労働問題に取り組むNPO法人「POSSE」(ポッセ)などが、日本学生支援機構(JASSO)の貸与型奨学金を利用した元学生らに生活状況を尋ねたアンケートの結果を発表した。返還負担の重さから、劣悪な労働環境でも仕事を辞められなかったり、結婚や出産などのライフプランを諦めたりしたケースが多くあることが明らかになったほか、回答者の1割が「自己破産を検討したことがある」とした。
調査は7~9月、かつて貸与型奨学金を利用し、返還中か、返し終えた人を対象にSNS(ネット交流サービス)などを通じて尋ねた。20~30代を中心に約2700人から回答を得た。
JASSOの貸与型奨学金は2021年度時点で有利子の「2種」と無利子の「1種」を合わせ延べ約116万人が利用している。
アンケートでは、約6割が進学時に300万円以上の貸与を受けたと回答。現在は61%が正社員として働く一方で、61%は年収が300万円台以下にとどまっているとした。収入が低いため、節約しても奨学金の返還に充てることができない人も多く、全体の28%は「(返還を)延滞したことがある」、10%は「自己破産を検討したことがある」と答えた。
アンケートの自由記述では「借金(奨学金の返還)があるため、ハラスメントにあってもすぐに転職できない」「ダブルワークを余儀なくされている」と、奨学金のためキャリア選択の幅を狭められている状況を訴える内容が目立ったという。また、「1人で生きていくのに精いっぱい」などと結婚や出産を諦めたとの声もあった。「休みがなく、体の疲れがとれない」「バイト漬けで精神を病んだ」と、心身の不調を訴える回答も複数挙がった。
アンケートを実施したポッセや総合サポートユニオンなどで作る「奨学金帳消しプロジェクト」のメンバーで、元高校教員の女性(25)は、きょうだい4人で計1000万円以上の貸与を受けたという。自身は約400万円を借りて私立大へ進学。卒業後は夢だった教職に就いたが、仕事が原因で体調を崩し、1年で退職することになった。
現在は失業中で知人に借金してしのいだ時期もあった。返還のためのお金のやりくりに行き詰まり「死んでチャラにするしかない」とも考えた。女性は「奨学金は、人生を大きく変えてしまうことがある。勉強するために借金をするなんておかしい」と話した。
プロジェクトのメンバーの岩本菜々さん(23)は、学生ローン利用者の一部に対して返済を免除すると表明した米バイデン政権の政策を例に挙げながら「救済措置だけでなく、最終的には債務の帳消しが必要だ」と訴えた。
探検
若者「奨学金帳消しプロジェクトを作りました。勉強するために借金する社会はおかしいですからね」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:13:44.71ID:zzF3OJema2それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:13:51.53ID:zzF3OJema 前スレ
若者「奨学金帳消しプロジェクトを作りました。勉強するために借金する社会はおかしいですからね。」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676781078/
若者「奨学金帳消しプロジェクトを作りました。勉強するために借金する社会はおかしいですからね。」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676781078/
3それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:13:56.78ID:zzF3OJema こういう行動力ある若者が増えるとええんやがな
4それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:14:02.37ID:zzF3OJema はい
5それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:14:06.36ID:ciV8/qiRr >1-10 imgur.com/V3P3ccI.jpeg
6それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:14:28.65ID:7/WolnkN0 最初から借りなきゃいいだけ定期
7それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:14:33.99ID:iYpFTZiyr >1-10 imgur.com/oHfYTa5.jpg
8それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:14:40.98ID:dh5CDIeka やめたれマンスレ埋めに必死やな
9それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:14:59.55ID:Gqh3JUZEd >>6
やめたれーい!w
やめたれーい!w
10それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:15:02.21ID:T7bl/6Lir >1-10 imgur.com/0sMfEa4.jpg
11それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:15:07.89ID:2cPDHEVfM 風俗かAVでええやん
12それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:15:15.95ID:4eSfgpPMa13それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:15:17.56ID:qpak0pWTM 最強の制度
高等教育無償化制度
高等教育無償化制度とは、大学や専門学校などの学費を国が支援してくれる制度です。
高等教育無償化制度では、以下のような支援を受けられます。
授業料や入学金の一部、または全額を免除
返納の必要がない給付型奨学金を受けられる
2020年の4月からはじまったこの制度は、住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯の学生が対象です。
高等教育無償化制度
高等教育無償化制度とは、大学や専門学校などの学費を国が支援してくれる制度です。
高等教育無償化制度では、以下のような支援を受けられます。
授業料や入学金の一部、または全額を免除
返納の必要がない給付型奨学金を受けられる
2020年の4月からはじまったこの制度は、住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯の学生が対象です。
14それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:15:44.67ID:dHKMQiPEa 親に学費出してもらうって別に一般家庭でも普通やろ
まるで一部の上級みたいに言ってる奴ってどんだけ底辺育ちなん?
実家が団地そう
まるで一部の上級みたいに言ってる奴ってどんだけ底辺育ちなん?
実家が団地そう
15それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:15:53.38ID:B/BSKGRRa 年収300万円台以下が61%って390万でもアウトやろ?
学部卒やと入社3年ぐらいは無理やろこれ
学部卒やと入社3年ぐらいは無理やろこれ
16それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:15:55.97ID:CMeZCfF4M 全学費無料にしろと何が違うんだ?
優秀な学生は、って条件つけるてこと?
優秀な学生は、って条件つけるてこと?
17それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:16:20.98ID:Gqh3JUZEd >>16
やめたれwwww
やめたれwwww
2023/02/19(日) 15:16:34.44ID:lHVak39PM
前スレやめたればっかで"たれ"でNG したらほとんど消えたの草
2023/02/19(日) 15:16:54.39ID:vZweOZyv0
なお禄に勉強してない模様
20それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:16:55.85ID:bx2p3LU6M 返す気はないけど借りました←朝鮮人かな
21それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:16:58.10ID:gJNMCdgE0 アホ私大に行くなら高卒で働け定期
22それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:16:58.76ID:1lwoOnZe0 まーた税金チュウチュウ弱者ビジネスか
23それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:17:09.55ID:Gqh3JUZEd >>19
たれたれたれたれwwwww
たれたれたれたれwwwww
24それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:17:18.19ID:Gqh3JUZEd25それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:17:26.24ID:Gqh3JUZEd >>21
やめたれw
やめたれw
26それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:17:39.49ID:BEjTZHFpM まともな人間はリベラル思考ってようわかるわな
27それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:17:57.78ID:W/HTm2IF0 勉強もしないでスマホポチポチしてるくせに卒業後に奨学金は免除しろとかホンマ草
こいつら半分頭障害者やろw
こいつら半分頭障害者やろw
28それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:01.90ID:Z5PqvG5Z0 借りたものは返せよ
29それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:02.77ID:Vi7RgTSa0 リベラルって借金踏み倒す事だったのか?
30それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:12.05ID:Gqh3JUZEd >>27
たれやめw
たれやめw
31それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:19.03ID:BEjTZHFpM >>29
バカウヨイライラしてて草
バカウヨイライラしてて草
32それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:20.41ID:bx2p3LU6M 返す気ないけど金借りよう←リベラル
33それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:27.11ID:Gqh3JUZEd >>28
たれいw
たれいw
34それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:33.56ID:g5R9X3ec0 別に奨学金くらい数年ちょっとだけ我慢したら返せるのになんでこんな問題になってんの?
35それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:36.23ID:BEjTZHFpM 都合が悪いスレは単発工作ばっかりやな
36それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:45.80ID:Vi7RgTSa0 >>31
ええ?
ええ?
37それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:50.68ID:A6p6NorA038それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:54.93ID:z/JNSDcr0 大卒で200万代以下とか大学いかないで高卒で就職した方が借金なしでまともに生きられそう
年収を与えられない企業は大卒を条件に募集するなと思う
年収を与えられない企業は大卒を条件に募集するなと思う
39それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:18:57.16ID:BEjTZHFpM >>32
なおバカウヨは中卒高卒だらけの模様
なおバカウヨは中卒高卒だらけの模様
40それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:19:07.28ID:Gqh3JUZEd >>37
やめたれーい!w
やめたれーい!w
41それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:19:36.70ID:Gqh3JUZEd >>38
─────やめたれ。
─────やめたれ。
42それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:19:45.24ID:BEjTZHFpM バカウヨが嫌いなバイデン政権の政策から学んでるから余計に発狂するわな
43それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:20:12.80ID:7/WolnkN02023/02/19(日) 15:20:15.91ID:0I2jorRX0
45それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:20:16.21ID:Vi7RgTSa0 高卒でまともに就職するなら成績トップレベルじゃないと厳しいけどな
それにしても先送りして緩い借金して死にそうになるとか日本のマネでもしてんのかって感じや
それにしても先送りして緩い借金して死にそうになるとか日本のマネでもしてんのかって感じや
46それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:20:17.96ID:gMoqyRSi0 溜まったもんじゃないよな
借りるだけ借りといて「勉強のために借金とかおかしい!!!」って反発し出すの
借りるだけ借りといて「勉強のために借金とかおかしい!!!」って反発し出すの
47それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:20:17.96ID:gMoqyRSi0 溜まったもんじゃないよな
借りるだけ借りといて「勉強のために借金とかおかしい!!!」って反発し出すの
借りるだけ借りといて「勉強のために借金とかおかしい!!!」って反発し出すの
48それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:20:18.81ID:XDtNAZIj0 まだやってんの
2023/02/19(日) 15:20:19.65ID:2yAdbXTpM
ガチで優秀なら返済不要の奨学金もろてるやろし
そこまで行かなくても優秀なら条件いい奨学金受けられとるやろし
遊ぶために大学行ったり大した事ない奴が奨学金もらって無理に行っとるのが問題なんちゃうの
そこまで行かなくても優秀なら条件いい奨学金受けられとるやろし
遊ぶために大学行ったり大した事ない奴が奨学金もらって無理に行っとるのが問題なんちゃうの
50それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:20:25.28ID:GBzJm0Hir 奨学金帳消しってまるであいつはアホだから奨学金取り消したろみたいなプロジェクトかと思ったわ
今話題のインスタ拡散みたいな
今話題のインスタ拡散みたいな
2023/02/19(日) 15:20:42.06ID:cj0NmDMm0
返済済みワイは弊社に最近奨学金の補助制度出来てて羨ましいわ
52それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:20:49.35ID:Vi7RgTSa0 >>48
★スレは色々と察するべきやと思う
★スレは色々と察するべきやと思う
53それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:20:53.86ID:Gqh3JUZEd >>46
やめたれw
やめたれw
54それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:21:25.01ID:TIzqYhIh0 >>38
東京だと大卒年収200万円以下ごろごろいる
東京だと大卒年収200万円以下ごろごろいる
55それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:21:27.20ID:Gqh3JUZEd >>49
やめたれーい!w
やめたれーい!w
56それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:21:27.52ID:RW5c/bZXa あんな低金利でまとまった金借りれるとこ中々ないぞ
それすら返せないとこに就職とか人生に当事者意識なさすぎやろ
それすら返せないとこに就職とか人生に当事者意識なさすぎやろ
57それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:21:43.84ID:Gqh3JUZEd58それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:21:43.95ID:GBzJm0Hir59それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:21:51.69ID:TIzqYhIh0 >>49
これ
これ
60それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:22:05.06ID:Gqh3JUZEd >>56
たれやめーいwww
たれやめーいwww
61それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:22:07.70ID:z/JNSDcr0 奨学金延滞率の高い大学は無くなればいいと思う
若者を食い物にしているだけ
若者を食い物にしているだけ
62それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:22:09.95ID:W/HTm2IF063それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:22:47.85ID:Gqh3JUZEd >>62
やめたれwww
やめたれwww
2023/02/19(日) 15:22:50.51ID:0I2jorRX0
大学偏差値50以上いけるなら無条件に借りて大学行ったほうがええ
40台なら学部は選んだほうがええって感じ、工学系とかなら真面目にやるなら問題ない
40台なら学部は選んだほうがええって感じ、工学系とかなら真面目にやるなら問題ない
65それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:23:09.58ID:17jvHZ9s0 別に旧帝みたいなガチのトップ層じゃなくても駅弁なら成績優秀者の奨学金返済免除あるやろ
私立行くのは自己責任や
私立行くのは自己責任や
66それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:23:15.34ID:tmKKCmTD0 てか子供生んだら奨学金チャラにしてやったら少子化もこういう問題も解消するやん!
67それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:23:17.47ID:jGk+u6qOa >>49
まあ大学教育の自由があるからあんまり外から言えないけど、高等教育機関として機能してるかどうかに疑問符がつく学部や大学はあるわな
まあ大学教育の自由があるからあんまり外から言えないけど、高等教育機関として機能してるかどうかに疑問符がつく学部や大学はあるわな
68それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:23:26.50ID:wb7Y6rAZ0 そんなに借金して得られたものは何もなさそう
69それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:23:34.14ID:Gqh3JUZEd >>65
やwww
やwww
70それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:23:43.75ID:cVLHzVE30 大体の人は借りずに進学してないと思うけど
借りるからじゃないのそれは なんでタダにせなあかんのよ
極端な話返済の義務があるようなヤツって借りる価値ねえだろ
アメリカの大学生と日本のバカ学生一緒にしちゃいかんよ
借りるからじゃないのそれは なんでタダにせなあかんのよ
極端な話返済の義務があるようなヤツって借りる価値ねえだろ
アメリカの大学生と日本のバカ学生一緒にしちゃいかんよ
72それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:23:56.11ID:SNnuvF3L0 この団体胡散臭くて嫌い
ワイも奨学金返してるけどこいつらは貧困ビジネス感があって信用ならんわ
ワイも奨学金返してるけどこいつらは貧困ビジネス感があって信用ならんわ
73それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:23:58.26ID:Gqh3JUZEd >>68
たれやめ...やめたれーい!www
たれやめ...やめたれーい!www
74それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:24:16.51ID:syEET8PEa 子供の学費すら払ってあげれない親ってゴミだよな
そんなのから生まれたカスって前スレにもいたんやろな
めっちゃ嫉妬してる奴きしょかったわ
そんなのから生まれたカスって前スレにもいたんやろな
めっちゃ嫉妬してる奴きしょかったわ
75それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:24:22.08ID:z/JNSDcr0 日本は大学が多すぎ
少子化なのに毎年増えている
小中高は毎年減っているのに
少子化なのに毎年増えている
小中高は毎年減っているのに
76それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:24:42.01ID:W/HTm2IF077それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:24:46.28ID:Vi7RgTSa0 >>70
何を言っているんだ?
何を言っているんだ?
79それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:24:53.10ID:WOGm9jW30 >>65
返還免除は学校ごとに枠が設けられてるから旧帝とか関係ないで進学率クソ低い私大にまであるかは知らんけど逆にあったらそっちの方が有利になってずるいな
返還免除は学校ごとに枠が設けられてるから旧帝とか関係ないで進学率クソ低い私大にまであるかは知らんけど逆にあったらそっちの方が有利になってずるいな
80それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:24:53.48ID:zE/6wnMu0 やり方がヤクザやん
81それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:24:54.11ID:JZpwvaAda82それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:25:02.94ID:0I/qO6xsa 新手の反社やろこれ
83それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:25:31.32ID:GBzJm0Hir84それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:25:33.67ID:ajBZdmM90 ほな財産開示手続とるで
85それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:25:36.45ID:JubWGz+K0 ふーん
ワイは奨学金180万もらったけど返済不要だからどうでもええわ
ワイは奨学金180万もらったけど返済不要だからどうでもええわ
86それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:25:42.51ID:mOowj79B0 ワイの友達奨学金MAX借りさせられて全部母親のパチンコ代に消えてて可哀想やった
2023/02/19(日) 15:26:03.23ID:BLmBf8l+0
バカじゃね
88それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:26:03.67ID:Vi7RgTSa089それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:26:32.32ID:Vi7RgTSa0 >>85
有能
有能
90それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:26:50.10ID:POwnQkgX091それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:27:00.53ID:L2t61rUha >>81
その教育の機会は義務じゃないんで
その教育の機会は義務じゃないんで
92それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:27:02.11ID:Vi7RgTSa0 まずはケースワーカーが必要ってことちゃうのか
93それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:27:07.08ID:c0oQX0rQa 急に音楽流れ出してビビった
95それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:27:22.59ID:1Tc5DrZcp アメリカの進学するために軍隊入るって奴真似すりゃいいのに
高校卒業後に自衛隊入って何年か任期を終えたら学費免除ならキチガイ左翼以外文句言わんのちゃうか
高校卒業後に自衛隊入って何年か任期を終えたら学費免除ならキチガイ左翼以外文句言わんのちゃうか
96それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:27:27.10ID:Vi7RgTSa0 >>94
まさかFランを大学だと思ってます?
まさかFランを大学だと思ってます?
97それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:27:48.08ID:4eSfgpPMa つーか無利子で借りれるやろ
98それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:27:49.45ID:CI3ebO5a0 成績優秀ならいいと思うよ
99それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:27:50.51ID:tmKKCmTD0 >>95
それ普通に防大やん
それ普通に防大やん
100それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:27:58.05ID:sEeCn7H+0 でもお前らアメリカ流の上級階級しか上級の大学に行けないシステムも嫌いなんやろ?
101それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:28:28.72ID:WOGm9jW30102それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:28:29.24ID:hRtmazIL0 金が原因で大学諦めたワイが馬鹿みたいやん
103それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:28:45.52ID:UDHAB6Htd 利子付きでも最終的な返済額が借りた額の+10万未満とかザラなのに返せないとか自己破産とかマジでどういうことなんや
就活失敗で無職ってこと?
就活失敗で無職ってこと?
105それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:29:16.00ID:POwnQkgX0 アホな大学行って奨学金得るのが1番間抜けやな
せめてそこの大学行って人生にメリットないと高卒の方がマシやと思うよ
せめてそこの大学行って人生にメリットないと高卒の方がマシやと思うよ
106それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:29:33.53ID:Vi7RgTSa0107それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:29:53.77ID:1Tc5DrZcp 海外は高等教育無償化だって言うけど調べたら小学校からガチガチの成績での振り分けされて落ちこぼれは留年や中卒がゴロゴロおるみたいやからバカでも高校まではほぼ全員出てるのとどっちがええんやろか
2023/02/19(日) 15:30:23.34ID:zkHqzOGP0
>>65
旧帝は別にトップじゃないぞ
旧帝は別にトップじゃないぞ
109それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:30:36.31ID:VdTojpuMd 大学の友達が機関保証で550万借りてなんかあったら自己破産するから平気って言ってたけど
卒業後3年で更に借金膨らませて破産してたな。変に長く苦しむよりよっぽどええやろな
卒業後3年で更に借金膨らませて破産してたな。変に長く苦しむよりよっぽどええやろな
110それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:30:39.86ID:gKGACjBea 奨学金借りてるのでも90%はちゃんと延滞せずに返してるのに
少数のアホが大きな声出してるだけやろ
少数のアホが大きな声出してるだけやろ
111それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:30:45.13ID:udqo7KXsp 返済しなくていいってなったら今後貸してくれなくなって未来の学生が死ぬと思うんだがええんか?
112それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:30:46.50ID:P1ocAirtr 仕事辞めて収入なくなったら届出さえすれば返済猶予してくれるやろ
あと重い病気とか患ったら減額orチャラになるはずやし
その辺の仕組み全部説明されてるはずなんやけどな
あと重い病気とか患ったら減額orチャラになるはずやし
その辺の仕組み全部説明されてるはずなんやけどな
113それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:30:56.34ID:eneSlRth0 こんな金利の低い借金無いのに借りない方が馬鹿
就活失敗した奴?知らん
就活失敗した奴?知らん
114それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:31:00.39ID:EKvtpP4l0 300万程度の借金で人生詰むってヤバいな
家なんて建てられへんやん
家なんて建てられへんやん
115それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:31:06.26ID:UDHAB6Htd 大卒しか面接せんよって会社なんか余裕であるしFランですら正直中高卒よりマシなんだよなぁ
適当な地元企業探すなら地方Fランでもいいくらいや
適当な地元企業探すなら地方Fランでもいいくらいや
116それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:31:30.82ID:1Tc5DrZcp >>108
世界にはもっとすごい大学があるとか言う屁理屈言うつもりなんか?
世界にはもっとすごい大学があるとか言う屁理屈言うつもりなんか?
117それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:31:31.22ID:gLg8DnXWp 大学行って年収300万のやつって大学行く意味あった?
118それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:31:34.15ID:oc7pEaYk0 学費が安い国は基本大学自体が少ないからな
大学の質重視で裾野は絞るか裾野広げることで質を上げようとするかどちらを目指すかは考え方や
大学の質重視で裾野は絞るか裾野広げることで質を上げようとするかどちらを目指すかは考え方や
119それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:31:37.63ID:Vi7RgTSa0 自分さえ良ければどうでもいいってやつが増えすぎやろ
ネットとか見たらそんなんばっかりみたいに見えて頭おかしなるんかな
ネットとか見たらそんなんばっかりみたいに見えて頭おかしなるんかな
120それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:31:39.27ID:4eSfgpPM0 防衛大行けよ
給料も貰えるぞ
給料も貰えるぞ
121それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:31:50.21ID:vW0qE/FD0122それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:31:51.22ID:gKGACjBea >>115
それで大卒相応の就職せんのが悪いわな
それで大卒相応の就職せんのが悪いわな
123それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:31:55.80ID:RSszOFI6p よし!これで奨学金貸与のハードルが高くなるな!
124それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:31:55.88ID:oc7pEaYk0125それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:32:09.98ID:ai8187eZ0126それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:32:29.10ID:Rb9zUUVsd 資格取得系の短大とかの奨学金こそ安くしたればええやんって思うけどな技術職は貴重やし
127それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:32:35.14ID:eneSlRth0 返す金は未来の若者が使うんやから借りた金はちゃんと返せ馬鹿共
128それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:32:42.65ID:dyaiccil0 公認会計士予備校75万円
これコスパ最強だろ
貧乏人は大学行かないで大原いけよ
これコスパ最強だろ
貧乏人は大学行かないで大原いけよ
129それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:32:51.16ID:RSszOFI6p 自分たちは奨学金借りれましたw
将来の学生?知らんがなwwwwwww
将来の学生?知らんがなwwwwwww
130それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:32:59.39ID:mbtNVr2HM 国立無償化してまえ
秋田や島根に日本中から好き好んで入学してくる奴出てきそうでええやん?
