X



茂野吾郎(MAX156キロ、左腕、変化球なし)←言うほどこいつが全国最強の高校に通用するか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 18:45:56.94ID:T3j5PRg8a
ストレート一本は無理だろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:44:34.35ID:RNRr8O86M
>>480
国吉て今ロッテだっけ
なにしてんの?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:44:35.99ID:UfnckWoP0
>>482
もう終わりだよこのチーム
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:44:37.38ID:CFIK9XpX0
横浜時代のノゴローくっそ叩かれてそう
30代後半で野手転向(肩死んでる)がコネ枠でドラフト使って入団してきたら発狂するわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:44:37.87ID:muGZciy60
野球狂の詩では、火浦や新浦が140で速球投手扱いされてたからな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:44:42.36ID:Bd/Vmfg60
>>483
御大は160安売りしてたな
上原でさえ出してた
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:44:43.78ID:8m1Ns0Vlp
>>445
やな
逆に当時の横浜で二桁の眉村は相当凄い
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:44:45.51ID:qDvsbbN/0
>>478
広田って作中の投手としてのスペックは寺島程度だよな
打者としてのがイカれてる
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:44:49.63ID:uC0NQMXl0
>>296
死因は倒れた時のバットちゃうかったっけ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:44:56.75ID:gP/f7A300
>>409
右のままだったら多分キレの練習しなかったんじゃね
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:45:05.30ID:NiVVyxuf0
>>281
てかこれで死ぬならヘルメット付けてる意味ないやん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:45:13.91ID:oYgWdqR/0
>>483
山田太郎ってどのぐらい凄いの?
打者ならタッチの新田やH2の英雄、メジャーの佐藤超えるレベルなんか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:45:14.27ID:LmKKIsJT0
>>483
中西球道より速い球投げる日本人先発が現実に居るという事実
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:45:17.48ID:Qc9FE6Xn0
>>479
ユーセイは4シーム平均球速が153
MAXだと160は出ているんじゃ?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:45:25.74ID:dG4BH/3r0
>>481
でも球速の感覚は今と全然違うと思うで
145キロくらい出されたら明訓の選手じゃ手も足も出ない、山田だけは打ち返せるって感じやったし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:45:42.02ID:8FSmbrDm0
>>459
首位打者7回
本塁打王5回
打点王8回
三冠王2回
新人王


「不運の天才打者」(43)
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:45:44.67ID:1QLmGefba
>>476
主人公の成長そっちのけで変な展開ばっかで間延びするからあかんわ
女子脱がしてキャッキャッしとるけど野球漫画としては糞
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:45:47.38ID:2D8KBlHy0
クリーンナップなのに抜け球作戦からハブられた大場さあ…
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:46:01.37ID:QGv98/xF0
左で高校生の田中正義みたいなもんだろドラフト的に
12球団競合不可避
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:46:11.65ID:1nhr7fxI0
>>494
骨の破片であぼーんだから即死じゃないだけメット付けてる意味はあるやろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:46:21.92ID:Qc9FE6Xn0
>>478
松坂以前の選手だからな
野球好き作者ほどそんな設定にせざるを得ない
イノタケのスラムダンクの選手が
プロだと厳しい身長ばかりなのと同じ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:46:23.41ID:CpLxCVct0
ギブソン「自分が殺した選手の葬式にも行かずにパチンコ打ってました」

