm5n0
>>599
気持ちはわかるけど恐らくそうはならんってのが大筋の予想やったからな
2023/02/18(土) 06:09:29.25ID:C/0qqdj8M
こことかあからさまなギャグシーンやのに
中山がアニメにすると知的障害児を虐待するパワーみたいになるのか不思議でしょうがない

https://i.imgur.com/nxnWORY.jpg
2023/02/18(土) 06:10:44.80ID:y5ZDA50R0
>>597
解釈ミスっとるからなぁ
未来最高(小声)
2023/02/18(土) 06:11:00.52ID:ugP+AmlM0
>>572
はっきり喋るだけでそこまで評価変わるんか…
2023/02/18(土) 06:11:04.75ID:h0ipU0v6M
このスレ弱者男性多そう
2023/02/18(土) 06:11:13.11ID:gtBZAj9J0
意識高い系作品は仮に評価されても売上は伴わないのなんて昔からやろうになんでそっち方面に舵切っちゃったんや
2023/02/18(土) 06:11:13.28ID:C/0qqdj8M
>>598
劇伴も全然あかんし
音楽的なセンスがあかんのやろ
一つに決められないのは
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:11:25.48ID:9FYHSEgc0
原作が微妙なのに監督かわいそう
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:11:36.88ID:YLn5/q7L0
なんか電通のなんたらアニメーションとかのやつみたいやし大丈夫やろ
今電通やべぇけど
2023/02/18(土) 06:11:50.14ID:y5ZDA50R0
>>597
解釈ミスっとるからなぁ
未来最高(小声)
2023/02/18(土) 06:12:02.41ID:z35wTG9z0
でもナイスチャレンジ👍やったやん
ワイは原作もアニメも見てないけど
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:12:18.95ID:JvOkaiVZp
なんでチェンソーに賭けたんやろ
進撃みたいな売れて当然って質の作品でもないやろ
2023/02/18(土) 06:12:24.11ID:C/0qqdj8M
>>612
あんなん千葉繁にアドリブやらせときゃ良いだけやろうになぁ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:12:33.06ID:eUvamx8Aa
負け犬ゴミオワコンのぼっちざろっくほんま惨めやったわw
2023/02/18(土) 06:14:21.57ID:C/0qqdj8M
何喋ってるのか聞こえないとか大事なところで暗くてよく見えないとか商品として論外やで
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:14:25.47ID:Qa5xYKyYa
アンチ「チェンソーマンのアニメクソ!」

アンチ「原作信者がアニメ叩いてる」

アンチ「原作からしておもろしろくないのに」←今ここ


原作からのアンチが暴れてるだけなんよな
ソースはアニメ実況スレで暴れてた奴等が二部スレには書き込んでなかった又は二部スレも荒らしてたこと
2023/02/18(土) 06:14:26.96ID:R5AAKuxC0
>>614
魔法にかかってて売れて当然に見えちゃってたんだろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:14:29.69ID:4KponsmKa
配信とソシャゲコラボとグッズ売上しだいか
配信は結局どれだけ儲けられるのかわからんな
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:14:29.78ID:S2PMFM8K0
>>577
そもそも好きにやってくださいとドラゴンに丸投げしたんだから何も言えんやろ
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:14:32.94ID:i1lhqfAY0
ドラゴンが無駄遣いしてくれるなら会社の一つぐらいに安いものと社長以下全員思ってるよ
そうじゃないとみんな馬鹿じゃん
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:14:43.90ID:b5VNPavQp
呪術過去編も竜にやってもらって、どのタイミングで引くのかゲームしたい
2023/02/18(土) 06:15:34.08ID:ugP+AmlM0
実際真面目にアニメ作ってたらどのくらいまで行ってたんやろな
呪術くらいの立ち位置にはなれてたか?
2023/02/18(土) 06:15:37.99ID:y5ZDA50R0
カレーの材料預けて待っとる側は一流のカレー来るもんや思ったらスーパーのお惣菜肉じゃが来たようなもんや
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:16:03.29ID:xBVcojrhM
未来最高(小声)はどういう演出意図やったんやろ
声小さっ!wって笑ってほしかったんか?
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:16:05.78ID:qidBVtqqa
>>618
あまりにも擁護が少なくないですかね
元からいたファンはどこいったん?
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:16:19.15ID:7TS+GsKu0
呪術の利益が吹っ飛んだぐらいだから問題なしやなドラゴン続投で
2023/02/18(土) 06:16:57.10ID:y5ZDA50R0
>>624
一部だけやったらそれでも5000そこそこちゃう
終盤の畳み掛けがおもろいとこやし
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:17:22.76ID:Qa5xYKyYa
>>627
おまえみたいに顔もIDも真っ赤にしながら毎日アンチ活動してるガイジがゴロゴロいるからだろ
ONE PIECEですら鬼滅の時は何ヵ月も全く語れなかったのに
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:17:25.75ID:eUvamx8Aa
一瞬でオワコン化した負け犬ゴミアニメのぼっちざろっくほんま草
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:17:26.37ID:ebWV4oQC0
中日ドラゴンズのせいで🐲はいくら誹謗中傷しても構わないという風潮
一理ある
2023/02/18(土) 06:17:32.25ID:C/0qqdj8M
>>621
編集が全額出資許しちゃったから何も言えんで
上場してない企業にワイの言うとおりにしろって言ってる様なものや
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:17:57.24ID:ihK9xMHM0
ドラゴン「ピンク髪の女は現実的じゃないんですよ(笑)」

