X

ゆゆうた「働いてた頃は月の残業300時間だったなぁ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 13:26:39.23ID:hQmQk1oh0
やばすぎやろ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:04:28.72ID:4eSfgpPMa
>>535
この画像見ると長時間労働でいくら稼げてても命の前借りでしか無いんやなって実感するわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:04:35.56ID:8QgUbdpM0
>>555
土日出勤と残業で超えるよ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:05:04.28ID:d8rWev69p
ゆゆうたがムキムキなのって上司と土方に板挟みされて結局深夜まで資材の片付けさせられまくってたからやったっけ?
悲しくなるわ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:05:17.21ID:BkEsXs8lp
ちなみに100時間以降は残業代切り捨てみたいやな
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:05:22.99ID:ZtydbfYX0
職場に性格やばいやついるとそれだけで終わるよな
転職考えたほうがいい
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:05:31.23ID:qLUEU2IsM
現場監督って現場仕事と事務作業両方やるんやろ?
想像しただけで無理やわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:05:45.41ID:8EmcDNSv0
>>535
ミノキシジル飲み始めたん?
さすがに自然にこうはならんよな?
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:06:02.69ID:DMKt8Mwya
ワイ激務の代名詞みたいな職業だけど最高でも月90時間残業でここ数年は月10時間程度しかない
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:06:25.24ID:bRQOYzPu0
>>548
これどうすれば解決するんだろうな
男の産休育休を法律で義務にするとか?
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:06:39.38ID:L3yhbTZi0
>>555
土日祝は残業(休日出勤)だから月8日×15時間
残りの20日くらい1日6〜8時間くらい残業したらいくやろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:06:40.41ID:MQBYtHXD0
>>574
20年代から変わったからな
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:06:41.97ID:jiRcVQBgM
拘束時間長い仕事は寿命縮めるわ
毎日6時間はねないとだめ
2023/02/19(日) 15:06:57.85ID:4GnHd4VM0
もってるやろ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:08:41.98ID:mBf5WSiBM
医者の労働時間はマジでピンキリやで
働いている先生はそれこそ四六時中働いているけど
そこらへんのカスは出勤だけしてサボってる奴も大量にいる
それで今は法令対応のため、医者の勤務時間把握のためにどこにいるか監視するシステムをどの病院も入れようとしてるんだけど
当然のごとく医者から猛反対になってる
2023/02/19(日) 15:10:51.96ID:4R9322t4M
建設系はアカン
幼馴染み自殺したでガチで…
パワハラだらけなんよほんと
で労働者はムショ上がりヤクザ半グレ束ねなあかん
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:11:04.12ID:DMKt8Mwya
>>577
他の職場の連中は普通に奴隷やっとるで
2023/02/19(日) 15:11:42.97ID:PakMQObE0
施工管理はやばいときは当然仮眠ありきとはいえ72時間労働みたいなことも平然とあるいうからな
人間のやることちゃうで
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:12:20.34ID:qVNXrMQgM
>>548
ぶっちゃけ寝てない医者に診察とか手術されたくないし女の方が愛想良い奴多いから医者の人数は増やしてほしいわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:13:37.63ID:n1DSnmmD0
>>584
そいつらが医者辞めるからな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:13:43.60ID:2cPDHEVfM
>>580
医者なんか産業医とかアホみたいに楽やからな
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:13:49.01ID:MQBYtHXD0
セコカンでやらかしたら損害賠償で金払わなあかんとかもあるからな
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:14:28.78ID:T9Rb9g850
製造業も繁忙期は残業200時間くらいは行くな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:14:43.74ID:2cPDHEVfM
>>575
医師会の献金を禁止して医師会利権を潰すしかない

んやけど医師会が献金してるからそんなことできない
2023/02/19(日) 15:15:00.60ID:ZxLno6kv0
ゆゆうたは所詮下請けのセコカンや
元請けのゼネコンのほうがもっとやべーから
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:15:12.35ID:qSs2Z1el0
>>584
医者は人数足りてないわけじゃない
地域と科の偏在が問題なんや
女は緩いマイナー科に、男はきつい内科外科に
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:16:13.47ID:s8IgPVNfH
会社に寝泊まりして尚且つ休み1日もないってレベルやん
2023/02/19(日) 15:16:41.41ID:S7urWSama
セコカンはそんなもんやなまじで
寝ないで働くとかもあるし12時に帰って5時出勤を毎日するブラックもいいとこやし
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:16:42.10ID:YPhMXd3s0
やばい自慢したいがために盛ってるとかじゃなくガチだからな
なんgの総意やろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:17:02.11ID:4wk5cdLia
>>587
俺がセコカンやめたのむしろこっちなんよな
激務はまだ理解したというか、感覚狂ってたけど、その上現場責任者なんて名前にされて現場の事故まで個人の責任にされたら、頭おかしくなるわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:17:55.48ID:B5//36bSd
>>590
スーパーゼネコンの新入社員の子が綺麗な作業着にキラキラ笑顔で着任して来て1~2週間後にはドロドロ作業着に死んだ魚の目になってるのよく見る
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:18:02.05ID:moHD0Wy70
ワイの体感やけど職人にそんな嫌な人はいなかったな
むしろ同僚の方がしんどかった
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:18:03.95ID:Vy8ZIWT3r
>>581
ほんま大卒でやる仕事ちゃうわな
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:19:03.09ID:uvMWSLkN0
>>598
いや本来なら優秀な大卒以上がやらなあかんやろ
管理工学って聞いたことないんか
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:19:37.11ID:DjQuIPvq0
今年ワイの会社に新卒が全く入ってこなかったのはゆゆうたの影響もあると思ってる 
あと賞状(症状)渡されて自殺した人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況