X



記者「中止じゃなくて失敗」JAXA「中止」記者「失敗と言え」JAXA「中止」記者「世間では失敗と言う」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 06:52:12.65ID:seF9JWjNr
謎のやりとり
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:18:51.37ID:99sU50PCa
東京からわざわざ鹿児島まで打ち上げ見に来たのに打ち上がらなかったらがっかりして「失敗やったんやな」と思うやろ流石に
定義上は中止なのかもしれんが
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:18:52.02ID:xC/2rGLI0
素人素人ってロケットは税金やろ
素人だろうが言う資格あるで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:18:58.76ID:6hMke/gFp
>>167
花火大会当日に大雨で打ち上げ花火が打ち上げられなかったら中止?失敗?
失敗して残念だったねと中止になって残念だったねどちらが正しい?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:19:22.21ID:y3mzcMHpM
そこまで「失敗」と定義したがる理由は?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:19:29.18ID:38OOkrcB0
>>136
あんまり世間から隔離されすぎて何やってんのか分からなくやりすぎると
「宇宙技術とか金の無駄」って人々が増えるから難しいな

警察特集や消防隊特殊も宣伝というか何やってんのか認知してもらって必要性理解してもらうって事に貢献できてるやろうし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:19:29.49ID:BP+A1XQP0
>>182
実際はメスイキロケットみたいなのが希少ちゃうかなあ
ワイは飛ばない方のイメージが強いわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:19:32.02ID:Wlgn3HzC0
見えてへんだけでこんな記者ばっかなんか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:19:33.81ID:tNHEpcrm0
失敗だけど最低限の被害で収まって良かった!って話やろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:19:43.58ID:6hMke/gFp
>>177
いい間違えを本音と捉えるとか統失怖い
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:19:46.28ID:/xK3wyK40
>>191
日本を叩きたいから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:19:50.93ID:xC/2rGLI0
>>185
なら一般人側の定義もあるわな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:19:56.93ID:P7ZEoR1Ca
中止→天候のため
失敗→原因不明のシステムエラーにより飛行できなかった


今回は失敗だよね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:19:58.14ID:yiMI4x2zr
>>168
ワイが見た中で1番面白かったのは失敗民が
「フライを受け取り損ねたやつがいてそいつがエラーかどうかワイら観客が判断できないのはおかしいだろ!専門家も審判も関係ない」とか言ってたやつやな
誰がどう見ても失敗民の背中を打ちまくってるのに本人はいたってまじめに失敗である理由語ってたから草生えたわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:16.67ID:9DxHKRyQ0
いくら言葉遊びしても結局事実としてあるのは打ち上げできなかったってことよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:18.74ID:xC/2rGLI0
>>196
失敗は成功の元

いうほど言い間違いか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:27.24ID:nASph3xg0
>>186
NASAがカウントダウンやって点火できずに打ち上がらなかったら普通に大失敗やろ
あっちは人乗せとるんやで?
同じこと宇宙空間で起きたら大惨事やんけ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:27.73ID:8XYSlXyv0
固体ブースターの点火に「失敗」したけど、安産機構が働いて寸前で止まった。飛ぶ前で良かった。

軽度の失敗なのか、重度の中止なのかは意見が分かれるが、失敗とするべきだと思うけどな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:34.10ID:e/b0w1A30
飛ぼうと思えば飛べたから中止
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:34.26ID:Tu3cMJekd
>>187
打ち上げが中止されることは今までも何回でもある
天気だったり不備だったりで

