X



高級マットレスで起きる朝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 07:50:08.03ID:Rpz2/vH8a
どこも体が痛くない😊
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:59:04.47ID:8TGWUh/e0
ベニヤ板買ってきてマットレスの下に敷けば何もかも解決する
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:59:16.08ID:+2EsV5eqa
>>209
3Sカットけば安定よ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:59:22.58ID:WdFOHL850
>>209
実際に寝てみて気に入ったなら、それを買うのが無難なんじゃない?
オレは入院した病院のマットレスが具合良かったんで、退院後に同じマットレス買った事あるわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 08:59:52.24ID:rUuATIwU0
転勤族はゴツいマットレスなんかどうしとるんやろ
エアーくらい軽くて分裂できるなら運びやすそうやが
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:00:46.24ID:Y9NjPNXN0
すのこに糞マット引いて布団引いてるからベッド買いたいと思ってるけど引っ越したいと思ってるから買えん
服とか入れる収納付き欲しいなぁ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:02:10.57ID:I9FB6opq0
子どもの頃から枕高くないと寝れんのやけど首から背中バキバキになるからつらい
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:03:11.22ID:qzKctujW0
ワイ貧民
モットンデブ用のダブルを検討中
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:03:20.82ID:uQ7ZiNfwd
>>215
引っ越し前提のお一人様ならパイプベッドが一番エエで
安いし組み立て分解しやすいからベッドの中でも持ち運びしやすい方やし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:04:17.33ID:uQ7ZiNfwd
>>202
ちなみにワイはバネすら入ってないガッチガチの硬いニトリのマットレス使ってるで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:04:49.38ID:HlMqjHA10
5万くらいでクイーンサイズ買えない?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:05:32.25ID:aQk5BMeJa
オクラホマ固いから上にエアウィーブひこうか迷ってる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:05:46.22ID:Y9NjPNXN0
>>219
どっちにせマットレス買わないといけないしな
引っ越してから買おうと思うわ
ニトリのコンセントと衣装入れる引き出し付きのが欲しいな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:06:42.57ID:oGW1fyon0
>>210
吸湿性能が良くて蒸れないし保温も抜群やしふかふかや
ゴロゴロすると幸せやで
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:07:36.40ID:/aVUEfrV0
ワイ貧民だからタンスのゲンしか無理や
安いマットレスねーのかよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:07:43.75ID:Y93v9NKSa
ポケットコイル使っとるのに硬め選んでコイルが沈まないポケットコイル使っとるやつはアホだと思っとるわ
ポケットコイルの意味ないじゃんか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:08:41.63ID:uQ7ZiNfwd
ちなみにワイが使ってるニトリのマットレスは
シングルマットレス(U3-02)
https://www.nitori-net.jp/ec/product/2000987/

や。
マジで床レベルの硬さを誇るマットレスやで。
硬いの好きな人はオススメやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況