探検
1998年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:39:57.43ID:j3UHN6aVd なんでか知らんが最高だったよな
19それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:42:08.44ID:psNDtnCbp まだガキん頃だったけど母親が車で宇多田ヒカルのautomatic流してたのは覚えてるわ
2023/02/19(日) 08:42:16.40ID:jqlEE3R+0
あの頃はゲームも漫画もエロ動画もぜーんぶタダやったよ
21それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:42:22.51ID:Q2jeBniX0 安倍晋三
22それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:42:27.73ID:EZU+5inRd >>17
ワロタウロス
ワロタウロス
23それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:42:30.78ID:XGWBt5wj0 氷河期世代が馴れ合いする地獄スレ
25それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:42:42.08ID:VD1JK0tGd 今更スマホがない時代で暮らしたくないわ
2023/02/19(日) 08:42:47.21ID:Ql+8rO6g0
ギャル
ギャル男
ケータイバリサン
ギャル男
ケータイバリサン
27それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:42:53.12ID:NsbMIW1Jd エンタメ全盛期やね
音楽ゲーム映画
音楽ゲーム映画
28それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:42:59.81ID:1dAanjA/0 失われた10年とか言ってた頃かな
29それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:43:08.11ID:R+UlUsTd0 80,90年代のアメリカ映画とかも雰囲気いいよな
なんか今は世界的に病んでる
なんか今は世界的に病んでる
30それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:43:11.04ID:pRviZOIs0 なんか単発の末尾dばっかで怖いんやがイッチ自演してるんか?
31それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:43:22.19ID:EBdHvIgSd Z世代ってなにも生み出してないよな
32それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:43:29.67ID:D93vq0F9M >>18
未だに猛虎弁とか使ってそう
未だに猛虎弁とか使ってそう
33それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:43:35.03ID:gQWXFaBE0 赤ちゃんやわ
34それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:43:35.34ID:XvoruRtM0 生まれてないやつ山ほどおるやろ
35それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:43:52.61ID:EBdHvIgSd2023/02/19(日) 08:43:54.42ID:D40Dk0Ki0
今のゴミみたいな時代よりは遥かに良かったのは確か
37それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:44:05.57ID:P5Vsx/WF0 ラルクGLAYの全盛期
38それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:44:11.02ID:mQWsgUhG0 当時4歳やから記憶ないわ
39それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:44:32.45ID:8UoXHVpl0 全てが今より上の時代やったな
40それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:44:35.69ID:/PEoXKk80 イモウットが生まれた頃か
41それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:45:02.76ID:4hA1rSrad いい時代よな
42それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:45:03.78ID:btjbXdBR0 カメクラ行きまくってたわ
43それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:45:04.08ID:pFMOET1iH 生まれてねえよ
44それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:45:23.79ID:Om9xe8jk0 末尾dばっかじゃん
45それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:45:27.84ID:zOEKXGGZd ネットが普及する最後の期間って感じやな
最後のアナログ自体
最後のアナログ自体
46それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:45:28.78ID:rAKgq3M20 (*^◯^*)なんでか知らんけど毎日楽しかったな
47それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:45:36.65ID:pUkWsrbLd 駅のホームに吸い殻入れあったからな
どこでもプカプカ
どこでもプカプカ
48それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:45:37.31ID:btjbXdBR0 カブタックとかロボタック見てた
49それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:45:49.09ID:Lu5k0GqVd >>44
キッずら
キッずら
50それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:45:57.64ID:Ldls8pJa0 2、3日前にも同じスレ立ってたで
51それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:46:05.18ID:gLNaEgkH0 横浜優勝
52それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:46:07.51ID:n+1pIipI0 まだ日本経済が強かった
53それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:46:11.54ID:q4STYO8Fd 平成8年
そう考えると割と最近だな
そう考えると割と最近だな
2023/02/19(日) 08:46:25.09ID:jqlEE3R+0
そうだな今の時代の良さなんてヤニカスが隅っこに追いやられたことくらいだな
55それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:46:31.30ID:610+Njp70 KOFが格ゲー界のトップだった頃やな
ゲーセンだけやなくて駄菓子屋オモチャ屋スーパーどこにでもあった
ゲーセンだけやなくて駄菓子屋オモチャ屋スーパーどこにでもあった
56それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:46:43.80ID:0mHh9E9ld 今の日本とくらべてどうだったんやろ?
