X



茂野吾郎(MAX156キロ、左腕、変化球なし)←言うほどこいつが全国最強の高校に通用するか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 18:45:56.94ID:T3j5PRg8a
ストレート一本は無理だろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:12.74ID:LmKKIsJT0
>>538
体壊した(勃起不全)
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:19.80ID:IC1Q8JRl0
大谷と佐々木でだいぶ漫画でも無理できるようになったけど
現実だと左腕で90マイル後半かつ制球力抜群の選手ってほぼおらんな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:29.35ID:syry3Q2GM
佐々木朗希 164キロ ←🤯
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:43.66ID:l5iQan+Y0
>>545
せやで
捕手失格や
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:43.77ID:yRdB3PV60
別の漫画やと140キロのジャイロボールほぼ1本で甲子園準優勝で
実働1年だけどプロでも通用したって人居るしなあ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:43.89ID:zFyzxDNa0
>>542
どういう意味や?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:47.92ID:muGZciy60
>>537
右投手の方が左投手より多いから
分布の上澄みが到達できる領域も右投手の方が高い

チャップマンは左やし、体の構造的に左の方が球速出にくいってことはないんじゃないかと思う
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:57.19ID:ylyP+qPm0
>>535
「当初の想定とズレたからその後の展開に苦労した」
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:58.36ID:/avtFqsNa
岩鬼の通算打率が3割超えてるの知ったときはコレジャナイ感すごかったわ
.260くらいでホームラン打ちまくるイメージだった
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:05.86ID:Jw2ic04W0
地味に最近ジャイロボールまた注目され始めてるよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:09.90ID:HXGUAv5Z0
>>534
岩鬼も甲子園で場外弾打つからあの世界の打者は意味わからないことやってる

https://i.imgur.com/7qqbtaw.jpg
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:14.83ID:gP/f7A300
>>538
そんなに女の子描きたいならもうエロ漫画描けばええのに
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:20.26ID:ma8+RBwG0
>>539
寿也監督できなくてこの子が監督やるんかと思ってたわ
あの世界では女子会野球のパイオニア的存在になってそうではある
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:28.06ID:l5iQan+Y0
>>526
おとさん...
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:36.66ID:Bd/Vmfg60
>>556
逆立ちしたり度付きメガネしたりバントヒットしたりで率残すシーン多すぎやねんあいつ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:42.24ID:CpLxCVct0
>>539
ぐう畜
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:51:54.54ID:lCafqXvJd
まあ菊池雄星が変化球なしで大阪桐蔭抑えられるかって言われたら普通に抑えると思うわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:01.60ID:zFyzxDNa0
>>554
なるほどサンガツ
今から大谷に左投げさせたら160いけそうってことか
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:14.98ID:LmKKIsJT0
>>550
「錦絵から飛び出たような」って表現があるけどほんま漫画から出てきたようやな
https://youtu.be/7c7hEYcttY4
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:19.05ID:zFyzxDNa0
>>555
それどの試合や?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:23.83ID:8rB9ICnI0
>>510
甲子園通算7割5分らしいぞ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:30.66ID:syry3Q2GM
>>539
これ草
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:39.37ID:zFyzxDNa0
>>566
どういう意味や?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:48.95ID:XvzpM0oU0
ゴローのドラフトの話突っ込まれがちやけどスペやし性格に難ありなんてレベルじゃないくらい畜生やし正直あんなもんやろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:52:51.86ID:ylyP+qPm0
>>570
おまえ少しは調べろよ😅
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:53:07.32ID:8FSmbrDm0
海堂のマニュアル野球出身はプロだと佐藤眉村が出てくるまでは超一流はおらんかったみたいやし
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:53:29.41ID:/avtFqsNa
スカウトって素行や性格もめっちゃ見るからな
ノゴローみたいな見えてる地雷は敬遠するのも当然
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:53:34.99ID:2D8KBlHy0
現実の球速がだいぶ上がったおかげでコントロールの方がフィクション向きになってきたわね
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:53:40.84ID:CpLxCVct0
>>572
どういう意味や?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:53:54.77ID:afcWJIO70
>>574
その後のプロ野球編で活躍してるんやからそれが正史や
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:54:07.48ID:Qc9FE6Xn0
今大学まで含めるとMAX160以上は珍しくなくなったよな
2010年代以降はMLBよりNPBの方が4シーム平均球速の伸びは上だし
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:54:13.91ID:nOxf9VUE0
改めて読み返したら薬師寺凡退しかしてなくて草 トシくんの前だから話の展開的にファインプレー連発されるの可哀想
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:54:20.97ID:syry3Q2GM
ゴロー越えした大谷
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:54:33.18ID:l5iQan+Y0
>>579
それはデマやろ
活躍したわけがない
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:54:47.62ID:8FSmbrDm0
メジャー三大名言