でも今回みたいに本当に飛ばそうとして飛ばなかったことはないしそれを中止は無理があるわな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:34.97ID:BP+A1XQP0
>>192
エンタメやロマン忌避の時代で宇宙開発に可能性求めている庶民は少ないやろ
だいたいうまくいかない記事ばっかり流れているんやから
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:40.46ID:9m5N1oDR0
っぱ時事通信よ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:41.38ID:jZ+EWe3A0
>>191
失敗人間が仲間を増やしたいから
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:48.10ID:IQVkSrUk0
>>181
もう時代遅れの技術しかない
代替わりして終わった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:49.76ID:6hMke/gFp
日本が成功率下げたくないから失敗認めないんだとか糖質か反日か知らんが妄想で陰謀論展開してるのホンマ気持ち悪い
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:51.08ID:tNHEpcrm0
>>202
ほんこれ
別に失敗したってええやん
しゃーないわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:53.14ID:Gsf9OkSya
H3ロケット自体が新型機の初号機だからまだまだどんなエラーがわからない実験機みたいなもんやしちゃんとエラーコードが出て停止するのも機能が動いてるって判断やしなあっていう
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:54.27ID:xC/2rGLI0
制御装置は何故作動したんや?不具合あったからやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:55.85ID:P7ZEoR1Ca
失敗したから中止になった定期
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:55.98ID:/afYcPiN0
打ち上げを失敗じゃないと言ってる奴はアホ、計画を失敗と言ってる奴もアホ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:56.07ID:z/BYjYdSM
もっかい打ち上げるんやからただの中止やろ
失敗はただ馬鹿にしたいだけの誹謗中傷やな
記者が低レベルと批判されるのは当然やろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:59.19ID:F4Zin3Vs0
これは失敗やね…w
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:21:12.81ID:58zbVLal0
あーあjaxa君泣いちゃった
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:21:19.39ID:8XYSlXyv0
>>191
大本営発表でなく、事実ベースの発表を望むから
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:21:26.29ID:H0SLl6bS0
北朝鮮のほうが技術力ありそう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:21:29.28ID:u8UjmApPd
ロケットすら飛ばせない技術大国日本🤣
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:21:32.44ID:cek6rEmUx
中止に至る事象が不可抗力か否かやと思うよ。地震とか台風とか
機器の異常は準備不足やよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:21:41.47ID:nASph3xg0
>>189
外部要因で意図的に中止決定したなら中止で良いんじゃないの
雨降って花火大会やらなかったのなら中止、導火線に火をつけたけど打ち上がらなかったなら失敗やろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:21:44.09ID:PaplRQo+0
中止で~す
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:21:44.30ID:Myp6oINi0
アホなこと言ってないで
2年も延期したんだから成功させろよ
MRJかよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:21:51.83ID:+/M/K8410
ほんまどうでもええわ
フェールセーフがちゃんと働いてて何より
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:22:00.51ID:a74W6B+Ga
>>226
せやな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:22:27.01ID:6hMke/gFp
>>203
中止になったけど次があるからってニュアンスの言葉選びを間違えただけなのに失敗と認めたってことにするからな統失は
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:22:28.42ID:xC/2rGLI0
>>215
打ち上げは失敗したけどエラー認識は成功してロケット無事でしたでええやん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:22:29.05ID:9cFSpomYd
こういう言葉遊びだけしてたら30年失った国やぞ
なめんな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:22:31.20ID:BP+A1XQP0
>>219
打ち上げ興行を開いたんやから興行的にみたらダメやろ
ロケット発射を見世物にしてる時点で飛ばなきゃ文句言われる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:22:44.69ID:Gsf9OkSya
>>214
ちゃんと懇切丁寧に理由を説明した上で中止にしましたって発表したんだから中止でええやんなにを言ってる
現に報道各社は中止って書き換えてるし頑なに失敗にこだわってるのは共同通信記者と一部の人間だけやで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:22:46.72ID:yiMI4x2zr
>>223
つまり中止やね
低知能のガイジ以外全ての人が中止って言っとるし報道もそうなっとる
世界基準でもはっきりと中止扱い

完全にこっちが事実やな
底辺が必死に脳内妄想で失敗したと騒ぎ立てても事実は変えられない
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:22:56.36ID:38OOkrcB0
>>185
あのさぁ
JAXAだけの定義とか世界基準でも中止だとか辞書によると中止と失敗の定義はどうとかも関係ないって話ししてんのよ

世間の人々は「その日に飛ばなかった」ってことしか着目しないの
ニュースの見出しだけみて中身みないの
ニュースの見出しが「打ち上げ中止」って書いてあっても「あぁなんや失敗したんか」って認識すんの
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:05.89ID:HLme+1jKd
ワイ最近薄毛に悩んどるけど
今バリカンで坊主にすれば坊主として扱われてハゲにはあたらないんか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:10.63ID:xC/2rGLI0
>>221
読売も夕刊の失敗表記を誤報と認めてない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:10.76ID:a74W6B+Ga
>>230
ネトウヨがこれ連呼してるのはさすがに笑う
フェエエエエエエエエエエ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:23.83ID:0ULYgn3F0
論点がロケット云々から離れて国語の議論になってんのほんと草
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:38.15ID:cqB04Avt0
共同も電通同様お灸を据えるべきやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:38.77ID:nASph3xg0
しかしなんでこんなに失敗かどうかに拘るのかね
目標達成できなかったんだから率直に失敗認めてつぎにつなげりゃええだけやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:39.23ID:Gsf9OkSya
>>233
だからロケット発射を中止しましたって言ってるんだからそれでいいでしょ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:43.35ID:xC/2rGLI0
>>191
そこまで失敗と認めたくない理由は?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:48.10ID:Ha3O2SjU0
>>227
花火師がそれで中止と言い張ってたらめちゃくちゃイラつくな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:52.36ID:8XYSlXyv0
>>238
SRBの点火に「失敗」してるのは間違い無いけどね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:55.28ID:ex9in95K0
天候とか外的要因で止めたなら中止だけど何かしらの不具合で止めた場合は失敗でしょ
別に失敗したって次活かせばいいだけだし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:24:02.68ID:FJIt53tGp
自分たちで記事に補足すればええやん
そこで深堀するのアスペ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:24:03.80ID:8Q31691j0
公金いくらつぎ込んで
なんの成果を得て
それを金額と照らし合わせて十分と言えないなら失敗だろ

