X



【悲報】ゲーミングPC、発売日に買うゲーマーには向かないことがバレ始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:27:31.09ID:fnf7X91W0
ホグワーツレガシーもワイルドハーツも初動やらかしてるし尾張だよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:27:56.78ID:fnf7X91W0
ハードゲーマーはPS5の時代屋根
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:28:26.83ID:fnf7X91W0
ガチで最新ゲームやる目的でPCおすすめしてるやつってエアプやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:28:54.73ID:fnf7X91W0
PCゲー厶はセール安定ってはっきり分かんだね
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:29:06.66ID:fnf7X91W0
そうやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:29:16.59ID:fnf7X91W0
なぁ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:29:33.81ID:fnf7X91W0
たしかに
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:29:43.78ID:9C9ZFX6G0
どこもPS5に合わせて開発してるしそりゃそうなるやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:29:50.84ID:fnf7X91W0
そう思うわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:30:46.10ID:fnf7X91W0
>>8
普通に考えてオンボ使っとるやつも存在しとるとか最適化真面目にやってられんわな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:31:14.33ID:fnf7X91W0
都合が悪い事実は伸びないんやな
逆やったら悲劇悲劇うるさいんに
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:31:28.44ID:aXUfCZom0
ps5持ってるワイは勝ち組?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:32:01.69ID:fnf7X91W0
次はPS5煽りスレ立てるわ
PC煽りは正論過ぎて伸びひん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:32:02.24ID:9maRJ1yI0
普通ゲーマーならPCもPS5も持つけどな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:32:18.51ID:fnf7X91W0
>>12
おめでとう
『選ばれし者』や
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:32:57.59ID:fnf7X91W0
>>14
RTX2060とPS5持ちやけどゲーマー名乗ってええか
ちなPCは3年前に10万で組んだやつや
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:32:59.69ID:MjIRtFCdM
家庭用ゲーム機は死滅するとか言われてたけどその未来は遠そうやな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:34:08.48ID:8GGBDYtS0
ワイルドハーツの開発はコエテクだから大丈夫とは何だったのか
結局いつものカスEAやんけ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:34:20.20ID:fnf7X91W0
>>17
現状クラウドゲームもまともにプレイするの無理やからな
てかインフラ依存型ビジネスは厳しいわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:34:39.78ID:fnf7X91W0
>>18
言うほどコエテクだから大丈夫とはなるか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:34:42.42ID:frZTZ0qr0
最近のゲームはデイワンパッチでようやくマトモに動く程度の代物多すぎるからね
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:35:42.19ID:fnf7X91W0
ネット回線ほどピンキリなクオリティのものも無いよな
ガチで情弱はやばい回線使っとる
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:36:13.64ID:fnf7X91W0
>>21
今どきのゲームで円盤買ってネット繋がんやつとかおるんやろか
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:36:45.74ID:FeTxWNPsp
まあ内容考えたら仕方ないっちゃ仕方ない
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:36:54.76ID:fnf7X91W0
ほんまに正論スレは伸びひんな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:37:50.88ID:fnf7X91W0
>>24
技術の進歩に対して開発環境が進歩しなさすぎとるからな
最近はAIとか自動生成とかやっと力入れ始めたが
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:38:23.03ID:tAhAC7Yg0
バグったり意味不明な挙動を楽しめるのは初期版しかないんだよなあ
それをみんなで共有して愚痴ったりするのが楽しいんや
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:38:45.41ID:2WgqIdkY0
別にPCに限らんやろ
DLC揃ってからでいい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:39:12.75ID:fnf7X91W0
SSDとかもボトルネックやったのをPS5が一石投じた形やからな
デベロッパーフレンドリーなハードやしUE5普及したら今後さらにリードプラットフォームとして活躍すると思うで
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:40:04.05ID:fnf7X91W0
>>27
バグの認識が10年以上前で草
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:40:30.06ID:fnf7X91W0
>>28
発売日に買うゲーマーって文章が見えとらん文盲か?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:40:32.01ID:EFw/x6tm0
発売日にいち早く遊びたいのはゲーマーじゃなくて話題に乗りたいだけのミーハーだろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:40:35.70ID:z6afyulh0
今の時代は最適化甘いとハードが高性能でもあかんのかね
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:41:58.14ID:daKNKxgWr
>>32
意味がわからん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:43:11.40ID:frZTZ0qr0
>>33
バトルフィールド2042とかは単にクソゲとかだけでなくその辺も本当に酷かったらしいで
2023/02/18(土) 21:43:11.64ID:HQkywNPH0
話題性も含めてのゲームやろ
発売日に盛り上がるのはデカイ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 21:43:29.41ID:fnf7X91W0
>>32
PCゲーマーさん、つらい現実に耐えられず無茶苦茶なこと言い出してしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況