X



【悲報】中国さん、台湾の海底ケーブルを破壊 ガチで戦争一歩手前へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 14:51:24.52ID:jvRKLgUK0
台湾の中央通信によると、台湾本島と離島を結ぶ通信用の海底ケーブル2本が2月上旬、相次いで切断された。

 台湾当局は、中国の船舶が損傷させた疑いがあるとみて、原因を調べている。

 台湾の離島・馬祖列島から数十キロ離れた海域で2日夜、台湾本島と馬祖列島を結ぶ海底ケーブル1本が切断された。8日昼にも別のケーブル1本が切断された。台湾当局によると、切断された時間帯に通過した船舶の情報から、2日は中国の漁船、8日は中国船籍の貨物船が関わった可能性があるという。台湾本島と馬祖列島を結ぶ海底ケーブルは最近5年、20件超の切断などによる故障が起きている
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23729778/
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:06:35.82ID:NHO/J/KYM
>>676
ウクライナが譲歩しろとか言ってそう
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:06:57.36ID:5uW33tmR0
パスポートは事前に準備しとけよ
戦争が始まってからだと最悪発行されんぞ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:06:57.52ID:EqrfvAyU0
>>671
自衛隊が米軍基地の警護するくらい
海上自衛隊に関しては米艦隊の中で防空任務させられる
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:06:58.11ID:ihx8AABY0
>>666
そのうち護衛艦を駆逐艦や巡洋艦や空母に艦種区別変更しようやみたいな議論出てきたらなんか嫌やな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:07:03.30ID:+ra+RPR1M
>>682
ひえっ
さすがガイジ集団
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:07:07.43ID:ycOQ6yHp0
>>671
そりゃアメカスの尖兵にされるに決まっとるやん
岸田くんは戦争ごっこしてる最中だし
まあ何故か自衛隊員不足してるし話にならへんけどな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:07:19.16ID:oTdzXiSJ0
中国と台湾の問題なのにアメリカがウキウキし過ぎなんだよ
それに感化された馬鹿が日本も巻き込まれさせようとしてるし
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:07:38.19ID:w6Oj1JECa
>>681
合理的に戦争が起きない体制作りしてても一人の狂人がいたら終わるんやなって
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:07:38.48ID:7jQ7E+fUM
>>668
そういや気球の件もきな臭いわな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:07:45.62ID:+NySWUpB0
ホモイルカやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:07:47.79ID:JwpUwBzBM
>>688
戦争ごっこしてるのは人の海底ケーブル切ってる中国では
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:08:03.52ID:FtE9uV6q0
>>682
中国を責めるためにアメリカが台湾に嫌がらせしてる!ってバレた時にアメリカマジで終わるからやるわけないやん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:08:06.99ID:qjvkkQ2s0
>>674
日本政府とアメリカもやってるのは忘れちゃいかんで
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:08:15.71ID:8VDOFlxK0
なんぼ中国でも日本本土攻撃まではいかんやろ
支援はせなあかんやろうけどな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:08:22.42ID:DB6h6xKYa
>>669
昔の戦争再現ゲーなら対艦攻撃とか対地攻撃するやつと防空担当する奴で分かれてるくらいしか知識ないわ
有名なA-10なんか戦闘機同士で戦う能力はないやろ?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:08:34.46ID:Cgz55V7M0
>>1
安倍晋三
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:08:34.97ID:obX+yvjGM
