X



【悲報】松屋の焼肉定食(590¥)、一線を超えるwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:01:19.64ID:heG9sA+dd
いきなりステーキが未だに生きてるのは奇跡だと思う
意外と人気なんか?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:01:21.03ID:7cGER/65d
これ焼き過ぎやな
作り直させろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:01:23.52ID:sN0TmOtLM
売上と関係ないのにこんな努力するバイト馬鹿だろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:01:24.72ID:yxv+VMXv0
>>152
自炊エアプやん
薄切り肉1分で焼けるとかどこの業務用の設備やねん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:01:56.15ID:Qoh0404z0
「気持ち多めで」って言わないとダメやぞ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:02:10.14ID:QFX0maPt0
犬のおやつでこんなやつある
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:02:10.22ID:rAKgq3M20
>>277
1枚目の焼き加減の方がワイは好みやな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:02:18.25ID:GFfUzkeVM
>>290
ワイが知ってる所は結構店消えたで
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:02:33.49ID:P7Nlo96M0
昔からおかしい商品だと思ってたけどこれは酷い
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:02:40.82ID:8e+apYiyM
>>286
今は割り引いて130円だったはずやで
もう行かんでいい
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:02:45.68ID:rAKgq3M20
こういうのはネットで報告する人って何がしたいんやろね
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:02:51.58ID:MAhQy5d1p
>>293
1分を1分と捉えるのは流石に頭悪すぎて草
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:03:25.38ID:YHclal420
椅子やテーブルがベタベタでスーツで入れん
男ですらそうなんやからそらマンさんは松屋なんか行かないわな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:03:29.89ID:9P2+G3i/a
>>42
おろしないと白飯食えないの?
変なやつやな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:03:32.27ID:KnCcQqMjM
松のやは良心的なのに松屋は年々酷くなってるよね
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:03:34.79ID:D6P1BQHVa
最近カルビ焼肉とか売ってないんやが
牛丼しかない
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:03:40.95ID:Q342BRX6d
松屋のステーキはガチで不味かった
外食で半分残したのはあれぐらいだわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:04:19.91ID:yfRoZdP10
ほなチーズフォンデュチキン定食食べたらええやん
チーズと卵と鳥たっぷりで満足感高いぞ?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:04:23.12ID:G4yeHKjR0
>>304
松のやの赤字を松屋で補填してる説
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:04:24.86ID:rAKgq3M20
日本人「ワイの給料安すぎる!上げろ!!!」
日本人「外食高すぎる!ぼってんのか!!」
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:04:53.75ID:D6P1BQHVa
>>211
豚汁と漬物食う為にとんかつ食うみたいなもんやね
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:05:00.37ID:G4yeHKjR0
カレーもアホみたいな値上げしたしもう松屋行く理由なくね?
吉野家でええやん
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:05:26.53ID:I9Q4xdFTM
松屋のカルビ、ゴムみたいやね
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:05:32.48ID:8e+apYiyM
>>307
最初の一発目だけまともだったな
そのあとはゴミだった
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:05:58.44ID:YEwZZCnXa
満足したければかつやに行けよ
松屋に何を期待しとんねん
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:06:12.23ID:qgsYedGud
セブン、松屋、CoCo壱、マック

なんG民から嫌われるほど好調になる説
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:06:14.52ID:G4yeHKjR0
>>317
松のや、な?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:06:21.53ID:HTDs6AP90
これに590円出すならどんなに手間でも自炊した方がええわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:06:29.12ID:G4yeHKjR0
>>318
なか卯「😯」
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:06:32.20
ファーストフードに何を求めてんの?

