探検
関西大学「立地いいです、キャンパス広いです、歴史長いです」←関関同立で最下位の理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:33:00.32ID:/M8xIt3RM なんでや…
2それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:33:14.12ID:/M8xIt3RM 理系も千里山なんやぞ?
最強やろ
最強やろ
3それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:33:39.79ID:xpiNRqzod 同志社大学は高学歴やな
4それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:33:41.50ID:/M8xIt3RM 梅田にも20分あればいける
なかなかの立地やろ
なかなかの立地やろ
5それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:34:10.38ID:gImOADJiM 関学さんが推薦入れまくって暴落してるから最下位回避できらぁ
6それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:34:11.04ID:80V5k1SV0 何回も受験さしてくれるせいで格落ち感がある立命館も
7それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:34:55.28ID:DTOGOzopa ワイ阪大やが
関大前もそこそこクソ立地やと思うで
吹田キャンパスよりはマシやが
関大前もそこそこクソ立地やと思うで
吹田キャンパスよりはマシやが
8それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:35:01.38ID:mDjUB4/g0 もともと立場が低かったけど、関関同立の一角に入れてもらって、これでも立場は上昇した方では?
9それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:35:09.82ID:xZR0FEkcM 立地やと関大一択よな大阪市北部と北摂と阪神あたりの人口密集地帯に住んでたら
近大は鶴橋乗り換えがうんこ
近大は鶴橋乗り換えがうんこ
10それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:35:15.41ID:SvaHvv64a 大阪とかいう東京の下位互換の街な時点でね
都会がいいならみんなMARCH行くよ
同志社立命館みたいに京都という強みがある訳でもないし
都会がいいならみんなMARCH行くよ
同志社立命館みたいに京都という強みがある訳でもないし
11それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:35:27.35ID:anBYckIM0 数学科があるのが関西大学だけやから阪大理学部落ちたらそこやったわ
12それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:35:50.36ID:/sq22C+fM >>10
関大は地方受験もできるし大阪コスパええのに😭
関大は地方受験もできるし大阪コスパええのに😭
13それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:35:58.29ID:cVt7LhM50 関学より上やろ
14それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:36:15.59ID:icY/4X9VM 今やと
同志社
立命館
関関
のイメージなんやけど
同志社
立命館
関関
のイメージなんやけど
15それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:36:30.34ID:APTuUxOL0 同志社以外どんぐりの背くらべでは?
16それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:36:47.35ID:1BQ4VdNwM >>8
ポンキンカンとかいうくくりあったらしいけどこんなの知ってるやつ絶対おっさんやろ
ポンキンカンとかいうくくりあったらしいけどこんなの知ってるやつ絶対おっさんやろ
17それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:36:47.84ID:ZVR2baBN0 最近は関学より上だから自信持て
18それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:37:03.02ID:ki3WkWnN0 全然立地良くないだろ
19それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:37:07.06ID:gs16/3Bu0 >>12
地方受験どこもできるんやない
地方受験どこもできるんやない
20それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:37:18.95ID:ClhvjzgoM 十三から関大前って人めちゃくちゃ乗ってそう
21それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:37:32.29ID:mDjUB4/g0 若い子は知らんやろけど、昔は「ポンキンカン」の括りだったのが、
「関関同立」の括りに格上げされたんだぞ
「関関同立」の括りに格上げされたんだぞ
22それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:37:33.40ID:7XQ1eUd60 >>14
この記事読むと関学もかなり低いわね
関学、関大は生成明学レベルになってる
https://twitter.com/emperor_keitai/status/1614119617701761025?s=46&t=G6xKRW0RiPJfN5hjNMMfQg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この記事読むと関学もかなり低いわね
関学、関大は生成明学レベルになってる
https://twitter.com/emperor_keitai/status/1614119617701761025?s=46&t=G6xKRW0RiPJfN5hjNMMfQg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:37:49.38ID:kV6hf6OyM >>18
BKCか三田送りにするぞ
BKCか三田送りにするぞ
24それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:38:01.20ID:ZVR2baBN025それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:38:24.64ID:KjLZG38uM 関学が推薦増やしまくったのアホすぎて草
自分でブランド落としてどうすんねん
自分でブランド落としてどうすんねん
26それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:38:39.99ID:SvaHvv64a >>23
京田辺とかいうその2つよりヤバい土地は?
京田辺とかいうその2つよりヤバい土地は?
27それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:39:01.52ID:7fcqRrODa28それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:39:27.36ID:pI+HfitAM 立地だけでどうにかなるなら梅田にある大阪工業大学が同志社超えてるわ
29それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:39:47.85ID:27ETa7SLd marchで言う法政枠だよな
ニッコマサンキンの馬鹿共にヘイト買われつつ就活では圧倒的な差を見せつける
ニッコマサンキンの馬鹿共にヘイト買われつつ就活では圧倒的な差を見せつける
30それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:40:05.82ID:ZVR2baBN0 >>27
同志社どころか西の慶應とまで言われてた時代があるのですが…
同志社どころか西の慶應とまで言われてた時代があるのですが…
31それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:40:25.67ID:Xg7IMXEBa32それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:40:32.23ID:VhbJMjgCM 近大が関大敵視するのって同じ大阪の大学ってのもあるやろ
関学も大差ない
関学も大差ない
33それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:40:38.73ID:mDjUB4/g0 いまどきは立地が命だからな
同志社今出川、立命茨木に対抗すべく、王子公園関学をさっさと作れ
同志社今出川、立命茨木に対抗すべく、王子公園関学をさっさと作れ
34それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:40:39.28ID:pGeix53sM ワイ理科大、同志社の奴らはワイらのこと評価してくれるから好き😊
一緒に上智ブッ飛ばそうぜ👊😁
一緒に上智ブッ飛ばそうぜ👊😁
35それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:41:11.43ID:XwzF2SbD0 都会の奴ら乱れ打ちできるから卑怯やろ
田舎民はいちいち金払って移動しなくちゃ受験できないからつらい
田舎民はいちいち金払って移動しなくちゃ受験できないからつらい
36それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:41:11.69ID:80V5k1SV0 >>33
王子公園とか冗談やめてくれ
王子公園とか冗談やめてくれ
37それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:41:21.75ID:ZVR2baBN0 昔の関学経済は今で言う中央法レベルの名門だったのですが…
38それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:41:25.08ID:nB5RTRDMM いつも思うけどこのくくり同志社かわいそすぎん?
39それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:42:01.45ID:mDjUB4/g0 >>36
冗談というか、神戸市が王子公園の駅前の土地を売る計画で、そこに手を挙げたのが関学やで
冗談というか、神戸市が王子公園の駅前の土地を売る計画で、そこに手を挙げたのが関学やで
40それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:42:01.69ID:W762szetM41それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:42:08.95ID:ZVR2baBN0 >>34
同志社と理科大が合併すれば普通に上智より強そう
同志社と理科大が合併すれば普通に上智より強そう
42それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:42:32.56ID:rcZ/HTGld 目クソ鼻くそ定期
43それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:42:36.93ID:80V5k1SV044それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:42:54.92ID:mDjUB4/g045それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:42:56.18ID:5jiy08ubM 理系でメインキャンパスなのはだいぶ強みじゃね?
もっとそこアピールしたらええのに
もっとそこアピールしたらええのに
46それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:43:36.96ID:ZVR2baBN0 偏差値とかいうガチでオワコンになってしまった指標
同志社が法政と同じ偏差値なのおかしいと思わんのか
同志社が法政と同じ偏差値なのおかしいと思わんのか
47それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:44:26.51ID:H5trfBdTM 関大陽キャ多そうで嫌や
48それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:44:28.32ID:SvaHvv64a >>45
理系なら国立一択だしむしろ弱みなのでは?
理系なら国立一択だしむしろ弱みなのでは?
49それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:44:54.33ID:1xnwKp4q0 同志社って阪大レベルだよな
50それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:45:02.95ID:4JGqdggC0 >>45
まあでも文系と同じでもなにかとギャップにイライラはするで
まあでも文系と同じでもなにかとギャップにイライラはするで
51それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:45:50.54ID:uiWzpDsz0 遊び人が多いイメージ
52それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:46:20.97ID:ZVR2baBN053それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:47:03.70ID:UDcP7EiWa 近く住んでるけど今日入試やったみたいでJKいっぱい見れた
55それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:47:37.81ID:vxOlnI//d >>49
これ
これ
56それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:47:49.23ID:C8JHRi2ed >>49
ほんこれ
ほんこれ
57それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:48:00.96ID:9STv1HFEd >>49
正解
正解
2023/02/18(土) 15:48:46.31ID:/Jo+qTVQa
クワァンサイなのって関関のどっちやっけ?
59それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:49:05.91ID:Am0GNUhfa >>52
まるでカンドウリツは勉強しか能のないインキャの集まりみたいなレスだな
まるでカンドウリツは勉強しか能のないインキャの集まりみたいなレスだな
60それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:49:24.77ID:hXeg/sRya 関大蹴って近大行くやつ増えるみたいやな
近大の方が就職先いいし
近大の方が就職先いいし
62それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:49:48.02ID:H5trfBdTM63それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:50:12.08ID:aGwmLSs0M >>60
流石にそれはまだ少数派やろ…
流石にそれはまだ少数派やろ…
64それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:50:19.72ID:EKXiAw2Y0 関西学院大学と関西大学ってどっちがアホなん?
65それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:51:17.13ID:XwzF2SbD0 近畿大学は水産系なら選択肢入ってくる
66それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:51:24.88ID:h6mbtml6M >>64
今はほぼ変わらんけどイメージとして関西大学は関関同立最下位ってのが強すぎるわ、イメージ気にしまくるなら関学のほうが上や
今はほぼ変わらんけどイメージとして関西大学は関関同立最下位ってのが強すぎるわ、イメージ気にしまくるなら関学のほうが上や
67それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:51:25.04ID:4JGqdggC068それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:51:48.98ID:qjA8KZUK0 >>64
どっちも
どっちも
69それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:51:53.23ID:Am0GNUhfa >>64
どっちも国公立受からんかった負け犬の行くとこやからアホや
どっちも国公立受からんかった負け犬の行くとこやからアホや
70それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:52:22.71ID:M5gvwnyad >>64
学力はどっこいやが関学の方が推薦馬鹿とプライドがあるからアホ
学力はどっこいやが関学の方が推薦馬鹿とプライドがあるからアホ
71それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:52:23.31ID:B2+rGyNx0 >>64
関学のがマシ
関学のがマシ
72それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:52:52.72ID:EKXiAw2Y0 関学の全盛期は甲子園で勝ちまくってた百年前
73それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:52:57.51ID:FE58CiI9M 家から関関同立理系通えても下宿で5山レベルのイメージ国立のほうがええんかな
74それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:53:17.46ID:M5gvwnyad75それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:54:31.87ID:BxyaTJxv0 大学の序列なんか学歴厨騒いだところでこの先変わることないやろ
76それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:54:57.36ID:IFWwXCXXa 大和大学やっけ
気づいたら産近甲龍越えてて関関同立の関もそろそろ越えそうな大学
気づいたら産近甲龍越えてて関関同立の関もそろそろ越えそうな大学
2023/02/18(土) 15:55:38.20ID:vQzmHS3W0
>>14
おっさんやけど立命館が一番下のイメージやがな 少子化で最上位大学以外は地盤沈下するのは致し方無い
おっさんやけど立命館が一番下のイメージやがな 少子化で最上位大学以外は地盤沈下するのは致し方無い
78それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:56:30.97ID:SG679ZLnr 関大って単一キャンパスの総合大学で一番偏差値高いんだよな
79それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:56:32.46ID:APTuUxOL0 >>76
こえてないぞ
こえてないぞ
80それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:56:41.61ID:mrpsmyktd82それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:57:54.20ID:lSTLGlWSM なんだよ関大のせいで王子公園無くなるの?
83それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:58:12.27ID:BxCd6eHld 千里山の猿どもがっ!(コスパは悪いとは言ってない)
84それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:58:12.83ID:T3HwCiFS0 >>81
昭和50年代ぐらいやからだいたい50年くらい前かなあ
昭和50年代ぐらいやからだいたい50年くらい前かなあ
85それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:58:30.64ID:kGuOGSdJ0 まぁ所詮関西ローカルよな
全国からやってきてる同立とはちゃうわ
全国からやってきてる同立とはちゃうわ
86それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:59:04.69ID:MS8Uf0D8a 同>>立>関>近>関
87それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:59:05.31ID:pQf4kKDf0 関大前は前で降りるか後ろで降りるかで変わってくるやろ
88それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:59:14.54ID:M5gvwnyad >>78
総合情報…
総合情報…
89それでも動く名無し
2023/02/18(土) 15:59:34.79ID:UPVs3TLs0 >>10
MARCHのが地元民の割合高いで
MARCHのが地元民の割合高いで
90それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:00:40.56ID:UPVs3TLs091それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:01:16.63ID:ci9142mfa >>78
ミューズと堺も忘れるな
ミューズと堺も忘れるな
92それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:01:18.55ID:UPVs3TLs0 >>83
陽キャ多いしええやん
陽キャ多いしええやん
93それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:01:31.94ID:SG679ZLnr2023/02/18(土) 16:01:32.54ID:Nnv8wPlgH
人数多くて推薦バンバン取るからどうしても質は落ちる
普通の公立高校ですら指定校の枠あるし
普通の公立高校ですら指定校の枠あるし
95それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:01:42.46ID:UPVs3TLs0 >>47
陽キャ多い方がええやん
陽キャ多い方がええやん
96それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:01:44.25ID:0gd5B9Bpa くわんせいだいがくなんやろ?
97それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:02:04.61ID:BxyaTJxv0 >>90
なんGの京産あかんやん
なんGの京産あかんやん
98それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:02:14.23ID:SvaHvv64a 受験終わってからワカッテtv見まくってるから学歴スレ多くて楽しいわ
ちな同志社
ちな同志社
2023/02/18(土) 16:02:27.65ID:gxC8wF68M
灘>洛星・洛南・東大寺>大阪星光
昔から郊外の方が高偏差値路線
大阪は偏差値高くなくても学生が集まるから、あんまり偏差値気にしてない
昔から郊外の方が高偏差値路線
大阪は偏差値高くなくても学生が集まるから、あんまり偏差値気にしてない
100それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:02:49.48ID:vQzmHS3W0 >>90
こんなん学部によるやろ 同志社神学部蹴って他大学かもしれんし 今あるか知らんが2部かもしれんし 法学部なら法学部で絞らな
こんなん学部によるやろ 同志社神学部蹴って他大学かもしれんし 今あるか知らんが2部かもしれんし 法学部なら法学部で絞らな
101それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:03:07.57ID:UPVs3TLs0103それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:04:11.50ID:GdCdhE5I0 最下位は関学やろ推薦7割ってどないなってるんや
104それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:04:17.32ID:UPVs3TLs0105それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:04:29.25ID:M5gvwnyad106それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:04:32.39ID:UPVs3TLs0 >>102
そんなん昔かてそうやろ
そんなん昔かてそうやろ
107それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:04:40.03ID:J0dbgZ98a >>101
在宅で高度な研究できるかよ
在宅で高度な研究できるかよ
108それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:05:40.42ID:UPVs3TLs0 >>107
そうだとしても昔からそうじゃね?
そうだとしても昔からそうじゃね?
109それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:06:53.39ID:P8ZFmrL3a 関学が勝手に落ちてったからまあまあの立ち位置を手に入れた模様
110それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:06:57.97ID:04MORhTn0112それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:07:44.84ID:SG679ZLnr >>110
啓明かな
啓明かな
113それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:08:07.83ID:pmOsrVDC0 >>64
文系は関学で理系は関大ちゃうの?
文系は関学で理系は関大ちゃうの?
114それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:08:21.64ID:YUGhS3c3M >>109
くわんがく様々やで
くわんがく様々やで
116それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:08:52.67ID:RteBAiqla 京大 近大 立命大 関学大 同大 関大
ドラフト的にもいまいち地味な関大
ドラフト的にもいまいち地味な関大
117それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:08:55.65ID:XwzF2SbD0 女子率増やしたら偏差値落ちるよな
真面目に勉強する奴らの比率は東大京大の男女率みたらだいたいわかる
真面目に勉強する奴らの比率は東大京大の男女率みたらだいたいわかる
118それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:09:01.67ID:0ilN3ptwM あんな大学生いるのになんで駅前にマクドナルドとかないんや
119それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:09:56.28ID:SG679ZLnr >>118
関大前にマクドナルドあるやろ
関大前にマクドナルドあるやろ
120それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:10:04.56ID:LnMikuHfa 今は関近同立やぞ
121それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:10:21.23ID:pmOsrVDC0 >>115
むしろ理系の存在自体が怪しいの関学やろ
むしろ理系の存在自体が怪しいの関学やろ
122それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:11:44.98ID:mDjUB4/g0 >>106
昔より情報が増えたから、ちゃんと考えて進学する人が増えたんやろ
昔より情報が増えたから、ちゃんと考えて進学する人が増えたんやろ
123それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:14:06.48ID:M5gvwnyad124それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:14:07.73ID:NlZkTI1yp tps://i.imgur.com/Oej7Ko6.png
関西大学が年収ランキング圏外の理由←これ
関西大学が年収ランキング圏外の理由←これ
125それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:15:11.25ID:bNo4rQDBM 関大経営陣
「なんか最近偏差値上がってるみたいやから、定員増やすか」
「なんか最近偏差値上がってるみたいやから、定員増やすか」
126それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:15:25.27ID:vQzmHS3W0 >>122
昔のことなんだと思ってんだ 情報なんて大して変わらんし 学生がそこまで深く考えないのは昔も今も変わらん
昔のことなんだと思ってんだ 情報なんて大して変わらんし 学生がそこまで深く考えないのは昔も今も変わらん
127それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:16:35.49ID:4JGqdggC0 >>126
いや有象無象のおっさんたちの学生時代の思い出とか今の方が絶対手に入れやすいやろ
いや有象無象のおっさんたちの学生時代の思い出とか今の方が絶対手に入れやすいやろ
128それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:16:45.82ID:APTuUxOL0 >>117
その代わりまんこ入れると就職率がよくなる
その代わりまんこ入れると就職率がよくなる
129それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:17:00.69ID:k0OyHRlG0 大学駅前にあって羨ましい
北千里から歩いて20分かかる
北千里から歩いて20分かかる
130それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:17:49.03ID:ga3HYZSqr >>128
青学の就職率とか80割りくらいパン職やろ?