この話でアメリカが出てくるのはネトウヨのウイグル論法より意味わからん
話のすり替えですらないただの統失陰謀論やん
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:08:39.55ID:rtz1shvy0
>>694
ノルドストリームはどうなんや
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:08:47.65ID:UvyiMAo1d
ワイ徳之島住みやけど最近海底ケーブル切れたぞ?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:09:11.46ID:1EkF86hi0
>>694
割と米帝様の悪行バレてるけどノーダメやんけ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:09:12.95ID:chlvIAFuM
アメリカ「ほな自衛隊を突撃させるでー」
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:09:15.20ID:/E0v/k010
>>686
昔は戦車を特車って言ってた時代もあるけど、すんなり戦車と呼ぶようになったやん
それこそ失敗か中止かみたいな意味の無い言葉遊びやで
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:09:18.30ID:6hPVgnCDa
>>690
アメの情報部もロシアは動かないという判断だったのがプーチン側近から「狂っとる」という情報入って慌てたわけやしな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:09:18.38ID:Ixaqfry20
>>688
ここまできても戦争煽ってるのは中国じゃなくて日本!ってさすがにハーブ焚きすぎやろ
たまには現実世界に戻ってこい
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:09:19.09ID:ogNZiYmL0
>>697戦闘機から最低限身を守れるくらいの力はあるで
一対一やとほぼ負けるけど
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:09:25.61ID:8wv/IVL6H
きな臭くなってきた
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:09:28.34ID:kq1YeW1la
>>693
海底ケーブル切るのが戦争ごっこならスシローペロペロは威力業務妨害ごっこやな😅
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:09:32.02ID:xba1mOIo0
物流網乱れるし中国に工場こさえてる邦人企業軒並みストップ安よね
印旛部大復活の予感
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:09:42.14ID:UAnIRBvM0
>>688
まずなんで台湾と中国が戦争になって日本が当事者になる前提なのか分からん
ウクライナでアメリカ兵とかNATO兵が戦いに出てるか?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:09:47.11ID:XQuego+L0
日本もやられそうで怖い
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:10:05.86ID:oXVjE1m+0
与那国島の島民避難訓練反対ってやっぱあかんやろ
避難訓練くらいはすべきやわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:10:08.70ID:chlvIAFuM
スクリプト荒らしか来てるのかと思った
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:10:13.24ID:mPvoHLpM0
どのみち大規模な地上軍送り込むことは不可能だから突然ウクライナみたいなことが起こるのはあり得んよ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:10:14.30ID:Ac1LHYMad
面倒だからレッドチームに向けてありったけの核発射せえや
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:10:28.02ID:5hiaqtsG0
>>696
しゃーない
トルコ宛てと2ラインで千羽鶴の量産やな
国家総動員体制や😤
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:10:33.55ID:u1gyeC3Ra
アメリカは自作自演の前科と余罪あるから怪しまれてもしゃーない
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:10:34.90ID:4vn2MRwz0
中国にシーレーン握られたら不味いって言うけど、パキスタンとかモンゴルとかも中国に流通握られてるけどそれなりに楽しくやってるんやん