https://i.imgur.com/07pyMSR.jpg
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:18:22.26ID:eUvamx8Aa
>>634
うん一瞬でオワコンになった負け犬ゴミアニメやん
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:18:27.25ID:4KponsmKa
ドラゴンてわざわざ連れてきて初監督させたんか
光るものあったんかね
2023/02/18(土) 06:18:59.97ID:C/0qqdj8M
>>632
変化球でかわすピッチャーに強いバッターに変化球でかわすピッチャーあてて炎上が中山采配や
ちょっと感性が人と違うんや
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:19:40.05ID:GAajbVFq0
原作がおもんないんやから原作通りにアニメ化したらそりゃ滑るよ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:20:01.80ID:qidBVtqqa
>>630
そんなんうじゃうじゃいたら怖すぎますね
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:20:19.62ID:ebWV4oQC0
円盤売れないの見越して手放した集英社が真の悪魔や
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:20:21.65ID:5Ueg3b7V0
>>626
普通は会話してて大声出さないよね
リアルじゃないんだよ
2023/02/18(土) 06:20:54.94ID:MzmbiK/JM
円盤なんて売れるの殆ど豚向けだし集英社も分かってたろ
2023/02/18(土) 06:21:26.18ID:C/0qqdj8M
>>640
ジャンプアニメって円盤売れないから集英社が製作委員会に出資してきたんやぞ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:24:00.23ID:XU7jetSwM
ツイッターで何度もトレンド入りしようとも購買力には繋がらない悲しき例
ツイカスあれだけ騒いでたのにお金落としてないのか
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:25:04.86ID:cnU5tZGSd
まずそもそも漫画作品と映像作品には媒体として絶対的な隔たりがあるし
漫画作品として優れた作品は漫画文法の中で優れた作品だから映像作品に置き換えられるわけじゃない
逆にヒットしたアニメのコミカライズはどれもアニメと同じように面白いんかって話よ
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:25:10.39ID:hJGbyQOL0
主人公がほどよく"去勢"されてないアニメは売れない
あそこまで性欲を全面的に出してくる主人公は今までで見たことがない
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:25:21.23ID:NXrnHc410
株とか影響出てるのん?
2023/02/18(土) 06:25:39.58ID:NHO/J/KYx
漫画売れてるし映画化したらそこそこ売れるんじゃねチェンソーマン
円盤売上より映画の売上のがデカいしそこ狙えばええ
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:25:54.14ID:ihK9xMHM0
>>644
全然ジャンルは違うがウシジマくんみたいやな
読むけど本棚には置きたくないみたいな
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:26:58.54ID:2hbzjL8p0
ドラゴンドラゴン
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:27:20.75ID:hEIxZvLga
ワイ漫画普通に好きなのにクソ監督のせいで酷評されまくってんのほんと悲しみ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:27:21.37ID:2UvrHHhxp
>>580
会場交換しても足りんやないの😨
2023/02/18(土) 06:27:36.96ID:4DBQHySP0
>>626
正直「未来最高!未来最っこぉう!」みたいに言われてもなんやコイツ…やろ
正解マジわからんわ
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:28:40.30
>>646
チェ信「ダカラオモシロインダー!!」
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:28:45.48ID:eUvamx8Aa
>>438
>>296
一瞬でオワコン化したゴミアニメw
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:28:48.83ID:qidBVtqqa
>>648
興行収入が跳ねるか跳ねないか気になるから是非とも映画はやってもらいたい
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:29:23.60ID:QnLaWRMH0
>>45
作者だんだん元気なくなっていって可哀想だった
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:29:31.53ID:hJGbyQOL0
ゲンジっていわゆる「陰キャが考えた陽キャ」なんよな
中身は童貞丸出しで見ててキツいんよ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:29:33.57ID:qidBVtqqa
>>653
ジャンポケのおたけみたいな感じで言うのどうだろ?
2023/02/18(土) 06:29:45.77ID:3D0DnFrnM
アニメオタクの気持ち悪さがよく分かるな
2023/02/18(土) 06:30:32.83ID:NHO/J/KYx
>>656
ヒロアカの34億くらいじゃねーかな
流石にオタクアニメの30億の壁は超えられそう
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:30:45.32ID:1JMHsK0F0
呪術に殺されたハンターハンター
チェンソーマンに殺されたブリーチ

