X



ゆゆうた「働いてた頃は月の残業300時間だったなぁ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:26:39.23ID:hQmQk1oh0
やばすぎやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:16:10.95ID:uzPYOq4MM
>>217
そら違法よ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:16:30.77ID:eVa4CwFFd
日本のブラックで働くくらいなら自殺した方がマシだな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:16:31.58ID:lBzRqyfzd
建設か知り合いも朝4時退勤が基本で心おかしくなって1年持たずに辞めたな
4時半に家着いて6時にはまた家出るらしい
最終的に帰りのタクシーで勝手に涙が出てきて止まらなくなって退職を決意
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:16:39.00ID:L3yhbTZi0
>>212
生技は大変やけど需要はあるしいいと思うけどな
会社によって生産技術っていう名称でもやることが全然違うから名前じゃなくて内容見た方がええな
少なくとも弊社は夜中に呼び出しとかそういうのは工事の担当がやってるし休みだけはちゃんとしてる
残業はまあ結構あるが
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:16:40.80ID:u9AJIfZw0
月の勤務時間460時間ってことか
30で割ったら1日15時間くらい
まぁガチブラックならあり得るわ
2023/02/19(日) 14:16:43.71ID:qb7FgosC0
ワイ発注側
セコカンの子があまりにも激務で可愛そうやから監督もう一人増やしてあげたら?て提案したら施工側から1日8万くれたら考えたるわて要求されたわ
監督の費用てそんなに高いんか
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:16:53.39ID:PGCBfFVV0
>>192
なんで土日休みが前提やねん草
2023/02/19(日) 14:16:53.79ID:nc0XofZd0
>>224
80じゃないの?
2023/02/19(日) 14:17:07.51ID:fNzDfJIA0
>>213
残業が300だから300+定時数なんで3倍近い
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:17:31.30ID:pqCHtVL80
>>233
80やったわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:17:38.97ID:u9AJIfZw0
>>213
「残業が」300時間やで
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:18:00.56ID:OhTr7zm4d
5時が定時やとしたら毎日12時まで働けば残業7時間
朝も2時間くらい早くでれば1日9時間は残業できる
これが20日だから180時間残業
で休日は8時から普段より少しはやめに夜の10時で帰ったとして
丸々残業にしたら飯の時間抜いても1日10時間は残業できる
これがだいたい8日やから80時間
あわせて260時間か…
やっぱまだ300はきつかったわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:18:19.86ID:K2O23V7f0
最近はブラックだの人が足りないだの言うてるけど
昔は足りてたりもっと緩かったりしたんやろか?
よう回ってるよなこの業界
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:18:33.83ID:uzPYOq4MM
>>192
ナチュラルに土日休みにするやん
ホワイト努めてそう
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:19:00.87ID:L3yhbTZi0
>>223
クソデカい現場ならそれでもいいんやけど中くらいの現場やと人件費かかって利益減るからダメ!みたいな考え方や
俺がやってた時は元請けが各作業の下請け施工管理に依頼するのも半人前カスのやること出世コースから外れるみたいな感じやったで
まあ実際トップなのに知識ないのができあがっちゃうしな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:19:03.08ID:arQBste6a
>>192
ゆゆうた談だと週に2日しか家に帰ってなくてその日に下着やら何やらの荷物を取りに帰ってたんだと
んで風呂や洗濯は会社でやる
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:19:05.54ID:9hN8pxbE0
内勤は口出すだけで自分じゃ何もしないカスがおるとストレスやわ
現場は威張る奴もちゃんと手動かしてるからしゃーないってなる
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:19:07.07ID:BkEsXs8lp
>>192
夜勤もやってた時あるみたいやぞ
昼勤終わって詰所に数時間段ボール敷いて寝てたって言ってたな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:19:18.64ID:qElRrM+H0
神社アレンジ投稿してた頃のゆゆうた兄貴好き
イキスギコード以降のYouTuberゆゆうた嫌い
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:19:55.50ID:KjEr90Al0
月の法定労働時間170時間とかなのに
実労働300時間でもかなり多いぞ
残業だけで300時間てないやろ

てか単月100時間超えって違反やろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:20:02.29ID:kSp5WoqF0
ゆゆうた兄貴は東工大→清水建設やろ?

