探検
少年マガジンの黄金期に連載してた漫画←これで思い浮かぶやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/18(土) 16:13:10.56ID:cstibqPY0 ゲットバッカーズやろ?
232それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:00:29.03ID:EIfR1E+f0 >>226
あっちゃんに説教したのが良かったんやないか 掴みてきには
あっちゃんに説教したのが良かったんやないか 掴みてきには
234それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:01:03.28ID:WOkQzNvY0 >>229
古いけどやっぱりあしたのジョーとか
古いけどやっぱりあしたのジョーとか
235それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:01:23.02ID:ACuTASgzM 金田一は土9に当時人気やったキンキ主演させたから強いわな
236それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:01:24.53ID:k6cs8Jfc0 >>231
いまさら金田一で部数上がらんやろ…
いまさら金田一で部数上がらんやろ…
237それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:01:33.05ID:tA6vgRrc0 覇王伝説たけるもなんかアホくさくて面白かったな
238それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:01:56.85ID:MAuZaR3A0 >>231
イブニング…
イブニング…
239それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:02:12.72ID:v2uk7joj0 覇王伝零は打ち切りでええやろ
宝探しから酷すぎるわ
宝探しから酷すぎるわ
240それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:02:17.68ID:zjI9mbLx0 >>227
横典はやってたはずやけど田原はどうやったっけ
横典はやってたはずやけど田原はどうやったっけ
241それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:02:52.51ID:DDBSdR47a ネギまよりラブひなの方が全盛期やったん?
242それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:02:52.84ID:WOkQzNvY0 刃森作品で一番笑えたのは料理人のやつかな
バイクで屋上行ったときは何が起きたのか分からなかった
バイクで屋上行ったときは何が起きたのか分からなかった
243それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:03:05.94ID:tA6vgRrc0244それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:03:14.30ID:P2dDGeX1a 俺が買ってた頃は大体刃森がいたな。霊長類最強伝説ゴリ夫や格闘料理人ムサシや伝説の頭翔なんかずっと同じような話だから安心感があった
245それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:03:29.54ID:F0fOS6vtp246それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:03:31.72ID:OjbO8G5d0 マガジン昔から名作いっぱいあるやろ
あしたのジョー巨人の星釣りキチ三平三四郎バリバリ伝説
あしたのジョー巨人の星釣りキチ三平三四郎バリバリ伝説
247それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:03:42.00ID:3whx9UrO0248それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:03:45.80ID:JXohLxhDa ヤンキーと萌えを同時に押してたのが謎すぎたわ
その時期が1番人気あった気がするけど
その時期が1番人気あった気がするけど
249それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:03:49.08ID:EKtfXY3U0250それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:04:30.03ID:WOkQzNvY0 https://i.imgur.com/cmAFYil.jpg
無料で読める名作
無料で読める名作
251それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:04:32.17ID:uN9wne2Q0 マガジンは金田一、サイコメトラー、GTOが代表的やけど謎の実写ドラマ化路線あったよな
翔太の寿司、ゴッドハンド輝、ブラッディマンデー、MMR、探偵学園Qとか
翔太の寿司、ゴッドハンド輝、ブラッディマンデー、MMR、探偵学園Qとか
252それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:04:38.98ID:ACuTASgzM253それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:04:39.12ID:9VHSxW9+0 >>19
哲也も入れさせて下さい
哲也も入れさせて下さい
254それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:04:42.92ID:cDOdAatFH255それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:04:48.53ID:NRgc/MXiM 田原はダービージョッキーだかで原作やってたな
ヤングサンデーやけど結構名作や
ヤングサンデーやけど結構名作や
256それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:05:49.69ID:40FcnU3L0 クニミツは最後の花火爆弾だけちょっと面白い
257それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:05:56.03ID:0UPfdrnO0 >>238
遂に休刊やね()
遂に休刊やね()
258それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:06:34.18ID:uN9wne2Q0259それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:06:55.68ID:Iin36ImQd コータロー コンポラ先生 まだ作者がまともだったバリ伝
260それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:06:58.09ID:WOkQzNvY0 >>251
輝のドラマはアレだった覚え
輝のドラマはアレだった覚え
261それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:07:07.96ID:EKtfXY3U0 ネギまが凄かったのは特典のパクティオーカードが飛ぶように売れたり主題歌でオタク先導したり
講談社にオタク相手の版権ビジネスの旨味を知らしめたことや
講談社にオタク相手の版権ビジネスの旨味を知らしめたことや
262それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:07:15.71ID:cDOdAatFH マガジンって一時的に跳ねる作品はあるけど
今読み返しても名作ってのはあまり思い浮かばない