東京のヘッポコ私学に奨学金借りて入学するってのが間違いなんやまず
秋田や島根に日本中から好き好んで入学してくる奴出てきそうでええやん?
東京のヘッポコ私学に奨学金借りて入学するってのが間違いなんやまず
131それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:33:09.82ID:8euqtDaPa 普通に働いてて奨学金の返済困るなんてありえんやろ
娯楽は削る必要が出てくる人はいくらでもいるだろうが
娯楽は削る必要が出てくる人はいくらでもいるだろうが
132それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:33:16.53ID:1lwoOnZe0 >>72
信用もクソもF欄貧乏学生を飯のタネにしとるcolaboと同類団体やで
信用もクソもF欄貧乏学生を飯のタネにしとるcolaboと同類団体やで
133それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:33:16.61ID:ra58ls110 Z世代「みんなで借金踏み倒そうや」
134それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:33:21.28ID:POwnQkgX0 金払って行くFランと金もらって働く高卒ならワイは高卒を選ぶかな
135それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:33:29.25ID:UDHAB6Htd136それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:33:51.38ID:3J/Eo89eM >>65
そんならその成績優秀者しか大学通えなくなって将来その成績優秀者の中からさらにふるいにかけられるようになるけどええんか?
そんならその成績優秀者しか大学通えなくなって将来その成績優秀者の中からさらにふるいにかけられるようになるけどええんか?
137それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:33:53.76ID:gIVDhvYt0 昔奨学金は借金と変わらんって言ったら馬鹿にされまくったな
今更騒いでんの草
今更騒いでんの草
138それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:33:59.72ID:cHExi1zB0 >>90
ゴミ底辺は黙っとけ
ゴミ底辺は黙っとけ
139それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:34:17.39ID:Vi7RgTSa0140それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:34:22.86ID:eneSlRth0 大体アンケートの61%が正社員って残り何しとんねん
141それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:34:25.07ID:vW0qE/FD0 奨学金を借りるって意味わからんよな
142それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:34:30.93ID:0vyQymJJd >>80
やめたれw
やめたれw
2023/02/19(日) 15:34:49.41ID:O6Emf7iV0
普通に返してる一人やけど返済義務がなくなるならなくなるでええと思うけどな
145それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:34:54.97ID:POwnQkgX0146それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:35:03.48ID:r3hFtYsw0 > 現在は失業中で知人に借金してしのいだ時期もあった。返還のためのお金のやりくりに行き詰まり「死んでチャラにするしかない」とも考えた。女性は「奨学金は、人生を大きく変えてしまうことがある。勉強するために借金をするなんておかしい」と話した。
おかしいのはおめーだろ無職
おかしいのはおめーだろ無職
147それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:35:15.81ID:gEJTPloXM 企業の採用の仕方もセットで変えなあかんやろ
大卒採用しなくてもええ企業いっぱいあるし
大卒採用しなくてもええ企業いっぱいあるし
148それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:35:30.15ID:Vi7RgTSa0 ガチの有能は今でも返済なしでもらっとるやん
返済ありがなくなるだけやろこの方向性は
返済ありがなくなるだけやろこの方向性は
149それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:35:59.21ID:3QDcixsQ0 公金で一回帳消しにしたら令和の徳政令やな
150それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:36:00.34ID:g8WU9yMod 奨学金は返さなくてよいものだけにして他は奨学リボ払いと命名すすればお馬鹿ちゃんが減るんじゃないか
151それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:36:11.34ID:z/JNSDcr0152それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:36:29.20ID:xbM5so9Up153それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:36:31.61ID:3RBkRiiSa 実際奨学金を借りて自分で返済しとる奴だけがこいつを叩けよ
新卒の給料から毎月約2万引かれるって普通にきついぞ
自分が親ガチャ当てただけで偉そうにするな
新卒の給料から毎月約2万引かれるって普通にきついぞ
自分が親ガチャ当てただけで偉そうにするな
154それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:36:35.31ID:9OQDQPpa0 kill the rich
155それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:36:40.24ID:Vi7RgTSa0 >>151
大卒が行かなきゃ潰れるぞ
大卒が行かなきゃ潰れるぞ
156それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:36:41.69ID:vGGmFsHL0 満額返済しか取れないやつって大卒という肩書きが欲しいだけやからええやん
本当に勉学に勤しんできたやつはちゃんと免除されとるやろ
本当に勉学に勤しんできたやつはちゃんと免除されとるやろ
158それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:36:47.00ID:3J/Eo89eM >>138
経済的底辺のための制度なのに経済的底辺に対して黙ってろとはこれいかに??w
経済的底辺のための制度なのに経済的底辺に対して黙ってろとはこれいかに??w
159それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:36:52.02ID:ZkBTWMYu0 借りたなら返せよ
160それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:37:14.66ID:LjUWrobjd そりゃ奨学金なんて頭おかしいよ
161それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:37:59.16ID:5oqj5RKD0 Z世代特有の借金返済はタイパ悪い論
163それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:38:10.90ID:MFX5zkr/0 わいは生活に微塵も困ってないけど奨学金減るなら頼むで
164それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:38:11.79ID:uogVs+LMM ワイ「どうせFラン行っても奨学金で苦しむだけやろうしなあ…せや、70万円で卒業できる放送大学行ったろ!」
こういうワイの選択が無駄になるから奨学金無償化なんて賛成するわけないやろ
こういうワイの選択が無駄になるから奨学金無償化なんて賛成するわけないやろ
165それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:38:38.66ID:rN81UhFj0 大学卒業時に成績優秀者は奨学金免除とかやればええんやない
166それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:38:44.56ID:Nu+f0ndx0 実際は勉強なんてロクにしてない癖によく言うよ
アメリカなんかは3年くらい兵士やってまで大学費用稼ぐのが普通なのに
アメリカなんかは3年くらい兵士やってまで大学費用稼ぐのが普通なのに
167それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:38:45.81ID:TAEbFKzd0 無償の奨学金とか授業料免除あるやん
勉強して勝ち取れや低脳共
勉強して勝ち取れや低脳共
168それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:38:48.82ID:9/37+TRc0169それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:39:10.41ID:UDHAB6Htd171それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:39:22.18ID:z/JNSDcr0 奨学金返せない程度の人は奨学金無くても結婚もできないし
車も買えないし家も買えない
車のローンの方が遥かに金利高いわ
車も買えないし家も買えない
車のローンの方が遥かに金利高いわ
172それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:39:23.71ID:POwnQkgX0 >>165
卒業時っていうか大学で成績ええやつは2年から学費減ったりするで
卒業時っていうか大学で成績ええやつは2年から学費減ったりするで
173それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:39:31.68ID:xmhcgvyld174それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:39:50.57ID:ra58ls110 >>153
1年目は住民税ないし2年目はちょっと辛いけど3年目には給料上がってどうでも良くなるやろ
1年目は住民税ないし2年目はちょっと辛いけど3年目には給料上がってどうでも良くなるやろ
176それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:40:02.59ID:BLmBf8l+0 金利低くてたかだか2~300万くらいの借金なんて返せるやろ
177それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:40:12.69ID:UDHAB6Htd178それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:40:15.90ID:NF8hFfHC0 発達障害が延々と噛み合わない議論を繰り広げるギリ健フェスティバルここからが本番やな
179それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:40:37.11ID:3J/Eo89eM180それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:40:45.74ID:MJ9VH36J0 まあ格差固定の解消の一環として奨学金帳消しくらいのことやってはいいと思うけどな
181それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:41:01.63ID:xbM5so9Up >>179
いや、お前の能力が足りないせいだ
いや、お前の能力が足りないせいだ
182それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:41:17.15ID:HyoPa1zDM 俺は払ったんだからさ
183それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:41:18.33ID:Vi7RgTSa0184それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:41:18.37ID:q7Aspnb/a 選挙に行こうね
185それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:41:35.46ID:P1ocAirtr >>165
すでにあるぞ
すでにあるぞ
186それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:41:36.27ID:sEXpDuGo0 スウェーデンみたいにすべきやね
おそらく優秀な学生以外は全部振り落とされて労働者になると思う
おそらく優秀な学生以外は全部振り落とされて労働者になると思う
187それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:41:45.41ID:W/HTm2IF0 >>146
で、お前はその奨学金を借りてどんな勉強をしたんだ?(笑)
で、お前はその奨学金を借りてどんな勉強をしたんだ?(笑)
188それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:41:56.52ID:Vi7RgTSa0 自分が払ったからどうこうちゃうやろ
債権者と話せよ
何ファンネル飛ばそうとしてんの
債権者と話せよ
何ファンネル飛ばそうとしてんの
189それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:41:58.37ID:/w7idYBvM 急いで返す必要はないんやで
結構待ってくれるし細い返済でも返済してるならええわって甘くしてくれる金利はほんま少ないから細く返してもあまり痛くないしね
結構待ってくれるし細い返済でも返済してるならええわって甘くしてくれる金利はほんま少ないから細く返してもあまり痛くないしね
190それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:42:02.52ID:NF8hFfHC0 >>119
ネット免許制導入して知的ボーダーのギリ健と発達障害を弾かんとアカンもうええやろ古き良きネット空間に戻そう
ネット免許制導入して知的ボーダーのギリ健と発達障害を弾かんとアカンもうええやろ古き良きネット空間に戻そう
192それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:42:16.53ID:x5U2JAzwa 高卒の公務員や大手インフラ社員より上にいける自信ある奴だけ大学行ったら?
194それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:42:42.47ID:POwnQkgX0 学力低くても金持ちが有利になるように推薦書だの経験だの重視しまくる外国よりは学力である程度どうにかなる日本の方がマシやと思う
195それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:43:09.69ID:rN81UhFj0 >>172
奨学金返せない言うてる人達は真面目に勉強してなかったんやろか
奨学金返せない言うてる人達は真面目に勉強してなかったんやろか
196それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:43:14.39ID:uogVs+LMM197それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:43:31.61ID:Vi7RgTSa0198それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:43:45.08ID:dCXxfD64M 在学中に借りる申請したら大学の先生と面談になったで
全国的に滞納する人おるから念を押す意味合いで機会を設けてたわ
うちの大学
全国的に滞納する人おるから念を押す意味合いで機会を設けてたわ
うちの大学
199それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:43:56.88ID:55VE51fo0 元高校教員の女性(25)
ただのゴミやんけ
ただのゴミやんけ
202それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:44:18.86ID:uogVs+LMM 返せないとかほざいてる奴は猶予申請、減額申請すらしてないんやろ
203それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:44:33.42ID:POwnQkgX0 >>195
まだ在学中やからわからんけど頑張らないで行く大学とかその後の就職ダメな奴らが言ってるんやないの
まだ在学中やからわからんけど頑張らないで行く大学とかその後の就職ダメな奴らが言ってるんやないの
204それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:44:37.58ID:Vi7RgTSa0 >>198
ゴミのせいで手間取らされて若い世代も迷惑やろうなぁ
ゴミのせいで手間取らされて若い世代も迷惑やろうなぁ
205それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:44:45.86ID:P1ocAirtr206それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:45:12.11ID:l98OOFapr >>1
>>103
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/FzuymCy.png
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/DH55PWo.png
>>103
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/FzuymCy.png
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/DH55PWo.png
207それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:45:13.64ID:5oqj5RKD0 アメリカみたいに自衛隊で3~5年勤務したら全額チャラみたいな制度作ればええんちゃう?
もちろん自衛隊退職後の就職斡旋も込みで
もちろん自衛隊退職後の就職斡旋も込みで
208それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:45:32.59ID:WOGm9jW30 学校に来てる企業の給付奨学金って結構通るもんなん?
210それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:45:43.09ID:vnweHHxGa まともな審査もなしに低金利で金貸してくれるのに何が不満なんや
211それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:45:47.92ID:NF8hFfHC0 大麻解禁するしか日本の閉塞感を壊す方法はないな日本中で刃傷沙汰が起きてからじゃ遅いので今すぐ施行しろ
212それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:45:49.16ID:q9lzKteE0 うさんくせー
213それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:46:01.55ID:vd5KpSYna 月1.5万返済中や
214それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:46:10.17ID:0B2FlYIRF 奨学金の金利なんてアホみたいに低いんやし二十年プランでチビチビ返してけばええやん
215それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:46:16.78ID:6vFrJuyOp >>168
大学行った分高卒とかより給料高いんだから奨学金差っ引いても遊べるやろ
大学行った分高卒とかより給料高いんだから奨学金差っ引いても遊べるやろ
216それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:46:36.74ID:r2Y+cL2rM ネトウヨみたいな中卒高卒だらけの
生産性0どころか日本の足を引っ張るゴミが学びたい若者の邪魔をしてるの本当終わってるよな
生産性0どころか日本の足を引っ張るゴミが学びたい若者の邪魔をしてるの本当終わってるよな
217それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:46:38.67ID:P1ocAirtr うろ覚えやけど確か半年に1回は返済についての説明会やってよな?
あそこまでやっても返済遅れる連絡すらしないバカばっかだから真面目に返してる層が割を食うんや
あそこまでやっても返済遅れる連絡すらしないバカばっかだから真面目に返してる層が割を食うんや
218それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:46:48.99ID:wtbkk+4+a トッモ有名私大受かったけど金なく浪人で結果京大行ったわ
成功してるからええけど失敗してた時よ
成功してるからええけど失敗してた時よ
219それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:47:13.50ID:3J/Eo89eM >>197
知ってるよ
実際東海地方のトヨタデンソーの高卒枠は20前半でレクサスLSやRX乗り回してる人いるからな
けどそれはそうするしかないからそういう道に進んだだけかもしれんやん
お前すげえ残酷な事言ってるの理解してるか?
お前は今たまたまその立場におれるだけやぞ
知ってるよ
実際東海地方のトヨタデンソーの高卒枠は20前半でレクサスLSやRX乗り回してる人いるからな
けどそれはそうするしかないからそういう道に進んだだけかもしれんやん
お前すげえ残酷な事言ってるの理解してるか?
お前は今たまたまその立場におれるだけやぞ
220それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:47:23.82ID:UDHAB6Htd あとミッション系要素がある学校やと奨学金の種類クッソ多いからそういうとこ目指すのも貧乏人にはおすすめやな
キリスト教色あるとこの奨学金とか減額要素見させてもらったことあるけど訳わからん横文字制度死ぬほどあってちゃんと満額払ってる学生半分おるんか?って思ったくらいだった
キリスト教色あるとこの奨学金とか減額要素見させてもらったことあるけど訳わからん横文字制度死ぬほどあってちゃんと満額払ってる学生半分おるんか?って思ったくらいだった
222それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:47:38.26ID:5oqj5RKD0 理系は卒後に指定された地域で勤務したらタダにするとかにすればええんよな
医学部はこのやり方で2000万くらい貸してくれるで
医学部はこのやり方で2000万くらい貸してくれるで
224それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:47:58.34ID:GmRxkQSM0 奨学金って返さなあかん奴もあるんやな
返済不要のやつを貰ってて良かったわ
返済不要のやつを貰ってて良かったわ
225それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:48:22.42ID:005dyCYC0 アメリカみたいに
10億くらいまでは贈与税とか相続税ゼロやし消費税もゼロ
せやから自分でなんとかせぇよな社会なら勉強に金かかるのもわかるんな金をそもそも稼ぎやすいから
日本は欧州みたいにバチクソに実質負担率上げてるのに
なぜか学ぶことに関しては欧州みたいに無料とかじゃなくて
アメリカみたいに金トルよなんよな
10億くらいまでは贈与税とか相続税ゼロやし消費税もゼロ
せやから自分でなんとかせぇよな社会なら勉強に金かかるのもわかるんな金をそもそも稼ぎやすいから
日本は欧州みたいにバチクソに実質負担率上げてるのに
なぜか学ぶことに関しては欧州みたいに無料とかじゃなくて
アメリカみたいに金トルよなんよな
226それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:48:23.38ID:W/HTm2IF0227それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:48:23.96ID:mbtNVr2HM 国立無償化
秋田大島根大あたりの定員増
これだけで大学近辺の不動産は活況やぞ
地方創生や!
秋田大島根大あたりの定員増
これだけで大学近辺の不動産は活況やぞ
地方創生や!
228それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:49:02.23ID:a3JhGewK0 説明会でちゃんと仕事なくなったり収入やばかったら返済休止できること言ってるのにバカは全く聞いてない
229それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:49:15.06ID:WOGm9jW30230それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:49:15.12ID:lwDF2UE/0 国立、公立いけよ
231それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:49:29.32ID:vnweHHxGa 国立なら親に離婚してもらえば留年さえしてなければ簡単に学費タダにできるで
232それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:49:33.58ID:GmRxkQSM0 ぶっちゃけFラン行くくらいなら偏差値50の工業高校行って就職した方が生涯賃金高くなりそう
233それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:49:52.10ID:jjLnzOvp0 私大行って教員はコスパが悪すぎる
234それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:49:53.18ID:W/HTm2IF0235それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:50:12.34ID:Vi7RgTSa0236それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:50:24.43ID:VLKjOmNyd でも自己責任やろ
別に大学なんて行かなくても生きていけるんやし
別に大学なんて行かなくても生きていけるんやし
237それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:50:29.84ID:hjBgAe+hr Fランの教授も普通に優秀な奴多いし学ぶ意志さえあれば国立とかともそんな変わらんし勉強してる奴も実際多いよ
238それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:50:34.76ID:2JT/otcs0 実現せんやろこんなもん
239それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:50:38.45ID:GvZUCKb80 奨学金借りて地獄見てる奴がこれだけ報じられてるのに
なぜまだ借りようとするガイジがいるのか
Zガンダムであった「勉強だけはできる馬鹿」ってまさにこいつらのことやねw
なぜまだ借りようとするガイジがいるのか
Zガンダムであった「勉強だけはできる馬鹿」ってまさにこいつらのことやねw
240それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:50:53.45ID:RIvsk20fH 学校入ったあと親に学資保険使い潰されて泣く泣く奨学金借りたワイみたいなのもおるぞ
241それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:50:53.65ID:Vi7RgTSa0 >>236
自己責任というか債権者がいる時点で個人の問題じゃないです
自己責任というか債権者がいる時点で個人の問題じゃないです
242それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:51:03.21ID:r3hFtYsw0244それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:51:19.81ID:NhZTfURYd ワイも返済始めたけど嫌になるわ
一切借りずに済んだブルジョアへの嫉妬で嫌になる
一切借りずに済んだブルジョアへの嫉妬で嫌になる
245それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:51:38.16ID:rN81UhFj0 まわりが大学行くから自分もそうするていうやつが大半やからこういう問題起きてるんやろ
246それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:51:46.40ID:UEnHiHPOp 奨学金て借金やけど、金利低くて返済期間もアホみたいに長いからめちゃくちゃお得やん
問題はどこの大学学部に行くかで、無駄金払って自分の給料に反映されんからやろ
問題はどこの大学学部に行くかで、無駄金払って自分の給料に反映されんからやろ
247それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:51:46.94ID:Vi7RgTSa0 なんか天から降ってくるもんだと勘違いしてるよな
問題はこのあたりの認識の甘さやろ
スシローペロ蔵にも通じる話に思える
問題はこのあたりの認識の甘さやろ
スシローペロ蔵にも通じる話に思える
248それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:51:52.77ID:x2NetQ0+0 金借りたら返せよ帳消しとか甘ったれんじゃねえよ真面目に返してる奴らが馬鹿を見るだろ日本の奨学金制度も良くないがこんなの声高に言っているコイツらの方がもっと良くない
250それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:52:01.76ID:W/HTm2IF0 >>232
ホンマこれよな
Fランガイジはこの認識を改めたほうがええわw
Fランガイジ「こここ、工業高校wwwwwwwwwwwwww」
ちゃんと勉強した一般人「Fランガイジのお前よりもちゃんとした工業高校生のほうが上だぞw」
ホンマこれよな
Fランガイジはこの認識を改めたほうがええわw
Fランガイジ「こここ、工業高校wwwwwwwwwwwwww」
ちゃんと勉強した一般人「Fランガイジのお前よりもちゃんとした工業高校生のほうが上だぞw」
251それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:52:09.65ID:xmhcgvyld 徳政令は論外やけどこれから学費無償化するって言うならワイは支持するで
まずは高校を完全無償化して次は大学や
苦学生は可哀想やしな
まずは高校を完全無償化して次は大学や
苦学生は可哀想やしな
252それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:52:18.04ID:005dyCYC0 >>227
地方過疎化が問題なら
南九州、北東北、北海道東部あたりのトコ限定で
国立も私立も国税で無償化してなんなら生活費も代わりに払ってやればいいねんな
どうせ増えたってタカがしれてる人数やし地方復活の一助になるんだからとっととやれと
地方過疎化が問題なら
南九州、北東北、北海道東部あたりのトコ限定で
国立も私立も国税で無償化してなんなら生活費も代わりに払ってやればいいねんな
どうせ増えたってタカがしれてる人数やし地方復活の一助になるんだからとっととやれと
253それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:52:25.81ID:VLKjOmNyd 大学なんて金持ちとほんまに優秀な奴だけがいければええねん
254それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:52:36.13ID:dCXxfD64M255それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:52:48.17ID:xmhcgvyld256それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:52:56.75ID:17jvHZ9s0 >>225
欧州は優秀な学生には教育無料にする代わりに落ちこぼれは容赦なく小学校から切り捨てるからいいところだけ見てもな
欧州は優秀な学生には教育無料にする代わりに落ちこぼれは容赦なく小学校から切り捨てるからいいところだけ見てもな
257それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:53:13.63ID:5oqj5RKD0 地方のFランは地元の自治体や企業と組んで奨学金チャラ制度幾らでもやりようあると思うがな
若者に地方に残って貰えて地方創生にもなるしWINWINやん
若者に地方に残って貰えて地方創生にもなるしWINWINやん
258それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:53:36.61ID:iD+SB9N6a >>246
貸してくれたやつじゃなくて借金しなきゃ大学行かせられない親の収入に文句言うべきなんよな
貸してくれたやつじゃなくて借金しなきゃ大学行かせられない親の収入に文句言うべきなんよな
259それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:53:38.88ID:Vi7RgTSa0 >>251
くだらん大学が増える一方になるやろそんなん
国公立だけですとかやったら私学がブチ切れるの目に見えてるやん
聖帝が言ってたL型大学すらガチギレしたんやぞ
国内向け人材の育成に焦点絞ったらどう?って提案自体は間違ってもないのに
くだらん大学が増える一方になるやろそんなん
国公立だけですとかやったら私学がブチ切れるの目に見えてるやん
聖帝が言ってたL型大学すらガチギレしたんやぞ
国内向け人材の育成に焦点絞ったらどう?って提案自体は間違ってもないのに
260それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:53:39.60ID:SD/vBrnt0 大学を学ぶところやなくて遊ぶところって風潮が蔓延した結果がこれやろな
ガクチカ(笑)がコロナでなくなって就活でアピールすることがないって喚いてる奴は勉強もろくにしてないんやろ
ガクチカ(笑)がコロナでなくなって就活でアピールすることがないって喚いてる奴は勉強もろくにしてないんやろ
261それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:53:43.42ID:4IX4MbUAp アメリカみたいに自衛隊行ったら奨学金出ますとかにすればええんちゃう
262それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:53:44.09ID:3J/Eo89eM >>235
ワイが理想的な綺麗事いっとるのはワイも理解してるけど「とりあえず大卒」みたいな風潮を社会が作ったんから勉強が苦手なやつにも大卒取得の希望を叶えさせてやらなきゃアカンよ
ワイが理想的な綺麗事いっとるのはワイも理解してるけど「とりあえず大卒」みたいな風潮を社会が作ったんから勉強が苦手なやつにも大卒取得の希望を叶えさせてやらなきゃアカンよ
263それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:53:51.62ID:r3hFtYsw0 大学さえ出れば新卒手形でめちゃくちゃイージーに生きられるこの社会で何言ってんだろうなほんま
264それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:53:58.35ID:x561Oc/a0 帳消しにならないから多くて人に貸してくれてるのであって帳消しされる制度になったら選抜が厳しくなるだけだろ
266それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:54:11.24ID:dSYYzmFB0 大学出て年収300万未満の無能には奨学金貸すなや
267それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:54:15.10ID:Vi7RgTSa0 >>262
大卒をなんかの手形と思ってるからダメなんじゃないですか
大卒をなんかの手形と思ってるからダメなんじゃないですか
268それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:54:18.18ID:IEIgbsVs0 ギフテッド限定でやるなら賛成
269それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:54:27.79ID:0I2jorRX0 東京の大学は補助減らして高くして地方の大学は増やして安くする
本来やるべき政策はこれやけど日本は東京在住社員の多いマスコミの声がでかすぎて無理やろな
本来やるべき政策はこれやけど日本は東京在住社員の多いマスコミの声がでかすぎて無理やろな
271それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:54:37.71ID:O6eE3Hjn0 所得連動で返済になる仕組みあるのに使ってないやつアホなだけやん
272それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:54:39.45ID:V3ZEED0aa 奨学金って親が子供に借金押し付けてるだけやしな
申し訳ないと思うなら奨学金の返済親がやってやれよ
申し訳ないと思うなら奨学金の返済親がやってやれよ
274それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:55:09.27ID:W/HTm2IF0275それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:55:09.72ID:B1GYfzx80 盛りまくってナマポでええやろ
276それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:55:20.18ID:GmRxkQSM0277それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:55:28.38ID:UEnHiHPOp >>264
そうしたら成績基準が厳しくなり、親が年収低めだが高学歴の多い県庁勤めあたりの子どもが奨学金受けるようになりそう
そうしたら成績基準が厳しくなり、親が年収低めだが高学歴の多い県庁勤めあたりの子どもが奨学金受けるようになりそう
278それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:55:30.70ID:xmhcgvyld279それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:55:37.06ID:aoD4HifKp280それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:56:01.12ID:Vi7RgTSa0281それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:56:08.32ID:3J/Eo89eM282それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:56:26.07ID:5oqj5RKD0 わざわざ地方から都内のFラン文系来てるようなやつは正直自己責任やろ
負のスパイラルに自分から突撃しとるやん
負のスパイラルに自分から突撃しとるやん
283それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:56:33.55ID:87tvPYwA0 元が取れるだろうと必要だと思ってるから借金してるんだろ
不当な利子をつけられたり困窮してる時に返済強要されるのでなければいいじゃない
不当な利子をつけられたり困窮してる時に返済強要されるのでなければいいじゃない
284それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:56:39.84ID:m0Shu2Y00 意味わからんら…
借金したくないなら親に出して貰えばいいだけやんけ…
借金したくないなら親に出して貰えばいいだけやんけ…
285それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:56:46.29ID:UDHAB6Htd286それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:57:12.24ID:g1b/psj70 少子化なってんのに大学の数は増えてるこの意味不明さどうにかしてからやろ
なんで誰も何も言わんねんて思ってる
なんで誰も何も言わんねんて思ってる
288それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:57:50.71ID:Vi7RgTSa0 >>281
人生で一番コスパがいいのは早いうちに決め打ちすることだと思うんよ
どんな職種でも早くからやってるやつに勝てると思うやつはおらんやろ
だから今の保留を許す風潮は良くないと思っとるんやワイはね
どんなことでもそうだけど根本的な哲学から考え直す必要はあるんやろうな
人生で一番コスパがいいのは早いうちに決め打ちすることだと思うんよ
どんな職種でも早くからやってるやつに勝てると思うやつはおらんやろ
だから今の保留を許す風潮は良くないと思っとるんやワイはね
どんなことでもそうだけど根本的な哲学から考え直す必要はあるんやろうな
289それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:57:52.80ID:55VE51fo0 18歳から大人だしな
都合のいいダブスタはあかんでー
都合のいいダブスタはあかんでー
290それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:58:03.92ID:xmhcgvyld291それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:58:10.01ID:cp6xjQJw0 旧帝以外の大学全部潰して高卒か専門から就職をデフォルトにすれば良いのでは?
292それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:58:11.16ID:g1b/psj70 ていうか子供の大学費用すら出せん親のほうがやばくないか?
高校から私学やとキツイかもしれんが
高校から私学やとキツイかもしれんが
293それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:58:24.74ID:g9mWuS6ba >>287
唯でさえ難易度早慶並みなのにもっと上がるのか…
唯でさえ難易度早慶並みなのにもっと上がるのか…
294それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:58:30.84ID:y76R5/+C0 最初から公立行くとかバイトして学費の足しにするとかしとけよ
295それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:58:49.54ID:005dyCYC0 >>286
放送大学みたいに年齢に関係なく学べて昔は大学諦めた年寄りも集めるで、みたいなのなら
高齢化人材の活性化という意味でわかるんやが
なんでか少子化なのに子ども集める!若者!老人はいらない!という明らかなる矛盾
放送大学みたいに年齢に関係なく学べて昔は大学諦めた年寄りも集めるで、みたいなのなら
高齢化人材の活性化という意味でわかるんやが
なんでか少子化なのに子ども集める!若者!老人はいらない!という明らかなる矛盾
296それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:58:50.41ID:xmhcgvyld297それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:58:50.55ID:3J/Eo89eM >>285
いや、それがそうでもなくて絵に描いたようなDQNみたいな連中がトヨタ系列の高卒採用枠にはゴロゴロおるんよ
いや、それがそうでもなくて絵に描いたようなDQNみたいな連中がトヨタ系列の高卒採用枠にはゴロゴロおるんよ
298それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:58:52.10ID:GmRxkQSM0 普通科行ってFラン行くくらいなら公務員目指した方がええと思うわ
それか工業高校に進学するか
それか工業高校に進学するか
300それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:59:22.55ID:aoD4HifKp >>227
私立との学費の差を是非するためだけに国立の学費値上げした過去があるから無償化はキツいやろうな
それに今の就活は(コロナで変わった可能性もあるが)立地至上主義とでも言えるしそれしたところで定員割れがオチやと思うわ
私立との学費の差を是非するためだけに国立の学費値上げした過去があるから無償化はキツいやろうな
それに今の就活は(コロナで変わった可能性もあるが)立地至上主義とでも言えるしそれしたところで定員割れがオチやと思うわ
301それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:59:34.50ID:x2zYSOfG0 贅沢病やろ
302それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:59:44.03ID:rY9sJseMa 借りた金はさ…
返そうよ😅
返そうよ😅
303それでも動く名無し
2023/02/19(日) 15:59:59.41ID:W/HTm2IF0304それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:00:04.92ID:x4k1NlfMd 金借りといて返しませんはあかんやろ
306それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:00:34.29ID:x2zYSOfG0 >>286
だって上級のお小遣い稼ぎだから
だって上級のお小遣い稼ぎだから
307それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:00:56.24ID:O6eE3Hjn0 これからの制度変更を求めるならともかく、既に借りたもんを返すの苦しいからチャラにしろとか頭おかしいやろ
308それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:15.24ID:5oqj5RKD0309それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:18.01ID:UEnHiHPOp >>303
そのあたりの指導を行う教員を増やさないと
子供の夢やなんちゃらで責任放棄で、生徒に任せる教員だらけやろ
今はマネリテ最強のワイですら、高校時代は一橋社会とか阪大文に行こうとしてたんや
それだけ高校生は無知
そのあたりの指導を行う教員を増やさないと
子供の夢やなんちゃらで責任放棄で、生徒に任せる教員だらけやろ
今はマネリテ最強のワイですら、高校時代は一橋社会とか阪大文に行こうとしてたんや
それだけ高校生は無知
310それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:22.78ID:005dyCYC0311それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:35.93ID:DAePmY8Q0 貧乏は子供産むなの無限ループ入ってるよ😭
てか1の記事金ないなら私大行くなよ
てか1の記事金ないなら私大行くなよ
312それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:41.76ID:R7KJrRzl0 ・国公立は予算かけて無償化にする
・バカ私大は潰していく
・企業はロクに給料払えなかったら大卒以上限定にするのを法律で禁止する。抜け道も潰す
これくらいでまあ何とかなんじゃね
・バカ私大は潰していく
・企業はロクに給料払えなかったら大卒以上限定にするのを法律で禁止する。抜け道も潰す
これくらいでまあ何とかなんじゃね
313それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:42.94ID:0I2jorRX0 >>292
地元の大学行くだけなら出せるけど
東京行きたいから仕送りも出せを子供の人数とかやと割と厳しい家庭増えるで
そこで本人は大して勉強もしてないのに自分で奨学金借りるわで親が仕送りだけ出して上京して
本人は遊びまわって留年からの金欠退学みたいなの割とある
地元の大学行くだけなら出せるけど
東京行きたいから仕送りも出せを子供の人数とかやと割と厳しい家庭増えるで
そこで本人は大して勉強もしてないのに自分で奨学金借りるわで親が仕送りだけ出して上京して
本人は遊びまわって留年からの金欠退学みたいなの割とある
314それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:43.63ID:8xCbFuqOH 教育は贅沢!という家庭で育てられたやつワラワラで草
315それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:48.98ID:xmhcgvyld316それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:48.99ID:kgypzMXj0 まぁでも利息つけるのはおかしいよな
大卒がスタンダードなら無利子だわ普通
大卒がスタンダードなら無利子だわ普通
317それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:53.88ID:GmRxkQSM0 直近の熊本の工業高校なんかは卒業生の半分がTSMCに就職とからしいからな
今は入学枠を増やしてるんやと
運もあるけど工業高校のコスパはええ方やと思う
今は入学枠を増やしてるんやと
運もあるけど工業高校のコスパはええ方やと思う
318それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:56.79ID:Vi7RgTSa0319それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:01:58.80ID:x2zYSOfG0 >>308
優秀じゃないのに私大行くのが間違いやろ
優秀じゃないのに私大行くのが間違いやろ
320それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:02:31.71ID:xpBoukoaa 「私たち人生の敗者は自己破産しなくても奨学金払わなくていいことにしろ!」ってことを言っとんのやろうけどなんとも虫のいい話やな
あとアメリカを例に出しとるけどアメリカって自己破産しても学生ローン消えんからな
この例の出し方すら虫のいいこと言ってるわな
あとアメリカを例に出しとるけどアメリカって自己破産しても学生ローン消えんからな
この例の出し方すら虫のいいこと言ってるわな
321それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:02:32.69ID:SD/vBrnt0 申請するときに返さないといけないって説明は受けてるはずなのになんで今になって帳消しにしろっていうんやろな
322それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:02:41.77ID:5oqj5RKD0323それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:02:49.41ID:B7+zwBJQa 同意の上で借りたんだろ
324それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:02:56.88ID:x2zYSOfG0 >>312
優秀な奴だけ無償でええやろ
優秀な奴だけ無償でええやろ
325それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:03:01.89ID:UEnHiHPOp326それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:03:12.26ID:3J/Eo89eM >>288
言ってる事はマジでわかるで
まぁそれがわかるのはワイが年くったからなんやけどな
なんて言ったらええかわからんけどうまいこと人生を運べるようになる思考を施す教育を親や教師がするのが重要やと思うわ
言ってる事はマジでわかるで
まぁそれがわかるのはワイが年くったからなんやけどな
なんて言ったらええかわからんけどうまいこと人生を運べるようになる思考を施す教育を親や教師がするのが重要やと思うわ
327それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:03:15.62ID:8xCbFuqOH >>320
アメリカの教育ローンの悪辣さは有名なんだから例に出さなきゃいいのにな
アメリカの教育ローンの悪辣さは有名なんだから例に出さなきゃいいのにな
328それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:03:15.89ID:rqyHJOQu0 徳政令は歴史的に見てもなかなか難しいやろなあ
329それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:03:25.09ID:W/HTm2IF0330それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:03:28.72ID:JgtYJs9Lr リスキリング特化の大学とか作ればええのに
メイン層は主婦と老人や
メイン層は主婦と老人や
331それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:03:32.25ID:5P292Zn00 帳消しってその分の金は誰が払うの
332それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:03:38.84ID:xSQOns5h0 自分勝手に解釈して都合よく持っていこうとする事に対してはそう言う権利があるから良いとして…まぁ〜そう簡単には容認出来ないわな
ワガママと権利は違うからな
ワガママと権利は違うからな
333それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:03:46.75ID:IzMgbyCca 増税して大学で遊ぶガイジ量産するとかいう甘ったれた社会や
334それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:03:47.15ID:SD/vBrnt0 遊びまくったツケをむりやり社会制度が悪いっていう風に責任転嫁してるようにしか見えんのよな
335それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:03:49.02ID:x2zYSOfG0 >>316
利息なしがあったけどアホが踏み倒しまくったからなくなったんよ
利息なしがあったけどアホが踏み倒しまくったからなくなったんよ
337それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:04:52.46ID:Hgxf5x/c0 遊ぶためだけにいくFラン私大いる?
338それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:04:55.07ID:PigymEj5p >>326
子供の将来の目標が定ってないならとりあえず大学行っとけって指導も間違ってはいないのがな
子供の将来の目標が定ってないならとりあえず大学行っとけって指導も間違ってはいないのがな
339それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:05:00.02ID:xmhcgvyld340それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:05:18.85ID:W/HTm2IF0 >>316
高校時代にスマホポチポチして遊んでないでちゃんと勉強した奴は無利子なのですが
高校時代にろくに勉強もしないくせにFラン大学に行こうとするガイジにはそれくらい差をつけないとちゃんと勉強した奴らが報われないわw
高校時代にスマホポチポチして遊んでないでちゃんと勉強した奴は無利子なのですが
高校時代にろくに勉強もしないくせにFラン大学に行こうとするガイジにはそれくらい差をつけないとちゃんと勉強した奴らが報われないわw
341それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:05:19.04ID:UEnHiHPOp 社会的需要がない学部学科は縮小せんと
特にアホが需要ない学科行くと死ぬやろ
東大とか京大は文学部あってもいいけど
特にアホが需要ない学科行くと死ぬやろ
東大とか京大は文学部あってもいいけど
342それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:05:26.11ID:gm9Gh8SEr 少子化対策が一番の独身との格差を埋めることにつながるはず
343それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:05:34.92ID:DAePmY8Q0 金稼ぎ隠そうとしてないよな最近の私大😫
345それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:05:51.41ID:9/37+TRc0346それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:05:54.47ID:WfSHJbyI0 ええやん頑張ってくれ 大学までの学費は無償であるべきや
347それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:05:58.06ID:xmhcgvyld >>316
今も雀の涙ぐらいのもんやで
今も雀の涙ぐらいのもんやで
348それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:06:09.33ID:3J/Eo89eM349それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:06:11.21ID:55VE51fo0350それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:06:15.76ID:rqyHJOQu0 ワイはもうかなり返して返還完了見えてきたから今更帳消しとかなったとしたら不満顔になるわ😡
ワイは心狭いのかもしれんがそういう性格やねん
ワイは心狭いのかもしれんがそういう性格やねん
351それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:06:16.79ID:9UwfPn1yp 韓国は企業との人材ミスマッチの解消策として文系学部とか理学部数学科を縮小させたんやし日本も似たようなことやればええと思うわ
文系Fラン潰しまくれば嫌でも理系に行く人増えるしその方が将来奨学金で苦しむ人減るやろ
文系Fラン潰しまくれば嫌でも理系に行く人増えるしその方が将来奨学金で苦しむ人減るやろ
352それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:06:20.11ID:x2NetQ0+0 今後大学無償化の流れが来ても私立文系は絶対に対象にしたらアカン
353それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:06:32.25ID:5oqj5RKD0 フランスは私立大も学費殆どかからんらしいな
フランスも日本と同じくらいの大学進学率で経済も同じように苦しんどるはずなのにどうやってんやろな
フランスも日本と同じくらいの大学進学率で経済も同じように苦しんどるはずなのにどうやってんやろな
354それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:06:45.56ID:/3JRRbJc0 Fラン私大とかいう情弱から金搾取するだけの邪悪な機関潰すのが先やろ
355それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:06:52.26ID:Vi7RgTSa0 ラベルはなんであろうとただの債務要するに借金の時点で債権者と話つけるべきことなんよ
それを社会の問題に転嫁しようとしてこっちをファンネルにしようとする動きそのものが気に食わん
根本的に教育無償化とは全然違う話やしな
後の世代が無償化されるなんてずるいとか思ってるのはワイらじゃなくてこれを訴えてる奴らだろ
それを社会の問題に転嫁しようとしてこっちをファンネルにしようとする動きそのものが気に食わん
根本的に教育無償化とは全然違う話やしな
後の世代が無償化されるなんてずるいとか思ってるのはワイらじゃなくてこれを訴えてる奴らだろ
356それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:06:57.47ID:xpBoukoaa 少子化は文化的背景が大きいから学生ローン払わなくて良くても解消しねえよ
それで解消すんなら4、5年働いたのち結婚してるだろそいつら
それで解消すんなら4、5年働いたのち結婚してるだろそいつら
357それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:06:58.55ID:9/37+TRc0 >>215
高卒よりはそうやが奨学金あるから結婚とかにも消極的になるのは事実や
高卒よりはそうやが奨学金あるから結婚とかにも消極的になるのは事実や
358それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:07:05.37ID:PigymEj5p 大学行っても200万円台の仕事は平気で存在することと
そのくらいなら高卒でも稼げる可能性が高いことは高校中盤の時点ではっきり教えといた方がええやろ
そのくらいなら高卒でも稼げる可能性が高いことは高校中盤の時点ではっきり教えといた方がええやろ
359それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:07:08.72ID:GIOn0Wc+M 勉強するための借金はいいと思うけど
日本の給料が安過ぎてなかなか返せないのが問題
日本の給料が安過ぎてなかなか返せないのが問題
360それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:07:12.05ID:9UwfPn1yp まあでも官僚の天下り先を潰すことになるし無理やろうがなw
361それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:07:17.70ID:Xi1IXhc80 私大の学費が高過ぎるんだよな
長い間ここにメスが入らないのが不自然
長い間ここにメスが入らないのが不自然
362それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:07:19.97ID:x2zYSOfG0 >>352
理系以外いらんよな
理系以外いらんよな
363それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:07:25.30ID:mjnSpGKFM364それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:07:37.94ID:dqOMfQJJ0 入学案内にノートPC準備して来い書いてあるけど斡旋の奴メモリ8GBしかないのに17万弱する
高いわあ
でも富士通やし16GBやと20万超えになるんやろな
タッチ機能必須やと市販で選択肢少ないわ
高いわあ
でも富士通やし16GBやと20万超えになるんやろな
タッチ機能必須やと市販で選択肢少ないわ
365それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:07:42.66ID:005dyCYC0 >>327
まぁでもいうてはアレだけど、アメリカは消費税がゼロだったり贈与が10億くらいまで無税だったりで
まず金を稼いだり集めたりしやすくて
そのうえで軍隊入隊で学費全額免除みたいなのもあるで
選択肢がある
選択肢がある中でどれを選ぶか、というのができるので
教育ローン使ったヤツは馬鹿論法が成り立つ他に進学の手段あったのにわざわざそれを選んだから
日本は可処分所得が少なく普通に稼いでから大学に行く、となると40代とかになりかねんし
自衛隊入ったからって学費免除にならんし
大学に行くなら奨学金しかない、というのがどうにもアカンそれしかないから馬鹿とも言えん
それ以外にも多くの選択肢があるならその中でそれを選んだんやろ、と言えるんやが
まぁでもいうてはアレだけど、アメリカは消費税がゼロだったり贈与が10億くらいまで無税だったりで
まず金を稼いだり集めたりしやすくて
そのうえで軍隊入隊で学費全額免除みたいなのもあるで
選択肢がある
選択肢がある中でどれを選ぶか、というのができるので
教育ローン使ったヤツは馬鹿論法が成り立つ他に進学の手段あったのにわざわざそれを選んだから
日本は可処分所得が少なく普通に稼いでから大学に行く、となると40代とかになりかねんし
自衛隊入ったからって学費免除にならんし
大学に行くなら奨学金しかない、というのがどうにもアカンそれしかないから馬鹿とも言えん
それ以外にも多くの選択肢があるならその中でそれを選んだんやろ、と言えるんやが
366それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:07:47.70ID:Xvzu1wSv0367それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:07:47.91ID:Vi7RgTSa0368それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:08:02.76ID:GmRxkQSM0 高卒で入社後に夜間大学卒業して大卒になった場合って待遇はアップするんやろか?(高卒大卒でベース給を分けている会社の場合)
370それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:08:21.78ID:x2zYSOfG0 >>358
方程式より大切な計算だよね
方程式より大切な計算だよね
371それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:08:27.68ID:Vi7RgTSa0 難易度爆上げはあるべき傾向やろ
372それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:08:45.68ID:x2zYSOfG0 >>361
払う馬鹿が多いからやろ
払う馬鹿が多いからやろ
373それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:08:50.87ID:uvKXBBhuH374それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:08:51.54ID:UEnHiHPOp375それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:09:01.31ID:8xCbFuqOH376それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:09:10.21ID:W/HTm2IF0 >>345
高校卒業して働き始めたら借金どころか収入があるのに、これを理解できないFランガイジが多数いるからなあw
まともな大学なら行ったほうが間違いないが借金してFラン大学行って勉強もせずにスマホポチポチして遊んでばっかで奨学金返せませんとか頭半分障害者やろw
高校卒業して働き始めたら借金どころか収入があるのに、これを理解できないFランガイジが多数いるからなあw
まともな大学なら行ったほうが間違いないが借金してFラン大学行って勉強もせずにスマホポチポチして遊んでばっかで奨学金返せませんとか頭半分障害者やろw
377それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:09:24.10ID:mfGM32xop 要するに借金踏み倒しを援助する団体
378それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:09:29.57ID:WfSHJbyI0 ワイ400万借りて院まで行くけど月の返済が2万6千円とか言われててビビってるわ 学会発表とか頑張れば院の分は半額返済不要になるらしいけどそれでも300万ちょいは残る
ええ会社入って尚且つそこで長く働ければええけどな 一寸先は闇や
ええ会社入って尚且つそこで長く働ければええけどな 一寸先は闇や
379それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:09:34.84ID:Vi7RgTSa0380それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:09:35.43ID:mjnSpGKFM381それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:09:38.03ID:sKFcSNxA0 私たちは借りされられた
382それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:09:47.51ID:Xvzu1wSv0383それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:09:56.07ID:TXfKg1xt0385それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:10:04.63ID:UEnHiHPOp この20年間、医学部以外の私立の学費上がりまくりなのに国立は変わらんのよな
そろそろ是正入るわ
そろそろ是正入るわ
386それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:10:05.96ID:87tvPYwA0 高校の段階でしっかり適正判断してもらえるようにできないものか
どこでもいいからの大学入れて投げっぱなしだと就職難民化するんじゃないか
どこでもいいからの大学入れて投げっぱなしだと就職難民化するんじゃないか
387それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:10:24.90ID:+n6ajbaf0 国立大学の学費が50万超えは高すぎるねん
大東亜帝国未満のFラン全部潰して国立大学の学費半額以下にしろや
大東亜帝国未満のFラン全部潰して国立大学の学費半額以下にしろや
389それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:10:41.47ID:IzLeMI7Kd 奨学金も返済出来ないような職に就かざるを得ない大学に行ってるわけやろ
高卒の方がマシやんけ
高卒の方がマシやんけ
390それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:10:45.83ID:xmhcgvyld391それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:10:46.70ID:Vi7RgTSa0392それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:10:49.35ID:8w5qt37x0 返済不要の奨学金受けられない人は大学行かなきゃいいだけじゃない?
393それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:10:49.85ID:5oqj5RKD0 まあ実験もない私立文系でも年間学費100万越えてるのはおかしいとは思うで
394それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:10:50.04ID:8xCbFuqOH 授業料下げたほうが楽やわこれは
https://i.imgur.com/iH6M0sv.png
https://i.imgur.com/iH6M0sv.png
395それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:10:50.15ID:9/37+TRc0397それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:11:25.90ID:rqyHJOQu0 ワイみたいにコツコツ返してるやつがいること考えるとたぶん帳消しは難しいと思うで
若者に媚びれば若者より人数多いおっさんの機嫌を損ねる
まあ「俺は返すの苦労したから若者にはそんな苦労させたくない、帳消しにすべきや😊」みたいな聖人おっさんもそこそこいるのかもしれんが
若者に媚びれば若者より人数多いおっさんの機嫌を損ねる
まあ「俺は返すの苦労したから若者にはそんな苦労させたくない、帳消しにすべきや😊」みたいな聖人おっさんもそこそこいるのかもしれんが
398それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:11:48.20ID:Pn5GC81id400それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:11:54.97ID:x2zYSOfG0 >>391
インカムを増やすための投資なのか娯楽費なのか考えるべきだよな
インカムを増やすための投資なのか娯楽費なのか考えるべきだよな
402それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:07.11ID:Z5PqvG5Z0403それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:12.37ID:0I2jorRX0404それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:14.88ID:LB+MUC1C0 帳消しにするための金ってどこから出てるんや?
405それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:22.82ID:dqOMfQJJ0406それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:23.54ID:lwDF2UE/0407それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:24.28ID:VLKjOmNyd そもそも在学中にアルバイトして年100万でも稼げば4年間で400万は貯まるはずなんやけど?
409それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:31.21ID:iD+SB9N6a >>391
奨学金を運用に回せるやつって実際は奨学金借りなくてもいいやつやろ
奨学金を運用に回せるやつって実際は奨学金借りなくてもいいやつやろ
410それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:32.90ID:W/HTm2IF0 >>395
3人産まないと少子化改善にはならないからそこは譲れないラインだわw
3人産まないと少子化改善にはならないからそこは譲れないラインだわw
412それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:36.54ID:x2zYSOfG0 >>397
氷河期が内乱起こすやろ
氷河期が内乱起こすやろ
413それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:46.38ID:kNUU747d0 徳政令カード使ってもええけどその分この若者は何してくれるん??
414それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:47.41ID:TXfKg1xt0415それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:49.09ID:Vi7RgTSa0417それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:12:59.81ID:005dyCYC0 >>375
どうなんやろなぁ
ただ日本の場合はこれわざと選択肢絞ってるうえの奨学金だけという状況にしてる臭いトコちらほら見えるからな
例えば奨学金という縛りがあるとどうなるかというと
返済がチラつくので卒業したら冒険をしたいという人間を鎖に繋いで
とりあえずサラリーマンにならなくちゃ=奴隷量産できる
これをじゃあ無料で進学できる手段を増やすと
サラリーマンになろうって人間が減って起業するような人間が増える
中小企業を潰したいって公言してるような自民党が
許すとは思えんな
今のままだと大企業の為の奴隷を量産できる
どうなんやろなぁ
ただ日本の場合はこれわざと選択肢絞ってるうえの奨学金だけという状況にしてる臭いトコちらほら見えるからな
例えば奨学金という縛りがあるとどうなるかというと
返済がチラつくので卒業したら冒険をしたいという人間を鎖に繋いで
とりあえずサラリーマンにならなくちゃ=奴隷量産できる
これをじゃあ無料で進学できる手段を増やすと
サラリーマンになろうって人間が減って起業するような人間が増える
中小企業を潰したいって公言してるような自民党が
許すとは思えんな
今のままだと大企業の為の奴隷を量産できる
418それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:13:05.18ID:ARBp/MBpr ワイは親に600万借金したで
半分返済したから残り半分や
半分返済したから残り半分や
419それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:13:08.70ID:Pn5GC81id >>383
実際小金持ちは増えとるで
実際小金持ちは増えとるで
420それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:13:18.07ID:Vi7RgTSa0422それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:13:38.05ID:9/37+TRc0423それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:13:44.44ID:W/HTm2IF0 >>413
お前にデビル派遣カードを使うw
お前にデビル派遣カードを使うw
425それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:14:01.01ID:PigymEj5p426それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:14:06.92ID:x2zYSOfG0 >>413
そら強盗と詐欺
そら強盗と詐欺
427それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:14:24.33ID:+n6ajbaf0428それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:14:33.07ID:UEnHiHPOp429それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:14:37.82ID:vnweHHxGa 大学の夜間って昼間より簡単に入れて学費も安くてよかったのに今少なくなっとるんやな
430それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:14:46.79ID:W/HTm2IF0431それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:14:47.01ID:005dyCYC0432それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:14:50.80ID:Vi7RgTSa0433それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:14:54.05ID:QW7VzOis0 大学の頃地方からでてきた友達が「こういうことって今しかできねぐね?ww」とか馬鹿やって遊び呆けてたのに
卒業付近で就職決まらなかったあたりから「奨学金とか言ってっけどあれただの借金だからな」とか言い出すようになってたわ
大学で沢山遊んだんだからその思い出と経験費と考えたら安いもんだろ
卒業付近で就職決まらなかったあたりから「奨学金とか言ってっけどあれただの借金だからな」とか言い出すようになってたわ
大学で沢山遊んだんだからその思い出と経験費と考えたら安いもんだろ
434それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:02.84ID:9/37+TRc0435それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:04.79ID:VLKjOmNyd >>422
でも大学出た結果奨学金すらろくに返せないって高卒の仕事馬鹿に出来ないやろ
でも大学出た結果奨学金すらろくに返せないって高卒の仕事馬鹿に出来ないやろ
437それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:05.32ID:0Da7Trds0 今後少子化やのに大学の数増えてるのがおかしいんやろ
ほんと政府は金のためなら国民なんてどうでもいいと思ってるよな
ほんと政府は金のためなら国民なんてどうでもいいと思ってるよな
439それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:12.13ID:+vH2QsDUa ワイ国立理系で院まで来たけど世の中には大学出て保育士になるって人もいるのが衝撃やったわ
440それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:19.90ID:Vi7RgTSa0 まあ高卒もまじめに働いた結果やけどな
まじめに生きたいんだよな?
まじめに生きたいんだよな?
441それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:28.56ID:55VE51fo0 めんどくせーから毎年OBから募金してもらえよ
それで自然淘汰できるやろ
それで自然淘汰できるやろ
442それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:29.76ID:UEnHiHPOp 私立医の学費下がったら困るのは子どもを継がせたい開業医やろなあ
443それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:29.85ID:9UwfPn1yp444それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:34.48ID:xmhcgvyld445それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:46.96ID:Vi7RgTSa0 てか年収200万とか高卒のドカタにすら劣ってないか?
446それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:48.37ID:p0mcAH6z0447それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:15:51.27ID:8xCbFuqOH448それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:16:14.74ID:GOnDnxni0 働いて子供作ったら半分免除
2人目作ったら全免除でいいんちゃう?
2人目作ったら全免除でいいんちゃう?
450それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:16:22.24ID:8gWPCYUP0 人類は他人のガキ助けるほどの余裕はないぞ
451それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:16:27.36ID:x2zYSOfG0452それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:16:43.52ID:yjfOm+gm0 金稼ぐのも才能なんやな
453それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:16:44.27ID:63CvYrb00454それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:16:50.99ID:UEnHiHPOp ただfラン大学の廃止は賛成や
455それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:17:02.15ID:ycyjMki90 なんで大学卒業して奨学金も返せんねん
456それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:17:06.46ID:xpBoukoaa ていうか無職で借金まみれでどうにもならない状況なら自己破産しろよな
なんで自己破産はしたくないから置いといて、が前提なんだよ
なんで自己破産はしたくないから置いといて、が前提なんだよ
457それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:17:12.69ID:E/YGmiubd 返済不要な奨学金もあるし修士博士で金もらって研究できる大学もあるんやからそういうの使えばええのに
国公立は学費もっと安くせなあかんとは思うが
国公立は学費もっと安くせなあかんとは思うが
458それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:17:15.96ID:Vi7RgTSa0459それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:17:16.63ID:0Da7Trds0 大学無償化して在学中に成績取れん奴は足切りしたらいいだけやろ
460それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:17:23.14ID:VLKjOmNyd461それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:17:47.42ID:0I2jorRX0 大学いって年収200万とかってのは大学入ったけど実は大学中退してたり
夢追ってまともに何年も就職せずに職歴ゲットできなかった連中も多いからな
真面目に大学いってたらそうなることはほとんどないしな
夢追ってまともに何年も就職せずに職歴ゲットできなかった連中も多いからな
真面目に大学いってたらそうなることはほとんどないしな
462それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:17:57.10ID:ztRnyfona ワイ高卒だからわからんのやけど
なんでそんなに大学って金が必要なの?
なんでそんなに大学って金が必要なの?
463それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:17:58.92464それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:17:59.40ID:UEnHiHPOp まあヤフコメもここも駅弁や地底が多いからポジショントークになるんやろが
ワイは国立に金無くて進学できない層は見たことがないで
ワイは国立に金無くて進学できない層は見たことがないで
465それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:18:04.60ID:9/37+TRc0 >>430
勉強するんじゃね?なにするかは個人の自由やろ
勉強するんじゃね?なにするかは個人の自由やろ
467それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:18:21.58ID:mjnSpGKFM468それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:18:26.06ID:W/HTm2IF0 >>455
勉強しないでスマホポチポチして遊んでただけだからまともな給料くれる会社に就職できないし自業自得やw
勉強しないでスマホポチポチして遊んでただけだからまともな給料くれる会社に就職できないし自業自得やw
469それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:18:31.33ID:005dyCYC0 >>447
支持はあとは中小企業が消える=吸収路線だと自分も大企業の現地統括者みたいなまぁまぁポストに自分は就けるやろし損はないな
みたいな感覚やろな
そんなことはありえんけど
自分だけは助けて貰えるんや、という感覚多いやろな
聖帝が身内にダダ甘なの見てたやろし
支持はあとは中小企業が消える=吸収路線だと自分も大企業の現地統括者みたいなまぁまぁポストに自分は就けるやろし損はないな
みたいな感覚やろな
そんなことはありえんけど
自分だけは助けて貰えるんや、という感覚多いやろな
聖帝が身内にダダ甘なの見てたやろし
472それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:18:57.58ID:IZsoXDgTd 優秀なやつだけ奨学金受けられればええ
473それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:19:07.90ID:0vaaAxsP0 >>358
なら大卒と高卒で初任給違う社会を直してからそう言うことは言おうやクソガキ
なら大卒と高卒で初任給違う社会を直してからそう言うことは言おうやクソガキ
474それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:19:09.69ID:Vi7RgTSa0 >>468
ツイッタージャパンみたいな会社に入社できると思ってる奴らがワラワラなんやろうなぁとは思う
ツイッタージャパンみたいな会社に入社できると思ってる奴らがワラワラなんやろうなぁとは思う
475それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:19:11.81ID:Bo5RSrdDd ワイは同世代内で相当に高給取りな部類に属するけど返せる返せないのレベルでなく奨学金債務の存在はストレスではある
なので免除にでもなれば政策的妥当性等度外視して嬉しいし応援するで
なので免除にでもなれば政策的妥当性等度外視して嬉しいし応援するで
476それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:19:17.45ID:o1WMQ4U00 経済力ある家庭の方が子どもに教育かける金あるから結果として大学は国立行くっていうね
478それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:19:34.33ID:8gWPCYUP0 >>364
脳死で言われた通りのことしかしない奴は今も昔も搾取されるだけやろ
脳死で言われた通りのことしかしない奴は今も昔も搾取されるだけやろ
479それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:19:40.25ID:W/HTm2IF0480それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:19:47.31ID:9/37+TRc0481それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:19:48.52ID:XJ0NXUKw0 これからの学生はぼくたちが無料で出してあげる→まだわかる
借りたけど返したくない→盗人
借りたけど返したくない→盗人
482それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:19:55.24ID:E59Xeac50 イライラしてるヤツばっかりで草
484それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:20:03.46ID:xmhcgvyld >>458
そんなん高校も同じ話やからな
でも高校は既に無償化が進んでる
大学も同じように無償化して全体が底上げされるならそれで良い
当然不良も相当数混じるだろうがそんなの気にしてたら貧乏人の救済なんてできない
そんなん高校も同じ話やからな
でも高校は既に無償化が進んでる
大学も同じように無償化して全体が底上げされるならそれで良い
当然不良も相当数混じるだろうがそんなの気にしてたら貧乏人の救済なんてできない
485それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:20:03.70ID:zN1ORZ4w0486それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:20:04.11ID:/H5l9Rso0 大体親が勝手に借りとるしなぁ
487それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:20:13.89ID:O+Yillh60 食費もただにしろや
488それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:20:19.69ID:Vi7RgTSa0489それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:20:24.94ID:PRGl9VjG0 世界の公的教育費対GDP比率 国別ランキング
37位アメリカ 6.05
53位イギリス 5.53
55位フランス 5.50
85位韓国 4.68
86位ドイツ 4.66
95位インド 4.47
103位イタリア 4.27
109位ベトナム 4.11
124位ロシア 3.73
132位中国 3.57
138位日本 3.42
(全192カ国)
37位アメリカ 6.05
53位イギリス 5.53
55位フランス 5.50
85位韓国 4.68
86位ドイツ 4.66
95位インド 4.47
103位イタリア 4.27
109位ベトナム 4.11
124位ロシア 3.73
132位中国 3.57
138位日本 3.42
(全192カ国)
490それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:20:27.29ID:mjnSpGKFM491それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:20:30.81ID:suOlTP1gM まぁ大学出のが人が勘違いするのはしゃーないけど高卒の就職は企業がオープンに求人出すんじゃなくて企業が各学校にあんたの学校から2人欲しいわ~と求人票をだして校内選考で勝った奴がその企業を受ける
指定校推薦と同じや
東海地方の工業、商業高校がめちゃくちゃ有利なのはこのおかげ
開成や灘がワイは高卒でええや。トヨタ技能職正社員になるわと言ってもなれない。
勿論、大卒も新卒枠で技能職はなれん
指定校推薦と同じや
東海地方の工業、商業高校がめちゃくちゃ有利なのはこのおかげ
開成や灘がワイは高卒でええや。トヨタ技能職正社員になるわと言ってもなれない。
勿論、大卒も新卒枠で技能職はなれん
492それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:20:59.94ID:ztRnyfona494それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:21:12.56ID:Vi7RgTSa0495それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:21:13.79ID:Nw+XjD6Qd 簡単に卒業資格与えない制度作る方が先なんやないかな
ほぼ遊ぶ目的の大学生多過ぎるやろ
ほぼ遊ぶ目的の大学生多過ぎるやろ
496それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:21:14.45ID:rEhejDdq0 勉強頑張って国に貢献してくれそうな奴は全額出したれ
あ、もうある?
あ、もうある?
497それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:21:30.55ID:005dyCYC0 >>467
つか意識的に政府や行政が絡んで潰したり吸収、というのがアカンねん
例えば特定の業界で特定の中小企業が経済的に伸びてその仮定で買収して巨大化、ならいいねん
競争の果ての問題やから
ここに行政や政治家が絡むと競争や能力の有無ではなくなる
旧財閥の復活、みたいな話にしかならん
戦前みたいな状態になりたいかって
つか意識的に政府や行政が絡んで潰したり吸収、というのがアカンねん
例えば特定の業界で特定の中小企業が経済的に伸びてその仮定で買収して巨大化、ならいいねん
競争の果ての問題やから
ここに行政や政治家が絡むと競争や能力の有無ではなくなる
旧財閥の復活、みたいな話にしかならん
戦前みたいな状態になりたいかって
498それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:21:32.89ID:87tvPYwA0 企業が欲しい人材を得るために学部ごとに基金を出せばいいんじゃないの
税金対策にもなるなら出す企業もあるやろ
税金対策にもなるなら出す企業もあるやろ
501それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:21:46.80ID:55VE51fo0502それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:21:48.86ID:x2zYSOfG0 >>481
文句言うなら自分らで新規育英会立ち上げろよなと思う
文句言うなら自分らで新規育英会立ち上げろよなと思う
504それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:22:02.59ID:ucn9PFMzM 東大クラス以外の文系の仕事はAIに置き換えられるやろ
505それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:22:03.52ID:0I2jorRX0 日本て中小企業の数は人口やGDP比で少ない方やで多いってのはデマやな
506それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:22:25.01ID:PigymEj5p >>473
その初任給の差を求めて大学に行ったはずなのに
まともに就活もせずに高卒と大して変わらない待遇で借金だけ負う論理性の無い人間の話しとるんやろ?
そんな就職するような人間ならさっさと働けばええって言っとるんやで
その初任給の差を求めて大学に行ったはずなのに
まともに就活もせずに高卒と大して変わらない待遇で借金だけ負う論理性の無い人間の話しとるんやろ?
そんな就職するような人間ならさっさと働けばええって言っとるんやで
507それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:22:31.16ID:xmhcgvyld508それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:22:40.86ID:63CvYrb00509それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:23:10.55ID:iucsGNm4d ポンコツ量産型で数十社落ちして浪人になるよりかはぶっちゃけ高専で技術的なスキルを身につけたほうがいいのでは?
510それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:23:12.77ID:X1uEzdFn0 ワイ奨学金に全く縁がないんやが恵まれとるんやな
512それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:23:27.50ID:9UwfPn1yp513それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:23:29.49ID:lwDF2UE/0514それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:23:33.08ID:005dyCYC0515それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:23:36.83ID:W/HTm2IF0516それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:23:44.55ID:gnb+BPSA0 自己破産を検討したことがある
検討しただけでしとらんのか?
検討しただけでしとらんのか?
517それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:23:48.93ID:UEnHiHPOp そもそも大学入試で学費無償化とかしても格差拡大になるだけやん
やるなら世帯年収基準での無償化やろうけど
それより小中学校の教育を何とかするのが1番大切や
格差はここから始まっている
やるなら世帯年収基準での無償化やろうけど
それより小中学校の教育を何とかするのが1番大切や
格差はここから始まっている
518それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:23:55.52ID:iD+SB9N6a519それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:24:01.44ID:ddD31bfLa521それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:24:12.39ID:C4I7sZhl0 じゃあ自民党支持やめて立憲共産党に投票しろや
成人なんだからさ
成人なんだからさ
522それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:24:12.91ID:0vaaAxsP0523それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:24:22.32ID:rqyHJOQu0 ワイの個人的な感情はおいといても借りたものは返すって当たり前やん
別に十倍にして返せとか言われてるわけでもあるまいし
別に十倍にして返せとか言われてるわけでもあるまいし
524それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:24:26.61ID:hx+c9CjA0 国立理系は学費タダにしろ
私立に助成金廃止しろ
私立に助成金廃止しろ
525それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:24:34.02ID:dUP3tXvZa 子供の学費すら出せない親とかガチの親ガチャ爆死やん
底辺育ちは惨めだな
底辺育ちは惨めだな
526それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:24:39.03ID:qRD/uR2qa >>413
金に余裕ができればめっちゃセックスして少子化解消や
金に余裕ができればめっちゃセックスして少子化解消や
527それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:24:50.89ID:uXb96tDja >>520
負けてて草
負けてて草
528それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:24:52.48ID:lwDF2UE/0529それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:24:54.29ID:UEnHiHPOp530それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:25:10.24ID:Vi7RgTSa0 >>507
フワッとし過ぎやろ
そもそもが入学者数が増えてるのに全体的に参照される論文数が減ってアカデミアとしての機能も低下してんのやから数は関係ないねん
質を上げるのに数は必要だが最低限にすら及んでないのが実態なのに増やしたいというのは通らないで
フワッとし過ぎやろ
そもそもが入学者数が増えてるのに全体的に参照される論文数が減ってアカデミアとしての機能も低下してんのやから数は関係ないねん
質を上げるのに数は必要だが最低限にすら及んでないのが実態なのに増やしたいというのは通らないで
531それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:25:23.75ID:6tsRI+TZd532それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:25:26.92ID:ddD31bfLa533それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:25:34.27ID:mjnSpGKFM >>497
財閥の何がアカンねん
貧富の差を生み出してるのは中小企業やぞ
労働者の権利守ってないのも中小企業や
法の目が届きにくいことをいいことにやりたい放題
しかもスケールメリットが得られないから生産性も悪い
なんもええことないわ
財閥の何がアカンねん
貧富の差を生み出してるのは中小企業やぞ
労働者の権利守ってないのも中小企業や
法の目が届きにくいことをいいことにやりたい放題
しかもスケールメリットが得られないから生産性も悪い
なんもええことないわ
534それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:08.91ID:Vi7RgTSa0535それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:09.79ID:2EeEhCsb0536それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:14.72ID:W/HTm2IF0537それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:17.37ID:5oqj5RKD0 東大とかトップクラスは既に手厚い制度あるし親も大体裕福やから関係ないんよな
問題は貧乏かつ頭悪いD~Fラン私文いって何もスキルも資格もない大卒資格だけあるような層
問題は貧乏かつ頭悪いD~Fラン私文いって何もスキルも資格もない大卒資格だけあるような層
538それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:19.07ID:PTirmcUea 令和の徳政一揆やんけ
540それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:23.21ID:Hs0WSfP9a ワイ片親、大学1年から院卒まで授業料全額免除☺
もしかして「勝ち組」か?
ちなパッパはワイが6歳の時死んだ
もしかして「勝ち組」か?
ちなパッパはワイが6歳の時死んだ
541それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:24.37ID:PigymEj5p >>522
そんな世の中なのに結果高卒と変わらない給料で返済も滞ってる人間の方がメクラ状態で4年間過ごしてたのかと思うけどな
そんな世の中なのに結果高卒と変わらない給料で返済も滞ってる人間の方がメクラ状態で4年間過ごしてたのかと思うけどな
543それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:44.62ID:Vi7RgTSa0 >>538
大塩平八郎の乱やぞ
大塩平八郎の乱やぞ
544それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:45.31ID:zN1ORZ4w0 >>516
まあよっぽどアホやない限り奨学金程度の金で破産する方が損するってわかるから…
まあよっぽどアホやない限り奨学金程度の金で破産する方が損するってわかるから…
546それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:53.61ID:UEnHiHPOp 大学もそうやけど、わけわからん専門学校も潰さないと
外圧で潰す必要なんてなくて、高校教師がキチンと指導すればええんやけどな
生徒集まらないなら勝手に潰れるし
外圧で潰す必要なんてなくて、高校教師がキチンと指導すればええんやけどな
生徒集まらないなら勝手に潰れるし
547それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:57.10ID:xmhcgvyld >>530
フワッとしてて当たり前やん
極論ワイは大学行きたいと思うキッズが希望通りの進路を選べるようになるのが望みや
その上で才能発揮できたら素敵やんって話でしかない
参照される論文が減ってるのはおそらく日本自体が没落してるせいや
フワッとしてて当たり前やん
極論ワイは大学行きたいと思うキッズが希望通りの進路を選べるようになるのが望みや
その上で才能発揮できたら素敵やんって話でしかない
参照される論文が減ってるのはおそらく日本自体が没落してるせいや
548それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:26:59.50ID:+vH2QsDUa >>524
タダにしろとは思わんけど自分で私立選んだんだから学費に文句言うなよとは少し思うわ
タダにしろとは思わんけど自分で私立選んだんだから学費に文句言うなよとは少し思うわ
549それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:27:04.72ID:Ff2dkral0 >>540
😊
😊
550それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:27:11.61ID:Vi7RgTSa0 >>519
なんやろなぁこれ
なんやろなぁこれ
552それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:27:36.44ID:vxdGQcLl0 正社員で年収300万wwww
でも自民党支持してますwww
でも自民党支持してますwww
553それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:27:41.44ID:megUNpMu0 >>519
草
草
554それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:27:51.73ID:qudg45/EM ワイ卒業の頃には500万弱になるけど修士初任給は24万前後として多くの人がが行ってる大手メーカーとかに順当に行ければ初年度400万前後とかやろ
バイト生活よりは全然マシな気がする
バイト生活よりは全然マシな気がする
555それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:28:03.43ID:Ff2dkral0 弱者云々の社会学教授が若い学生に同情するふりして授業料で金をむしり取る地獄絵図
556それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:28:06.35ID:W/HTm2IF0 >>540
ちゃんと頑張って勉強したお前は少なくとも勝ち組やで
ちゃんと頑張って勉強したお前は少なくとも勝ち組やで
558それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:28:46.58ID:I2kdb1A70 チャラにする必要ないけど払い終わった人には親ガチャ外れなのに頑張った特典が必要だよな
559それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:29:13.19ID:0I2jorRX0 奨学金を前提にするなら地方進学を優遇すべきやな
東京で遊びたいだけで地元なら学費払える親でも
仕送りと学費は無理で奨学金借りることになる奴も多いし
そういうのに限って遊び代稼ぎのバイトで大学行かんとかようあるからな
東京で遊びたいだけで地元なら学費払える親でも
仕送りと学費は無理で奨学金借りることになる奴も多いし
そういうのに限って遊び代稼ぎのバイトで大学行かんとかようあるからな
560それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:29:14.60ID:0vaaAxsP0 >>541
あんたうるさいよ
あんたうるさいよ
561それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:29:18.39ID:7iLXJb750 自立できない甘え
562それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:29:21.94ID:005dyCYC0 >>533
財閥の何がアカンねんってだから政治や行政と癒着する財閥がアカンねん
適正な競争の果てに合併するならええが
競争失くして政府や行政が介入して作られる財閥が作り出す付加価値の成れの果ては
ソ連崩壊時にソ連が作ってたトラバントって車や
100年くらい前の車かな?ってレベルのを延々と作ってた
財閥の何がアカンねんってだから政治や行政と癒着する財閥がアカンねん
適正な競争の果てに合併するならええが
競争失くして政府や行政が介入して作られる財閥が作り出す付加価値の成れの果ては
ソ連崩壊時にソ連が作ってたトラバントって車や
100年くらい前の車かな?ってレベルのを延々と作ってた
563それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:29:22.91ID:6tsRI+TZd そもそもなんで都会に出て一人暮らししてんの?
返済まで地方でこどおじしてりゃいいのに
返済まで地方でこどおじしてりゃいいのに
564それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:29:26.81ID:Vi7RgTSa0565それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:29:43.62ID:KEwAbmwAM >>536
愛知は高専入ったら勝ち確定ってこともあって愛知の全国立高校全ての中でトップ偏差値やわ
名古屋大付属教育とか愛知教育大学付属とかの国立高校より上や
Fランク大学に進むことになってるような人間がいけるレベルではない
愛知は高専入ったら勝ち確定ってこともあって愛知の全国立高校全ての中でトップ偏差値やわ
名古屋大付属教育とか愛知教育大学付属とかの国立高校より上や
Fランク大学に進むことになってるような人間がいけるレベルではない
566それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:29:46.66ID:PTirmcUea 奨学金使って私立行ってロクな就職も決められず帳消しほざいてるような奴は真面目に死んでくれ
死んだら借金チャラやで
死んだら借金チャラやで
567それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:29:52.96ID:VdTojpuMd 誰にも甘えられない環境に身を置きたかった(インタビューでドヤッ←毎月仕送り13万
これが炎上した理由と一緒で人によって環境と感覚が全く違うからこの手のスレは喧嘩製造マシーンやね
これが炎上した理由と一緒で人によって環境と感覚が全く違うからこの手のスレは喧嘩製造マシーンやね
568それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:30:01.17ID:Vi7RgTSa0 >>559
イイネ・
イイネ・
569それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:30:03.48ID:muGZciy60 プロジェクトの中身が見えんのやが
どうやって返済or帳消しにするんや?
どうやって返済or帳消しにするんや?
570それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:30:21.71ID:3J/Eo89eM >>463
奨学金を使わなきゃ自由に勉学できない世の中作った自民党と安倍晋三の味方してるからID無いんか??
奨学金を使わなきゃ自由に勉学できない世の中作った自民党と安倍晋三の味方してるからID無いんか??
571それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:30:23.94ID:Vi7RgTSa0 >>569
世論が盛り上がって債権者を吊上げにするとか?
世論が盛り上がって債権者を吊上げにするとか?
573それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:30:43.67ID:l9x5Glw20 >>569
そらもう土下座よ
そらもう土下座よ
574それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:30:47.03ID:PigymEj5p >>560
セルフ論破されてて草草の草ぁ!
セルフ論破されてて草草の草ぁ!
575それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:30:58.79ID:A6MUayPg0 >>1
そんな金も返せない労働者にしかならんのに金借りてまで進学したの?
そんな金も返せない労働者にしかならんのに金借りてまで進学したの?
576それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:31:00.52ID:UEnHiHPOp 大学進学が少子化に繋がっているというのもあるな
短大だと2年は若く社会戦力になれるわけやし
短大だと2年は若く社会戦力になれるわけやし
577それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:31:24.61ID:RjEa9Wrm0 弱者が更に弱者を叩く国
578それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:31:39.58ID:lKAwZL2D0 ワイ公立の学費免除受けたけど何でみんなやらないんや
579それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:31:39.94ID:5oqj5RKD0 中高の段階で奨学金前提の貧困層こそ国立理系にいかせるようにしないとアカンのやろな
580それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:31:53.77ID:bjq+40qPa ええやん
582それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:32:17.34ID:EwncEbYbM スシペロしといて奨学金無効にしろ?
もう終わりだろこの国
もう終わりだろこの国
583それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:32:21.19ID:muGZciy60584それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:32:26.05ID:xmhcgvyld >>564
ワイが日本の没落に関係してるわけないやろ
というか大学進学で資格云々抜かす狭量さは持ち合わせてないわw
好きに行けるようになればええやんけ何も悪いことないやん
その中で優秀な奴が出世すればええやん
ワイが日本の没落に関係してるわけないやろ
というか大学進学で資格云々抜かす狭量さは持ち合わせてないわw
好きに行けるようになればええやんけ何も悪いことないやん
その中で優秀な奴が出世すればええやん
585それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:32:28.47ID:BV89NtV+0 激安金利で金貸して貰えるんだから限度いっぱい運用して儲けるべきやで
586それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:32:34.26ID:idTIDvSB0 てか普通に勉強してりゃ免除になるくね?
ワイの兄貴は院まで全部免除になったぞ?
ワイの兄貴は院まで全部免除になったぞ?
587それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:32:34.27ID:x2NetQ0+0 >>571
ちゃんと返しとる人が損をするやん誰かが得をする時に足を引っ張り合う国民性の日本では世論が加熱する事はまずあり得んと思うで
ちゃんと返しとる人が損をするやん誰かが得をする時に足を引っ張り合う国民性の日本では世論が加熱する事はまずあり得んと思うで
588それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:32:38.67ID:55VE51fo0 奨学金の返済に対する詳細なデータ出してほしいわ
大学別、学部別、変な傾向あるはずやわ
大学別、学部別、変な傾向あるはずやわ
589それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:32:39.25ID:Vi7RgTSa0 >>579
ダルが変化球の研究でのしあがったのと同じで高校の時点で何かしらの方向性を持ってるような子をピックアップできればええんやけどなぁ
ダルが変化球の研究でのしあがったのと同じで高校の時点で何かしらの方向性を持ってるような子をピックアップできればええんやけどなぁ
590それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:32:41.00ID:W/HTm2IF0 >>560
高卒と大卒で初任給違うなんて当たり前なのにそこをなぜか直そうとするガイジがなんか喋ってて草
高卒と大卒で初任給違うなんて当たり前なのにそこをなぜか直そうとするガイジがなんか喋ってて草
591それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:33:00.54ID:N6gmrgMbM 就職に強い理工や経済行くならまだしも底辺大学や「自分のやりたい勉強」する学部行くアホが使うのあかんねん
592それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:33:01.04ID:UEnHiHPOp 都立大とか大阪公立大とか、今は大規模公立大の方が金があるから学費無償化打ち出せるよな
そのうち公立の方が強くなったりして
そのうち公立の方が強くなったりして
594それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:33:36.41ID:mjnSpGKFM >>532
いや、よく考えるんや
納税者の数だけ考えたら本質を見誤る
納税者にも質があるんや
稼げんやつは収める税金より食いつぶすほうが多いねん
質が悪ければ子供が増えても税収下がるねん
やから大事なのは「稼げる子だけ」をいかに増やすかや
質の悪い納税者を含めてたくさん増やす考えもあるけど
それはこんごそいつらの面倒を見るためにさらに
人口増やさなアカン
人口はいつまでも増やせないんやから
単に増やすだけは悪手や
あと今の急激な少子化に関する税収の落ち込みは
国債を刷って影響を緩和したらええと思う
いや、よく考えるんや
納税者の数だけ考えたら本質を見誤る
納税者にも質があるんや
稼げんやつは収める税金より食いつぶすほうが多いねん
質が悪ければ子供が増えても税収下がるねん
やから大事なのは「稼げる子だけ」をいかに増やすかや
質の悪い納税者を含めてたくさん増やす考えもあるけど
それはこんごそいつらの面倒を見るためにさらに
人口増やさなアカン
人口はいつまでも増やせないんやから
単に増やすだけは悪手や
あと今の急激な少子化に関する税収の落ち込みは
国債を刷って影響を緩和したらええと思う
595それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:33:37.39ID:IEnuTARGp 返せる時に差し押さえるだけでよくない?
なんでタダにせなあかんねん
なんでタダにせなあかんねん
596それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:33:38.38ID:W/HTm2IF0 >>578
スマホポチポチして遊んでばっかでろくに勉強してないからやでw
スマホポチポチして遊んでばっかでろくに勉強してないからやでw
597それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:33:41.01ID:5oqj5RKD0 国立だって医学部でなければ共通テスト6割+記述偏差値50ちょいで入れるとこ幾らでもあるんやから貧乏でもそんくらい頑張れやって思うがな
598それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:33:41.76ID:63CvYrb00599それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:33:58.17ID:dqOMfQJJ0 ワイ共テで8割なんとか取れたが部活ばっかやっとったし定期試験苦手やから評定平均3.5に足りんかったわ
一応計算したけど働いてみたら1種と2種やとそんな感覚違うんかなあ
一応計算したけど働いてみたら1種と2種やとそんな感覚違うんかなあ
600それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:34:11.73ID:Hs0WSfP9a それなりの大学いってたんやけどそれでも遊び呆けたりバイトしまくって授業サボりまくって留年してたヤツおったなぁ
遊びと最低限の学業なんて簡単に両立できるのにせっかく大学いってまで何してるんやろなそういう奴は
遊びと最低限の学業なんて簡単に両立できるのにせっかく大学いってまで何してるんやろなそういう奴は
601それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:34:19.42ID:EwncEbYbM ジジイはジジイで終わってるし
Zは無敵の人+乞食化
中間層は不景気世代でやる気なし
まともな世代なし
グッバイジャップ
Zは無敵の人+乞食化
中間層は不景気世代でやる気なし
まともな世代なし
グッバイジャップ
602それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:34:21.21ID:orcWbf+U0 延納願も低額返済もある定期
604それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:34:27.72ID:k4tDhoyy0 そもそもさ、大学生の金ない理由って
学費じゃなくて生活費やからな
国立大に進学したところで
学費はなくても生活費は付いてくるねん
しかも国立大は場所の偏在性が強いから
家から通うなんてまず無理なやつの方が殆どや
学費じゃなくて生活費やからな
国立大に進学したところで
学費はなくても生活費は付いてくるねん
しかも国立大は場所の偏在性が強いから
家から通うなんてまず無理なやつの方が殆どや
606それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:34:46.05ID:ZE478W6w0 >>592
東大や阪大より金あるの?
東大や阪大より金あるの?
607それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:34:52.94ID:QPix/tiaM で、勉強する為に大学通ってる学生は全体の何%くらいなの?
608それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:35:01.26ID:+vH2QsDUa >>600
そういうやつってビックリするほど要領悪かったりするからな
そういうやつってビックリするほど要領悪かったりするからな
609それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:35:06.70ID:PigymEj5p 実際には大卒と高卒の平均賃金差とひっくい返済滞納率だけ見ても
大半の人間は奨学金を借りた分の成果を掴んで安い金利とはいえ恩も返してるはずなのに
一部の怠惰な人間のせいで制度そのものが悪く言われるの可哀想やわ
大半の人間は奨学金を借りた分の成果を掴んで安い金利とはいえ恩も返してるはずなのに
一部の怠惰な人間のせいで制度そのものが悪く言われるの可哀想やわ
610それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:35:15.97ID:muGZciy60 >>604
地方国立なら生活費くらい容易にバイトで稼げるやろ
地方国立なら生活費くらい容易にバイトで稼げるやろ
611それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:35:19.20ID:kqW8hatzM 勉強する理由は、世の中は不平等であることを納得するためにある
https://i.imgur.com/8aeRFBP.jpg
https://i.imgur.com/8aeRFBP.jpg
612それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:35:22.96ID:5xtXeN7m0 600万借りたワイでも月25,000の返済で済んでるのに
そんな額すら返せないってマジで何しに大学行ったんだよ
そんな額すら返せないってマジで何しに大学行ったんだよ
613それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:35:31.06ID:0GkyynVTM 親は育っていく18年間なにしてたんやろな
614それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:35:36.97ID:AXH3nKdj0 ポッセには気をつけろ
616それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:35:41.40ID:Vi7RgTSa0 >>584
国にカネを出させると言うことは国が良くなることを考えないとあかんのやで
国が良くなるから税金の使い道も良くなってみんなに恩恵があって学べるやつも増えるというのが筋なのよ
没落に草生やしながら国にカネを出せ!wとか言ってる前提を共有できないやつとは話す意味がない
国にカネを出させると言うことは国が良くなることを考えないとあかんのやで
国が良くなるから税金の使い道も良くなってみんなに恩恵があって学べるやつも増えるというのが筋なのよ
没落に草生やしながら国にカネを出せ!wとか言ってる前提を共有できないやつとは話す意味がない
617それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:35:41.69ID:UjXF10lba ワイも500万借りてfラン理系通ってるから返済にひやひやしてるわ😅
618それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:35:43.80ID:+vH2QsDUa619それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:35:56.74ID:UEnHiHPOp620それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:36:01.53ID:XOzfWnVv0 高校の間に自分の将来を真面目に考えてたら
まともな職にもつけないような学部行くことないんだがな
まともな職にもつけないような学部行くことないんだがな
621それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:36:06.57ID:QeXjbH2L0 俺も賛成します!
622それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:36:06.79 >>570
やっぱり脳味噌なかったか
やっぱり脳味噌なかったか
623それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:36:08.82ID:Vi7RgTSa0 >>587
そもそも債権者がいるのにそんな暴力的手段が通るわけないやろ
そもそも債権者がいるのにそんな暴力的手段が通るわけないやろ
624それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:36:19.80ID:k4tDhoyy0626それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:36:23.23ID:2EeEhCsb0 >>600
遊び呆けてる奴はともかく、バイトしてる奴の中には学費な生活費のためって人もおるんやないか?
遊び呆けてる奴はともかく、バイトしてる奴の中には学費な生活費のためって人もおるんやないか?
627それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:36:27.09ID:mjnSpGKFM >>562
そもそも政治資金なんか賄賂を公然と許してる時点で
財閥の賄賂がーとか意味ないやろ
中小企業はさっさとつぶすでええねん
コンプライアンスもクソもないやろ
この前の高速バス転倒で
ドライバーは手取り20万の底辺なのに
社長は年収数千万
自宅に高級外車コレクションや
こんなもん放置するのは日本のためにならん
そもそも政治資金なんか賄賂を公然と許してる時点で
財閥の賄賂がーとか意味ないやろ
中小企業はさっさとつぶすでええねん
コンプライアンスもクソもないやろ
この前の高速バス転倒で
ドライバーは手取り20万の底辺なのに
社長は年収数千万
自宅に高級外車コレクションや
こんなもん放置するのは日本のためにならん
629それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:36:57.25ID:W/HTm2IF0 >>607
それは知らんが少なくとも借りた奨学金を大学でちゃんと勉強して奨学金返せるだけの給料もらって働いて返す奴はそこそこおるやろ
それは知らんが少なくとも借りた奨学金を大学でちゃんと勉強して奨学金返せるだけの給料もらって働いて返す奴はそこそこおるやろ
630それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:37:14.24ID:Yc8EODwx0 簿記2持ってるだけで学費半額になる大学とかあんのに
631それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:37:15.32ID:muGZciy60632それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:37:26.57ID:era4PUANd 公的な奨学金制度は要らん
文系でも学費を年間200〜300万まで引き上げて大学側が運用して貸し付ける方式にすべき
そうすれば滞納率高いFランは高利で借りることになるから人気が落ちて淘汰が進む
早慶とFランの奨学金の金利が同じで良いわけが無いやろ
文系でも学費を年間200〜300万まで引き上げて大学側が運用して貸し付ける方式にすべき
そうすれば滞納率高いFランは高利で借りることになるから人気が落ちて淘汰が進む
早慶とFランの奨学金の金利が同じで良いわけが無いやろ
633それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:37:27.66ID:005dyCYC0634それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:37:31.34ID:lKAwZL2D0 片親とかで奨学金返されへんほど貧乏なら国公立ならどこでも学費免除あるからな ワイのとこは公立やから収入の制限はもっと緩いけど
貧乏なのにわざわざ金借りて都内の私立とか行く意味が全然理解出来ん大人しく地元の国立行っとけよ
貧乏なのにわざわざ金借りて都内の私立とか行く意味が全然理解出来ん大人しく地元の国立行っとけよ
636それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:37:52.50ID:bmU2hUEx0 数百万程度の借金なら10年20年かければ普通に返せるだろ
甘えるなよ
甘えるなよ
637それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:38:07.29ID:Yc8EODwx0 前にテレビで見たeスポの専門学校行ってるやつよりは親孝行よ
638それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:38:10.28ID:Vi7RgTSa0639それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:38:20.61ID:k4tDhoyy0641それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:38:33.83ID:xmhcgvyld >>616
国は良くなるやろ
恵まれないキッズが自由に大学への進路を選択できるなんて明らかに豊かな国や
そのために税金使われるならワイは大歓迎やって話
今だって使い道も謎なまま大量に税金浪費されてるんやしそれと比べたら雲泥の差や
国は良くなるやろ
恵まれないキッズが自由に大学への進路を選択できるなんて明らかに豊かな国や
そのために税金使われるならワイは大歓迎やって話
今だって使い道も謎なまま大量に税金浪費されてるんやしそれと比べたら雲泥の差や
642それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:38:40.68ID:zcEy5XQEa643それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:38:41.37ID:EwncEbYbM644それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:38:44.10ID:W/HTm2IF0 >>617
今からちゃんと勉強して、奨学金返済できるくらい給料くれる会社に就職するんやで
今からちゃんと勉強して、奨学金返済できるくらい給料くれる会社に就職するんやで
645それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:38:49.28ID:QPe0odOa0 ただのクズ
646それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:39:06.31ID:XOzfWnVv0647それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:39:10.07ID:Ff2dkral0 >>632
たし🦀
たし🦀
648それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:39:15.58ID:0I2jorRX0649それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:39:16.26ID:muGZciy60 >>639
その認識が世間からズレとるやろ
その認識が世間からズレとるやろ
650それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:39:20.53ID:NcX0T0Xm0 偏差値50ちょうどくらいの普通科行ってFラン行くのが一番損やな
工業いっとけばそこそこ上位になれるのに
工業いっとけばそこそこ上位になれるのに
651それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:39:23.99ID:2EeEhCsb0 >>633
職探し将来探しのための学部としてキャリアデザイン学科ってのは一応あるけど、実際どのくらい学生の人生設計に寄与するのかワイには見当もつかん
職探し将来探しのための学部としてキャリアデザイン学科ってのは一応あるけど、実際どのくらい学生の人生設計に寄与するのかワイには見当もつかん
652それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:39:28.87ID:kqW8hatzM ワイ借りてたけど利子無し通ってよかったわ
653それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:39:39.99ID:s4o9M2ZYd 勝手に借りといて踏み倒しはいかんでしょ
654それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:39:52.08ID:LxxgSc0Sp 納得できないなら借りるなよ
655それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:40:01.14ID:w8FfLnbSp656それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:40:09.13ID:l7W11EjJ0 国立大学は一定の収入以下なら無償にすればいい
私立まで無償にする必要は無い
私立まで無償にする必要は無い
657それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:40:11.42ID:Ff2dkral0 >>643
東大 阪大さあ・・・
東大 阪大さあ・・・
658それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:40:14.09ID:Vi7RgTSa0659それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:40:16.51ID:63CvYrb00660それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:40:23.83ID:qfNntZwha ID:W/HTm2IF0
こいつの加齢臭エグいな
ぽちぽちって…
こいつの加齢臭エグいな
ぽちぽちって…
661それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:40:26.60ID:lwDF2UE/0 結局Fランクに行っちゃうレベルの奴は元からの学力が悪いのが大半なんだから、高校のうちに考えて意味ないんよ
高卒技能職でいいとこ就職できるってのはいい求人票がくる工業、商業、総合とかの技能系高校やからな
アホな高校普通科に入って気づいても手遅れ
中学で気づかないとあかんのや
高卒技能職でいいとこ就職できるってのはいい求人票がくる工業、商業、総合とかの技能系高校やからな
アホな高校普通科に入って気づいても手遅れ
中学で気づかないとあかんのや
662それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:40:29.41ID:FBw0lF7W0 そんな制度作っても首席レベルのやつしか通らないから意味ないぞ
663それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:40:32.03ID:3g7apeq7a >>199
ただの無職やん草
ただの無職やん草
664それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:40:44.33ID:era4PUANd そもそも大半の人間は大学行く必要はないんだよ
営業職はスキル不要だし経理法務労務エンジニアなんかも職業訓練学校(高専、専門学校)で事足りる
大学は研究機関であり、勉強する気がない奴は入らなくていい社会にすべき
企業に高卒の正社員採用を義務付けろ
営業職はスキル不要だし経理法務労務エンジニアなんかも職業訓練学校(高専、専門学校)で事足りる
大学は研究機関であり、勉強する気がない奴は入らなくていい社会にすべき
企業に高卒の正社員採用を義務付けろ
665それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:40:52.51ID:Vi7RgTSa0 ポチポチに引っかかってる奴らもそれはそれでどうなんや
666それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:41:05.76ID:kqW8hatzM ヤクザのフロント企業に運営させてみよう、奨学金
668それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:41:14.65ID:EwncEbYbM >>655
アクチュアリー通るかもしれないから……
アクチュアリー通るかもしれないから……
669それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:41:17.85ID:dqOMfQJJ0670それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:41:23.13ID:Yc8EODwx0 これ奨学金ちゃんと返してるやつが怒ってるよな、借りずに行けたワイは大変なんやなぁとしか思わんし
671それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:41:26.61ID:005dyCYC0 >>646
いや大学で身に着けた知識を仕事に使うかどうかは本人次第であって
就職の為に学ぶ前提なのがもうおかしいねん
それをどう使うかは本人次第なわけやけど
この学部は就職に有利やから、というのが先頭にある時点でおかしいねん
これは東大ですらそうで
学閥もあるし印象よくて官僚になりやすくて官僚なりたいから法学部、とか
いや大学で身に着けた知識を仕事に使うかどうかは本人次第であって
就職の為に学ぶ前提なのがもうおかしいねん
それをどう使うかは本人次第なわけやけど
この学部は就職に有利やから、というのが先頭にある時点でおかしいねん
これは東大ですらそうで
学閥もあるし印象よくて官僚になりやすくて官僚なりたいから法学部、とか
672それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:41:40.50ID:0GkyynVTM 大卒で小売とかにいって勝手に詰んでそう
673それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:41:41.46ID:Vi7RgTSa0674それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:41:46.62ID:L7SbseCi0 昔の奨学金は少なかったんやね
https://i.imgur.com/3FMkHk4.png
https://i.imgur.com/3FMkHk4.png
675それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:41:55.92ID:Txsa4sZq0 いらねぇ大学潰すべきだよな
税金ばっか食うし大卒増えすぎだし何より若者の貴重な4年間潰す低ランク大学はいらない
税金ばっか食うし大卒増えすぎだし何より若者の貴重な4年間潰す低ランク大学はいらない
676それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:42:00.65ID:TYK3ImBpa もうNPO法人って言葉に信頼性ないわ
677それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:42:09.42ID:W/HTm2IF0 >>650
中卒でその判断をしろ
っていうのはそのとおりやけどワイはちょっと酷やと思うわ
高卒でその判断ができなくてFラン大学に進んで勉強せずにスマホポチポチして遊んでばっかのガイジにはさすがに呆れるがw
中卒でその判断をしろ
っていうのはそのとおりやけどワイはちょっと酷やと思うわ
高卒でその判断ができなくてFラン大学に進んで勉強せずにスマホポチポチして遊んでばっかのガイジにはさすがに呆れるがw
678それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:42:24.65ID:OKXfsW1o0679それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:42:47.91ID:UEnHiHPOp680それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:42:52.63ID:xmhcgvyld >>658
自分が貧困や衰退とは無縁じゃないから弱者救済を叫ぶんやで
ワイは生活保護だって充実させるべきやし貧困層への支援は徹底すべきって思想や
だってワイは上級より底辺に行く可能性の方が高い庶民だから
自分が貧困や衰退とは無縁じゃないから弱者救済を叫ぶんやで
ワイは生活保護だって充実させるべきやし貧困層への支援は徹底すべきって思想や
だってワイは上級より底辺に行く可能性の方が高い庶民だから
681それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:42:53.20ID:QL0pfNcA0 高等教育やのに広く浅く門戸開くからおかしくなんねん
大学なんか一部の才能ある奴だけを全額国費で行かせたらええねん
大学なんか一部の才能ある奴だけを全額国費で行かせたらええねん
682それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:42:55.56ID:yADPev3K0 貧しいせいで勉強出来ないからお金を借りたいってのはわかるし共感もするが奨学金借りといて遊び呆けてるアホが多いのはなんなん?
親の金で遊んでるボンボンに合わせて自堕落になったらそらろくに就職できんやろと
親の金で遊んでるボンボンに合わせて自堕落になったらそらろくに就職できんやろと
683それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:43:10.46ID:L7SbseCi0684それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:43:12.86ID:Vi7RgTSa0686それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:43:23.69ID:k4tDhoyy0687それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:43:25.88ID:kNUU747d0 Fラン大学を全部防衛大学にしたら防衛問題も解消するからええんじゃないだろうか
どうせ社会に出ても詐欺だのなんだのしかやらん連中やし
どうせ社会に出ても詐欺だのなんだのしかやらん連中やし
688それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:43:30.03ID:mt1gHKUK0 国公立で日本で就職するんやったらまあええやろってなるかもしれんけど
私大はちゃうやろね
私大はちゃうやろね
689それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:43:30.43ID:X1f5Sdftp690それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:43:38.71ID:mjnSpGKFM >>473
バカ大卒は
そもそも大卒なら給料たくさんくれるって企業に入れんやろ
高卒枠
おなじ高卒相手やから勝ち目ある
大卒枠
関東上流江戸桜が早慶上理に勝ち目あるわけない
バカ大行くやつは可能性自ら消してるんやで
しかも高卒とは違う!ってプライドだけは高くなるし
バカ大卒は
そもそも大卒なら給料たくさんくれるって企業に入れんやろ
高卒枠
おなじ高卒相手やから勝ち目ある
大卒枠
関東上流江戸桜が早慶上理に勝ち目あるわけない
バカ大行くやつは可能性自ら消してるんやで
しかも高卒とは違う!ってプライドだけは高くなるし
691それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:43:42.37ID:N6gmrgMbM 奨学金を使う必要がある家系ってのを自覚して就職予備校として学部選んで所得あげようって所から考えなアカンねん
まず底辺脱出の手段に使わな
まず底辺脱出の手段に使わな
692それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:43:47.12ID:s/eZQ+rE0 国「私大との格差無くすために国立大の学費値上げしたろw」
これホンマ狂ってる
これホンマ狂ってる
693それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:44:09.54ID:Yc8EODwx0 低偏差値私立理系は割と世の役にたっとるよな、東京電気とかようやっとるやろ
694それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:44:14.90ID:w8FfLnbSp >>668
アクチュアリーの勉強やってる理学部数学科なんてほんの一握りやしそう言う奴は他の学部に行ってもやってると思うぞ
全体で見たら理学部数学科はニートや低収入の養成所と化してるしあれは真っ先に潰さなアカン
文系より就職悪い時点でFランよりも真っ先に潰す対象や
アクチュアリーの勉強やってる理学部数学科なんてほんの一握りやしそう言う奴は他の学部に行ってもやってると思うぞ
全体で見たら理学部数学科はニートや低収入の養成所と化してるしあれは真っ先に潰さなアカン
文系より就職悪い時点でFランよりも真っ先に潰す対象や
695それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:44:18.52ID:lSuaAWv7d 奨学金しっかり返した大多数の人に喧嘩売ってるな
696それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:44:19.13ID:Vi7RgTSa0697それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:44:24.89ID:L7SbseCi0 >>692
削られすぎて国立の金がガチで足りないしな
削られすぎて国立の金がガチで足りないしな
698それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:44:31.06ID:UEnHiHPOp699それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:44:35.07ID:QL0pfNcA0700それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:44:42.09ID:7sJEBzw3d701それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:44:43.29ID:Hs0WSfP9a 結局働きたくないから大学行く人思ってるより多いんか?
703それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:44:52.95ID:kqW8hatzM 大学行って良かったのは同世代で出身地バラバラの人と絡めたことかな(留学生含め)
高校までは地元の人ばっかやったし
色んなバックグラウンドの人と触れるのは良い
ただ奨学金払ってまで得るべき経験かは微妙
大学以外でも作ろうと思えばつくれる環境だろうし
高校までは地元の人ばっかやったし
色んなバックグラウンドの人と触れるのは良い
ただ奨学金払ってまで得るべき経験かは微妙
大学以外でも作ろうと思えばつくれる環境だろうし
704それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:45:06.74ID:Yc8EODwx0 数学科って文系で言う文学部みたいな感じなのか
705それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:45:09.47ID:PigymEj5p707それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:45:20.29ID:X1Z8ORtg0 >>693
底辺の文系理系煽りは虚しいからやめろよ
底辺の文系理系煽りは虚しいからやめろよ
708それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:45:22.64ID:OKXfsW1o0 >>643
これ見るとピーピー騒いでるやつの程度知れて同情する気失せたわ
これ見るとピーピー騒いでるやつの程度知れて同情する気失せたわ
709それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:45:25.29ID:Vi7RgTSa0710それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:45:28.87ID:xmhcgvyld712それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:45:42.43ID:Txsa4sZq0713それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:45:43.52ID:era4PUANd >>673
それを高校の段階でやるようにすべきなんだよ
アメリカの高校生はみんなバイトやインターンに打ち込んでる
大学受験をしなくてもホワイトカラーにありつける社会にすべき
少子化の最大の問題はお金だよ
大学受験の予備校費用+大学4年間の学費+4年間フルタイムで働けなくなる分の逸失利益
これらの莫大な機会費用が少子化を促進している
それを高校の段階でやるようにすべきなんだよ
アメリカの高校生はみんなバイトやインターンに打ち込んでる
大学受験をしなくてもホワイトカラーにありつける社会にすべき
少子化の最大の問題はお金だよ
大学受験の予備校費用+大学4年間の学費+4年間フルタイムで働けなくなる分の逸失利益
これらの莫大な機会費用が少子化を促進している
714それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:45:48.89ID:EwncEbYbM715それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:02.93ID:lKAwZL2D0 >>659 貧乏なのに制度を調べもせずに真っ先に借金こしらえるのって半分池沼入ってるやろ
告知の必要性とか関係ないわ
告知の必要性とか関係ないわ
716それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:08.40ID:th/z7nNH0 その分誰かが肩替わりする
717それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:10.96ID:NcX0T0Xm0 >>677
農業高校行って周りにアルファベットが危ういやつや漢字がまともに読めんやつの中で無双して国立行ったやつおるけど一番コスパええと思ったわ
農業高校行って周りにアルファベットが危ういやつや漢字がまともに読めんやつの中で無双して国立行ったやつおるけど一番コスパええと思ったわ
719それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:26.04ID:uvKXBBhuH720それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:35.67ID:D2/Ialimr ふるさと大学税作ればいいんじゃない?
社会人は所得税の一部を出身大学の奨学金にあてる
ある程度まともな大学は制度が充実してするし、だめな大学はほとんど奨学金制度なくなって、自分が入る大学にいく価値を考えるきっかけになるでしょ
社会人は所得税の一部を出身大学の奨学金にあてる
ある程度まともな大学は制度が充実してするし、だめな大学はほとんど奨学金制度なくなって、自分が入る大学にいく価値を考えるきっかけになるでしょ
721それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:39.30ID:ijAX8b4H0 私立行ってて草
国立いけよ
国立いけよ
722それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:42.25ID:6mA/fwOfM 地方の賃金の安さやばいよな
なんG見るまで気にしたことなかったけど
なんG見るまで気にしたことなかったけど
723それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:44.69ID:VLKjOmNyd ワイ工業高校卒大手就職民やけど愛知に産まれてよかったと思っとるで
下手に大学行くより製造大手就職した方が年収も休みも多い
下手に大学行くより製造大手就職した方が年収も休みも多い
724それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:45.31ID:005dyCYC0 >>689
仕事にならん知識から利益というものはえてして産まれるんやで
ジョブスのアイポンやらマックだって
これは直接に仕事に繋がらん書体の美しさカリグラフィーを学んだからこそや
仕事になるならん知識云々という解釈がサラリーマンとして、という前提を日本では含むから
だから何回も言うが
国公立含めて日本の大学は就職予備校とか専門学校でしかないなるねん
仕事にならん知識から利益というものはえてして産まれるんやで
ジョブスのアイポンやらマックだって
これは直接に仕事に繋がらん書体の美しさカリグラフィーを学んだからこそや
仕事になるならん知識云々という解釈がサラリーマンとして、という前提を日本では含むから
だから何回も言うが
国公立含めて日本の大学は就職予備校とか専門学校でしかないなるねん
725それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:50.59ID:Vi7RgTSa0 >>713
日本の場合高校は大学入学予備校やからなぁ
日本の場合高校は大学入学予備校やからなぁ
726それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:54.15ID:SCAc6uSz0 あほじゃねそもそも学校ってビジネスでやってるのに
誰が金払うの?税金で学費の面倒見ろっていってるのこれ
誰が金払うの?税金で学費の面倒見ろっていってるのこれ
727それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:46:57.63ID:W/HTm2IF0 高卒4年後→昇給して180000円
奨学金もらってFラン大卒→初任給180000円
しかもFラン大学に多額の授業料等を払ってしかも奨学金の借金持ちでスタート
こうやって言ったらFランガイジも理解できるかな?(笑)
奨学金もらってFラン大卒→初任給180000円
しかもFラン大学に多額の授業料等を払ってしかも奨学金の借金持ちでスタート
こうやって言ったらFランガイジも理解できるかな?(笑)
728それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:47:00.55ID:UEnHiHPOp729それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:47:06.62ID:w8FfLnbSp730それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:47:19.33ID:kNUU747d0 >>714
そもそも理系の主な就職先がオペレーター脳筋でなんとかなってるのが日本の凋落現してるわなぁ
そもそも理系の主な就職先がオペレーター脳筋でなんとかなってるのが日本の凋落現してるわなぁ
731それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:47:24.66ID:era4PUANd 基本的に大学は研究機関であり研究者を養成する場であるべき
就職予備校なら高専、短大、専門学校などの職業訓練学校で事足りる
就職予備校なら高専、短大、専門学校などの職業訓練学校で事足りる
732それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:47:46.79ID:W/HTm2IF0733それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:47:49.43ID:talfI3+l0 借金踏み倒しはもっとおかしいだろ
734それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:47:55.46ID:hWaQby2Ba 高校の時に毎月の返済がこれくらいになるとか利子はこれくらいになるって試算嫌というほどするのに
返済できないから苦しいっておかしくないか?
だったら初めから借りなければよかったやんけ
返済できないから苦しいっておかしくないか?
だったら初めから借りなければよかったやんけ
735それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:48:03.33ID:kqW8hatzM 「貧乏です、国公立行く頭は無いです、だから 私立行くために金借ります、でも返したくないよー私可哀想なんだよー」
ってことけ
真面目に返してるワイキレてええか?
ってことけ
真面目に返してるワイキレてええか?
736それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:48:04.04ID:eSDWpAOc0 大学タダにして、大学いった人間は賃金の1%国に上納したらええんよ
737それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:48:21.93ID:63CvYrb00 親とか考えたら3人子供居たのに習い事やら予備校やらよく行かせてたな
その代わりで色々我慢してたんだなって仕事して初めて分かる
もう死んだから何も言えんけどな草
その代わりで色々我慢してたんだなって仕事して初めて分かる
もう死んだから何も言えんけどな草
738それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:48:26.98ID:L7SbseCi0 数学科は理系でも全然金つかわないからコスパええぞ
739それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:48:29.05ID:K2O23V7f0 大学入っても大した稼ぎも得られないコスパの悪さ、見通しの悪さのほうが根本的な問題では?