なんで日本が滅びるかのように言うんや?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:10:53.89ID:oXVjE1m+0
>>712
与那国島が近すぎる
あんなの巻き込まれるわ
ポーランドに落ちたのはウクライナのやからええが
仮にロシアのならNATOと戦争なってもおかしくない
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:10:58.80ID:+V8RTbjN0
>>657
武力による侵略は日米共に認めてないし戦争仕掛ける中国が悪いやろ
というかアメリカに巻き込まれるって言い方してる人多いけどむしろ台湾有事は日本がアメリカを巻き込むのほうが正しいと思うわ
台湾が中国の支配下になってもアメリカはいうほど軍事的な脅威がないのに対して日本は間違いなく影響あるからな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:11:11.57ID:xba1mOIo0
ソユーズでもしっかり殺し合いするんやろか
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:11:16.93ID:IAvJ2Ku0r
パヨさんこんな記事ですら必死に中国持ち上げなきゃいけないって大変すぎない?
これでお金すらもらえず極貧生活なんやろ?
何が楽しくて生きてるんや?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:11:27.49ID:5UWz2w9x0
キンペーが続投出来るかどうかで慌ててるみたいな話あったけど中国の選挙的なものはもう終わったんか?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:11:50.68ID:WquzqLHf0
>>712
民間人の保護を理由に米軍派遣→平和活動してたのに中国に攻撃された!(真偽不明)→徹底抗戦や!
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:11:57.17ID:ogNZiYmL0
そういやあきづき型護衛艦は役に立つんか?和製イージスとか言われてるけど
精々4目標を同時迎撃くらいやろ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:12:02.63ID:GKFitS4Bp
>>712
隣国にロシアのドローンとかウクライナの対空兵器が飛んできたりしてるから日本もそうなるだけやで
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:12:23.67ID:HEMtINc00
>>617
は?みんなプーチンの侵攻自体は予測してたぞ
長期戦は誰も予想できてなかったけど
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:12:37.64ID:6hPVgnCDa
>>724
自分を尊重しない社会への復讐やろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:12:40.48ID:IAvJ2Ku0r
>>725
文ちゃんが抜けるぞ抜けるぞ詐欺してドヤってたのほんま草生える
抜ければよかったのに
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:12:51.06ID:bEB7bXcsM
>>76
普段は小日本なんて意識してるわけないって言う癖に
都合悪いときだけ日本意識したことにするな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:12:53.95ID:9pNRz7dr0
>>712
そもそも中国が台湾侵攻に乗り出したらそんな時間なんてかからんよ
一晩とか数日で殆どが完了して、後は日本の目の前にやべー軍事国家に占領された島が出来るだけや
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:13:14.85ID:obX+yvjGM
>>720
パキスタンとかモンゴルはこんな敵対的な状態から中国と関係スタートしたんか
軍事支配とかあったん?
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:13:25.39ID:EqrfvAyU0
>>712
台湾に関してはかつては領土だった時期もあるわけやし台湾の平和にはある程度の関与はしてかなかんのちゃうか?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:13:46.48ID:4vn2MRwz0
>>736
日中が友好国になればええやん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:13:46.78ID:RTaHcDz40
この時間帯はネトウヨ優勢だね
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:13:48.53ID:zBPykWRpr
>>76
だが防衛を強化しないとなあ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:09.90ID:XJck3BGKa
世界平和目指すならEuroと同じくアジアも団結するのが早いんよな
アメカスが東アジアの団結認めず喧嘩の種振り撒くから無理だろうが
冷静に考えてヤクザやわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:10.67ID:JTmCkoJX0
>>422
ばーか
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:17.59ID:obX+yvjGM
>>738
アメリカやG7との関係はどうするん
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:24.43ID:8VDOFlxK0
ロシアがウクライナと戦争したんやし中国が台湾侵攻しても全然おかしくないわな
バフェットがTSMC株大量に引き払ったってのも真実味帯びてる原因の一つやな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:28.39ID:WbNmrlfp0
米中半導体戦争でメリケンが台湾を揺さぶってるの見え見えやん
中国と台湾に平和的に併合なんてされたら半導体で完全に負けるから必死で離間工作してるんやろ