日本で安くて良い物が出る時代は終わったぞ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:06:33.87ID:87RSzHN90
>>124
なか卯はから揚げや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:06:37.17ID:VzNso5un0
吉野家→牛丼食う場所
すき家→ホロホロチキンカレー食う場所
なか卯→親子丼食う場所
松屋→?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:06:41.04ID:Dw7+hN+L0
松屋って洋食食べに行くとこやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:06:43.07ID:umzvtTRGa
松屋はほんま高くなった
あんなしょぼい席で食べるような値段じゃないで
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:06:47.82ID:G4yeHKjR0
>>324
安ないやん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:07:14.46ID:rAKgq3M20
時給1000円のバイトの調理技術に期待しすぎなんよ
本部や役員の給料減らして現場に時給2000円出せよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:07:21.08ID:9qXRCtgAM
>>313
トマトカレー290円位の時代が恋しいわ😢
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:07:22.81ID:O1hxAcEed
松屋って定期的に新作で奇抜なメニュー出してくるけどことごとく的外れな出来なんよな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:07:34.23ID:A2ChGtuq0
>>313
冬くらいしか食えないけどチゲはうまいで
特に海鮮チゲ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:07:42.58ID:rmiVyxgHp
>>326
低価格と味噌汁と玄米茶が売りやぞ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:07:48.44ID:aFm337Kd0
外食のコストが上がると真っ先に切られるのは松屋みたいな家でも出来そうな飯出してる所だわ
薄利多売だけでやってたチェーンはどんどんヤバくなってくやろな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:07:49.40ID:VgoqcsDbM
>>124
行く回数減らして吉野家でええやん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:07:59.97ID:uJ8dZvCY0
>>318
こういう広告詐欺に騙されないようにTwitterで検索して実物チェックするようにしてるわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:08:04.78ID:rAKgq3M20
材料とマニュアル渡せば誰でも同じクオリティ出せるとか夢見てんじゃねーよ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:08:09.80ID:VQ1a2mpt0
>>296
1枚目は酒のつまみならええけどメインにするには旨味が抜けてパサパサすぎると思うわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:08:10.45ID:wjDoZaPo0
すき家はすき家で吉野家と松屋が値上げした時に「ワイらはしばらく値上げせーへんで🤗」言うとったくせにもう三回も値上げしとるしなんやねん
もうシャブ娘でええわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:08:49.56ID:yfRoZdP10
>>326
800円で普通の定食食うとこやで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:09:27.09ID:AG3PkabT0
こういうの出てきたらすぐに写真と違うから変えてって言ってる
なんで金払って嫌な気分にならないといけないのか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:09:28.93ID:rAKgq3M20
>>343
メニューの写真じゃなくて実物見せてください
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:09:31.45ID:A2ChGtuq0
>>338
松屋は店内で焼いているから
店員の腕で出来上がりは変わるで
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:09:32.01ID:eieHV/5hM
今までが安すぎたんや
海外ではチェーン店の物価こんなもんや
企業も税金や輸入難で余裕なくなってきたちゅうことや
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:09:54.66ID:Jytl4u/Kp
10年前ぐらいにばーっと店舗増やしてあっという間に落ちぶれた牛丼のチェーン店て名前なんやっけ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:09.58ID:8UoXHVpl0
松屋行くとみんなアホみたいに券売機に並んどるけどアプリとか入れないんか?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:16.17ID:G4yeHKjR0
>>336
ほんこれ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:23.59ID:ZE478W6w0
吉野家は味はもちろん店内も小綺麗になってるしもう高級牛丼屋だよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:37.47ID:M3FMGvCt0
カリカリベーコン定食?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:38.14ID:RQZU970Qa
どうやってこんないいね付いてないツイート見つけてきたんや?
アフィ用か?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:40.70ID:GTw/pOSK0
これオリンピックでやるんか?

空手の形なみにわけわからんな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:41.30ID:G4yeHKjR0
>>353
そういう路線にしたがってるからな吉野家は
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:42.80ID:RdvZlPZW0
っぱサイゼリアよ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:49.04ID:8UoXHVpl0
>>350
チカラめしかな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:53.43ID:rAKgq3M20
>>350
焼き牛丼のことならチカラ飯
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:58.19ID:0vfwMViaa
糞眼鏡🤓「賃上げをよろしくお願いします」
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:11:10.27ID:R/wyccikM
吉野家高い言うけどすき家もアホみたいに値上げしとるし変わらなくないか?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:11:18.67ID:R6EAKTBs0
肉系のチェーン店は大量にあるからええけど魚食いたくなったらどこがええんや?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:11:21.35ID:rmiVyxgHp
>>342
こっちやろなあ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:11:22.10ID:IykayNAR0
今の松屋って出来上がり取りに行く方式やろ?
これはその場でちゃんとしたもん出せ位言うてもええやろ
ワイも食べるけどこんなん出てきたことないわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:11:45.94ID:v/kkQTScF
>>299
松屋アプリのクポーンで100円やぞ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:11:51.83ID:HTDs6AP90
>>353
ノーマルの牛丼は安いけどトッピングするとすぐ600円くらいするよな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:11:52.57ID:0GkyynVTM
わいのライスセットなくなったんやな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:11:56.88ID:M3FMGvCt0
てか松屋の焼肉系は商品写真でもそんなもんだから絶対頼まない頼むやつがアホ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:12:01.44ID:E4xaEv9C0
これは酷すぎるわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:12:02.38ID:rAKgq3M20
>>367
回転寿司チェーン
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:12:08.68ID:9+zH2jMO0
発展途上国の屋台のがマシだな
いやこれもう日本が発展途上国になって無理してる結果って感じか
日本も屋台文化にした方がええな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:12:10.14ID:GTw/pOSK0
>>353
生娘を店にハメ込まなあかんからな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:12:10.75ID:BaVudykud
松屋は弁当で持ち帰るわ
定食だとご飯特盛でも無料だし家でおかず足して食べれば最強
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:12:26.06ID:gnRhqpsO0
>>364
丸亀もその値段だとわりと満足感得られにくいぐらいの値段になっとる
1のつく日ならまぁ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:12:29.42ID:ngSJ4Ja7M
外食潰れまくってるからな
ゆで太郎、安安も消えてきてる
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:12:40.76ID:ri+qKS7a0
>>345
バイトに唾入れられてそう
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:12:53.84ID:Q342BRX6d
>>367
丼丸
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:13:11.97ID:ngSJ4Ja7M
>>364
丸亀なんかよりおにやんまなんだよなぁ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:13:14.93ID:G4N6RPw0a
丸亀が一番厳しいかもな
800円はないとまともに食えない
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:13:30.24ID:BIYmFAmy0
>>367
魚民よそら
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:13:33.37ID:ngSJ4Ja7M
>>382
満腹丼を食べる店
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:13:36.38ID:fPDWFwDk0
たまーに外食行くとマトモなもん食おうと思ったら1000円超えてくるし自炊せなアカンね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況