青学の就職率とか80割りくらいパン職やろ?
132それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:18:37.50ID:IpZGhYgU0133それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:18:40.22ID:0IgCj63J0 でも近大より上だからw
134それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:19:15.59ID:kReWWPXpd 千里線とかいう阪大生は関大生を頭悪いと見下し、関大生は阪大生を陰キャだと見下し合ってる路線
阪大生は北千里でそこそこ明るめの女子うちの大学にもおるやん!ってなるけどほとんど千里金蘭なのも悲しい
阪大生は北千里でそこそこ明るめの女子うちの大学にもおるやん!ってなるけどほとんど千里金蘭なのも悲しい
136それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:20:13.65ID:M5gvwnyad >>130
り、理系は田舎でようやっとるから…
り、理系は田舎でようやっとるから…
137それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:20:14.46ID:U5f1OtjT0 受験生の諸君、同志社神学部は入りやすくておもろいからおすすめやで
138それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:20:51.51ID:bNo4rQDBM 私学はアホの居場所を提供するビジネス、ってことを理解してないから
推薦学院とか言われる
推薦学院とか言われる
139それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:21:39.65ID:jtce98XO0 関学の凋落が激しいって話やけどそれでも就職は強そう
140! ◆P06cF9Z5YA
2023/02/18(土) 16:22:29.50ID:3bLWIFV6M >>124
学校に防衛大学受けさせられたけど年収高いんやな
学校に防衛大学受けさせられたけど年収高いんやな
141それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:22:32.83ID:roP5JQxW0142それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:22:47.88ID:hHWp4ZLva あ、近畿大学に抜かれた大学だ
143それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:23:10.74ID:M5gvwnyad144それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:23:23.32ID:vQzmHS3W0 受験人口がピーク時の半分なんやから地盤沈下も仕方がない
145それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:23:45.21ID:4JGqdggC0 >>135
なぜここ最近大学の立地を重視されるか?って話やろ?
SNSで「田舎の学生生活きつかったわ」とか「やっぱ都会は楽しかったなぁ」みたいなおっさんの学生時代の情報を簡単に読めるようになったやろ
昔より
その情報は正しいかどうかは別としてや
今の高校生はそんなんばっか見とるんやから志望動機の一つに立地より強くが入ってもおかしくないし
これはSNSが発達してなかった昔とはかなり差があるやん?
なぜここ最近大学の立地を重視されるか?って話やろ?
SNSで「田舎の学生生活きつかったわ」とか「やっぱ都会は楽しかったなぁ」みたいなおっさんの学生時代の情報を簡単に読めるようになったやろ
昔より
その情報は正しいかどうかは別としてや
今の高校生はそんなんばっか見とるんやから志望動機の一つに立地より強くが入ってもおかしくないし
これはSNSが発達してなかった昔とはかなり差があるやん?
146それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:23:51.50ID:pmOsrVDC0 関学は高等部出身のやつは賢いやつ多かったけど今は中学も高校も偏差値下がってるんやな
147それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:23:53.58ID:roP5JQxW0 関西大は大手就職率が成蹊以下なんよな
変な学部作りすぎたからか?
変な学部作りすぎたからか?
148それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:24:10.70ID:Me9MB+/wM 関関同立は語呂良すぎて変わることないわな
あるとしたら関関近立やけどじゃあ産近甲龍の近どうするねんってなる
あるとしたら関関近立やけどじゃあ産近甲龍の近どうするねんってなる
149それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:24:40.92ID:z0VGIclv0 >>130
パン職以下のレス
パン職以下のレス
150それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:24:48.78ID:2SFGGtrR0 今関西学院よりいいんちゃうの?
151それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:25:02.43ID:pQf4kKDf0152それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:25:18.74ID:3k8gW32Zd 大学の立地って言うほど重要か?