大手ゼネコンでもそんなにきついんか
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:20:07.67ID:Kj/SYAmy0
さすがに月300残業はもり過ぎや
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:20:14.90ID:ShE+bbiRp
こういうブラック務めって睡眠時間どうやって確保してるんや
ワイ8時間寝ないと眠いわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:20:19.72ID:JUaiXh4na
これ一般労働者の3ヶ月分を1ヶ月で働いてるってことやろ
給料はもちろん3倍よな?
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:20:24.81ID:AWIBghDwd
>>229
サンガツ!参考になるで
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:20:26.86ID:a7pylpjKd
>>241
現場事務所にシャワー室と洗濯機は揃えてあるところ多いからね
通勤時間もったいなくてあるあるやね🤗
2023/02/19(日) 14:20:42.57ID:OaiQAsxSa
大学の先輩が結構有名なイベント系の企業に入って60連勤して仕事中倒れた

イベント系はやめとけ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:20:53.66ID:mvTQx3Lc0
13連勤からの13連勤が当たり前の業界あるんやで
週休2日が当たり前と思えてるうちは幸せな人生やで
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:20:59.96ID:SN3BWXdL0
どう考えても盛ってるだろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:01.12ID:jM6rypara
首都大卒でもそんなブラック行くんやな
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:04.33ID:K2O23V7f0
施工管理て直接作業するわけじゃないから長時間労働いけるんやろなあ…
と思ったらわりと現場の手伝いもさせられるらしくて草生える
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:04.34ID:LRFwJjt0a
現場に住んでる状態は残業時間すごい事にはなるけどまぁ言うて待機時間がかなりある
でもキツい
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:04.89ID:lBzRqyfzd
ゆゆうたがエアプかホラ吹きかはさておき残業300ってのはセカコンなら有る話や
それもそこそこ有る話
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:06.19ID:SBSAujDS0
ハセカラ民と揉めてたよな
流れ弾でからめるが特定されてて驚いたわ
2023/02/19(日) 14:21:10.60ID:OTFUQWZXM
>>248
大体1年以内にやめるよ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:16.67ID:uzPYOq4MM
>>245
建設業知らんな?
チビるで
普通に労災隠しやがるからな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:17.41ID:XJY+mpVl0
>>245
建築業界は規制対象外なんや
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:23.85ID:lZz0N1xud
日本で子供作るやつバカだろ
ちょっと失敗したらブラック奴隷労働で生き地獄なのに
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:27.30ID:mzreY0tHp
みなし残業←こいつが認められてるの糞やろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:22:11.25ID:K2O23V7f0
違法違法て法律盾にしても周りみんな違法状態だからぶっちゃけなんの意味もないんよな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:22:14.38ID:aKtSE16ea
>>94
そんなレベルでいいならワイがマック行かなくなったからマックは売り上げ落ちたって自称してもええか?
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:22:50.89ID:2D8KBlHy0
ワイのイメージだとセコカンって元々職人やってた人が資格取らされて奴隷にされとるイメージなんやけど
新卒でいきなりセコカンってできるんか
資格ないやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:22:52.43ID:k8aGeryH0
スーゼネってこんな労働時間の奴らがごまんといるってマジ?