返済もままならない大卒で年収200万代とかでやりくりしてるんやろか
返済もままならない大卒で年収200万代とかでやりくりしてるんやろか
740それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:48:34.32ID:dqOMfQJJ0741それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:48:38.14ID:SCAc6uSz0 文句あるなら大学いくのやめたら?別に高卒だって生きていけるよ
743それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:48:47.36ID:xmhcgvyld744それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:48:55.90ID:mjnSpGKFM745それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:48:58.28ID:o+/Kw/+bM ワイがバカ大学4年間で学んだこと
酒タバコギャンブル
以上や😎
ちな年収350万🤢
酒タバコギャンブル
以上や😎
ちな年収350万🤢
746それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:49:02.01ID:w8FfLnbSp >>738
コストはともかくパフォーマンスの部分小さすぎるんやが
コストはともかくパフォーマンスの部分小さすぎるんやが
747それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:49:04.92ID:0dyapW/hp 国立工学部中退のワイが年収400万なのに大卒で年収200~300万とか高卒の方がマシやん
750それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:49:24.84ID:x2NetQ0+0751それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:49:30.35ID:RcRm4MOh0752それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:49:33.28ID:s/eZQ+rE0 >>736
すでに賃金の20%くらい国に上納してるんですが
すでに賃金の20%くらい国に上納してるんですが
753それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:49:52.83ID:Vi7RgTSa0754それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:49:55.50ID:SCAc6uSz0 >>749
そもそも能力がないから学費返済できないって嘆いてるんでしょ
そもそも能力がないから学費返済できないって嘆いてるんでしょ
756それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:50:20.70ID:VLKjOmNyd ID被ってて草
758それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:50:31.00ID:Vi7RgTSa0 >>751
全員返すんやで
全員返すんやで
759それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:50:48.68ID:BDGUDrMW0 高卒で働けば?
大学行かずに働いてる若者だって沢山いるじゃん
大学行かずに働いてる若者だって沢山いるじゃん
760それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:50:50.02ID:V69G/f460 まず奨学金で呼び方を学生ローンに変えろ
借りたものは返すのは当たり前
でも格差是正は必要だから
私立小中高学費(偏差値による)、塾代は国が負担、国公立は無償化
私立は論文などで結果(特に理系)出してるとこ以外は助成金出さない
これくらいやってくれ
これなら貧困層の地頭いい奴が国公立行けるやろ
借りたものは返すのは当たり前
でも格差是正は必要だから
私立小中高学費(偏差値による)、塾代は国が負担、国公立は無償化
私立は論文などで結果(特に理系)出してるとこ以外は助成金出さない
これくらいやってくれ
これなら貧困層の地頭いい奴が国公立行けるやろ
761それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:50:55.26ID:era4PUANd >>728
アメリカみたく推薦入試を中心にすべきなんや
国公立大学は指定校推薦を増やせ
出身校、GPA、TOEFLもしくはIELTS、課外活動、卒業論文、研究計画書 これらを総合的に見て判断
特に大学進学を希望する者は高校の段階で研究活動させるべき
大学では研究室所属を義務付ける
アメリカみたく推薦入試を中心にすべきなんや
国公立大学は指定校推薦を増やせ
出身校、GPA、TOEFLもしくはIELTS、課外活動、卒業論文、研究計画書 これらを総合的に見て判断
特に大学進学を希望する者は高校の段階で研究活動させるべき
大学では研究室所属を義務付ける
762それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:50:57.61ID:RoBWT9bW0 posseって西は京大、東は都立大を拠点にして活動してる左翼系のちょっと危ない団体じゃなかったっけ?聞いたことあるぞ
763それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:51:10.31ID:wlPgSYJQa 高卒でもまともな仕事に就ける社会にしろ!
これ言ってる奴いるけど別に優秀なら高卒で役所や大手インフラに就職できるやん
努力不足のゴミが社会のせいにするなよ
これ言ってる奴いるけど別に優秀なら高卒で役所や大手インフラに就職できるやん
努力不足のゴミが社会のせいにするなよ
764それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:51:11.81ID:UEnHiHPOp >>754
アメリカみたいに底辺でも稼げる世の中になったところで、賃金がインフレ率を押し上げるから生活水準は変わらんのよなあ
アメリカみたいに底辺でも稼げる世の中になったところで、賃金がインフレ率を押し上げるから生活水準は変わらんのよなあ
765それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:51:18.11ID:RcRm4MOh0766それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:51:24.25ID:Vi7RgTSa0 借金なんだからローンって名前に変えろってのはそれはそうかもな
2023/02/19(日) 16:51:26.22ID:7ovCxSiQ0
またアフィカスが炎上させたがっとるんか
768それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:51:33.66ID:W/HTm2IF0769それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:51:36.75ID:xmhcgvyld770それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:51:37.31ID:3OQa+IIC0 つーか看護学校行けや
大卒で奨学金も返せないようなくそ貧乏な生活送るくらいなら看護師なれ
めちゃ稼げるぞ
大卒で奨学金も返せないようなくそ貧乏な生活送るくらいなら看護師なれ
めちゃ稼げるぞ
771それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:51:37.92ID:SCAc6uSz0 金がないってなげくならそもそも私大にいかなければいいのに
勉強もしない金も返したくないって真面目に理解できない
勉強もしない金も返したくないって真面目に理解できない
774それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:51:58.59ID:zcEy5XQEa >>760
名称変えて何の意味があんねん
名称変えて何の意味があんねん
775それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:52:12.81ID:s/eZQ+rE0 >>761
それは結局金持ちが有利なだけやん
それは結局金持ちが有利なだけやん
777それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:52:36.61ID:w8FfLnbSp 理学部数学科って企業から見たら最も評価低いんやしマジで数減らすべきや
他の学部学科やったら問題なく就職できたしお金稼げたって奴がゴロゴロおるしそもそも数学という学問から見ても超上位層以外は何の成果も生み出せないんやしあんなに要らんと思うわ
他の学部学科やったら問題なく就職できたしお金稼げたって奴がゴロゴロおるしそもそも数学という学問から見ても超上位層以外は何の成果も生み出せないんやしあんなに要らんと思うわ
778それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:52:37.57ID:+z30CGw3a まーた弱者叩きで他人の足引っ張ってて草
お前らが金貸してるわけちゃうやろw
お前らが金貸してるわけちゃうやろw
779それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:52:38.27ID:K2O23V7f0 民間で低賃金労働者やるために学費助成て無駄にしか思えんよな正直
その収入帯の仕事内容なら中卒でも務まりそうなのに
その収入帯の仕事内容なら中卒でも務まりそうなのに
780それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:52:50.23ID:0OQ8wzoC0 大学卒業時のなんか点数つけられる奴あるやん
あれが4.5以上なら全額免除でええやん
あれが4.5以上なら全額免除でええやん
782それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:53:12.95ID:rqyHJOQu0 世論はやっぱ筋が通ってないと盛り上がらんと思うぞ
誰が聞いてもそうだなって思うようなことじゃないと通らん
このスレですら意見が割れてるようでは話にならんやろな
誰が聞いてもそうだなって思うようなことじゃないと通らん
このスレですら意見が割れてるようでは話にならんやろな
783それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:53:18.58ID:lwDF2UE/0784それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:53:19.88ID:L7SbseCi0 >>771
高卒就職がキツすぎる
現在も15%以上いる「高卒で就職」を取り巻く不利な環境
応募は1人1社が原則、大企業も採用に意欲的でない
https://www.moneypost.jp/989815
高卒就職がキツすぎる
現在も15%以上いる「高卒で就職」を取り巻く不利な環境
応募は1人1社が原則、大企業も採用に意欲的でない
https://www.moneypost.jp/989815
785それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:53:26.45ID:Vi7RgTSa0 >>778
だからって債務者の味方する意味もないんだよなぁ
だからって債務者の味方する意味もないんだよなぁ
786それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:53:35.63ID:A7eiDfDb0 >>780
GPA4.5とか誰もいなさそう
GPA4.5とか誰もいなさそう
787それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:53:40.14ID:PigymEj5p >>774
何故か説明会でも散々言われているはずの奨学金は借金っていう事実に返す段階になるまで気付かない人間が稀に紛れ込むんや
何故か説明会でも散々言われているはずの奨学金は借金っていう事実に返す段階になるまで気付かない人間が稀に紛れ込むんや
788それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:53:54.03ID:+z30CGw3a789それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:00.15ID:s/eZQ+rE0790それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:05.76ID:QL0pfNcA0 国内は金かかるから海外で政府の奨学金もらって海外の大学に行くっていう選択肢もあるで
特に沖縄では内地の大学行くのも留学みたいなもんやからコスパ良い台湾とか中国大陸へ行く人が増えてる
そのための語学学校も多いし時代が変わった感あるわ
特に沖縄では内地の大学行くのも留学みたいなもんやからコスパ良い台湾とか中国大陸へ行く人が増えてる
そのための語学学校も多いし時代が変わった感あるわ
791それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:07.65ID:SCAc6uSz0792それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:09.51ID:vceUQcm+M 親が安心する国内の就職先には大卒資格ほぼ必須
国立でも結構金かかる
確率を上げるために塾も行かせたい
税金ドンドン増える
子供の幸せを願いたい両親が2人育てるは難しいよな
国立でも結構金かかる
確率を上げるために塾も行かせたい
税金ドンドン増える
子供の幸せを願いたい両親が2人育てるは難しいよな
793それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:26.69ID:Vi7RgTSa0794それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:30.69ID:Hs0WSfP9a むしろ奨学金を返せないようなやつにはもっと風当たり強めてもええやろ
795それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:39.54ID:lKAwZL2D0 >>780 GPAって4がMAXやろ
797それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:40.87ID:Suh975YM0798それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:44.12ID:era4PUANd >>760
教育に関してはフリードマンの「資本主義と自由」ではっきり解説してある
私立の小中高に通う家庭には教育バウチャーを配布
これで低所得者でも私学に通えるようにする
私学と公立が対等な条件になるので競争力が高まる
大学に関しては民間の金融機関ないしは大学側が資金を貸し付ける形式がいい
医学部、法科大学院のような職業訓練学校であれば持分投資契約(いわゆる所得連動型奨学金)が望ましい
教育に関してはフリードマンの「資本主義と自由」ではっきり解説してある
私立の小中高に通う家庭には教育バウチャーを配布
これで低所得者でも私学に通えるようにする
私学と公立が対等な条件になるので競争力が高まる
大学に関しては民間の金融機関ないしは大学側が資金を貸し付ける形式がいい
医学部、法科大学院のような職業訓練学校であれば持分投資契約(いわゆる所得連動型奨学金)が望ましい
799それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:47.20ID:Vi7RgTSa0 >>788
読んだら味方せんとあかんとか誰が決めたんや?
読んだら味方せんとあかんとか誰が決めたんや?
800それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:50.58ID:Ki/ljHRKa 高卒でトヨタグループ入るのがコスパいいよな
801それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:51.44ID:rjEdO8uzF 貧乏人に支援して教育の機会を平等にしようって話と
優秀な学生に支援してインセンティブを与えようって話がごっちゃになりがちなんよな
優秀な学生に支援してインセンティブを与えようって話がごっちゃになりがちなんよな
802それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:51.63ID:+z30CGw3a 日本てほんまスパイト行為みたいなのが好きやな
金払った側でもないくせに他人が救済されてたら叩きまくる
金払った側でもないくせに他人が救済されてたら叩きまくる
803それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:54:56.69ID:o+/Kw/+bM804それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:55:02.29ID:fKHNVrkma 金借りといてチャラにしろはおかしい
借りなきゃいいじゃん
借りなきゃいいじゃん
805それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:55:12.61ID:w8FfLnbSp >>780
レス付けられてわかるようにGPAの基準はバラバラやし意味ない
レス付けられてわかるようにGPAの基準はバラバラやし意味ない
806それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:55:18.99ID:X5gwL06P0 大人たちが奨学金を今までおかしいと思わなかったのが終わってるよ
奨学金制度使ってる若者は頑張ってて偉い!だもんなw
奨学金制度使ってる若者は頑張ってて偉い!だもんなw
807それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:55:33.53ID:GBzJm0Hir808それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:55:33.73ID:SCAc6uSz0 遊びたいから大学行きたいです、でもその分のお金は払いたくありませんって
やくざかよ
やくざかよ
809それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:55:43.34ID:0OQ8wzoC0810それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:55:49.81ID:V72seasj0 まだやってて草
選べる選択肢増やす為の奨学金で返済できへんガイジ救済する道理は無いんやで
金払いのいい就職先見つければええ話
選べる選択肢増やす為の奨学金で返済できへんガイジ救済する道理は無いんやで
金払いのいい就職先見つければええ話
811それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:55:51.91ID:+z30CGw3a >>799
だから自分の金使ってないのに救済されてる他人見て叩きまくるのヤバイなって話やで😅
だから自分の金使ってないのに救済されてる他人見て叩きまくるのヤバイなって話やで😅
812それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:55:52.85ID:Vi7RgTSa0 >>802
債権者の権利を守らなくて良いとか叫び回る方が異常やぞ
債権者の権利を守らなくて良いとか叫び回る方が異常やぞ
813それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:55:58.97ID:3nGb7gJ20 >>802
それが、人間というものさ。
それが、人間というものさ。
814それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:56:05.46ID:W/HTm2IF0815それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:56:08.20ID:63CvYrb00816それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:56:15.19ID:RcRm4MOh0817それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:56:29.29ID:PigymEj5p818それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:56:38.23ID:vceUQcm+M819それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:02.80ID:RoBWT9bW0820それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:04.39ID:wuZzgezld 現時点で自己破産制度あるからどうしてもの時はそれでええやんそもそも金借りて大学行くって自分が選択した道やん筋違いなこと言うなよと思うわね
821それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:10.86ID:geYP5cuTr822それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:15.50ID:NAJw4E+T0 そもそも借金しなければいいのでは?
優秀なやつに給付型さえあればいい
優秀なやつに給付型さえあればいい
823それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:16.90ID:zEsIgPxmM これ最終的には誰も貸さなくなって大学行けない人増えるだけだろ
824それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:19.13ID:S8Kekf77d ワイはFランだけど日本学生支援機構から学費70万と月3万円貰えてるから文句ないわ
母子家庭非課税民バンザイ
母子家庭非課税民バンザイ
825それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:26.41ID:+z30CGw3a >>812
だからお前の金じゃないし事情によってクビ回らなくなってる奴らもいるって話なんやけど😅😅😅
だからお前の金じゃないし事情によってクビ回らなくなってる奴らもいるって話なんやけど😅😅😅
826それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:28.58ID:fEXNdC+30 踏み倒す気満々やな
もう奨学金制度なんか止めてしまえばいいねん
金無いのに大学行きたい奴は金貯めてから行け
もう奨学金制度なんか止めてしまえばいいねん
金無いのに大学行きたい奴は金貯めてから行け
827それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:36.18ID:Vi7RgTSa0 債権者と揉めてるって生活笑百科レベルの話なんて知ったこっちゃないねん
それを情に訴えてここが言うところの無関係のワイらに味方させようとするその薄汚い根性が気に入らんってだけや
それを情に訴えてここが言うところの無関係のワイらに味方させようとするその薄汚い根性が気に入らんってだけや
828それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:38.24ID:L7SbseCi0829それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:45.10ID:geYP5cuTr >>816
それデマだってバレてるのに未だにチョンモメンが擦り続けてるよな
それデマだってバレてるのに未だにチョンモメンが擦り続けてるよな
830それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:51.38ID:0OQ8wzoC0 なんかGPAでつけるのは難しそうやな
ごめんなさい
ごめんなさい
831それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:57:53.60ID:fKHNVrkma 大学なんか別に行かなくてもいいんだよ
借金が怖いなら高卒で就職すればいい
借金が怖いなら高卒で就職すればいい
833それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:58:04.35ID:W/HTm2IF0834それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:58:04.97ID:RcRm4MOh0835それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:58:07.63ID:T377Z1SEd 大阪府民なら大阪公立大学の授業無償化制度あるから行け
ワイはそれで学費ほぼ0やぞ
ワイはそれで学費ほぼ0やぞ
836それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:58:09.16ID:eAi8mb+N0 借りなきゃいいじゃんバカじゃないの
838それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:58:25.94ID:Vi7RgTSa0 >>825
そうなんですか
そうなんですか
839それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:58:46.41ID:lwDF2UE/0 >>784
これ高校の就職環境わかってないだけやろ
1人1社は事実だけどAO入試と同じような制度やぞ
求人票きてるところに求人だせたらほぼ受かる
トヨタの合格率70%でめちゃくちゃ厳しいと言われる世界や
9割求人だせた時点で受かるようなもんや
これ高校の就職環境わかってないだけやろ
1人1社は事実だけどAO入試と同じような制度やぞ
求人票きてるところに求人だせたらほぼ受かる
トヨタの合格率70%でめちゃくちゃ厳しいと言われる世界や
9割求人だせた時点で受かるようなもんや
840それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:58:50.19ID:3nGb7gJ20 >>835
吉村チルドレン、か…
吉村チルドレン、か…
841それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:58:51.62ID:Mvh4bbR30 金がないなら稼げよ
返せないなら借りるなよ
それだけの話なのになんで問題になるんや
返せないなら借りるなよ
それだけの話なのになんで問題になるんや
842それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:58:52.77ID:+z30CGw3a >>821
なんぼ拠出されてんの?
なんぼ拠出されてんの?
843それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:58:56.41ID:UEnHiHPOp844それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:59:06.10ID:NAJw4E+T0 能力と自分への投資価値の証明ができないやつはさっさと職業訓練へ誘導すべき
845それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:59:24.32ID:Vi7RgTSa0 >>843
奨学金とか親の収入の足切りあるやろ
奨学金とか親の収入の足切りあるやろ
846それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:59:31.59ID:SCAc6uSz0 実質義務教育化してる高校の学費については考えるところはあるけど
大学なんて金がなくて返せない無能な人間は行くのが間違いなんだよそもそも
大学なんて金がなくて返せない無能な人間は行くのが間違いなんだよそもそも
848それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:59:45.55ID:o+/Kw/+bM849それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:59:45.74ID:S8Kekf77d GPAが最大4だとして学校から学費免除貰えるのは3.8~だからな 狭き門だわ
850それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:59:57.00ID:w8FfLnbSp Fランに行く人間は最悪どうなろうが就職できない連中ばかりやからどうでもええねん
問題は数学科に行く連中や
こいつらはマジで勿体無いし他の理系学科に行かせるべきやしその為にも数学科の枠は減らさなアカン
問題は数学科に行く連中や
こいつらはマジで勿体無いし他の理系学科に行かせるべきやしその為にも数学科の枠は減らさなアカン
851それでも動く名無し
2023/02/19(日) 16:59:58.38ID:xWxlUSig0 勉強する目的なら借金させてあげようというのが奨学金や
アホは誰でも好きなだけ金借りれると思っとるんか
アホは誰でも好きなだけ金借りれると思っとるんか
852それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:00:02.30ID:RcRm4MOh0853それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:00:02.74ID:GxGefp/kp ワイ1円も返してないで
あんなん真面目に返すのバカだけ
あんなん真面目に返すのバカだけ
855それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:00:14.11ID:RNOyloAd0 今必要なのは理系の人間なのに文系のわけわからん大学の学生が大量排出
される矛盾がある
大学減らしてこれやるなら良いだろう
される矛盾がある
大学減らしてこれやるなら良いだろう
856それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:00:15.28ID:VdTojpuMd >>820
ほとんどが連帯保証人付けてるから自己破産しても親か親戚に負債いくだけやろ?連帯破産ならえぐいな
ほとんどが連帯保証人付けてるから自己破産しても親か親戚に負債いくだけやろ?連帯破産ならえぐいな
857それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:00:27.94ID:RYkj4r/aa >>847
グループ企業でなく本体ならそれぐらいはそらいくやろ
グループ企業でなく本体ならそれぐらいはそらいくやろ
858それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:00:33.07ID:vnweHHxGa 卒業して思ったけど経済学部ってなにが身につくんや?