サンデーは逆に今見ても名作ってのはけっこうあるのに
今読み返しても名作ってのはあまり思い浮かばない
サンデーは逆に今見ても名作ってのはけっこうあるのに
263それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:07:41.55ID:fkBn6Msn0 エアギア語れる奴おらんのか…
264それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:07:47.60ID:WOkQzNvY0 >>261
一話で人気投票始めたのは斬新だったな
一話で人気投票始めたのは斬新だったな
265それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:07:53.62ID:ACuTASgzM >>19
思い出したのも追加しとくわ
ラブひな
カメレオン
GTO
金田一
サイコメトラー
中華1番
シュート
ボーイズビー
はじめの一歩
コータロー
MMR
将太の寿司
人間凶器方カツオ
哲也
ドリームス
キョウ
ゲットバッカーズ
レイブ
マジのこの辺やろ
思い出したのも追加しとくわ
ラブひな
カメレオン
GTO
金田一
サイコメトラー
中華1番
シュート
ボーイズビー
はじめの一歩
コータロー
MMR
将太の寿司
人間凶器方カツオ
哲也
ドリームス
キョウ
ゲットバッカーズ
レイブ
マジのこの辺やろ
266それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:08:27.76ID:WOkQzNvY0 >>263
ベヒーモスまでは文句ないで
ベヒーモスまでは文句ないで
267それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:08:33.17ID:cDOdAatFH >>263
画集の名をほしいままにしてた
画集の名をほしいままにしてた
268それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:08:38.24ID:X/SHo4PT0 今だったらネギまのアニメとか絶対金掛けて作ってもらえるのに
当時はまだオタ向けアニメは扱い雑だった
当時はまだオタ向けアニメは扱い雑だった
269それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:08:46.68ID:EIfR1E+f0270それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:09:17.25ID:cDOdAatFH271それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:09:20.22ID:40FcnU3L0 翔太の寿司も続編あるけどよまなくていいです
272それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:09:25.21ID:uN9wne2Q0 GLAY物語
坂本勇人物語
坂本勇人物語
273それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:09:31.95ID:9VHSxW9+0 >>265
これだけの戦力があればジャンプを倒せるやろな
これだけの戦力があればジャンプを倒せるやろな
274それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:09:42.79ID:0UPfdrnO0275それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:09:45.22ID:bHfk+5k2M 金田一
276それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:09:48.90ID:zdgiwp/D0 レイブ
277それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:09:54.49ID:1Kdon2K30 この物語はフィクションです〜が各作品に書かれているのに
哲也だけはその文言が違った覚えあるうろ覚えやけども
哲也だけはその文言が違った覚えあるうろ覚えやけども
278それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:09:57.86ID:cDOdAatFH 誰も覚えていないバスケ漫画ハーレムビート
謎にPSでゲームまで出てた
謎にPSでゲームまで出てた
279それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:10:00.03ID:uN9wne2Q0 >>270
元は週刊
元は週刊
283それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:11:09.17ID:3whx9UrO0 >>261
それ以前やとガンダムの版権交渉にボンボン編集部を通すという謎の時代があったらしいな
それ以前やとガンダムの版権交渉にボンボン編集部を通すという謎の時代があったらしいな
284それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:11:10.76ID:cDOdAatFH >>279
ほーん
ほーん
285それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:11:18.42ID:EIfR1E+f0286それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:11:38.16ID:uN9wne2Q0 マラソンマン
287それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:11:46.78ID:NRgc/MXiM スクールランブルが全く出てこないのに時代を感じる
288それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:11:51.37ID:WOkQzNvY0 ガチャガチャとかいうのあったが覚えてる人いるか?
289それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:12:15.17ID:40FcnU3L0 ドラゴンボイスは地声はきったねえ声だけど歌うとなんかようわからんことになるやつ
290それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:12:24.84ID:EKtfXY3U0 >>285
ダミ声を越えた先にあるエンジェルボイスとかいう展開終わらせたら唐突に打ち切り展開入った記憶あるな
ダミ声を越えた先にあるエンジェルボイスとかいう展開終わらせたら唐突に打ち切り展開入った記憶あるな
291それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:13:00.42ID:IuCA+HrYp292それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:13:01.62ID:WOkQzNvY0293それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:13:14.42ID:0UPfdrnO0 ??「時代が変わったんだよ!」
294それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:13:52.96ID:ACuTASgzM >>292
既に全盛期過ぎた頃やろ
既に全盛期過ぎた頃やろ
295それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:14:06.00ID:cDOdAatFH296それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:14:31.98ID:ACuTASgzM >>288
ボーイズビーの作者のやろ?
ボーイズビーの作者のやろ?
297それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:14:50.36ID:EV3/YA5la >>265
なつかC
なつかC
299それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:15:23.91ID:xkWgns390 作者がアシスタントに手出して逮捕されたのマガジンやっけ?
霊能三姉妹のやつ
霊能三姉妹のやつ
300それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:15:24.75ID:cDOdAatFH301それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:15:25.39ID:WOkQzNvY0302それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:15:31.06ID:EIfR1E+f0 スクールランブルもクロマティ王国も全盛期後やからね
303それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:15:31.08ID:5OHzEnNla >>278
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/5e2b5f5827c142e651ab590582ddf4e4.jpg
誰も覚えてない系ゲームだとサンデーのARMSもあるぞ
1巻から最終巻までストーリーモードで作ってあるけど一切説明がない謎のゲームや
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/5e2b5f5827c142e651ab590582ddf4e4.jpg
誰も覚えてない系ゲームだとサンデーのARMSもあるぞ
1巻から最終巻までストーリーモードで作ってあるけど一切説明がない謎のゲームや
304それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:15:43.01ID:9VHSxW9+0 ラブひなもネギま!もよかったけど
ワイが今も続編が読みたいのはAIとま!なんや…
ワイが今も続編が読みたいのはAIとま!なんや…
305それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:16:17.73ID:B2o2oWLh0 野口英世物語
306それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:16:19.92ID:ACuTASgzM >>304
ちょびっツでええやん
ちょびっツでええやん
307それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:16:43.70ID:cDOdAatFH308それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:16:48.02ID:tA6vgRrc0 >>300
ディアボでちょっとやってたのは思い出した
ディアボでちょっとやってたのは思い出した
309それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:17:12.19ID:uN9wne2Q0 アソボット戦記五九とかいうアニメ等の壮大な展開構想があったのに大失敗に終わった漫画
310それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:17:15.72ID:EV3/YA5la 今何やってんのかいっこも知らんわ
311それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:17:25.67ID:pgGrbIIMr 我妻さん
313それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:17:34.64ID:cDOdAatFH >>303
あの時代特有の原作読者向けゲームか
あの時代特有の原作読者向けゲームか
314それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:17:59.99ID:WOkQzNvY0 ぱすてるってラブコメ
2002年から17年までやってたんか
そんな長くやれたんやな
2002年から17年までやってたんか
そんな長くやれたんやな
315それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:18:05.32ID:3TSZJhhMd 激烈バカが載ってた時代
316それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:18:09.09ID:+8HrB773a スクランはねぎまとかエアギアと同時期くらいか
317それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:18:24.31ID:EIfR1E+f0 >>303
ニューシネマ蜥蜴が勝手に流れる
ニューシネマ蜥蜴が勝手に流れる
318それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:18:31.19ID:wKI5/pZf0 絶望先生しか読むものがなかった頃
319それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:18:37.54ID:Uk0K8+ff0 1番売れてた時代ってGTOとかラブひなの頃?
320それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:19:00.85ID:+8HrB773a321それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:19:08.22ID:40FcnU3L0 >>314
あれはマガスペに移ってマガスペが死んだと同時に終わった
あれはマガスペに移ってマガスペが死んだと同時に終わった
322それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:19:11.45ID:NRgc/MXiM スクールランブルはツンデレ流行らせた漫画やのに全盛期短かったからな
323それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:19:22.29ID:EIfR1E+f0 >>314
マガスペの準看板として16年位続いたんや
マガスペの準看板として16年位続いたんや
324それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:19:34.05ID:ACuTASgzM マガジン全盛期は97年くらいから01年までやからな
それ以降は落ちて行くだけや
それ以降は落ちて行くだけや
326それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:19:42.71ID:0UPfdrnO0 テルミ×テルミ×テルミと言う今までに無さそうな佐々木飛呂斗作品と思いきや
いつもの作品に落ち着いてしまった期待外れ漫画
いつもの作品に落ち着いてしまった期待外れ漫画
327それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:19:57.22ID:ACuTASgzM >>319
せや
せや
328それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:20:11.33ID:EV3/YA5la >>320
一歩まだやってるんか…
一歩まだやってるんか…
329それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:20:15.87ID:/wz+Ldh5a エアギアは天上天下と同時に連載してたから8週載せて2週休むみたいなローテだったな。あのクオリティは異常だよ
331それでも動く名無し
2023/02/18(土) 17:20:24.59ID:cDOdAatFH >>314
今やってる青の島とねこ一匹はけっこういい
今やってる青の島とねこ一匹はけっこういい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 政府、気ずく…相続税下げたほうがいい [819729701]
- 【朗報】佐々木朗希さん 結婚