ほんまあくどい国やで
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:29.70ID:K0A5+vRU0
ってか中国に占領されたら在日朝鮮人皆殺しにされるぞ

日本を統治するなら併合するより独裁者立てて管理したほうがいい。そして独裁者に選ばれるのは民族主義者や
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:32.53ID:ncJiTorUd
>>11
メンテが始まる
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:34.09ID:HEMtINc00
ウクライナはみんなロシア側もアメリカ側も専門家はみんなキエフが耐えられないと見ていた
台湾に関しちゃ中国の専門家ですら軍事力での奪還は無理と見てる
侵攻なんて0%。少なくとも今後5年は99.99%あり得ない
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:34.99ID:nE+5YYjQd
ただの内政問題じゃん
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:45.33ID:4vn2MRwz0
>>721
逆になんであんなところが日本領土なんや?

尖閣諸島ですら、琉球王朝は所有権の外やったのに
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:49.70ID:imNH3WyX0
アメリカが必死に台湾台湾言ってるけど
日本に勝った時日本から台湾を引き離したのが悪いやろ
もっと先のこと考えるべきやったな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:57.23ID:oXVjE1m+0
>>741
EUROてNATOと被ってるから出来るものでもあるわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:14:58.08ID:1SZMQYwqM
>>535
>>561
さんがつ
あと末尾rの阿見ガイジみたいのもおるよな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:15:02.53ID:sP8xvFtjM
>>682
さすが嫌儲
知らんうちに洗脳されて中共工作員としてタダ働きさせれらとる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:15:07.26ID:Um/eP0xI0
>>724
日本の失敗が楽しみなんやろな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:15:12.24ID:oP+uNB3p0
日本から台湾につないでやりゃええだけやん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:15:15.89ID:ihx8AABY0
>>704
まあ護衛艦の呼称に愛着がある程度の「なんか嫌」やから
なんだかんだ日本海軍と海自ってもう同い年ぐらいやし
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:15:16.42ID:/E0v/k010
>>728
2005年に廃止して(多用途)戦闘機に変更した
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:15:28.64ID:1EkF86hi0
>>735
48時間でキエフ占領されてそう
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:15:44.06ID:HEMtINc00
まず船がないのにどうして台湾侵攻作戦なんてできるのか
魔法で人民解放軍を送り込むつもりか?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:15:52.48ID:/uu9qPNXM
台湾の周りの海底ケーブルってどのぐらいあるんやろ
万超えてるか?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:15:55.39ID:uqE91Lmf0
防衛費増税に立民が大して反対してなかったのがもうアレなんよ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:16:01.83ID:4vn2MRwz0
>>744
言うて台湾を中国が獲得したらアメリカは失墜するやろ

グアム防衛もできんやんけ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:16:09.00ID:uiiEN9iD0
結局ライン超えるまでやったもん勝ちムーブは止まらんのやろな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:16:09.80ID:IAvJ2Ku0r
>>739
休日と平日の夜はネトウヨ強いからな
平日の夜や深夜は嫌儲かと見間違えるようなスレ一覧やのに
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:16:26.96ID:SqPyr5xld
>>670
レス先はメリット皆無と言うてるからメリット自体はあるよと提示しただけでそれに伴うデメリットがないとは言ってない
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:16:38.07ID:ZtqJr8UOr
日本の防衛費増税は上からの指示でもあったんやろうか
CIAや米軍もなんか言い出してるし
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:16:51.24ID:K0A5+vRU0
たぶん中国の日本を占領した場合は 在特会みたいな極右をトップに立たせるよ

民族主義は国を纏める上で一番効率的がいいからな。北朝鮮だって、韓国だって初代大統領は民族主義者の極右だった

で外では中国に従うかわりに内では、そいつらが独裁する。昔の韓国や今の北朝鮮のように

在日は間違いなく殺されるで
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:16:57.62ID:3/4Ek6YO0
今はもうほとんどWIFIとか5G通信の無線が主流だと思うんですが……
海底ケーブル壊したところでノーダメでしょ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:17:01.11ID:sP8xvFtjM
>>756
日本が失敗しても自分が上に上がれるわけじゃないし中国が成功しても殺されるだけやろになあ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:17:04.01ID:RSDT9TJT0
なんかTwitterでトレンドはいってんなー思ってたけど
ケーブルきりやがったのかよくさ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:17:10.78ID:WquzqLHf0
>>752
まあ中国も戦勝国やったから特典あげんとね…
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:17:14.53ID:Um/eP0xI0
>>766
だからここでロシアを叩き潰す必要がある
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:17:30.09ID:3x/d/HVa0
台湾侵攻に便乗して中国解体させたいじゃないですか
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:17:36.74ID:RSDT9TJT0
>>752
ルーズベルトが頭共産党やったからな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:17:54.23ID:xba1mOIo0
常任理事国に当時アヘアヘの中露入れた米の無能さよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:17:59.86ID:WbNmrlfp0
ネトウヨというか台湾絡みで煽ってるのってメリケン工作員なんじゃないの?
日本に中国と台湾が統一することに抗うメリットがなにもないんやわ
妨害するのにデメリットしかないという
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 16:18:05.34ID:ogNZiYmL0
>>762確かに強襲揚陸艦は無いけど上陸用舟艇なら沢山あるし
弾道ミサイルを沿岸や都市、インフラ、基地にぶち込みまくってからゆっくり上陸したりそもそも上陸じゃなくて防空機能をある程度黙らせてから空挺もあり得るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況