X



高級マットレスで起きる朝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:50:08.03ID:Rpz2/vH8a
どこも体が痛くない😊
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:50:30.94ID:H00Lbofo0
マニフレックスほしい🥺
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:50:50.43ID:Rpz2/vH8a
>>2
もっといいのかえー☺
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:51:26.78ID:tAPn+cRL0
シモンズの40万くらいの使っとったけど
合わんでフランスベッドに回帰したわ
フランスベッド最高や
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:51:36.32ID:6psVbAKqa
最終的に極めるとウォーターベッドになるんよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:51:42.56ID:Rpz2/vH8a
体は資本だかはね😉
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:52:10.59ID:Rpz2/vH8a
>>4
シモンズって家具屋で寝ると気持ちいいけどすぐヘタレない?😣
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:52:38.52ID:Rpz2/vH8a
>>5
3年くらいに流行ってたけど今も流行ってんの??😒
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:52:49.40ID:IWyKL1fP0
エアウィーヴ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:53:43.32ID:WdFOHL850
高級かどうかより大きさが重要
ダブルのそこそこのマットレス > シングルの高級マットレス だろう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:53:47.40ID:g2h7E1Nz0
>>9
訪問販売😉
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:53:54.34ID:HAhX4Boka
>>9
シーリー
クラウンジュエルってやつ☺
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:53:58.60ID:WmHZkOClM
沈みすぎのマットレスも気持ち悪い
身体の相性大事🤢
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:54:11.19ID:KC33DTXf0
マニフレックスよりええの買えない😭
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:54:29.50ID:/MrVF1tOa
>>11
草ァ!
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:54:41.31ID:HAhX4Boka
>>10
値段や広さよりも硬さが合うかどうかが重要なんだわね😚
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:55:07.39ID:oBm6WE3g0
シモンズのエグゼクティブプレミアムってやつをずっと使ってる
なかなかヘタレない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:55:19.57ID:dFoQfyA20
値段惜しまなかったらどこのがおすすめなん??
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:55:24.25ID:UseXGpHN0
ワイの日本ベッドのシルキーシフォンより寝心地のいいベッドある?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:55:35.63ID:46W5NhqNa
高級なの買わなくてもコアラでええやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:55:55.10ID:tAPn+cRL0
>>7
それな
それはマジである
フランスベッドの耐久性は異常
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:56:15.13ID:QXMBKmsu0
コスパのサータ、詰め物のシーリー、価格のシモンズや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:56:31.20ID:fLvvLSj5a
>>19
柔らかめならシーリー🤤
片目なら日本ベッド😊
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:57:00.53ID:ETTqJ+kY0
大おばさんが藁にもすがる思いで買った癌の良くなるマットレス
ブランドとかなにもわからんけどめっちゃ寝心地良かったからほしい
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:57:36.65ID:oBm6WE3g0
>>19
寝てみたらいいんじゃね
基本的に物の良さは価格に比例してると思う
フレームも後から気づいたけどウォールナットだった
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:57:40.35ID:uQ7ZiNfwd
ニトリ最強伝説

>>13
ワイはニトリで床で寝るレベルのガッチガチに硬いマットレス買ったでー
やっぱ硬いのが一番だわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:57:47.20ID:dFoQfyA20
>>26
おお、サンガツ!調べてみるわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:57:49.75ID:fLvvLSj5a
>>22
ステマがひどくて躊躇うわ🤔
DAIGOとか堀江とかが絶賛してる当たり😮‍💨
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:58:17.30ID:55y/5SJxa
>>31
じゃああってんじゃww
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:58:37.05ID:tAPn+cRL0
フランスベッドええぞ
15万超えるフランスベッドのマットレスはマジで神
シモンズ使って腰悪くしたワイが言うんやから間違いない
マジで何十万もドブに捨てた
シモンズのエクストラハードもニューフィットネスもアカンかった
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:59:03.34ID:uQ7ZiNfwd
ちなみにベッドはパイプベッドや
耐久性はアレやけど何より安いし通気性がダンチやから汗かきのワイにとっては最高やねん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:59:04.93ID:zBp2E4KJ0
クイーンサイズで25万くらいの買った
ちなちに東京ベッド

届くの楽しみやー
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:59:24.95ID:rpAOUjJ/a
>>35
ライフトリートメントシリーズ?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:59:28.08ID:oBm6WE3g0
椅子もそうだけど実際確かめてみるのは当然よ
それなりに出すのに試さないのはおかしい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:59:33.87ID:UZpu8lHt0
ポケットコイルが良いって聞いたけどホンマに?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:59:51.04ID:dFoQfyA20
>>29
なかなか良いベッドの現物置いてるところに出会えなくてな
テンピュールとか西川しか見かけへんのや…
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:59:55.34ID:tAPn+cRL0
>>38
詳しいやんけ
ワイが使っとるのは、両面ブレスエアーのやつやで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:00:26.54ID:0qf1WUps0
柔らかいの使ってたらまじで腰痛めたから使ってない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:00:32.70ID:S/UW/PBDd
マットレスってエロいな
ソープかよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:00:33.65ID:sPgKNNVi0
なんGにオススメされたのは