求人見ても大卒以上の求人って理工系の学科を卒業したものって書いてあるしワイは4年間の学費をドブに捨てたと思っとる
求人見ても大卒以上の求人って理工系の学科を卒業したものって書いてあるしワイは4年間の学費をドブに捨てたと思っとる
859それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:00:34.01ID:W/HTm2IF0860それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:00:35.66ID:T377Z1SEd 大阪公立大学医学部←授業料無償化で学費0
近畿大学医学部←6年学費3580万
医学部も大阪府民なら誰でも通える
貧乏を言い訳にするな
近畿大学医学部←6年学費3580万
医学部も大阪府民なら誰でも通える
貧乏を言い訳にするな
861それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:00:53.24ID:A7eiDfDb0862それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:00:59.24ID:8pkmKGLF0 奨学金という名前は変えるべきだと思う
ただの借金なんだし低利子学生ローンという名前にでも改名すべき
ただの借金なんだし低利子学生ローンという名前にでも改名すべき
863それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:06.83ID:rb5puE4T0 利子なんてほとんどなかったし、ボーナスとか使って3,4年で返せたぞ
864それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:17.34ID:K/7dJaona 払えないのは自己責任やろ…
865それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:22.18ID:Vi7RgTSa0 >>854
制度の思想の問題になるからなぁ
制度の思想の問題になるからなぁ
866それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:30.73ID:T377Z1SEd867それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:43.43ID:xrEAjGYGa 卒業後に言うのフェアじゃないよな
在学中は楽しんでただろうに
在学中は楽しんでただろうに
868それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:43.58ID:W/HTm2IF0869それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:46.30ID:UEnHiHPOp870それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:50.10ID:h25//C/ud871それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:52.16ID:Mvh4bbR30872それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:56.51ID:TZ+Emyu+0 若者さん「大学出ました、PC苦手です、奨学金踏み倒したいです」
企業「」
企業「」
873それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:58.14ID:SCAc6uSz0 電通みて自分も税金ちゅーちゅーしようと考えたのか
874それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:01:59.38ID:4h71YQY10 防衛大行けや
875それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:02:06.71ID:Vi7RgTSa0 >>864
この件は債権者がいるから自己責任の範疇超えとるんやで
この件は債権者がいるから自己責任の範疇超えとるんやで
876それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:02:07.45ID:hzg2miGa0 最近返済し終わったワイが損するから徳政令はNG
877それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:02:25.51ID:L7SbseCi0 >>870
そういうのはTOEIC満点とかとりそう
そういうのはTOEIC満点とかとりそう
878それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:02:32.47ID:rEV4LdJPr879それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:02:45.27ID:o+/Kw/+bM >>868
華麗なる逆転劇のためにがんばるで~
華麗なる逆転劇のためにがんばるで~
880それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:02:49.13ID:lwDF2UE/0 >>819
そんなわけないぞ
高卒のワイが去年の源泉775万やぞ
当たり前だけど、管理職の高卒ってトヨタめちゃくちゃいるぞ
なんせ人事や開発なんかより工場の課は無数にあるからな
現業の課の課長は勿論現業だった人間やぞ
https://i.imgur.com/LrPZZzd.png
そんなわけないぞ
高卒のワイが去年の源泉775万やぞ
当たり前だけど、管理職の高卒ってトヨタめちゃくちゃいるぞ
なんせ人事や開発なんかより工場の課は無数にあるからな
現業の課の課長は勿論現業だった人間やぞ
https://i.imgur.com/LrPZZzd.png
881それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:03:11.28ID:T377Z1SEd882それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:03:11.76ID:+z30CGw3a883それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:03:12.48ID:RcRm4MOh0 >>866
こういうのって税金チューチューと批判されちゃうんかな
こういうのって税金チューチューと批判されちゃうんかな
884それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:03:38.31ID:60bVQXb9a こういう団体で活動しているやつのなかにはクソみたいな大学にお遊びで行って借金背負ったバカが何人も混じっているやろうけどそういうゴミでも安定した生活を営めるような社会やないと少子化は解決しないんやろうな
885それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:03:44.98ID:Vi7RgTSa0886それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:03:48.99ID:rb5puE4T0 奨学金の中には返さなくて良い奨学金もあるし
そちら申し込めばいいじゃん
そちら申し込めばいいじゃん
887それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:03:53.81ID:byX7B7Djp ワイ今高1で医学部目指してるんやが
私立の学費見るとヤバくて震えるw
親は医学部ならどこでもええって言うけど
親と同じ大学じゃなきゃあかんのやろな
私立の学費見るとヤバくて震えるw
親は医学部ならどこでもええって言うけど
親と同じ大学じゃなきゃあかんのやろな
888それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:03:54.48ID:+z30CGw3a 橋下然り自分が成功すると自助自助自助思考になるな
889それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:03:56.52ID:PigymEj5p >>880
誓って煽りやなくておっちゃんいくつなん?
誓って煽りやなくておっちゃんいくつなん?
890それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:03:58.20ID:dqOMfQJJ0891それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:04:00.41ID:mjnSpGKFM >>698
高卒の範囲完全マスターしたら
世の中の98%の仕事は務まるやろ
中卒 学力小学生レベルです
高卒 学力中学生レベルです
大卒 学力高校生レベルです
↑
これがあかんねん
卒業後に国家資格で学力認定試験で
ガチ高校の範囲マスターしてる
とか資格作ればええんや
それなら高卒でもいけるやろ
高卒の範囲完全マスターしたら
世の中の98%の仕事は務まるやろ
中卒 学力小学生レベルです
高卒 学力中学生レベルです
大卒 学力高校生レベルです
↑
これがあかんねん
卒業後に国家資格で学力認定試験で
ガチ高校の範囲マスターしてる
とか資格作ればええんや
それなら高卒でもいけるやろ
892それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:04:06.94ID:W/HTm2IF0 >>879
っていうのを学生時代にやっておけば一番よかったけどまだまだチャンスはあるで!
っていうのを学生時代にやっておけば一番よかったけどまだまだチャンスはあるで!
893それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:04:09.96ID:o+/Kw/+bM894それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:04:30.32ID:SCAc6uSz0 そもそも奨学金すら返済できない無能な学生を助けたところで国に何もメリットがないんだけど
895それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:04:31.35ID:UEnHiHPOp896それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:04:39.05ID:w8FfLnbSp 数学科の枠減らすのもそうやが高校の教育課程にも割と問題あると思うわ
工学に興味を持たせるような授業が少なすぎや
その癖理学系には詳しくは大学に行けばわかるみたいなスタンスで教えてるからな
工学に興味を持たせるような授業が少なすぎや
その癖理学系には詳しくは大学に行けばわかるみたいなスタンスで教えてるからな
897それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:04:43.73ID:Vi7RgTSa0898それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:04:44.47ID:L3yhbTZi0899それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:05:15.29ID:NAJw4E+T0 どうせ能力的に稼げない職にしかつけないなら大学に行く意味なんてないんだよ
職業訓練に誘導した方がみんな幸せになるし無駄もなくなる
職業訓練に誘導した方がみんな幸せになるし無駄もなくなる
900それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:05:16.32ID:RcRm4MOh0901それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:05:25.80ID:lwDF2UE/0902それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:05:34.84ID:+z30CGw3a >>885
トヨタ以外の日本メーカーはEVに力いれてるのにトヨタ擁護するためにEVネガキャンして他の日本車メーカーの足引っ張ってるネトウヨとか最悪よな
トヨタ以外の日本メーカーはEVに力いれてるのにトヨタ擁護するためにEVネガキャンして他の日本車メーカーの足引っ張ってるネトウヨとか最悪よな
903それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:05:37.83ID:rEV4LdJPr904それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:05:45.72ID:5qOggkGZ0 奨学金借りてワタクに行くのは完全に自己責任だと思うんだけど…
905それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:06:07.73ID:mjnSpGKFM906それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:06:08.22ID:o+/Kw/+bM907それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:06:10.32ID:PigymEj5p >>901
はっやトヨタとはいえ優秀なんやなサンガツ
はっやトヨタとはいえ優秀なんやなサンガツ
908それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:06:25.57ID:lKAwZL2D0909それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:06:31.71ID:fEXNdC+30910それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:06:33.00ID:Hs0WSfP9a 親ガチャが~とか一生いってればええと思うけど奨学金踏み倒すようヤツって言うほど親ガチャ大ハズレの人間って気はせんな
単に本人がクズなだけやろ
単に本人がクズなだけやろ
911それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:06:38.60ID:wU9Q9KoX0 「能力あるけどお金がないから勉強できません!」
本来こういう人を救済するためのもんだろ
ただなんとなく大学行く奴なんかに貸す必要ない
本来こういう人を救済するためのもんだろ
ただなんとなく大学行く奴なんかに貸す必要ない
912それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:06:39.67ID:SCAc6uSz0 真面目に理解できないこいつらの学費を国が負担したとしてこいつらは国に何をしてくれるの?
返済できないって嘆いてる時点で稼ぐ気ないってことだし
返済できないって嘆いてる時点で稼ぐ気ないってことだし
913それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:06:51.60ID:VdTojpuMd 2人に1人が奨学金とか知らんかったわ。渋谷で遊んでる大学生とか
勝手に金持ち多いんやろなと思ってたけどその時点では借金持ちばっかなんやな
勝手に金持ち多いんやろなと思ってたけどその時点では借金持ちばっかなんやな
914それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:06:59.16ID:3qVfSnuR0 ほならね、高卒で働けって話でしょ
915それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:06:59.36ID:+z30CGw3a >>880
余裕あるなら他人が自分の環境と違うことくらい理解しろよ😅
余裕あるなら他人が自分の環境と違うことくらい理解しろよ😅
916それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:07:15.69ID:L3yhbTZi0917それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:07:37.97ID:W/HTm2IF0 >>872
っていうか今の新卒って学生時代にパソコン使わないでスマホポチポチしてるだけだからワードやエクセルをろくに使いこなせないってニュースを見て驚いたわw
っていうか今の新卒って学生時代にパソコン使わないでスマホポチポチしてるだけだからワードやエクセルをろくに使いこなせないってニュースを見て驚いたわw
918それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:07:51.40ID:q+nPtDNsa919それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:07:58.46ID:Vi7RgTSa0920それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:08:00.20ID:mjnSpGKFM921それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:08:05.51ID:L7SbseCi0 >>917
メールすら怪しいぞ
メールすら怪しいぞ
922それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:08:08.31ID:0I2jorRX0 実はワイも愛知の製造業やけど
現場視察したときに優秀やなと思ったら高卒とうかようあるからな
愛知から出るとまったくその感覚消えるから特殊な土地やで
現場視察したときに優秀やなと思ったら高卒とうかようあるからな
愛知から出るとまったくその感覚消えるから特殊な土地やで
923それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:08:09.27ID:Si7AjGHqa 奨学金→私立→教職→鬱退職
とかいうどのタイミングでも予測・離脱できたはずの最悪ルート
とかいうどのタイミングでも予測・離脱できたはずの最悪ルート
925それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:08:17.79ID:lwDF2UE/0 >>898
ワイはトヨタ主要グループや
トヨタ本体ではない
確かにトヨタは4人やったな
ワイの会社が3人やった。
ただデンソー、アイシン、車体などなどの主要グループ、東邦ガス、新日鉄、中部電力とかもろもろ求人きてたで
ちなみにワイの中学の成績って半分ぐらいやったけど、工業高校では20位以内やった
かなり簡単や
少なくとも日東駒専にいけるレベルなら余裕で1位とれると思う
ワイはトヨタ主要グループや
トヨタ本体ではない
確かにトヨタは4人やったな
ワイの会社が3人やった。
ただデンソー、アイシン、車体などなどの主要グループ、東邦ガス、新日鉄、中部電力とかもろもろ求人きてたで
ちなみにワイの中学の成績って半分ぐらいやったけど、工業高校では20位以内やった
かなり簡単や
少なくとも日東駒専にいけるレベルなら余裕で1位とれると思う
926それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:08:27.99ID:fEXNdC+30927それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:08:29.00ID:+z30CGw3a 奨学金スレに親がトヨタで700万とかトヨタで30代で700万とかわいてくんの草
なんでピンポイントでトヨタだらけなんやw
なんでピンポイントでトヨタだらけなんやw
928それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:08:35.81ID:o+/Kw/+bM >>917
ワイの時ですらスマホで論文書いてるのおったし更にパソコン離れ進んでそうやな
ワイの時ですらスマホで論文書いてるのおったし更にパソコン離れ進んでそうやな
929それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:08:44.59ID:+z30CGw3a >>872
お人形遊びやめーや
お人形遊びやめーや
930それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:09:13.19ID:M13450bMa931それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:09:15.02ID:RoExjgxUH Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規Z李=田記正規
932それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:09:15.55ID:W/HTm2IF0 >>906
ワイは転職活動の成功を祈ってるで!
ワイは転職活動の成功を祈ってるで!
933それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:09:32.80ID:SCAc6uSz0934それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:09:32.86ID:Vi7RgTSa0 愛知とか熊本とか土地にでかい会社が入ってきたらもうその時点でウハウハやんな
熊本の工業高校生とか今フィーバータイムなんちゃうか
良かったなあ勉強してきて
熊本の工業高校生とか今フィーバータイムなんちゃうか
良かったなあ勉強してきて
936それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:09:57.34ID:+z30CGw3a >>933
なんで奨学金制度スレに集まるんだよw
なんで奨学金制度スレに集まるんだよw
937それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:10:10.06ID:Vi7RgTSa0938それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:10:10.24ID:L7SbseCi0 >>934
高専や熊大がウキウキ
高専や熊大がウキウキ
940それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:10:19.55ID:o+/Kw/+bM941それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:10:36.41ID:1WZm0sou0942それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:10:59.28ID:+z30CGw3a 若者が救済されてる!?ゆるさあああああん!!若者は無能無能無能無能!!
😅😅😅
😅😅😅
943それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:11:02.55ID:L7SbseCi0 名古屋大はコスパええよな
誰かノーベル賞とってたし
誰かノーベル賞とってたし
944それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:11:04.84ID:vnweHHxGa945それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:11:16.10ID:w8FfLnbSp 本来なら金稼ぐであろう能力持ってた奴が理学部数学科に行ったばかりに金稼げないのは損や
946それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:11:33.08ID:dqOMfQJJ0947それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:11:44.24ID:++1Wnfe90 借金帳消しにしなくてもいいから
インフレ率5%にして25年ぐらい返済まで猶予期間作ってくれ
そうすれば返済負担が実質3割くらいになるやろ
俺は放送大学に入って返済開始を伸ばしてるぞ
インフレ率5%にして25年ぐらい返済まで猶予期間作ってくれ
そうすれば返済負担が実質3割くらいになるやろ
俺は放送大学に入って返済開始を伸ばしてるぞ
948それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:12:17.41ID:Vi7RgTSa0 高卒「まじめに仕事します」
大卒「受験頑張ったから遊びますw」
高卒「年収700万です」
大卒「結局この世の中って「マジメ君」が損するように出来てるんだよな…(年収200万)」
何これ
大卒「受験頑張ったから遊びますw」
高卒「年収700万です」
大卒「結局この世の中って「マジメ君」が損するように出来てるんだよな…(年収200万)」
何これ
949それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:12:22.43ID:L7SbseCi0 >>947
そんなインフレしたら返す前に逝きそう
そんなインフレしたら返す前に逝きそう
950それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:12:24.01ID:L3yhbTZi0 >>925
そこに挙げられた会社に俺も愛知の工業高校卒入社したけどめちゃくちゃブラックで精神的にも身体的にも潰れたわ
工場じゃなかったから特殊事例かもしれんけど
本当はデンソー行きたかったけど会話がまったくできないマジの障害者に取られたんや当然そいつは落ちたしな
まず受けれるかどうかが運なのが工業高校の良くないところや
俺かて成績は学年で10番代やったけど今は落ちぶれとる
お前には嫉妬しかせん年は俺のが下やけど
そこに挙げられた会社に俺も愛知の工業高校卒入社したけどめちゃくちゃブラックで精神的にも身体的にも潰れたわ
工場じゃなかったから特殊事例かもしれんけど
本当はデンソー行きたかったけど会話がまったくできないマジの障害者に取られたんや当然そいつは落ちたしな
まず受けれるかどうかが運なのが工業高校の良くないところや
俺かて成績は学年で10番代やったけど今は落ちぶれとる
お前には嫉妬しかせん年は俺のが下やけど
951それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:12:25.06ID:VdTojpuMd >>936
なんG手取16万とか18万スレなんかワイ年収800万やけど〜みたいな見下しに来たレスばっかな板やぞ
なんG手取16万とか18万スレなんかワイ年収800万やけど〜みたいな見下しに来たレスばっかな板やぞ
952それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:12:31.09ID:lwDF2UE/0 >>915
ちゃうんやって
マジでワイは誤字脱字も多いアホなんや
公立中学でも順位半分とれるかどうかなんや
大学にいくことは大卒求人資格を得るかわりに現業大企業や現業高卒公務員資格を無くすことを中学で理解せんとあかんのや
ガキには厳しいけど…
ちゃうんやって
マジでワイは誤字脱字も多いアホなんや
公立中学でも順位半分とれるかどうかなんや
大学にいくことは大卒求人資格を得るかわりに現業大企業や現業高卒公務員資格を無くすことを中学で理解せんとあかんのや
ガキには厳しいけど…
953それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:12:33.79ID:60bVQXb9a 遊びでF欄大学に行った大卒層の底辺と比べたらきちんと高校で技術を身につけて就職した高卒層の方が優秀なのは間違いないやろうな
954それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:12:58.41ID:njSrFJrc0 奨学金借りてまで大学行ったのに劣悪な労働環境でしか働けない馬鹿に言いたい
お前のような無能は最初から高卒で働け
お前のような無能は最初から高卒で働け
955それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:13:06.38ID:+z30CGw3a956それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:13:27.78ID:XuJiyTEPa 盗人猛々しい
957それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:13:56.99ID:Vi7RgTSa0 >>955
トヨタ勤めは高卒高収入の代表格やからしゃーない
トヨタ勤めは高卒高収入の代表格やからしゃーない
958それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:14:00.33ID:vumc0qiW0 こんなの借りて必死に返し続けるのもいれば親の金で遊んで大学出たのもいるからな
世の中不平等が過ぎるのよ
世の中不平等が過ぎるのよ
959それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:14:01.76ID:W/HTm2IF0960それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:14:23.24ID:Vi7RgTSa0 >>959
結局この世の中って「マジメ君」が損するように出来てるんだよな…
結局この世の中って「マジメ君」が損するように出来てるんだよな…
961それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:14:33.62ID:a2moDt4Zd 子育て支援色々言われてるけど大卒当たり前をやめるのが一番手っ取り早いよな
一気に下がるやん
高校の時のが頭良かった自信あるわ
一気に下がるやん
高校の時のが頭良かった自信あるわ
962それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:14:35.62ID:Si7AjGHqa Fランvs高卒の争いはエフさんが忠実に描いてるで
963それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:14:40.11ID:+z30CGw3a964それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:14:54.06ID:r43vlMpq0 少数のバカを救う必要ってあるん?
こんなの全体の数パーセンだろ
こんなの全体の数パーセンだろ
965それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:15:00.35ID:lwDF2UE/0966それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:15:11.20ID:VdTojpuMd >>955
分母多いしマウントの象徴やからしゃーないやろ
分母多いしマウントの象徴やからしゃーないやろ
967それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:15:26.11ID:+z30CGw3a968それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:15:26.30ID:PigymEj5p >>958
こんなのが無くて親が貧乏な時点で大卒就活の門全部閉ざされるより遥かにええやろ
こんなのが無くて親が貧乏な時点で大卒就活の門全部閉ざされるより遥かにええやろ
969それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:15:28.91ID:Vi7RgTSa0 ヨタじゃなくても工業高校にはインフラ系とか安定した求人票は来るんですけどね、初見さん😎
970それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:15:42.84ID:8NSz+/iqd >>880
マジ?30歳で700後半って学部卒~院卒の本体社員と同レベルだろやべえな
マジ?30歳で700後半って学部卒~院卒の本体社員と同レベルだろやべえな
972それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:16:13.00ID:Vi7RgTSa0973それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:16:16.93ID:+z30CGw3a スパイト行為だらけの日本最強!
974それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:16:17.13ID:JHIA4aTpd975それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:16:23.98ID:W/HTm2IF0976それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:16:40.99ID:L7SbseCi0 寿司ペロペロのせいで工業高校のイメージは最悪や
高専に切り替えろ
高専に切り替えろ
977それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:17:05.95ID:Vi7RgTSa0 そんな頑張らなくても300万ぽっちの借金で死にそうになってる時点で自分がおかしいと思ってほしい
978それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:17:13.18ID:lwDF2UE/0 >>970
製造業は35歳くらいまでは残業、交代制パワーで同じ会社でも学歴収入逆転はよくあるで
製造業は35歳くらいまでは残業、交代制パワーで同じ会社でも学歴収入逆転はよくあるで
979それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:17:23.86ID:RcRm4MOh0980それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:17:46.47ID:TL6pKb79M 借りた金は返せよ
981それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:17:47.74ID:Q0qAxRCda 高卒公務員以下の大卒ってかなりいそうだよな
982それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:17:49.61ID:+z30CGw3a983それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:17:52.99ID:XFRyESdN0 弱者ビジネス
984それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:17:55.52ID:L7SbseCi0 >>977
そんなだと住宅ローンとか絶対無理やしな
そんなだと住宅ローンとか絶対無理やしな
985それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:18:03.87ID:Si7AjGHqa お前らFラン大学就職チャンネルの奨学金シリーズを見ろ
986それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:18:10.41ID:Vi7RgTSa0987それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:18:17.48ID:L3yhbTZi0 >>965
インフラとだけ
まあやってたのは建築施工管理やけど
所詮学校にくる求人じゃなんの部署配属かとかもわからんしな
全然やりたくもなかったし畑違いもいいとこや
お前みたいな奴見るとクソイライラするわ
インフラとだけ
まあやってたのは建築施工管理やけど
所詮学校にくる求人じゃなんの部署配属かとかもわからんしな
全然やりたくもなかったし畑違いもいいとこや
お前みたいな奴見るとクソイライラするわ
988それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:18:21.18ID:PigymEj5p >>977
仮に奨学金が無くても車のローンも組めない人生って事やからな
仮に奨学金が無くても車のローンも組めない人生って事やからな
989それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:18:21.73ID:lwDF2UE/0990それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:18:27.55ID:L7SbseCi0 >>981
大学中退で行くのは良くある
大学中退で行くのは良くある
991それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:18:31.60ID:W/HTm2IF0992それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:18:44.71ID:Vi7RgTSa0 そもそも奨学金とか国が貸し付けてるんじゃないんやぞ?
ワイらは一切関係ないんよ
ワイらは一切関係ないんよ
993それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:18:49.95ID:F0w9WyFqa 俺たちの税金だけど?普通にデモ行進案件なんだよな、普通の国なら。
994それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:18:50.14ID:+z30CGw3a >>989
運良くてよかったな
運良くてよかったな
995それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:19:00.55ID:PigymEj5p >>982
君が報われないのは運じゃ無くて努力不足や
君が報われないのは運じゃ無くて努力不足や
996それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:19:15.76ID:+z30CGw3a997それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:19:21.18ID:2q+gkYhi0 みんなが大学行く必要ないよな
私大はお金持ちだけ行けばいい
私大はお金持ちだけ行けばいい
998それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:19:28.68ID:60bVQXb9a 考えるのを放棄してすべて運で片付けてるアホがいて草
999それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:19:32.99ID:+z30CGw3a >>995
運よくてうらやましいわ
運よくてうらやましいわ
1000それでも動く名無し
2023/02/19(日) 17:19:35.46ID:C2t2UgHca はい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」★3 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりと水宮枢のえちえち相性診断🧪💬★2
- 【裏金速報】自民党、6府県連で党交付金の収入不記載が判明。大阪府連が1,000万円、北海道連で540万円ほか [306359665]
- 【実況】博衣こよりと水宮枢のえちえち相性診断🧪💬
- 中国、トランプ関税に激怒。WTOに提訴へ [271912485]
- 【悲報】アメリカ「AIに78兆円投資する!」中国「AIに過去10年で31兆!」日本「万博に13兆‼︎」 [308389511]
- ヘラったポルカのお🏡