X

一部オタク、年間数十万円の漫画を買う弁護士を嘘松認定してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 12:39:37.42ID:BeXH2V150
https://pbs.twimg.com/media/FpQGaEVacAAb0J8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpQGaETaMAA4wbJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpQGaEUaUAYkLF5.jpg
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:18:03.09ID:XNKsaBHU0
>>61
分からんでもない
球場行って野球ファンが暴れてるのを見て野球見るのもやめたとかあるやるし
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:18:08.56ID:eTRW5aUb0
年間1000冊買うだけで変わった人になれるってコスパええな
何者にもなれなかったワイでもワンチャンあるか?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:18:15.49ID:kbvd5y8h0
高校鉄拳伝タフ 全42巻
TOUGH 全39巻
TOUGH龍を継ぐ男 既刊25巻
1冊500円でもタフだけで5万円超えちゃうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:18:46.26ID:qpSJHWw9p
>>75
つまりこの弁護士はなんGレベルのガイジってことか
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:18:56.16ID:pch0CqPz0
ワイは5年前に電子で買い始めて今4000冊くらいや
そこまでヘビーに買ってるわけでも無いけどここまで貯まるモンなんやな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:20:03.13ID:uE/PNdBV0
>>75
いやそれは元からVTuberに興味ない場合やろ
元々漫画が好きなのにオタクキモいから漫画もう読みませんは考えられんわ
好きなら続き気になるやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:20:23.58ID:Z/Zo5s5z0
>>75
なんG民は元々Vtuber好きではないからその例えはおかしく無いか
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:20:28.07ID:kbvd5y8h0
>>71
読んでるからこそ王道行くんやろ
にわか野球ファン爺も熱心な野球ファン爺も王・長嶋好きだったみたいなもん
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:20:34.02ID:6+KHzJdv0
まあオタクは全員死んだらいい
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:20:52.47ID:yBwp9ken0
>>78
毎年タフ買ってそう
2023/02/19(日) 13:20:56.20ID:pp3m33R7M
自分が割ったり違法サイトで見てるからこうゆう考えになるんやろなあ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:21:19.62ID:kbvd5y8h0
>>85
彼岸島も買うぞ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:21:49.66ID:fUsYzkJg0
女叩きのオタクキモいはわかるけど漫画業界に何ができるんや
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:21:58.38ID:5UKJ2aSUM
まーたウマ娘か
2023/02/19(日) 13:22:35.99ID:tkxo+2JRa
王道のドロゴンボールやワンピース入ってないんやな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:23:30.75ID:cv7IrM3R0
>>76
野球だとキチガイが映る可能性がるけど、漫画読んでるとき一切オタク出てこないから違うだろ?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:24:01.21ID:osWT7Gvo0
20万くらいなら普通に行くやろ
アニメ化きっかけで既刊をまとめて買ったら万単位かかるし
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:25:30.16ID:KSfZVFRV0
1000円でも数百冊か
あり得んことはないが漫画ばっか読んでる生活になりそう
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:26:27.41ID:JZKTI44L0
とりあえずこの2枚目3枚目のオタクは間違いなく害悪だな
なぜ最新巻しか買わない計算でやるのか
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:26:35.49ID:FE1McNb00
>>78
この調子で名作の全巻セット買ってたらうっかり数十万もいっちゃうわな
タフが名作なのかは知らんけど
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:27:13.39ID:gCbbn/lIp
ツイート内容見る限りある程度漫画見てるのは本当やろ
何十万円も使ってるのは盛ってる
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:27:19.89ID:vgb1ErpO0
数字をきにするなら年間数十万買っていたの数十万より何年間買っていたかのほうが重要やろ
数年なら全巻揃えるみたいなことすれば簡単にいくし
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:27:34.33ID:FE1McNb00
漫画どころか文字の本でも年数百冊買って読んでる人間もいるんやからな
自分がそうじゃないからって安易にありえないとか決めつけない方がいい
2023/02/19(日) 13:27:52.39ID:PQJ09Bjs0
数十万使うような漫画好きが女叩きのためにやめるってもうそれ漫画好きじゃないだろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:28:43.05ID:JdY6OYPl0
>>57
ゴンって名前の有名ミソジニスト?がTwitterにいていつもツイフェミとバトってる
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:29:51.42ID:eTRW5aUb0
>>99
まあ気持ちは分かる
ワイも一時期月10万使うってノルマ立ててたから好きでもない漫画やゲーム買い漁ってた
稼いでる人なら割とあるあるやと思うで
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:29:55.44ID:qpSJHWw9p
>>100

ドラえもんが所謂まんこ二毛作とか言ってるからそれも読めへんな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:30:18.28ID:cvIE85zU0
アニメとかで気になったタイトル全巻買ったり新刊や雑誌も買えば結構いくやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:31:18.03ID:kbvd5y8h0
1日1冊以上読むやつなんかザラにいるが積みゲー積みプラ積ん読ってオタクなら普通やろ
Z世代は知らんけど
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:31:23.30ID:JZKTI44L0
>>57
あーここまで繊細でしかもオタクに色々攻撃されてそうな奴なんやな
読んでる時にフラッシュバックするレベルなら漫画自体嫌になるのもわかるかもしれん
2023/02/19(日) 13:32:26.31ID:Srz+0i2O0
>>93
漫画でそんなに読むの時間かかるってどれだけ遅読なんだよ
小説や新書だってそれくらい読んでるやつ腐るほどいるのに
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:32:48.42ID:SNudxjzp0
漫画読んでても女叩きしてるオタクのせいで楽しめないとかどんな病気やねん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:33:23.66ID:4RjSeyyAp
電子だと10冊は余裕で買えるからヤバいわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:33:24.65ID:tySxCyMZ0
通勤時しか読まんワイでも年間10万ぐらい使うぞ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:34:03.66ID:Z/Zo5s5z0
>>100
ほんまかよ
そんなん強盗ルフィでワンピース読めへんくなっちゃうやん
2023/02/19(日) 13:34:11.47ID:PQJ09Bjs0
>>106
学生とかニートなら余裕だろうけど、社会人で弁護士とかだと結構キツくね?
家族がいたらなおさらだし
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:35:19.23ID:Ab03VFdpp
この弁護士は数十万円分の漫画を買ってる証拠出したのか?
口だけならいくらでも言えるやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況