X

セルフのガソリンスタンドのバイトってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 05:06:38.84ID:fPFwApox0
楽そうやけど暇すぎて死なんかな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 05:26:30.33ID:fPFwApox0
>>22
どっちやねん 難しいって言われたり無理だったり
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 05:28:50.75ID:8vglZkqCM
>>23
夜勤はほぼワンオペやしユルユル出来るぞ
2時間くらいタオル畳んだり掃除したりパソコン入力すれば後は自分の時間や
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 05:31:02.68ID:fPFwApox0
>>25
夜勤ないねん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 05:31:48.07ID:Yr6U36QUd
山崎パンの工場おすすめやぞ
ガイジでもできる仕事や
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 05:33:12.89ID:fPFwApox0
>>27
ライン止めちゃいそう

あとずっっっっっと同じことしてるの死にそう
2023/02/19(日) 05:34:51.55ID:LCy7TlTM0
>>20
俺もコミュ力皆無やが最低限のやりとりはコミュ力というよりルーティンみたいなもんだから三日で慣れる

まぁ工場勤務から移ったおかげか緩すぎていいのかコレ?ってなった
客と喋っててもそれも仕事やし
忙しいのは朝と夕方のピークだけ
客が来ない時は同僚と喋ったりテレビ見ながらだらだらしてた
まあ急ぐべき時はもちろんあるけど、製造系は急ぐのがデフォだから
給料低すぎてやめたが 職場としては天国やったわ
周りのセルフ経験者はセルフもっと楽だけど時間が経たなさすぎると言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況