許されてええんか
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:46:29.63ID:LmKKIsJT0
>>485
移籍初年度は澤村みたいにカットとスプリットに限定してストライク獲れてたけど去年は全球種でノーコン爆発してほぼ一軍で投げてない
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:46:32.38ID:8rB9ICnI0
>>495
10球団競合くらい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:46:36.92ID:QkrW2DS50
水島御大ってその時に描けたスイングの感じで三振かホームランか決めてた究極のライブ感ストーリーやろ?
海堂と対戦してどうなってたかなんて御大にしかわからん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:46:45.90ID:OJM95uru0
そもそも左腕で156投げれる高校生いなくね?調べたら菊池ですら154だったし
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:47:20.33ID:oYgWdqR/0
>>507
リアルにいても足の遅い中村奨成ぐらいだろ
あの中村奨成が今やああなってるんだからそれに足の遅いならそんなに競合しなくね?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:47:25.00ID:8m1Ns0Vlp
>>459
トラウトみたいなもんやろ
まあトラウトは4年目に地区優勝くらいは経験しとるけど
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:47:27.52ID:ghmtG7A7M
リアルだと160越える奴はコントロール犠牲にしてるやつ多いな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:47:36.70ID:yge0k9AKd
>>509
西武の羽田とか何キロ出るんやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:47:38.27ID:/mDTFNtZ0
サンデー漫画の大先輩の藤村甲子園は甲子園連覇で更に大学で東大をリーグ優勝させてプロで最速165やったな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:47:44.17ID:VdTojpuMd
>>505
しかも台パンしてガラス破壊。一生ネタにされるやろな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:47:44.31ID:Qc9FE6Xn0
おとさんはいつから死ぬ設定になっていたのか?
やっぱりおっさん主人公じゃ盛り上がらないわって感じで
おとさんの死は決まった感じなのかな?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:47:44.86ID:zFyzxDNa0
>>508
どういう意味や?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:47:52.36ID:1IwI1RVN0
>>430
大甲子園で中西が163キロ出してるけどようやく漫画が現実に追いついたくらいやぞ
それも過保護に使われずに18回延長再試合後の翌日の試合でやから中西のが上や
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:48:05.97ID:zFyzxDNa0
>>509
なんで左腕って球速が遅いん?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:48:15.32ID:8rB9ICnI0
>>502
ストレートしかないですってなったら上手く変化球覚えるかも不明やし
2.3球団くらいちゃうか競合しても
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:48:18.05ID:hKxmnSGn0
海堂はよく市原と阿久津で甲子園優勝できたな
あそこピッチャーのレベル低すぎんか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:48:23.25ID:8ZkI8THH0
>>513
日本人で160超えでコントロール良いやつって去年の大谷くらいか?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:48:34.96ID:dR6AgLY40
ダイヤは終わったけどおおふりっていつ終わるんやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:48:35.01ID:1nhr7fxI0
>>514
今年ですら150前後やったから高校生で156は無理や
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:48:39.14ID:muGZciy60
>>520
心臓の位置がどうとか言われてるけど
単純に母数が少ないからやと思う
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:48:42.30ID:Bd/Vmfg60
山田はプロ通算で3000本と600本塁打くらいは打ってそう
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:48:49.95ID:7SRyum9T0
>>498
ドカベンで球速表示されたのって弁慶高校の義経くらいだったはずだけど
その義経が140そこそこで山田以外は抑えてたもんな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:03.70ID:zFyzxDNa0
>>496
日本人ってすごいよな…
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:03.77ID:wljD6qzW0
甲子園で156km投げた左腕って現在でもいないよな
辻内がスカウトのガンで156kmっていう記事はあるけど
甲子園のガンだと菊池の154kmが左腕最速
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:06.49ID:8FSmbrDm0
??「あんなの避けられない方が悪いじゃん」
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:08.69ID:PsZUKKrf0
>>506
ノーコン爆発しちゃったか😢
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:10.44ID:UfnckWoP0
山田太郎に関してはやきう漫画最強格のキャラやから論議に値しないんや
多分どんな球来ても打つから
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:10.88ID:LmKKIsJT0
>>518
御大「空振り三振のシーンを勢いでガーッと描いてたらライトスタンドに放り込んでいた。いい絵だったので採用した」
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:11.57ID:l5iQan+Y0
変化球ないとキツイよな
ストレートとわかっていて打てないのは全盛期藤川ぐらいや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:16.08ID:zFyzxDNa0
>>527
どういう意味や?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:34.47ID:1nhr7fxI0
世界最速が左腕なのはロマンあるよなぁ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:39.48ID:Kr5WqI8Td
大谷の方が凄くて完全にオワコン化したよな、
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:53.07ID:QkrW2DS50
>>518
やーまだなら打つとか打たんとか御大に描かせてみんとわからんわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:49:57.76ID:/avtFqsNa
山田って対不知火はボロボロじゃなかったか
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:02.74ID:oYgWdqR/0
メジャーの寿也もドカベンの山田太郎も高3夏の中村奨成みたいなもんだろ
リアルにいたとしても大したことなくね?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:08.01ID:SbNk5c1e0
>>522
普通に大阪桐蔭以下だよな
あのチーム市原クラスならメンバー外になる
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:09.88ID:Rl05mvw70
>>72
カープファンの作者が何とか出した黒田似のモブ黒部ここにもおったんか
日本代表で何気に活躍してたし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:12.74ID:LmKKIsJT0
>>538
体壊した(勃起不全)
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:19.80ID:IC1Q8JRl0
大谷と佐々木でだいぶ漫画でも無理できるようになったけど
現実だと左腕で90マイル後半かつ制球力抜群の選手ってほぼおらんな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:29.35ID:syry3Q2GM
佐々木朗希 164キロ ←🤯
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:43.66ID:l5iQan+Y0
>>545
せやで
捕手失格や
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:43.77ID:yRdB3PV60
別の漫画やと140キロのジャイロボールほぼ1本で甲子園準優勝で
実働1年だけどプロでも通用したって人居るしなあ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:43.89ID:zFyzxDNa0
>>542
どういう意味や?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:47.92ID:muGZciy60
>>537
右投手の方が左投手より多いから
分布の上澄みが到達できる領域も右投手の方が高い