そして国民の多くは失敗だと思っている
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:24:05.00ID:a74W6B+Ga
>>243
なお国語の議論では失敗派の完勝やで
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:24:09.64ID:IQVkSrUk0
スペースXみたいに行って帰ってないとコスト勝てないけどどうすんだろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:24:21.37ID:B+BtF/Hg0
>>245
だから失敗は失敗と言って次行けばええのに
転進みたいなこと言うからいつまでも擦られるんやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:24:31.91ID:Dkb15NRYr
最初失敗だって言ってた奴らがインフルエンサーに流されて中止とか手のひら返してるのほんま草
自分無さすぎやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:24:37.53ID:Gsf9OkSya
失敗民って失敗って言葉を使わなきゃ反省できないって小学生みたいな奴おるけどガイジなん?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:24:41.28ID:gedbIdIBd
爆笑オナラロケット
ブホッw
税金つぎ込みまくった結果がこれw
お笑い大国にっぽんw
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:00.81ID:FtE9uV6q0
もはやなんGの中でも下の下みたいなあかんやつだけが拳のおろしどころ見つからなくて発狂してるんやね
何一つ論理的なレスがない
単に感情論で失敗したんだと言い張ってる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:06.17ID:r6B0DI0B0
>>249
これじゃあ失敗民が明確な区別が認識できないアスペやん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:09.06ID:jZ+EWe3A0
>>242
いや英語の発音はフェイルが近いで
パヨクさん英語できないから仕方がないか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:10.84ID:9dpfKJ+f0
天候不良とか外的要因なら中止やと思うけどシステム不良が飛び立つ前なら失敗じゃないってのも理解し難いわ
飛ぶ前だろうと後だろうと飛び立たせる判断をしてるのにシステムや機器側の問題発生って失敗以外の何者でもないやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:11.57ID:iw4DnAimM
>>249
それ中止の意味合い軽く考えてるやん
すぐ再開できる系の中止やん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:14.73ID:XuaB194g0
>>249
サンキューAIさん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:17.87ID:xC/2rGLI0
>>238
読売に論破されてて草
読売夕刊に向かって言ってね
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:19.22ID:Wlgn3HzC0
>>249
ほな中止か
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:27.25ID:iYlGSHOR0
ちゃんと失敗と中止にそれぞれ世界共通の基準があってこれは失敗ではなく中止ですってだけの話なのに
アホの共同通信が勝手な素人の思い込みで「失敗」って第一報しちゃった以上「JAXAは失敗したことを認めたくないから意地を張って中止だと強弁している!」って言いたいだけや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:39.80ID:Yw3Kwu2M0
納期に間に合わないのも中止?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:41.91ID:0801N6APM
自分がどう思うかより周りがどう思うかや
評価を下すのは世間であって自分じゃない
世間が失敗と思えばそれは失敗や
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:47.61ID:By+qNEgKr
このウヨ真っ赤の擁護の後で、次の打ち上げで爆発したらウケるな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:49.17ID:a74W6B+Ga
別に中止って言ってもいいが、ほとんどのマスコミがJAXAの主張そのまま垂れ流す必要はない
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:53.73ID:Gsf9OkSya
>>256
JAXAは発射は中止したがエラー出た箇所を改善して3/10までにこの機体を再発射させたいってもうとっくに切り替えてるのにいまだに失敗を切り掛けれる擦ってるの第三者だけやで
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:54.48ID:38OOkrcB0
>>209
まぁせやな
でも宇宙事業で金稼ぐって時代が現実的になりそうな時やから続けるべきや
今ここで歩みを止めたら半導体みたいになる
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:54.70ID:jZ+EWe3A0
>>254
パヨクさん英語じゃなく日本語もできなさそう
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:26:07.70ID:4PcOGf4K0
募集はしたが募ってはいない
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:26:14.78ID:MsR9ATd9a
>>191
失敗は成功のもとだから
個人でも団体でも失敗やミスや負けを認められなくなると衰退の一途をたどる
他者を落とそうとしてるだけならそれもあかんけどね餓鬼社会になる
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:26:18.95ID:0ULYgn3F0
最初に「失敗」って言葉に噛み付いて発狂した奴らが一番頭おかしい
どうでもいいだろそんなの
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:26:21.31ID:J/f7XujNd
言い換えて逃げようとするのは政治家と同じやな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:26:29.92ID:jZ+EWe3A0
>>272
中止を失敗とするのは反知性パヨクしかいないから・・・
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:26:45.36ID:ZG8mFTCja
世界が中止って言ってるのに日本叩き始める弱者仕草
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:26:45.70ID:0677uiVia
あんなのが科学部の次長やぞ
終わりやろこの国のメディア
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:26:46.00ID:a74W6B+Ga
>>268
そんな話ではないぞ
本当にすぐ嘘つくね
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:26:47.38ID:xC/2rGLI0
>>268
事前にわかってやめたなら中止
今回はカウントを0まで数えてから飛ばなかった
それを忘れてる
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:26:50.63ID:hQu+yChL0
政治豚死ねばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況