2023/02/19(日) 14:22:58.12ID:fNzDfJIA0
>>238
昔はモーレツ社員とかがそれに近くて日が変わってから会議始めたりしてたって話は聞く
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:23:04.21ID:L3yhbTZi0
自殺する奴も数人おったし、旦那が帰ってこないから浮気してるんじゃないかって疑った奥さんが会社に電話してきたこともあるし現場でうわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!って叫んで鼻血出して倒れた人もおる
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:23:21.15ID:pqCHtVL80
潜水艦
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:24:02.85ID:uzPYOq4MM
ITはかなり改善されたのに建設がこの体たらくなのわからん
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:24:03.11ID:1BsteJLl0
>>45
未だに兄貴とか使う奴おるんやな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:24:08.27ID:4E9W4fjsa
>>31
嘘つくなよ、労働基準で60以上計上したら違反規則ひっかかるわ
大体月300って60マンとかだぞ
少しはまともに働いてから物申せや
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:24:14.18ID:o+2n8U/F0
お前らのレス見てぞっとするわ
建築ヤバすぎだろ
2023/02/19(日) 14:24:15.22ID:fNzDfJIA0
>>267
施工計画書の名義だけ資格者で実務は若手とかやろ
2023/02/19(日) 14:24:23.31ID:OaiQAsxSa
あと飲食な
大学出てはいるとこじゃないから

店長で30連勤はザラ
時間帯も自律神経イカれるおまけ付き
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:24:28.82ID:a7pylpjKd
>>270
倒れる人と胃潰瘍なる人と謎の失踪する人は年に何人も見るわね
ワイの仲よかった上司も書き置き残して失踪したわ😭
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:24:51.12ID:JejCNYGTd
ITは上司次第やな
残業至上主義みたいなのと遭遇したら終わりや
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:24:59.05ID:xOKEL0kf0
>>246
首都大→ボイスインターナショナルや
2023/02/19(日) 14:25:08.90ID:7YappyDw0
体丈夫すぎるね運動してたん?
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:25:09.79ID:zpO4JMpAa
ベースの2.5倍の残業代って聞いたらどうや
働いてみたくなったやろ?
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:25:26.80ID:z92UTzK4p
残業代全部出るなら残業300時間やるわ
2000万貯めてファイアする
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:25:48.05ID:JPxcEbNp0
全盛期のあいつの頭頂部笑えないほど禿げ上がっててビビったわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:25:55.15ID:L3yhbTZi0
>>278
時々他社と話してもそういう話聞くもんな
どこも同じような感じってことよ
2023/02/19(日) 14:25:58.64ID:qb7FgosC0
>>267
実務経験無いと試験受けれんけど昔は誤魔化してた
今はどの会社も真面目に申告してるらしい
実務経験は現場で作業した経験やなくて施工管理の経験
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:26:03.24ID:jEJ0/lvg0
>>255
当たり前やん
所詮首都大やぞ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:26:12.68ID:KjEr90Al0
>>261
>>262
えぇ…
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:26:19.48ID:mvTQx3Lc0
建設てどこも働き手の数に対して工期が短すぎんねん
セコカンが大変なのは当然として職人まで知り合いのツテからバイト募ってるような状態やで
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:26:39.98ID:4E9W4fjsa
ID:E/BR39+b0
こういう嘘つきガイジってどこでもおるんやな
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:26:47.49ID:0doxycNC0
違法合法を抜きにして考えるべきやな
平日で1日7時間残業、土日は1日15時間と言った所か?
これで1週間65時間か 4週間で260時間
まだ足りんな
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:26:49.11ID:C2jM4kLSd
>>267
大手のゼネコンはみんな新卒やろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:26:53.11ID:a7pylpjKd
>>283
まともに出したら社内規定アウトやから申告できへんで😥
月60万程度の手取りしかない
よくコンビニバイトの方が時給高いよなって笑い話してるわ🤗
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:26:58.05ID:aKtSE16ea
ゆゆうたの先輩「月300時間残業したわ」
ゆゆうた「はえ~お先に失礼します」

こんなもんやろ
あんな界隈でふてぶてしく生きてる奴なんてそんなもんや
2023/02/19(日) 14:27:00.42ID:7YappyDw0
わいはちょっと生活リズム狂うとすぐと体調崩すで
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:27:11.03ID:jtEpgPPq0
うちの会社でセコカンしながら体壊したやつに内勤やるか?と聞くとやらせて欲しいって言う
後日内勤って言ってたけど営業でもいい?って聞くとセコカン続けますって言うくらいに建設営業の方が精神やられるで
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:27:12.91ID:9hN8pxbE0
そんなん人いな過ぎてろくに建物建たんやろ
その辺のビルとか家よく納期遅延起こさんよな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:27:45.08ID:3ADPtnrn0
これで動画作って生放送やってたって人間何でもやればできるもんなんだな
2023/02/19(日) 14:27:47.58ID:bHhRLjq80
>>224
年6回は特別条項やろ?
