味の素スタジアム 38051人
等々力競技場 22563人
ノエビアスタジアム 18981人
ヨドコウスタジアム 17928 人
サンガスタジアム 15988人
広島公園陸上競技場 13121人
柏サッカー場 12334人
三ツ沢競技場 11186人
駅前不動産スタジアム 9663人
探検
Jリーグ開幕戦の入場者数wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:53:35.43ID:sTGl+oeX02それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:53:44.43ID:sTGl+oeX0 収容人数、開幕戦の収容率
味の素スタジアム 49970人 76.1%
広島公園陸上競技場 36894人 35.6%
ノエビアスタジアム 30132人 62.9%
等々力競技場 26232人 86.0%
ヨドコウ桜スタジアム 25000人 71.7%
駅前不動産スタジアム 24130人 40.4%
サンガスタジアム 21600人 74.0%
三ツ沢競技場 15454人 72.4%
柏サッカー場 15349人 80.4%
味の素スタジアム 49970人 76.1%
広島公園陸上競技場 36894人 35.6%
ノエビアスタジアム 30132人 62.9%
等々力競技場 26232人 86.0%
ヨドコウ桜スタジアム 25000人 71.7%
駅前不動産スタジアム 24130人 40.4%
サンガスタジアム 21600人 74.0%
三ツ沢競技場 15454人 72.4%
柏サッカー場 15349人 80.4%
3それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:53:55.27ID:sTGl+oeX0 7割下回ったらあかんやろ…
4それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:54:04.92ID:sTGl+oeX0 しかも開幕戦やろ
2023/02/18(土) 23:54:17.16ID:3VqDSjDN0
この前の国立は五万人入ったのに…
6それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:54:39.67ID:EPfghWzE0 広島定期
7それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:54:42.03ID:RcxRfRIma 等々力はもったいねーな。後1万人増やしてええやろ
8それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:54:43.01ID:2R17zfv90 サンフレ去年なんか優勝?したのになんでや
9それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:54:50.02ID:EyfNfYmd0 9000てJ2やろ?
10それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:55:25.69ID:sTGl+oeX0 鳥栖は解散してええやろ
11それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:55:53.04ID:6g2GspSB0 3万で60%ってキャパすごいな
12それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:56:16.39ID:53tGZxZK0 Jリーグって一番人気なチームってどこなん?
13それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:56:45.91ID:RcxRfRIma 広島はあかんわ。そりゃカープに馬鹿にされるわ
14それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:56:49.47ID:oBJIT3Qia 駅前不動産スタジアムの収容人数多すぎだろ
佐賀にそんなに人いないだろ
佐賀にそんなに人いないだろ
15それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:57:13.56ID:6g2GspSB0 広島強いのになぁ
16それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:57:25.95ID:kETu/Fp40 雨やししゃーない
2023/02/18(土) 23:57:50.52ID:E/MrOJBB0
Jリーグ30年やろ、もっと盛り上げたれ
18それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:57:53.56ID:ZXC0T1Iv0 30周年記念なのにどうして・・・
19それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:57:56.89ID:yZoCMfyRd ※開幕戦です
20それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:58:03.27ID:bDU4XVvg0 広島は来年からめちゃアクセス良くなるから増えるんちゃう
21それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:58:07.90ID:Mn1qI1bj0 頑張ってるやん
10年はDAZNマネーで無観客でもやってけるボーナスステージやし
10年はDAZNマネーで無観客でもやってけるボーナスステージやし
22それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:58:19.59ID:yZoCMfyRd コロナ規制なくて今年から言い訳できないのに
23それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:58:20.25ID:sTGl+oeX0 神戸ももっと入らんと三木谷辞めちゃうぞ
24それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:58:56.25ID:4ZhS0Mv7025それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:59:14.17ID:zM2Hzbkfa あれ?等々力って何人入るん?
26それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:59:16.15ID:+WQ5nfzXr 陸上競技場でサッカーやってて草
27それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:59:21.24ID:pZ4oyUKA0 >>24
ヤクルトが3万人も動員できるか?
ヤクルトが3万人も動員できるか?
28それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:59:24.88ID:yZoCMfyRd 人気クラブ以外は2万~1.5万くらいってのが平均なんだろうな
29それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:59:48.18ID:OljcFQ7J0 さすがに開幕なら西武でも超満員やぞ・・・
30それでも動く名無し
2023/02/18(土) 23:59:51.88ID:VP4ZhmSS0 開幕戦でも2月じゃ客来ないんだから
秋春制にしたら客入りホンマに悲惨なことになるやろ
秋春制にしたら客入りホンマに悲惨なことになるやろ
31それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:00:03.44ID:g8Pw+hgrd 週0.5回土日開催でこれってどうなの?って思うけど
32それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:00:44.10ID:sJEs9ggS0 >>25
26232人
26232人
33それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:01:03.35ID:XvoruRtM0 週一開催でプロ野球より少ないってヤバいやろ…
34それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:01:21.92ID:Wal6SyHud35それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:01:42.75ID:WfpxdO2wa 開幕戦やし収容率8割は超えて欲しいけどな
36それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:01:47.61ID:5OFotY2F0 鳥栖の客入りひどすぎやろ
37それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:01:54.31ID:t8HxuCeG0 駅前不動産て何や
38それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:02:21.52ID:g8Pw+hgrd 鳥栖って駅前にあるのになんでこんな客入悪いんや
39それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:03:09.41ID:E1CE+1BF0 広島公園陸上競技場 36894人 35.6%
どんだけ入るんやここ
どんだけ入るんやここ
40それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:03:24.75ID:sJEs9ggS0 >>38
鳥栖市なんてせいぜい人口8万やし…他地域から客来るとしてもたかが知れとる
鳥栖市なんてせいぜい人口8万やし…他地域から客来るとしてもたかが知れとる
41それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:04:11.71ID:MI3BHEcY0 思ったより全然入ってたわ
1万切るのはあれやけど
1万切るのはあれやけど
42それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:04:29.23ID:I15tBYWkd >>35
30周年やしきっと地上波とかテレビで大々的にやったはずやから現地の人が減ったんやろなぁ…
30周年やしきっと地上波とかテレビで大々的にやったはずやから現地の人が減ったんやろなぁ…
43それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:04:37.35ID:TtXRzcet0 Jリーグの秋春制はどうなったんや
44それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:04:42.01ID:WfpxdO2wa 三ツ沢と日立台はようやっとる。やっぱサッカー王国は神奈川やな
45それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:04:44.30ID:/s7COz940 >>41
開幕戦やぞ?
開幕戦やぞ?
46それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:05:27.32ID:ECbWmSVAr >>40
亀岡だって9万やろ
亀岡だって9万やろ
47それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:05:30.61ID:+UoGyilGM >>37
駅前不動産って不動産屋があるんや
駅前不動産って不動産屋があるんや
48それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:05:40.07ID:xVXKZHqur 等々力とか三ツ沢ってずっと使ってるよな
鹿島もずっと使ってる
スタジアムコジキどもは見習えや
鹿島もずっと使ってる
スタジアムコジキどもは見習えや
49それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:05:55.66ID:p81bLf560 駅前不動産スタジアムって混乱するやろ
50それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:06:20.37ID:EGQgOsQ00 なんGってまじで野球スレ減りすぎやろ
51それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:06:38.01ID:qCmv4Dm1M >>50
開幕してないしな
開幕してないしな
52それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:06:40.83ID:sJEs9ggS0 開幕戦の収容率ランキング
86.0% 等々力競技場
80.4% 柏サッカー場
76.1% 味の素スタジアム
74.0% サンガスタジアム
72.4% 三ツ沢競技場
71.7% ヨドコウ桜スタジアム
62.9% ノエビアスタジアム
40.4% 駅前不動産スタジアム
35.6% 広島公園陸上競技場
86.0% 等々力競技場
80.4% 柏サッカー場
76.1% 味の素スタジアム
74.0% サンガスタジアム
72.4% 三ツ沢競技場
71.7% ヨドコウ桜スタジアム
62.9% ノエビアスタジアム
40.4% 駅前不動産スタジアム
35.6% 広島公園陸上競技場
53それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:06:46.88ID:MSAH5Emc0 タダ券配ってこれかよ
54それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:07:08.28ID:wf5g2ltv0 また煽りスレか
55それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:07:20.33ID:iWljADg30 アホみたいにタダ券配るて企画はまた別の日の試合なんけ?
56それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:07:22.88 >>51
アフィカスは知らないからしゃーないね…
アフィカスは知らないからしゃーないね…
2023/02/19(日) 00:07:45.73ID:qheR33iU0
広島嘘やろ
58それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:07:50.13ID:joRpLq1O0 サッカーって週何回試合あるん?
59それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:08:39.22ID:MSAH5Emc060それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:08:39.64ID:U4RI7t+PM コロナ対策やろ
61それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:08:43.42ID:eFOQSPR90 文化的行事でこれだけ集められれば十分だろ
野球みたいな営利目的の興行じゃないから
野球みたいな営利目的の興行じゃないから
62それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:09:14.12ID:c7vYtYpMM 声出し解禁したん?
2023/02/19(日) 00:09:34.76ID:xCCE7dgQ0
タダ券ブーストでこれや、ちなワイも今日タダ券でポカリスエットスタジアムに行くもよう
64それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:09:53.96ID:joRpLq1O0 >>59
そんな試合数でよう経営出来るな…
そんな試合数でよう経営出来るな…
65それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:10:24.47ID:MSAH5Emc0 >>64
どうせ税金で補填されるしヘーキヘーキ
どうせ税金で補填されるしヘーキヘーキ
66それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:10:39.01ID:w8ZBFcVK0 日立台でも8割って拡張工事不要ってことけ?
コロナの都合とかあるんかな
コロナの都合とかあるんかな
67それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:10:53.15ID:nh9+PABj0 ホームビジター交互にやるから次みれるの
二週間あとなんよな
やっていけるんかこれ
二週間あとなんよな
やっていけるんかこれ
68それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:11:13.77ID:JdfWHkHH0 昔の不人気パリーグでも開幕戦だけは満員だったぞ
69それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:12:23.58ID:8iTPtJV+a ちな去年のやきうの開幕戦収容率
100.8% 横浜スタジアム
87.9% paypayドーム
87.7% 東京ドーム
84.9% 甲子園
80.9% 西武ドーム
70.4% 楽天生命パーク
100.8% 横浜スタジアム
87.9% paypayドーム
87.7% 東京ドーム
84.9% 甲子園
80.9% 西武ドーム
70.4% 楽天生命パーク
70それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:13:43.18ID:sJEs9ggS0 維持費稼ぐのも一苦労やな…
71それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:14:05.97ID:CdXfRIfD0 西武以下の不人気は解散しろよ
恥やぞ
恥やぞ
72それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:14:29.60ID:MSAH5Emc0 >>67
野球のビジターの頻度やん
野球のビジターの頻度やん
73それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:14:34.64ID:rVJn/a0Rd 凄いやん
めちゃくちゃお客さん入ってる
めちゃくちゃお客さん入ってる
74それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:15:09.67ID:TbD1UWJs0 でも税金で補填するから…
75それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:16:07.91ID:iC5p74O7a キャパの基準高すぎやろ最低1万ならコンサドーレも札幌ドームに縛られないのに
76それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:16:12.72ID:9HOGizEs0 J1は流石に黒字じゃないの?J2以下はまあ酷いだろうけど
J1ですら赤字だったらもはや国の慈善事業やん
J1ですら赤字だったらもはや国の慈善事業やん
77それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:16:34.39ID:t8HxuCeG0 >>47
草
草
78それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:17:39.11ID:sJEs9ggS0 >>76
浦和は確実に黒字だけど鹿島川崎横浜FMでグレーゾーン、他は親会社の補填がなければ確実に赤字
浦和は確実に黒字だけど鹿島川崎横浜FMでグレーゾーン、他は親会社の補填がなければ確実に赤字
79それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:18:26.17ID:E1CE+1BF0 Jリーグってホームで17試合しかないのに何で埋められないんやろな
基本休日にやるしまともに営業してたら簡単に埋まりそうやが
基本休日にやるしまともに営業してたら簡単に埋まりそうやが
80それでも動く名無し
2023/02/19(日) 00:20:28.73ID:BINgD3iYd みんな海外しか見とらんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 【フジテレビ】『ちびまる子ちゃん』提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」「提供読み復活」 [冬月記者★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【石破速報】安倍晋三、3期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [453588374]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 精神障害者保健福祉手帳1級・障害基礎年金1級になってしまたった・・・・・特権階級とか言われてるけどしんどいからね [221294843]