それで文句言うてる奴はそこのキャンパスで過ごしてる陽キャを見てみろよ
それで文句言うてる奴はそこのキャンパスで過ごしてる陽キャを見てみろよ
153それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:25:29.25ID:pmOsrVDC0 >>148
関西大学が関関同立の枠に守られてたのは事実やろうけど近大と入れ替わるほど近大が上がってないやろ
関西大学が関関同立の枠に守られてたのは事実やろうけど近大と入れ替わるほど近大が上がってないやろ
154それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:26:09.52ID:M5gvwnyad >>148
佛教大とか共産とそんな偏差値かわんねえんじゃねえの
佛教大とか共産とそんな偏差値かわんねえんじゃねえの
156それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:26:42.97ID:Me9MB+/wM >>153
いや関関近立にするなら近大最下位や
いや関関近立にするなら近大最下位や
157それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:26:45.00ID:3bLWIFV6M 立命も関学も関大も変わらんやろ
近畿大学は流石に格下やけど
近畿大学は流石に格下やけど
158それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:26:59.07ID:2SFGGtrR0 関西学院とか今でさえ推薦70%とか20年後にはどうなってるんやろ
159それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:27:36.64ID:3k8gW32Zd >>158
推薦減らしたぞ
推薦減らしたぞ
160それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:27:50.31ID:pQf4kKDf0161それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:28:05.62ID:vQzmHS3W0 >>145
だから昔でもそんな情報はわかるって話や 移設1年目でもない限り 昔と今でそんな変わらんわ
だから昔でもそんな情報はわかるって話や 移設1年目でもない限り 昔と今でそんな変わらんわ
162それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:28:09.13ID:3k8gW32Zd 一般人からしたら関学はええ大学やろ
陽キャ多いしキャンパス綺麗やし人気になる要素は充分ある
推薦率どうこうとかここにおるようなチー牛しか気にしないしな
陽キャ多いしキャンパス綺麗やし人気になる要素は充分ある
推薦率どうこうとかここにおるようなチー牛しか気にしないしな
163それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:29:13.66ID:pQf4kKDf0164それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:29:34.30ID:M5gvwnyad165それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:29:54.31ID:2SFGGtrR0166それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:30:10.31ID:2SFGGtrR0 関西大の立地ええやん
キャンパスも好き
キャンパスも好き
168それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:31:53.10ID:3k8gW32Zd >>164
関西学院大学
本学 札幌 東京 金沢 静岡 名古屋 京都 大阪北 大阪南
姫路 奈良 和歌山 松江 岡山 広島 山口 高松 松山 高知
小倉 博多 熊本 大分 鹿児島
立命館大学
本学 札幌 仙台 大宮 柏 東京 横浜 金沢 福井 松本 静岡
浜松 名古屋 三重 大阪南 神戸 姫路 和歌山 松江 岡山
広島 山口 高松 松山 北九州 福岡 熊本 大分 鹿児島
関西学院大学
本学 札幌 東京 金沢 静岡 名古屋 京都 大阪北 大阪南
姫路 奈良 和歌山 松江 岡山 広島 山口 高松 松山 高知
小倉 博多 熊本 大分 鹿児島
立命館大学
本学 札幌 仙台 大宮 柏 東京 横浜 金沢 福井 松本 静岡
浜松 名古屋 三重 大阪南 神戸 姫路 和歌山 松江 岡山
広島 山口 高松 松山 北九州 福岡 熊本 大分 鹿児島
169それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:32:17.09ID:e7T9sFm4p 数学科があるから
理学部数学科は就職の悪さのみならず大学へ不幸を呼び込む
理学部数学科は就職の悪さのみならず大学へ不幸を呼び込む
170それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:32:42.42ID:rUWMmVNJr 理系はなぜか同志社関大のイメージ
マーチだと明治法政中央
他は純文系なイメージやわ
マーチだと明治法政中央
他は純文系なイメージやわ
172それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:33:26.43ID:4JGqdggC0 >>161
いや田舎にいても毎日都会の生活見れる今とガラケーやそれよりもさらに昔の時代じゃだいぶ入ってくる情報量には落差あると思うで
そらSNSで見れる「都会の生活」が正しいものを写してるとは思わんが
それはまた別の問題や
昔以上に都会への憧れを加速させる情報は増えてる
いや田舎にいても毎日都会の生活見れる今とガラケーやそれよりもさらに昔の時代じゃだいぶ入ってくる情報量には落差あると思うで
そらSNSで見れる「都会の生活」が正しいものを写してるとは思わんが
それはまた別の問題や
昔以上に都会への憧れを加速させる情報は増えてる
173それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:35:05.45ID:E/K1qf1D0 わおもリッツやったがごつい地方民多かったわ
174それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:35:32.40ID:pmOsrVDC0175それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:35:51.92ID:UIxeUUyi0 関西なん?
リッツが法政ポジだと思ってわ
リッツが法政ポジだと思ってわ
176それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:35:54.88ID:M5gvwnyad >>168
変な並べ方わざわざご苦労
変な並べ方わざわざご苦労
177それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:36:34.37ID:OcRrQd/90 立命から公務員のワイは及第点か?
178それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:36:37.65ID:vQzmHS3W0 >>172
SNSでないと情報量が貧弱だという思い込みなだけやろ 映像でしか判断出来んと考えるのは異常過ぎる
SNSでないと情報量が貧弱だという思い込みなだけやろ 映像でしか判断出来んと考えるのは異常過ぎる
179それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:36:55.67ID:3k8gW32Zd >>176
北から南やのに言うほど変か?
北から南やのに言うほど変か?
180それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:37:07.59ID:M5gvwnyad181それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:37:30.68ID:DVBHlqRL0 関学が今は底やろ
183それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:37:40.57ID:qjA8KZUK0 >>180
関西大学って大阪あるんか?
関西大学って大阪あるんか?
184それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:38:12.94ID:gI/GuKLt0 関大前のブックオフたまに行くで
大学近くに中古本屋あって羨ましいわ
弊大学の近くにもあるにはあるけどショボいし坂あるしで不便やから
大学近くに中古本屋あって羨ましいわ
弊大学の近くにもあるにはあるけどショボいし坂あるしで不便やから
185それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:38:15.85ID:M5gvwnyad187それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:39:10.72ID:DVBHlqRL0 >>186
立命のOICって今何学部入ってるんやそんな広ないけど
立命のOICって今何学部入ってるんやそんな広ないけど
188それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:39:22.50ID:Me9MB+/wM >>175
今は関学やな
今は関学やな
190それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:39:57.09ID:gI/GuKLt0 >>45
理系で私立は早慶か百歩譲って理科大までやろ
理系で私立は早慶か百歩譲って理科大までやろ
191それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:40:17.03ID:WI2lmQmXM 理科大と上智、どっちのほうが素晴らしい大学か答えろ👹
192それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:40:21.28ID:DvQZegdNa 近大以下やん
193それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:40:22.29ID:bvmQ0Ter0 パナが関西の王だった時代は関大OBだらけだからそらオラオラできたんやろけどな
194それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:40:24.44ID:6rTjfYb80 関関同立って正直もう近大に抜かれてるよね
195それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:41:14.70ID:UIxeUUyi0 同志社は他の3校と一括りされてるのが不快なのかな
196それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:41:15.72ID:z0VGIclv0 どんぐりが背比べしてる😅
198それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:41:19.06ID:bwlf7bi00199それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:41:31.79ID:ozNC4+EjM >>190
じゃあ国立は?