チャップマンは左やし、体の構造的に左の方が球速出にくいってことはないんじゃないかと思う
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:57.19ID:ylyP+qPm0
>>535
「当初の想定とズレたからその後の展開に苦労した」
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:58.36ID:/avtFqsNa
岩鬼の通算打率が3割超えてるの知ったときはコレジャナイ感すごかったわ
.260くらいでホームラン打ちまくるイメージだった
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:05.86ID:Jw2ic04W0
地味に最近ジャイロボールまた注目され始めてるよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:09.90ID:HXGUAv5Z0
>>534
岩鬼も甲子園で場外弾打つからあの世界の打者は意味わからないことやってる

https://i.imgur.com/7qqbtaw.jpg
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:14.83ID:gP/f7A300
>>538
そんなに女の子描きたいならもうエロ漫画描けばええのに
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:20.26ID:ma8+RBwG0
>>539
寿也監督できなくてこの子が監督やるんかと思ってたわ
あの世界では女子会野球のパイオニア的存在になってそうではある
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:28.06ID:l5iQan+Y0
>>526
おとさん...
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:36.66ID:Bd/Vmfg60
>>556
逆立ちしたり度付きメガネしたりバントヒットしたりで率残すシーン多すぎやねんあいつ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:42.24ID:CpLxCVct0
>>539
ぐう畜
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:54.54ID:lCafqXvJd
まあ菊池雄星が変化球なしで大阪桐蔭抑えられるかって言われたら普通に抑えると思うわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:01.60ID:zFyzxDNa0
>>554
なるほどサンガツ
今から大谷に左投げさせたら160いけそうってことか
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:14.98ID:LmKKIsJT0
>>550
「錦絵から飛び出たような」って表現があるけどほんま漫画から出てきたようやな
https://youtu.be/7c7hEYcttY4
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:19.05ID:zFyzxDNa0
>>555
それどの試合や?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:23.83ID:8rB9ICnI0
>>510
甲子園通算7割5分らしいぞ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:30.66ID:syry3Q2GM
>>539
これ草
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:39.37ID:zFyzxDNa0
>>566
どういう意味や?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:48.95ID:XvzpM0oU0
ゴローのドラフトの話突っ込まれがちやけどスペやし性格に難ありなんてレベルじゃないくらい畜生やし正直あんなもんやろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:51.86ID:ylyP+qPm0
>>570
おまえ少しは調べろよ😅
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:53:07.32ID:8FSmbrDm0
海堂のマニュアル野球出身はプロだと佐藤眉村が出てくるまでは超一流はおらんかったみたいやし
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:53:29.41ID:/avtFqsNa
スカウトって素行や性格もめっちゃ見るからな
ノゴローみたいな見えてる地雷は敬遠するのも当然
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:53:34.99ID:2D8KBlHy0
現実の球速がだいぶ上がったおかげでコントロールの方がフィクション向きになってきたわね
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:53:40.84ID:CpLxCVct0
>>572
どういう意味や?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:53:54.77ID:afcWJIO70
>>574
その後のプロ野球編で活躍してるんやからそれが正史や
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:54:07.48ID:Qc9FE6Xn0
今大学まで含めるとMAX160以上は珍しくなくなったよな
2010年代以降はMLBよりNPBの方が4シーム平均球速の伸びは上だし
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:54:13.91ID:nOxf9VUE0
改めて読み返したら薬師寺凡退しかしてなくて草 トシくんの前だから話の展開的にファインプレー連発されるの可哀想
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:54:20.97ID:syry3Q2GM
ゴロー越えした大谷
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:54:33.18ID:l5iQan+Y0
>>579
それはデマやろ
活躍したわけがない
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:54:47.62ID:8FSmbrDm0
メジャー三大名言

「避けられない方が悪いんじゃん」
「眉村にウィンドブレーカーを持っていってやれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています