X



カーショー、WBC辞退wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:20.64ID:X6dDstqSa
>>452
マイコラス以外しらねーw
ウェインライトは名前だけ聞き覚えある
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:26.69ID:cj8g3qz2M
こんな大会で優勝してもなんの価値もないのに優勝すらできないというね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:34.27ID:PaplRQo+0
大谷アメリカ代表に行けよ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:36.64ID:3jICz6MQ0
>>387
大会に出れば人生変わるんやぞ
メンバーに選ばれただけでも箔が付く
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:38.29ID:EnHUbKV70
>>475
今のスタントンなんか要らねえだろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:38.76ID:iQuexTBX0
ESPNで全然WBCの記事出ないしホンマにお察しやろ
未だにアメリカが野球の国だと思ってるおじいちゃんには衝撃やろうけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:52.64ID:EysEHCLO0
選手もファンも球団関係者もいらないと思ってる大会を無理して開催する意義って何なの?
だいたい野球の国別対抗戦はワールドカップも五輪もあったのに消滅したわけだから継続するの無理なのわかりきってるじゃん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:52.73ID:Ict7s6HsM
日本は毎日日本代表の報道してるけど、アメリカとかはどうなんやろ?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:53.25ID:F6a4OPae0
>>465
アメリカ人「ワイらがこの大会育てるんやで」→初回日本優勝

これある意味悪手やったやろ
アメリカ人はアメリカが勝てるスポーツが好きなんやからアメリカが優勝すべきやった
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:54.26ID:Grra0l0G0
>>462
WBCは最初からメジャー組のみ
オリンピックは昔から今ままでずっとマイナー組
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:55.00ID:c/9xGAGG0
>>387
ワードカップがサッカーでもっとも大きな大会だから
WBCなんて誰も興味ないうんこ大会とは次元が違うよ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:42:56.15ID:L4KGk7yIp
これもう田中将大入れた方盛り上がったろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:03.61ID:fbkNGw2YM
あのカーショーがでるからガチ感あったのにな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:04.51ID:cXuRCep4d
普段MLBは世界一儲かってるプロスポーツ!とかホルホルするくせに
こういう時はケチくさくて、またそれを謎に擁護するのホント草
世界一儲かってるスポーツを世界中にアピールするつまりがないのがなあ…
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:21.10ID:BJ+l3wxHd
このスレでカーショー辞退に憤慨してるレスってマウント取れない奴だけにしか見えん
なんGにホンマに野球好きとかおらんやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:21.36ID:oiEadRoe0
>>483
知名度上げなくてもお金たくさん貰えるからな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:30.22ID:xFJJNgUV0
>>490
中抜き
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:30.43ID:hHzrjICqd
サッカーの時に日本の勝利が世界中で話題になった感じでwbcの海外の反応見ようとする奴ら拍子抜けるだろうな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:31.24ID:0o2uYWlpd
サッカーは予選からあるしメンバー発表だって盛り上がる
やきうはやる気のある奴だけ参加
なにこれ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:32.33ID:7GZAxwhad
日本もWAR No.1外野手の岡林が出ないんんからイーブンだろ
日本のが不利まであるわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:37.43ID:gp5ed9u00
これ日本優勝しなかったら
マジで恥ずかしいやん
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:37.53ID:k5XWaLdG0
>>479
そもそもアメリカじゃ野球の報道がほとんどない
ローカルスポーツ局でやるくらいで地上波ネットじゃ無視されてたら
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:40.87ID:rYs2FtNvM
こんな価値のない大会で優勝しても日本のメディアはホルホルしまくる模様

ほんまに恥ずかしいからやめてくれ…
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:41.16ID:rywFLjbz0
>>452
ウェインライトとか40のおっさんやん
バカにされまくってて草
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:43.24ID:xl6wE55H0
>>374
CIA肝煎り案件なんだが?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:57.92ID:rfEuiccJ0
ベンゼマ「」
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:59.04ID:5dO1e111M
逆に棒振りが代表戦辞退してもシーズン始まればファンから応援され続けて給料も支払われることが問題なんか?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:00.16ID:VfahQdqy0
大谷が裏切りそうな雰囲気あるのワイだけか?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:01.52ID:TWY28vYtd
>>458
出たら補償金が払われるし
正当な理由なく出なかったらペナルティあるからね
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:05.23ID:mwjCVVkD0
>>499
そらWBCスレにいるのはサカ豚やもん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:06.79ID:/ZDQcc5n0
カーショウだけは辞退したらアカンのよ
マジで価値がなくなる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:07.05ID:BIp6IQBha
>>485
だな
変態の若手偏重が原因で
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:07.16ID:bbKFBN5S0
>>332
カーショウと今でも仲良いんだな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:11.30ID:XRGelX76M
ワロタ
選手自身が世界大会に価値を見出さないスポーツって野球ぐらいじゃね?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:21.57ID:gp5ed9u00
>>508
優勝しなかったらもっと恥ずかしいぞ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:27.73ID:b4qjCgDop
NPBファンでもギリ知ってるのがトラウトとカーショウやからな。マイコラスは当然として
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:33.06ID:9jtkX4Tua
カーショー「うおおおサッカーW杯おもしれえ!」

カーショー「ワイも野球で世界大会に出たい!」

カーショー「冷静に考えたらWBCって価値ないしやっぱええわ」
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:35.94ID:wxZAhshK0
>>458
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:37.54ID:caLhTEPoa
投手はこうなる気がしたよ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:38.19ID:jIwGEIdd0
まあ国内じゃ盛り上がってるしええやろ
将棋みたいなもんや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:38.68ID:p/6ZyiEZd
>>488
そういう意味じゃねえだろバカ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:38.75ID:JrXdcxkq0
>>517
これ
一番ショックデカいわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:39.50ID:PanRyRmWd
ヌートバーとかいう意味不明な選手呼んでまでやる意味あんの?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:41.49ID:Srs5gEG00
>>428
外野はトラウトベッツいるし元々WBC出ますとか1mmも言っとらんしな
元々一流呼べない投手陣でカーショウ消える方がヤバいに決まってる
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:41.77ID:fA0ThUgs0
アメリカをボコボコにしないと目が覚めないやろ
なおどうせアメリカが優勝する模様
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:49.44ID:nbVj7JLV0
自分が将来ワールドカップに出場したいとか活躍したいってモチベになってプロの選手になる奴はたくさんいるけどWBCのためにプロになる奴とかおるんかな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:50.51ID:EnHUbKV70
そもそも野球人口が少ないんだからW杯みたいにはなれないよ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:44:58.60ID:9VzHjBt/d
>>523
これほんと悲しい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:05.32ID:rYs2FtNvM
>>526
国内でも年々衰退してる定期
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:06.61ID:a6vnMIaH0
>>483
もう大型契約取って逃げ切り成功やからな
メジャーリーグが将来落ちぶれても関係ない
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:10.22ID:2HTrsWfw0
>>499
野球?煽りの道具やろ?w民だらけや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:14.08ID:kxjbEG8Da
日本でさえ前回のが強い説あるからな
毎回打てなくて負けてるから投手が強化されてもあまり意味ない
村上大谷居ても二遊間が弱体化してるからトントン
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:15.23ID:ClqTnzCwd
サッカーはスター選手辞退しても試合が面白ければ盛り上がるからな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:28.90ID:vVQBnY2A0
ウェインライトは今年で引退って明言してるしガチの思い出作り
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:37.68ID:b+H2fMWWd
>>374
こういうレスって昨年11月頃はサッカー
コロナ前はラグビーとかに変えてしてそうやな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:38.83ID:Kj0iiuhJ0
>>529
ますます日本だけガチってて恥ずかしくなるなこれ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:47.74ID:srCZxqyka
>>499
まともに語りたい奴は3Gに行ったよ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:53.89ID:o+LQpiSgd
実際のところ試合やったら盛り上がるんちゃうの
ケチは付きそうだけど
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:54.71ID:B+COJVOg0
>>520
バスケもやなあとNFL
東京オリンピックもレブロンとか来なかったからな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:54.87ID:14jgDwiN0
>>521
そもそもワールドシリーズこそが世界一決定戦なんやからこんなエキシビジョン大会どうでもいいだろ
勝っても負けても何とも思われてない
これが現実
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:45:59.18ID:EnHUbKV70
サカ豚まだ4年経ってないぞ冬眠の時間やぞ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:46:02.40ID:WuABPUGHa
ワールドカップ見てテンション上がったけど冷静になるとこんなクソ大会出る意味ねーわってこと?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:46:04.23ID:IooY9TQ+M
ほんまマイナースポーツやなぁ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:46:11.86ID:pzEXWE0hd
>>514
ケガしそう
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:46:15.05ID:mL0tz/9sd
アメリカが「MLBだけ儲ければええわ」ってスタンスで
一番文句言えるはずの日本が言わないのが終わってるわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:46:15.13ID:5zKDn9vr0
MLBめちゃくちゃ黒字なんやったら数年に1回の大会の時くらい補填や賞金にもっと割いてほしい
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:46:27.27ID:VfahQdqy0
>>551
せや
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:46:31.73ID:7iHA1KRT0
そもそもこんなにみんなやる気ないのに
よく開催するよなそもそも
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:46:52.93ID:IWycbkXq0
いつもの通り日本だけガチになるのほんまなんでなんやろか
日本もプロ以外の選手とか呼べば良いのにな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:46:53.22ID:lqe5XfPzd
一番アホなのは大谷だよな
一人だけ馬鹿みたい
日本人の顔色伺わなきゃいけないし
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:46:55.31ID:NeACiRzlM
なんか普通にラグビーに盛り上がり負けそう
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:02.44ID:fbkNGw2YM
MLBの贅沢税から毎年WBC賞金にプールすればいいのに
WBCの利権も米が握ってんだから
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:03.81ID:iQuexTBX0
WBCってeスポーツの大会より人気なさそう
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:08.76ID:+13zeCeRd
>>523
テンション上がってる時に飲み会誘われて行く約束したけど前日にだるくなってくるやつ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:16.24ID:WkB8OXY5a
ファン層のほとんどが50代以上の白人だから30年後には消えてなくなってる競技
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:17.82ID:pzEXWE0hd
>>522
トラウトって大谷のチームメイトって認識しかないやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:20.80ID:GkIz4Scsd
>>559
スポンサー配慮もある
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:25.75ID:z8VvPTon0
>>537
大型契約の選手は大リーグ年金破綻しても全く問題ないくらい金持ってるからな。
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:31.50ID:PK8YkEot0
>>551
そういうこと
大会が近くなってめんどくさくなったんやろな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:34.65ID:mL0tz/9sd
というか本格的に投げる気なくてもベンチにいるだけでも違うだろうになあ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:40.10ID:rjPEfl5fd
辞退じゃなくて許可が下りないんだろ
同じ理由でイギリスのジャズも無理だった
大谷のあとの今年のゲームの表紙が出れないんだぜ
MLBはちょっと頭おかしくなってる
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:47.30ID:nVolVimKM
結局いつも日本以外適当にやってるやん
兄さんが反日ブーストで本気出してくるくらいで
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:51.97ID:xJrTdiof0
>>559
辞退して欲しいわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:58.16ID:BnUnUeL5a
ラグビーよりは確実に盛り上がるわ
前回は自国開催で時間帯よかっただけやし
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:48:04.61ID:bbKFBN5S0
>>547
Gは盛り上がるわな
五輪ですら盛り上がってたし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:48:05.27ID:p8r1Ba0iM
>>548
東京中抜き五輪がうんこ過ぎただけでロンドンとかレブロンとコービーのドリームチーム出てたわ
来年はパリだからまた期待出来る
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:48:06.96ID:baZXYTQD0
辞退のニュース出れば出るほど萎えるのわいだけか?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:48:07.67ID:Da16rezZ0
>>559
大谷もだけど日本代表も全員エンジョイ勢だろダルビッシュが言ってたし
大事なシーズン前の小さいお祭りみたいなもんよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:48:12.73ID:21vsbu7K0
もしかしてWBCって仮に日本が参加したなかったら大会ごと終わるんじゃね
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:48:14.78ID:Ict7s6HsM
正直この寒い時期にシーズン中くらいのボール投げられるようにするのはピッチャーにとってかなりリスク高いからなあ

寒いし寒いのに無理に今投げて調整するとマジで肘や肩のリスクがバカでかい
バッターは特に問題ないんやけど、ピッチャーにとってこの時期に思いっきり投げるのは怖いんよね

これ野球やってる奴にはガチで分かると思うけど
だからこそ、この時期にリスク高いのに来てくれたダルはホンマに凄い
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:48:17.76ID:ndhkThFTa
これが現実
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:48:22.02ID:mL0tz/9sd
秋山天皇の時みたいに怪我しても決勝のベンチ裏に駆けつけるとか
日本は選手一丸でめちゃくちゃ盛り上げてるから悲しいわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:48:23.37ID:QKrrPJg00
>>505
ホンマやでえ
更にNPBトッププロスペクトサウスポーの小笠原と12球団ナンバーワンキャッチャーの木下も選ばんとかハンデつけ過ぎや
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 09:48:24.58ID:PsCqohJad
ずっと言われてるけど野球の代表戦なんてやる気ある奴しか集めてないんだから意味ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況