ムアツふとん
シモンズ
コアラマットレス
アンネルベッド
シルキーシフォン
シーリー パワーマッスル
やな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:00:34.06ID:rpAOUjJ/a
>>39
家具屋で気持ちいいと思って買ったマットレスで腰悪くしたんやが😡
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:00:45.13ID:uQ7ZiNfwd
>>40
ワイはコイルでも柔いと感じたわ
なのでニトリでガッチガチなマットレス買ったでー
床で練るレベルで硬いから快適や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:00:49.61ID:tAPn+cRL0
マットレスは値段やない
身体に合うかどうか
でも高いヤツはめちゃくちゃ耐久性ある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:01:40.53ID:WdFOHL850
>>41
ホテルに泊まってみればいいんだよ
どこのベッド使ってるかは事前にホテル側に聞けば教えてくれる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:01:53.14ID:QXMBKmsu0
>>46
使ってるうちに柔らかくなるから家具屋でちょうどいいと思ったやつより1つか2つ硬いの買うんや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:01:53.45ID:tcCaxtA/a
フランスベッドは新井家具で馬鹿にされてて悲しいんだ😭
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:02:13.33ID:RL4axzFNa
柔らかめは身体の寿命縮めるだけやで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:02:18.47ID:tcCaxtA/a
>>25
価格のシモンズ?🤔
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:02:42.86ID:uQ7ZiNfwd
>>41
ニトリのデカい店ならマットレス付きのベッド置いてるから寝れるで
ワイも実際に寝てみて確認したわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:02:53.07ID:sPgKNNVi0
肘に優しいベッドってないか😔
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:03:38.88ID:qQQvEymTM
>>55
それは姿勢の問題やないか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:03:39.06ID:QXMBKmsu0
>>53
高いベッド=質のいいもので安心したい人向けや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:03:49.11ID:ImD99jv5M
大谷のやつ高くて買えない😭
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:03:50.24ID:tcCaxtA/a
>>42
ワイはプロウォール入りのLT5500や😣
ブレスエアー入り欲しかったけど予算がね😵‍💫
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:03:52.39ID:WdFOHL850
>>46
そりゃあ家具屋じゃ使う時間が短いから判断誤る可能性は高い
気に入ったベッドがあったら、そのベッド使ってるホテルに泊まってみて判断すればいい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:03:54.33ID:zBp2E4KJ0
>>41
家具フェア行こう
幕張メッセとかさいたまスーパーアリーナとかで定期的にやってる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:04:18.36ID:tcCaxtA/a
>>58
納得
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:04:48.03ID:dFoQfyA20
>>49
これ天才だわ
次から聞くようにするわ!
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:04:52.22ID:UseXGpHN0
毎週定期的にスレ立ってるけどよく伸びるなこのスレ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:05:18.82ID:Q7QdQSlDM
値段と睡眠の質が比例しないのが寝具の世界や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:05:31.08ID:JXkoH9/Ha
わちな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:05:48.64ID:RCV1JBNL0
>>59
ワイそれや
やっぱ西川ええわ ワイの体にジャストフィットや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:05:54.99ID:dFoQfyA20
>>62
そんなんあるんか
調べてみるわ!
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:06:07.12ID:KXYDnhJ50
ビーズソファで寝たらあかんの?
ヨギボーの大きいやつ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:06:45.85ID:JXkoH9/Ha
ワイは日本ベッドのシルキーフォルテってマットレス使っとるけど
硬めなのに柔らかで気持ちいいと思ってたけど最近肩が痛い
これってマットレスが硬すぎってこと?
最近横寝が多い
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:07:07.90ID:uQ7ZiNfwd
寝具は拘る人はとことん拘るけどそうでない人は素直にニトリのデカい店へ行って実際に置いてるベッドに寝てみて相性確認して買うのがベストやで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:07:42.54ID:zMKmMtLMa
マニフレックスのオクラホマ使い出して腰痛治ったわ
若干硬いけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:08:06.83ID:w7YbcSbka
東京インテリア行ったらちょっと横になるだけですぐ営業かけられるからゆっくり寝られんわ
大塚とかはそうでも無いのに
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:08:43.54ID:w7YbcSbka
ラテックスマットレスってどうなん?
最近人気らしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況