じゃあ国立は?
200それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:41:34.90ID:a6vnMIaH0 関学の偏差値でメガバンクや大手商社に就職出来るんやからお得な大学とも言える
難易度は南山、明治学院あたりと大差無いのに
難易度は南山、明治学院あたりと大差無いのに
201それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:41:35.40ID:p+uQRCDOd >>90
関学蹴って立命館は流石におらんわな
関学蹴って立命館は流石におらんわな
202それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:41:56.41ID:pmOsrVDC0 >>195
もっと飛び抜けてくれれば誰も一括りにしないのに
もっと飛び抜けてくれれば誰も一括りにしないのに
203それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:42:09.66ID:p+uQRCDOd 関学と近大は個人的に陽キャ多いからすこ
関大は微妙やし同志社立命はチー牛しかおらん
関大は微妙やし同志社立命はチー牛しかおらん
204それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:42:14.80ID:Mb2X49HFM >>198
近大からユニバってアクセス悪そう
近大からユニバってアクセス悪そう
205それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:42:22.03ID:M5gvwnyad206それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:42:40.73ID:z0VGIclv0 >>200
兵庫の奴がわざわざ同志社まで行かないってだけや
兵庫の奴がわざわざ同志社まで行かないってだけや
207それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:43:03.41ID:56B0dSM0M 東の早慶西の大和やぞ
https://i.imgur.com/Rd7dzpN.jpg
https://i.imgur.com/Rd7dzpN.jpg
209それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:43:15.72ID:4JGqdggC0 >>178
おかしいな
「学生がそこまで深く考えないのは昔も今も変わらん」って言うたのは君やん
そういう子供たちにとって手軽に流れてくる映像によるインパクトはでかいやろ
テレビも昔は影響でかかったやろうがSNSはそれ以上やろ
そら情報を取りに行けば昔でも手に入るかもしれんが
昔なら興味をもって調べないといけないものがスマホ一つで向こうから流れてくるって言う意味では影響されてしまうやつが増えるのは間違いないやろ
これを昔と同じ情報量とするのは無理やろ
そんなん当たり前とちゃうか?
おかしいな
「学生がそこまで深く考えないのは昔も今も変わらん」って言うたのは君やん
そういう子供たちにとって手軽に流れてくる映像によるインパクトはでかいやろ
テレビも昔は影響でかかったやろうがSNSはそれ以上やろ
そら情報を取りに行けば昔でも手に入るかもしれんが
昔なら興味をもって調べないといけないものがスマホ一つで向こうから流れてくるって言う意味では影響されてしまうやつが増えるのは間違いないやろ
これを昔と同じ情報量とするのは無理やろ
そんなん当たり前とちゃうか?
210それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:43:27.23ID:i6cEUWXpM 実家からの関大理系と下宿の5山理系ってマジで迷うよな
211それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:43:38.11ID:M5gvwnyad212それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:43:41.90ID:p+uQRCDOd >>210
実家から通えるに越したことはないやろ
実家から通えるに越したことはないやろ
213それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:43:56.32ID:a6vnMIaH0215それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:44:18.87ID:19ingXb7a 関西の法政ポジションって近大やろ
近大に失礼かもやけど
近大に失礼かもやけど
216それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:44:25.46ID:2SFGGtrR0 >>207
きしょい
きしょい
217それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:45:05.33ID:M5gvwnyad218それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:45:33.37ID:4JGqdggC0 >>215
近大は医学部もあり地方キャンパスも持ってるので日大のイメージや
近大は医学部もあり地方キャンパスも持ってるので日大のイメージや
219それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:45:53.69ID:pmOsrVDC0 >>206
10%くらいしか兵庫出身おらんな
10%くらいしか兵庫出身おらんな
220それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:45:57.59ID:a6vnMIaH0 >>210
いまどきその程度の差で下宿選ぶ奴おるんか?
いまどきその程度の差で下宿選ぶ奴おるんか?
221それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:46:12.85ID:bvmQ0Ter0 大坪文雄大御大が関大やからね
関西財界じゃ超超が付くドンやからコネ欲しいやつは学力的にはびみょくても関大でアメフトやっときゃエリートやって時代があったのよ
関西財界じゃ超超が付くドンやからコネ欲しいやつは学力的にはびみょくても関大でアメフトやっときゃエリートやって時代があったのよ
222それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:46:43.63ID:gI/GuKLt0223それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:47:02.55ID:KbBqOS1c0 >>213
だからそいつらが体育会系って言ってるんやろ
だからそいつらが体育会系って言ってるんやろ
224それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:47:04.58ID:1xnwKp4q0 同志社って阪大レベルだよな
225それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:47:11.08ID:3Gama/UM0 市大落ちとかおるし上位は頭ええやろ
5点足りなくて落ちた奴とかいてこいつ天才やろって思ったわ
5点足りなくて落ちた奴とかいてこいつ天才やろって思ったわ
226それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:47:31.26ID:T7NMTyNcr227それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:47:31.91ID:i6cEUWXpM >>220
まあワイは団地住みやから子供部屋なしおじさんってのもあるからなあ
まあワイは団地住みやから子供部屋なしおじさんってのもあるからなあ
228それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:47:47.54ID:vQzmHS3W0 >>209
大学の立地やら就職の優位性とかそういうのやろ先ずは その他のゴミみたいな情報を得て何のためになるんや? 量集めてもゴミはゴミ
大学の立地やら就職の優位性とかそういうのやろ先ずは その他のゴミみたいな情報を得て何のためになるんや? 量集めてもゴミはゴミ
229それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:47:53.95ID:AzzNbvlp0 関大は法学部だけ評価高いやろ
230それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:47:56.81ID:pQf4kKDf0 >>207
恵まれた中学高校からクソみたいな大学
恵まれた中学高校からクソみたいな大学
231それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:48:25.77ID:WI2lmQmXM 早慶理上でもっとも優れた理系大学はどこか答えろ👹
232それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:48:50.52ID:E/K1qf1D0 関西のテレビ局も関学が強いしな
233それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:48:54.76ID:gWUcperfM 大学付属校の偏差値
四天王寺74 (四天王寺大学系列)
桃山学院73 (桃山学院大学系列)
近大附属71 (近畿大学系列)
大阪桐蔭70 (大阪産業大学系列)
追手門学院68 (追手門学院大学系列)
関西創価68 (創価大学系列)
関大第一68 (関西大学系列)
(中略)
同志社香里66 (同志社大学系列)
(中略)
初芝立命館65 (立命館大学系列)
(中略)
関学千里国際57 (関西学院大学系列)
四天王寺74 (四天王寺大学系列)
桃山学院73 (桃山学院大学系列)
近大附属71 (近畿大学系列)
大阪桐蔭70 (大阪産業大学系列)
追手門学院68 (追手門学院大学系列)
関西創価68 (創価大学系列)
関大第一68 (関西大学系列)
(中略)
同志社香里66 (同志社大学系列)
(中略)
初芝立命館65 (立命館大学系列)
(中略)
関学千里国際57 (関西学院大学系列)
234それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:49:27.36ID:iR+IpxFs0 関大と明治学院だったらどっちがいい?
235それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:49:34.22ID:diEpGFqcr ワイ関大 学生街のライブハウスでいっぱいバンドしてます
みんなもやろや
みんなもやろや
236それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:50:05.61ID:78qAn1Ah0 >>2
高槻やぞ😡
高槻やぞ😡
237それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:50:21.05ID:gI/GuKLt0 >>231
医学部あるし慶應
医学部あるし慶應
238それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:50:21.32ID:I4W/mdFHM >>235
陽キャぽくてチー牛にはむりや
陽キャぽくてチー牛にはむりや
240それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:50:50.20ID:KbBqOS1c0 関学は明治青学立教と張り合えるレベルで就職強いけど関大マジで弱いよな
241それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:51:00.30ID:4JGqdggC0 >>228
高校生が深く考えてる者ばかりではないといったのは君やで
自分が言ったことを否定するんか?
お前がゴミと言ってるものに影響される高校生は間違いなくいる
高校生にとっては「都会の大学でのおしゃれな学生生活」も一つの動機になりうると言うだけや
高校生が深く考えてる者ばかりではないといったのは君やで
自分が言ったことを否定するんか?
お前がゴミと言ってるものに影響される高校生は間違いなくいる
高校生にとっては「都会の大学でのおしゃれな学生生活」も一つの動機になりうると言うだけや
243それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:51:13.81ID:j2QVSTZ/M >>237
😡💢💢
😡💢💢
244それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:51:20.93ID:85wX6eSj0 日大と近大と同レベルだろ
245それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:51:42.43ID:p+uQRCDOd >>238
朱に交われば赤くなる
朱に交われば赤くなる
246それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:51:51.08ID:85wX6eSj0247それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:52:45.25ID:bDU4XVvg0 名前が安直過ぎてダサいわ
248それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:52:56.52ID:diEpGFqcr249それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:53:46.71ID:W3xY6OYod ザ学生街みたいでええよな
ちな近所の国立
ちな近所の国立
250それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:53:51.81ID:42QH355wM 同志社ってなんでそんなに格上設定になってんのかいまいちわからんわ
就職も学術も所詮は関関同立であんまかわらんやろ
就職も学術も所詮は関関同立であんまかわらんやろ
251それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:54:08.07ID:gWUcperfM 関学は、みんこう偏差値57で入れる状態
近大より簡単
近大より簡単
252それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:54:52.81ID:FKuhKvpad >>249
阪大自慢うぜぇー
阪大自慢うぜぇー
253それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:55:19.73ID:vQzmHS3W0 >>241
深く考えてないと情報量は別の話やろ そんな深く考えて志望大学なんか選ぶか? 今も昔も単なるイメージとか偏差値とかでなんとなく選ぶのがほとんどやろ
深く考えてないと情報量は別の話やろ そんな深く考えて志望大学なんか選ぶか? 今も昔も単なるイメージとか偏差値とかでなんとなく選ぶのがほとんどやろ
254それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:55:31.38ID:FKuhKvpad >>250
阪大神大落ちがこぞっていくからなんか質がええんやろ
阪大神大落ちがこぞっていくからなんか質がええんやろ
255それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:56:07.51ID:rmq1Bj3Dp256それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:56:41.59ID:diEpGFqcr257それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:56:46.95ID:M5gvwnyad258それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:57:24.88ID:W3xY6OYod 体育会ほんと強いよな