なら100時間未満まではOKや
80時間は2~6ヶ月平均で上回ってはいけない数値や
来年から建設業でも守らなあかんけどできるんやろか
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:27:59.49ID:C2jM4kLSd
ワイが昔勤めてた「建設コンサルタント」もなかなかヤバいで
あんまり知られてないけど
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:28:15.79ID:L3yhbTZi0
>>267
そういう施工管理は本当に電気だけとかの施工管理やな
元請けの施工管理にそういう職人上がりは見たことないわ
新卒なんて資格ないの当たり前やから名前だけかりて現場監督やで
それで知識ない段取り悪いから業者のジジイに殴られるんや
2023/02/19(日) 14:28:16.28ID:XspGVqwz0
建築ってそんなにヤバいんか?
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:28:17.47ID:a7pylpjKd
>>291
普段忙しくない時が8-17のところを6-24ぐらいは働いてるから平日9時間ぐらいちゃうか?🤔
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:28:30.04ID:z92UTzK4p
今も身を粉にして働いてる奴がいるんやなあ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:28:31.56ID:xOKEL0kf0
>>297
戸建はともかくビルなんかは人を犠牲にして間に合わせてる
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:28:57.41ID:arQBste6a
>>284
なんでこいつハゲハゲ言われてんのか分からんかったけど
当時の髪みたらドン引きしたわ
そらハゲ言われるわな
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:28:59.61ID:z92UTzK4p
>>293
60万は割に合わんな
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:29:22.02ID:qb4nmGZGp
ワイなんか月60ペースで死にそうになってるのに
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:29:31.48ID:eYI+ma9k0
ワイ26だけど残業とか一切しないわ
残業するやつアホだろみたいな考えでずっとやってる
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:29:31.70ID:L3yhbTZi0
>>297
常に新しい業者来て途中からやったりする
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:29:41.98ID:9BYpPjCf0
就活してた時に興味なかったけど近くに用事あったから建設系のところ寄ったことがある
説明会から明らかにやばい雰囲気しかないから途中で帰ったわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:30:21.38ID:fcvvjLn20
>>309
そら残業するやつはアホやからするんやし
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:30:34.01ID:a7pylpjKd
>>307
昔みたいに業者からのバックマージンも無いからね…
今はビール券を毎月10万円ぐらい使えるから飲み代困らへん所だけやね😥
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:30:52.56ID:Vy8ZIWT3r
>>309
アホは体使うしかないしそらそういうもんよ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:30:59.94ID:MQBYtHXD0
ブラックで働いて心と身体ぶっ壊れてホストや配信者になるやつ多すぎやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:31:29.47ID:AE3+K08I0
普通75時間超えただけでもまぁまぁ辛いがな
その時間ちゃんと仕事してるならの話やけど
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:31:54.38ID:C2jM4kLSd
>>309
周りがしてるのに自分だけ帰るとか実際直面したら無理やで
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:32:04.84ID:Vy8ZIWT3r
まーバンバン正直な申告して違法業者がバンバン潰れたらええねん
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:32:16.22ID:ndNN+wwbM
ワイなんて月30時間超えただけで死にそうになるのに
やっぱ適性ってあるよな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:32:50.01ID:fdI5hIGN0
所定労働時間が月170として月470時間も働けるんか
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:32:53.33ID:QFX0maPt0
ワイが昔勤めてた遊具の施工管理でもブラックやったから
ビルとかマンションはマジでやばそうやな
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:33:02.68ID:Es+Ozji1d
セコカンって1現場に無駄に何人もいるから1人定時に帰るとか無理やろ
2023/02/19(日) 14:33:13.90ID:fNzDfJIA0
>>291
それは電車で家に帰れるギリギリのラインやな、それ超えるなら車で帰るか会社泊まるかになるな
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:33:27.57ID:z92UTzK4p
>>313
酒飲んでる時間あるんか
すぐ出勤やろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:33:46.73ID:46obYgqz0
建築関係は全部ブラックなん?
図面屋みたいに現場やなくて設計する方も?
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 14:33:56.69ID:efY9NL7ea
でも残業したくても出来ない業界の方が多くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況