【驚愕】ワイ「息子が小学校入学や!ランドセル買おっと」店員「こちら14万3000円です」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:18:35.63ID:d18DQ5Rj0 うせやろ
2それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:19:21.20ID:AQFKwGq60 ベット付いてんねや
3それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:19:49.08ID:En0vcUZ+0 嘘やで🤗
4それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:20:02.48ID:8yMd7PW7a アフィ
5それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:20:08.83ID:APTuUxOL0 ぼったくりやん!
6それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:20:14.65ID:QfPCO2KPM 中古でええやろ
7それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:20:15.07ID:Yp+zCxZb0 俺が小学生のころは6万円ぐらいだったと思うけど最近のはSSDとか付いてるのか?
8それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:20:16.91ID:rCAdEsfJ0 本革を使用しているというのもありまして
9それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:20:34.59ID:7dQOpT1z0 14万!?
10それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:20:41.35ID:0w5Ywv2K0 普通ご近所さんからお下がり貰うよね?
2023/02/18(土) 23:21:17.09ID:M6fO21PU0
ランドセルってそんな高いんか
馬鹿みたいやな
ありがとうとーちゃん
馬鹿みたいやな
ありがとうとーちゃん
12それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:21:20.23ID:d18DQ5Rj013それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:22:03.00ID:zZLHE6s30 普通自作するやろ
14それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:22:16.29ID:oUcytiQc0 爺婆が勝手に送って来るやろ
15それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:22:42.42ID:tfedb/FPp 俺のも本革だったけど今そんなするんか
ランドセルも値上げしてんのか?
ランドセルも値上げしてんのか?
2023/02/18(土) 23:22:46.12ID:d2zR9pJM0
中古でええぞ
17それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:22:50.19ID:MrRuavr90 高級革靴やな息子には一生使ってもらおう
18それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:23:08.68ID:PA1UVE9b0 リュックサックでいいよな
19それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:23:17.16ID:hEC/2tHH0 そんな高いのどこに売ってるんや?
20それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:23:22.37ID:yq+K26XV0 ええやん
なんぼなん?
なんぼなん?
21それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:23:35.98ID:iJ9Gcq4+0 (色の指定とかが)うるさいんじゃい!
22それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:23:54.11ID:d18DQ5Rj0 終わりだよこの国
23それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:24:12.73ID:STOFrjfI0 >>13
ランドセル以外は許さない明らかな利権
ランドセル以外は許さない明らかな利権
24それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:24:17.52ID:9axbiQV40 小学生が使って6年耐えられるバッグって考えたらめちゃくちゃ凄いだろ
2023/02/18(土) 23:24:19.92ID:/tuTVtQi0
6年しか使わないのに高すぎやろ
26それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:24:58.88ID:Cplup6G2027それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:25:30.32ID:d18DQ5Rj0 >>26
ぼったくりやろこれぇ
ぼったくりやろこれぇ
28それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:25:32.03ID:9bcDZ7sIM 耐久がイカれてるからそれでも安いわ
2023/02/18(土) 23:25:40.19ID:iChy0QLR0
シェアリングサービス必須やろ
とうせ6年で使わんし
とうせ6年で使わんし
30それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:25:55.62ID:F2Zlikh+0 頑丈すぎる
31それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:26:05.91ID:TnZOfA7vM 革製品製造店でオーダーメイドで作れそうな値段やな
32それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:26:18.80ID:jZwgEItp0 6年間で2回ダメにしたわ
33それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:26:31.61ID:2ZGI/1Kc0 ぼったくりやろ!
34それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:26:32.47ID:SBCCX47d0 >>29
どういうことや?
どういうことや?
35それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:26:42.23ID:SBCCX47d0 ワイの頃は3万とかやったで
2023/02/18(土) 23:27:09.11ID:iChy0QLR0
一月ごとに交換
きれいに使えばノーペナルティー
傷落ちない汚れで追加料金発生
月々500円から
どや?
きれいに使えばノーペナルティー
傷落ちない汚れで追加料金発生
月々500円から
どや?
37それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:27:37.80ID:2ZGI/1Kc0 しかし今のランドセルはホンマに頑丈やで
子供二人とも6年生まで使っても傷一つついとらんかったわ
子供二人とも6年生まで使っても傷一つついとらんかったわ
38それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:28:01.18ID:Wr2C0gPP0 あほくさ
39それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:28:13.54ID:fCB8I1z6M 地元の学校は指定で全員同じ物やったな
9,000円くらいや
9,000円くらいや
40それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:28:23.73ID:0w5Ywv2K0 >>36
小学生にきれいに使うとかいう概念が通用するわけ無いやろ
小学生にきれいに使うとかいう概念が通用するわけ無いやろ
41それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:28:26.24ID:/gQICgEs0 そのぼったくり価格でも誰が買うか親戚で誰が買うか奪い合いの人気商品やし
42それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:28:28.61ID:9W47Qehs0 >>36
小学生が使う物で傷ペナルティはリスク有りすぎて無理やわ
小学生が使う物で傷ペナルティはリスク有りすぎて無理やわ
43それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:29:09.80ID:vkI3aABF0 6年で割ったら大したことないやろ
2023/02/18(土) 23:29:10.83ID:iChy0QLR0
頭弱い親ならとびつくやろ
45それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:29:15.22ID:cBNNRIwh0 ワイは育児を諦めた
46それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:29:37.67ID:q8B+LA2GM マジでランドセルってたけぇよな
48それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:29:42.63ID:QIPN9rNGa 祖父母がウキウキで買ってくれるやろ
49それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:29:58.25ID:ZCjo5A4q0 >>47
何県?
何県?
50それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:29:59.36ID:OD+jTjoR0 素材的にも…
本革に近いというのがありまして…
本革に近いというのがありまして…
51それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:30:01.24ID:Etu2i5kX0 今は1年前から予約するんやってな
52それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:30:07.81ID:ZViDLdwb0 >>43
そもそも6年も使わなくない?
そもそも6年も使わなくない?
53それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:30:11.92ID:tbmqgTlX0 じいちゃんとかばあちゃんに買ってもらうもんやないのか?
54それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:30:14.45ID:ujrY6K8t0 ランドセルってマジで利権中の利権だよな
56それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:30:37.75ID:qbut33D70 10000で買えるのにバカだなあ
57それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:30:59.13ID:SBCCX47d0 >>47
東京だけどみんな6年までランドセルやったで
東京だけどみんな6年までランドセルやったで
58それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:31:04.12ID:XENirtTq0 あほくさ
59それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:31:08.37ID:ZViDLdwb060それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:31:12.50ID:HEhsZ8iS0 普通のバックも使えるようにすりゃええのにな
61それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:31:13.24ID:qbut33D7062それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:31:20.79ID:le6JV0uX0 高級ブランド買ったんか?
63それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:31:24.60ID:CpGJj4ir0 もっとリュックでええよな
5000円のリュックなんて上物やし1年毎で買い替えても3万や
5000円のリュックなんて上物やし1年毎で買い替えても3万や
2023/02/18(土) 23:31:27.27ID:vVa6r91i0
ワイは幼稚園の卒園式に業者来てて1万円で買ったで
65それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:31:40.10ID:HzO4z5qD0 霊感商法も真っ青やな
66それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:31:46.36ID:6u8fsoV10 エコバッグでよくね?
67それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:31:55.45ID:/FNlv4LU0 gpsとか煙幕とかなんか機能ついてる?
68それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:31:57.33ID:GLxdTV9A0 ワイいい感じのやつやった感じしたけど四万とかやったわ
うさぎのランドセル
うさぎのランドセル
69それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:31:59.96ID:ZViDLdwb0 >>61
重いから
重いから
70それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:32:01.91ID:8bDBtotha >>59
なんかほんのりと闇を感じるな…
なんかほんのりと闇を感じるな…
71それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:32:03.52ID:vxqv6YYZ0 置き勉を超えて置きランドセルしたら親にバチボコに怒られたわ
72それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:32:16.22ID:wALn69I6d ガキにそんな高いもん持たすなよ
どうせ雑にしか扱わんのやし
どうせ雑にしか扱わんのやし
73それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:32:24.80ID:cDhuLXAw0 だから滅びた
74それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:32:36.64ID:/lzSX+hT0 こんな(スペースの)狭い…バックで14万はぼったくりやろ
75それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:32:42.28ID:gNZ085050 一生モノだしな
76それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:32:56.38ID:Rtzlpund0 あほくさ
77それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:32:57.92ID:6rTjfYb80 小学生時代しか使えません
新品じゃないといじめられます
さっさと廃止しない理由不明…
新品じゃないといじめられます
さっさと廃止しない理由不明…
78それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:33:06.66ID:9W47Qehs0 ワイも神奈川やったけど途中からリュックやったわ
それが普通じゃない事を知ったのは大人になってからやった
それが普通じゃない事を知ったのは大人になってからやった
2023/02/18(土) 23:33:10.51ID:vVa6r91i0
大人になってからも使うやろ
80それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:33:14.18ID:CpGJj4ir0 >>59
重いからなら低学年の方が負担有りそうなのにな
重いからなら低学年の方が負担有りそうなのにな
81それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:33:46.68ID:OD+jTjoR0 親に6年間ランドセル使わせてもらえない民とかいるのか…
流石なんGやわ
流石なんGやわ
82それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:33:50.13ID:ZViDLdwb0 >>70
単純に軽くてデカいリュックに変えただけやで
単純に軽くてデカいリュックに変えただけやで
83それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:33:50.87ID:FVQcmSNh0 普通親戚のお下がりだよね
2023/02/18(土) 23:33:55.86ID:0DICEUUf0
北海道民は小学校低学年までしか背負わないのにわざわざ高いランドセル買うなんてアホらしいやろな
85それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:33:56.79ID:UJi3mDHca86それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:33:57.07ID:B/M9uE2d0 小学校の教材重量はもはやキチガイレベルやし並のカバンじゃ半年で付け根が痛んできそう
87それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:34:11.67ID:FwVMjF6MM ワイのところは4ねんせいから自由やったけど大半がランドセルなんてダッセーよな!でかっこいいの選んでた
89それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:34:37.66ID:FZHrJ6fk0 ワイときは学校指定の真っ黄色帆布のランドセルやったな
たぶん1万円とかやと思う
たぶん1万円とかやと思う
90それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:34:43.69ID:kxHD/wahd もう少ししたらウーバーのカバンで学校行かす親が出てくるだろうな
92それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:34:55.76ID:ErHr1jE00 アホくさ
93それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:34:56.35ID:hY0djGwk0 >>1
死ねキチガイアフィカス
死ねキチガイアフィカス
94それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:35:15.37ID:SBCCX47d0 >>59
きしょい地域やな
きしょい地域やな
96それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:35:22.72ID:6Iz72L540 ワイの頃は税抜3万だったわ
97それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:35:28.38ID:nJWvmIJ70 おまえらが結婚せず子供作らんからこんな価格になっとるんやで
98それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:35:30.50ID:jaPSh+L30 この中の中で?
99それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:35:31.16ID:ZViDLdwb0 >>81
言うほどランドセル使いたいか?
言うほどランドセル使いたいか?
100それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:35:33.35ID:1d8WzuTV0 貧しくなってるのに子供の鞄に何万も払えるわけがないんだよね
101それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:35:37.09ID:6h9DO86a0 本革でも六万くらいであるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 「タッチパネル使えない」 障害者の6割、ICT・無人化で困った経験 [七波羅探題★]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 【感動】能登の子供たちを大阪万博に無料招待しよう!!ふるさと納税に4000万の寄付集まる [963243619]
- 八潮の全容が判明🕳🕳🕳🕳🕳🕳🕳 [843417429]
- 名前を書かれた人間はすこられる、すこノート📓🏡
- 水原一平「御慈悲^~御慈悲^~」 [696684471]
- 政府「子育て支援してるのに少子化とまらん」子育て世代「支援が足りないからだ!」