暮らしやすかったんかな?
職場環境とかもどうだったんやろ?
暮らしやすかったんかな?
職場環境とかもどうだったんやろ?
57それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:46:55.57ID:gVTrMrEna >>53
平成10年やろ
平成10年やろ
58それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:47:12.94ID:HBTZbVtMa テレビがまだギリ元気だったよな
59それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:47:14.84ID:n+1pIipI0 >>56
職場は今よりブラックやろな
職場は今よりブラックやろな
60それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:47:17.01ID:FXPp+6mg061それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:47:36.72ID:P5Vsx/WF062それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:47:42.65ID:n+1pIipI0 まだ巨人戦の平均視聴率が20%以上あった時代
63それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:47:51.05ID:8q2CdAtC0 1999〜2003くらいが良かった
2004からなんか雰囲気変わったわ
2004からなんか雰囲気変わったわ
64それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:48:30.23ID:0v+i87180 2015年くらいからが目に見えて落ちぶれてるとおもう
2023/02/19(日) 08:48:31.19ID:jqlEE3R+0
66それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:48:33.19ID:cgFZ5TNh0 ワイ20歳やけど90年代生きたかったわ
まだ日本が終わってない頃過ごしてみたかった
まだ日本が終わってない頃過ごしてみたかった
67それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:48:35.76ID:MK5u7QRMd69それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:48:51.05ID:a3IxyQxk0 ガラケーやパソコンやゲーム機の進化が凄まじくてほんとたかが2,3年で新しい時代の幕開けって感じやったな
70それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:48:52.75ID:DAjc3Lps0 全身撮影出来るプリクラが出来た年やな
71それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:48:56.56ID:3YKryu4H0 エヴァ旧劇の頃か
72それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:49:09.52ID:alMMM+vdd なんでか知らないけど(若かったから)
2023/02/19(日) 08:49:09.58ID:jqlEE3R+0
2005~2010がネットの雰囲気含めて一番ちょうどよかった
74それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:49:11.82ID:n+1pIipI0 中国韓国台湾シンガポール←こいつらを鼻で笑えましたw
75それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:49:15.77ID:EIfWDeYRd 1995年辺りのダークな時代
阪神淡路大震災
オウム事件
サカキバラ
大不況
阪神淡路大震災
オウム事件
サカキバラ
大不況
76それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:49:29.24ID:rAKgq3M2077それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:49:29.70ID:gfDlO9Ku0 阪神がクソ雑魚やったときか?
78それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:49:35.87ID:BWrTjiwn0 うちはまだダイヤルアップだったわ
79それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:49:35.86ID:Mc8t6Ivs0 閉塞感で若者が頭おかしくなりまくってた時期だな
ネットができなかったらやばかった
ネットができなかったらやばかった
80それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:49:51.95ID:FwR8EwQ/0 鍵っ子だったけど、ある日うちになんかの営業に来た25歳くらいの営業マンとその日から毎日桃鉄してた
その何日か後に親が帰ってくる時間帯まで勝負がつかなくて初めて親と営業マンが遭遇することがあったんだけど
「あなた誰ですか!?」って営業マンが親に追い返されて、その日以降二度とうちに来てくれなかった
ワイにとってはただの年上の友達だったんだけど、親にとっては不審者にしか見えないようだった
今なら親の気持ちがわかるけど当時は理不尽だと思ってたそんな時代~1998~
その何日か後に親が帰ってくる時間帯まで勝負がつかなくて初めて親と営業マンが遭遇することがあったんだけど
「あなた誰ですか!?」って営業マンが親に追い返されて、その日以降二度とうちに来てくれなかった
ワイにとってはただの年上の友達だったんだけど、親にとっては不審者にしか見えないようだった
今なら親の気持ちがわかるけど当時は理不尽だと思ってたそんな時代~1998~
81それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:49:54.42ID:n+1pIipI0 10年代後半は外国人による日本観光ブームが来ていて活気あったで
82それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:49:56.01ID:DAjc3Lps083それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:49:57.38ID:8UoXHVpl0 >>65
お、俺?
お、俺?
84それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:50:02.18ID:+n6ajbaf0 エヴァ旧劇はリアルタイムで劇場で見てみたかったわ
凄まじい経験やろうな
凄まじい経験やろうな
85それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:50:13.52ID:hlmTopeU086それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:50:20.96ID:NT4BAPhh0 えらい不景気やったやろ
2023/02/19(日) 08:50:29.29ID:FRBsXLbC0
横浜優勝
89それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:50:39.88ID:rAKgq3M2090それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:50:44.13ID:lfLgSSWh0 プリクラのシールじゃなくてハンコを作れる奴があった
2023/02/19(日) 08:50:55.26ID:jqlEE3R+0
しかも阪神も強かった
92それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:50:57.10ID:DAjc3Lps0 >>63
電車男とかアキバブームでネット中心になってきた時代やな2004は
電車男とかアキバブームでネット中心になってきた時代やな2004は
93それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:51:17.61ID:pUkWsrbLd94それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:51:18.87ID:DAjc3Lps02023/02/19(日) 08:51:46.54ID:bZjeRY2j0
ワイは就活してたわ
96それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:51:57.91ID:rAKgq3M20 >>75
今思うと大したことないなこいつら
今思うと大したことないなこいつら
97それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:52:10.82ID:3OQU7USG098それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:52:16.83ID:4cb8OXtOa 「ネットがない時代」を経験するのはもう二度と不可能だという事実
一度でいいからネットがない世界を体験してみたかったな
一度でいいからネットがない世界を体験してみたかったな
99それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:52:34.77ID:0mHh9E9ld100それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:52:36.35ID:BWrTjiwn0 >>98
別に楽しくないぞ
別に楽しくないぞ
101それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:52:42.01ID:8UoXHVpl0 >>75
全部上位互換が出てきた感あるわ
全部上位互換が出てきた感あるわ
102それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:52:58.46ID:gC0lTS5x0 >>98
不便なだけやろ
不便なだけやろ
103それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:53:02.91ID:pUkWsrbLd104それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:53:08.33ID:tQ9+CWXE0 簡単にセックスができた時代だよな
ギャルたくさんいたから
ギャルたくさんいたから
105それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:53:11.93ID:DAjc3Lps0 ポケモンスナップ印刷しにローソン行ったなあ
106それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:53:30.81ID:wdL+QSbN0 ワイは2013−15年
AVのモザイクが薄かったからな
AVのモザイクが薄かったからな
107それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:53:35.32ID:EIfWDeYRd108それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:53:37.82ID:75QONwgW0 スロット打ってるだけで毎週焼肉風俗行っても金が余った
109それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:53:42.01ID:hlmTopeU0 >>98
なんJ来るようなのには楽しくないから…
なんJ来るようなのには楽しくないから…
110それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:53:44.19ID:3HguimaT0 ノストラダムスの予言結構信じられてたから割りと閉塞感あったよ
阪神淡路大震災の3年後だったから天災に対する恐怖みたいなのもみなリアルに感じてたし
阪神淡路大震災の3年後だったから天災に対する恐怖みたいなのもみなリアルに感じてたし
111それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:53:49.91ID:DAjc3Lps0 >>98
あったほうがええけど昔みたいなアンダーグラウンド感はもうないな
あったほうがええけど昔みたいなアンダーグラウンド感はもうないな
113それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:54:06.30ID:DKuCyEZM0 屋台で遊戯王のレアカード
114それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:54:09.20ID:3OQU7USG0115それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:54:10.85ID:WrHsMR5N0 パッパの年収1000万だった頃
今も1000万
あれ?🤔
今も1000万
あれ?🤔
116それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:54:37.83ID:BWrTjiwn0 >>115
税金が全然違うからな
税金が全然違うからな
117それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:54:42.77ID:D02C8D34M ヤンキー多いし就職先ないし煙草ぷかぷかやし戻りたいとは思わんで
118それでも動く名無し
2023/02/19(日) 08:54:53.95ID:7/Kb9avK0 日本の未来はWOWWOW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★5 [どどん★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2 [ひかり★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- 大阪「こんなこともあろうかと万博を期に近畿1円で10兆円のインフラ整備中ですお(^o^)/ [963243619]
- 【訃報】ヤフコメ民「ニュースにするほどの方だったのですね。存じ上げなくてすみません。」 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★6
- 【朗報】トランプおやびん、対メキシコ関税発動を一ヶ月延期 [281145569]
- トランプ「我々の車を受け入れない、農産物も受け入れないやつらをなぜ守る必要がある?」 [535650357]
- 【朗報】アニメ「メダリスト」のフィギュアスケート作画、神すぎて380万バズwwwwwwwww [705549419]