ほんまに死んでるのはこいつらの模様
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:31:40.82ID:6jJ149e80
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:32:07.73ID:7fxgmDxD0
2部のラスボスは龍の悪魔らしい
2023/02/18(土) 06:32:20.94ID:NHO/J/KYx
>>662
HUNTER × HUNTERはヒロアカにも負けたなw
2023/02/18(土) 06:34:55.11ID:4DBQHySP0
>>662
鰤は良く出来てるのが悲しい
旬を逃し過ぎたのと千年血戦篇が普通に面白くないのが悪い
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:35:07.95ID:6jJ149e80
>>658
ゲンジって誰やねん
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:35:29.32ID:1gQRuu6Pa
UFOの鬼滅出せば売れるから他のアニメよ衛宮さんちとか刀剣とかが止まるのはしかたないって思えるかもしれんが
チェンソーのために止まってるユーリとかゾンサガとかのファンは腹たっとるんやないの
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:36:40.10ID:nZEf0GBf0
>>375
こりゃ流行るわなと思ったわ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:37:02.37ID:6jJ149e80
>>636
ぼっち・ざ・ろっくで良くほめられてるけろりらが「中山竜!」ってツイートしてるくらいだから
以前から業界では注目されてはいたんやろ
監督業が致命的に向いてなかっただけで
https://i.imgur.com/FTnryWZ.png
2023/02/18(土) 06:37:32.12ID:PrWZo08t0
>>375
原作より絵がうまくて演出でバージョンアップしてるからな
2023/02/18(土) 06:37:44.50ID:NHO/J/KYx
ゾンサガは映画やっけ?
10億も厳しそうだけどどうすんやろ
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:37:59.90ID:W1wgmChWa
>>668
ユーリは言うほどチェンソーが原因か…?
2023/02/18(土) 06:39:15.54ID:9ap5wsj6H
https://i.imgur.com/INr20gU.jpg
https://i.imgur.com/GDV9mFk.jpg
https://i.imgur.com/1PQ37vU.jpg
https://i.imgur.com/pmM0oWW.jpg
https://i.imgur.com/QTzG0J4.jpg
https://i.imgur.com/eOeEGU4.jpg
https://i.imgur.com/OIe2t3O.jpg
https://i.imgur.com/0qiMsI7.jpg
2023/02/18(土) 06:39:23.98ID:3skF8fQEd
>>375
それはないやろ
いつもの、量産型な安易にキャラ死なせるだけのバトロワフォロワーでしかなかったわ
おもしろい話描けないのにキャラ死なせるだけで売れるのは問題やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況