出口のランクぜんぜん変わるイメージや
出口のランクぜんぜん変わるイメージや
259それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:57:35.92ID:I4W/mdFHM260それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:58:08.98ID:vg55YmHAd261それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:58:28.99ID:nn/p3Pnp0 長兄同志社卒のワイが来たやで
一時期関学に抜かれたなんて言われてたけど後輩達ようやっとる
一時期関学に抜かれたなんて言われてたけど後輩達ようやっとる
262それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:58:35.94ID:85wX6eSj0 >>250
マーチ関関同立で1番就職良いの同志社やぞ
マーチ関関同立で1番就職良いの同志社やぞ
263それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:58:48.71ID:85wX6eSj0 >>261
おっさんやん
おっさんやん
264それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:59:10.70ID:vg55YmHAd 立命館大学経済学部 52.5
関西学院大学経済学部 52.5
コスパ良し👍
関西学院大学経済学部 52.5
コスパ良し👍
265それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:59:19.43ID:q1RDx9nC0 私大で地名+大学って名前の時点で日大近大とかと同カテっぽく見られがちやわな
特に地方民からは
特に地方民からは
266それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:59:27.42ID:3Gama/UM0 同志社は阪大京大惜しかった奴もおるし低学歴ちゃうで
267それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:00:45.92ID:W3xY6OYod268それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:00:49.96ID:M5gvwnyad >>262
つか上智より上やしな
つか上智より上やしな
269それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:01:15.90ID:gWUcperfM みんこう偏差値57の学校を集めてみた
生駒、一関第一、岩村田、宇土、太田第一、小野田、尾道東、柏崎、
金沢西、熊本商業、呉宮原、古河第三、小坂井、小松明峰、佐伯鶴城、
佐原白楊、静岡城北、石神井、都立翔陽、新川、上水、須磨友が丘・・・
生駒、一関第一、岩村田、宇土、太田第一、小野田、尾道東、柏崎、
金沢西、熊本商業、呉宮原、古河第三、小坂井、小松明峰、佐伯鶴城、
佐原白楊、静岡城北、石神井、都立翔陽、新川、上水、須磨友が丘・・・
271それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:01:56.43ID:BT5IBgq3M ワイ近大E判定やったけど推薦で関学経済行けて満足やわ
中学受験頑張っててよかった~😆
中学受験頑張っててよかった~😆
272それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:01:58.04ID:nn/p3Pnp0273それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:03:36.13ID:RVYg5AN3M 同志社だけ他と明らかに違うよな
ほんまに関関近立のがレベル近いやろ
最下位近大なのは変わらんけど
ほんまに関関近立のがレベル近いやろ
最下位近大なのは変わらんけど
274それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:06:14.93ID:gWUcperfM 布施高校も偏差値57やった
布施高校レベルで関西学院大学にフリーパス
近大生もびっくり
布施高校レベルで関西学院大学にフリーパス
近大生もびっくり
275それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:06:17.52ID:7xxMzD8CM >>271
近大Eはアホどころじゃなくて草
近大Eはアホどころじゃなくて草
276それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:07:08.25ID:eHNsiIhrM277それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:07:12.66ID:DVBHlqRL0 >>233
初芝立命館ここ10年くらいで偏差値20近く伸びてない?
初芝立命館ここ10年くらいで偏差値20近く伸びてない?
278それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:07:20.00ID:vg55YmHAd 同志社経済学部 60.0
関西大学経済学部 57.5-55.0
立命館大学経済学部 52.5
近畿大学経済学部 52.5
関西学院大学経済学部 52.5
関西学院大学総合政策学部 50.0
マジで関関近立で草
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2023/ks04.pdf
関西大学経済学部 57.5-55.0
立命館大学経済学部 52.5
近畿大学経済学部 52.5
関西学院大学経済学部 52.5
関西学院大学総合政策学部 50.0
マジで関関近立で草
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2023/ks04.pdf
280それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:08:11.59ID:HH+aM6Qya 関学みたいに推薦ブースト使えばええやん
281それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:08:41.31ID:CdwGOp6j0 かーんさいだいがくっかーんさいだいがくっ
かーんさーいだいがくーなーがーきーれーきーしー
恥ずかしくないの
かーんさーいだいがくーなーがーきーれーきーしー
恥ずかしくないの
282それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:09:57.73ID:y4uxUJzTM283それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:11:47.33ID:Ft+xTWzK0 関関近立やろ
284それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:11:59.38 神戸大学__ 大阪大学____ 京都大学____
兵庫教育大学 大阪教育大学__ 京都教育大学__
______ ________ 京都工芸繊維大学
______ ________ 京都府立医科大学
______ 大阪公立大学__ ________
兵庫県立大学 ________ 京都府立大学__
______ 大阪医科薬科大学 ________
______ 関西医科大学__ ________
兵庫医科大学 ________ ________
神戸薬科大学 ________ 京都薬科大学__
関西学院大学 ________ 同志社大学___
______ 関西大学____ 立命館大学___
甲南大学__ 近畿大学____ 龍谷大学____
______ 大阪工業大学__ 京都産業大学__
______ 大阪経済大学__ 佛教大学____
______ 関西外国語大学_ 京都外国語大学_
兵庫教育大学 大阪教育大学__ 京都教育大学__
______ ________ 京都工芸繊維大学
______ ________ 京都府立医科大学
______ 大阪公立大学__ ________
兵庫県立大学 ________ 京都府立大学__
______ 大阪医科薬科大学 ________
______ 関西医科大学__ ________
兵庫医科大学 ________ ________
神戸薬科大学 ________ 京都薬科大学__
関西学院大学 ________ 同志社大学___
______ 関西大学____ 立命館大学___
甲南大学__ 近畿大学____ 龍谷大学____
______ 大阪工業大学__ 京都産業大学__
______ 大阪経済大学__ 佛教大学____
______ 関西外国語大学_ 京都外国語大学_
285それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:14:01.28ID:kro9J3570 最下位でも就職いいからコスパ最高
287それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:17:24.24ID:bNo4rQDBM 初芝富田林は昔からそこそこの進学校やった
立命系列で復活を謀ったが・・・
立命系列で復活を謀ったが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 3:33:33.333
- 殴っていいか?
- 大統領、強すぎる 国会なしで法律作り放題 裁判も無効化 まるで『王』ではないか [233330393]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]