「避けられない方が悪いんじゃん」
「眉村にウィンドブレーカーを持っていってやれ」
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:55:01.23ID:Qc9FE6Xn0
>>575
智辯和歌山あたりがモデルなんやろね
神奈川の強豪チームはプロを結構輩出しているもんな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:55:05.07ID:mBBKpfORa
魔球ジャイロを扱えるんやぞ!
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:55:06.12ID:Bd/Vmfg60
>>577
コントロールはコントロールでそうせな配球のやりとりとか消えるからしゃーないんやろけどフィクションの連中軒並み良すぎやからな
ダイヤのAでも精密機械台湾人どころかベースの奥行きでストライクとる都立高校生おるしそれを裁く球審もおるし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:55:08.76ID:oYgWdqR/0
ドラフトキングってどのぐらい実在選手によく似せたの多いんだ?
チビのぶん回しスラッガーが出てきてたがあれは吉田正尚オマージュだろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:55:20.06ID:8rB9ICnI0
>>574
一年から三年まで通算やで
しかも三打数に一本まぁ大体1試合に一本ホームラン打ってるってさ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:55:27.01ID:ma8+RBwG0
>>580
言うて去年のドラフト候補に160km/h誰かおったっけ?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:55:33.64ID:0v+i87180
大谷のほうが漫画なのが
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:55:48.09ID:LmKKIsJT0
>>576
吉井「ストイックで自分のこと客観視出来て納得できなきゃ誰の言葉でもやらない。ダル、大谷、朗希の共通点、コーチとしては彼らより知識身につけて納得させないといけないから面倒ですよ(笑)」
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:55:57.00ID:Qc9FE6Xn0
>>592
去年は特別や
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:55:58.44ID:xKgQ0DjW0
デブ「野球未経験ですがサード上手いです。バント職人です」
メガネ「自称運動音痴ですがファースト無難にこなします」
陸上部「いきなり入部してショート守ります」

こいつら夢島組よりセンスあるのでは…?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:56:12.18ID:UfnckWoP0
大谷に関しては誰も想像しないわ
15勝あげて30本打つ二刀流なんてなろう作者でさえ書かんやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:56:25.13ID:HkH9v/tm0
ダイヤのAなんて球種増やして明らかにキャラとしての魅力無くなったし
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:57:19.16ID:PYeVq/q10
左腕が球速出にくいってのは踏み出す足のこともあるやろうな
この辺もキッチリ研究してほしいわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:57:25.62ID:Kr5WqI8Td
>>586
智弁和歌山は地元の奴ら集めてマニュアルもクソもなくホームラン狙わせるイメージだから全然海道感ないわ
普通に横浜高校がモデルだよ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:57:25.62ID:LmKKIsJT0
>>598
でも沢村が投げてる試合が一番面白いという

ライチは結局何もフォロー無く消えてったな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:57:27.85ID:8ZkI8THH0
>>585
千賀のフォークとか藤井のフォークなんかはそれやろ
マジでジャイロ回転しとるし
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:58:12.32ID:zFyzxDNa0
>>573
サンガツ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:58:15.97ID:A/uRSnO+a
そういや名前忘れたけど海堂のエースやった三年ってプロ行ったんやっけ?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:58:40.84ID:8rB9ICnI0
>>600
すまんかった中村奨成すごいな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:58:45.84ID:mGkEm8HyH
左で常時150出たら直球だけでも高校生打てへんわ
1番の凄さはコントロールやけど描写が少な過ぎるねん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:58:57.31ID:muGZciy60
最近は甲子園で150投げる投手減った代わりに
大学プロで160近く投げる投手増えた気がする

18歳以降に身体能力伸ばす理論が成熟してきてるんやろか
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:04.48ID:Qc9FE6Xn0
>>602
横浜だと当時はプロ輩出しまくっていたじゃん
鈴木尚典もそうだし
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:07.68ID:1mFRq1gk0
当時の感覚としてもせめてカーブくらいは投げろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:17.55ID:4Dq2D3S+0
H2の英雄だけはプロで成功しないという風潮
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:26.51ID:pTPjbal4M
170はさすがにまだおらんよね?メジャーでも
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:27.98ID:VdTojpuMd
>>596
海堂戦でサード線の痛烈な打球をデブが裁いて眼鏡がショートバウンド補給した時に
誰も驚かず当たり前のプレーみたいな反応してて草やったわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:32.00ID:zFyzxDNa0
>>603
どういう意味や?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:38.60ID:oYgWdqR/0
>>609
高3夏の中村奨成は凄いだろ
決勝では単打2本に終わったがそれ以外は無双だったろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:43.51ID:yRdB3PV60
そういや結局野球漫画の主人公だけで野球のチーム作れる説って立証されたんやったか
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:57.35ID:zFyzxDNa0
>>607
こち亀ってマジでつまらんよな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:00:07.60ID:NqhtdWVQa
>>618
どういう意味や?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:00:08.37ID:zFyzxDNa0
>>618
どういう意味や?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:00:08.65ID:LmKKIsJT0
>>604
負のマグヌス力(落下を助長する回転)もあるけど純度の高いジャイロ回転のほうがよく落ちるってデータ出てるしな

朗希のフォークはボールの抜け方で微妙に横回転かかってるんだろうけど千賀はキレイなジャイロ回転してるイメージ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:00:28.60ID:iQQmpoN+0
>>300
力士は走らねぇやろ 輪島くらいやろランニングしてたの
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:00:45.51ID:NqhtdWVQa
>>624
どういう意味や?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:00:50.95ID:Kr5WqI8Td
>>612
プロの排出なんて後付けの設定やん
海道の基本設定は激戦区神奈川の強豪で名選手集めまくってるロボット集団ってところなんだから
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:00:53.64ID:KqbjNgiz0
>>616
メガネのワンバン捕球はオープニングやその他試合でめちゃ使いまわしされてるしな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:00:55.88ID:Bd/Vmfg60
海堂は一応プロ輩出するし活躍するけど人惹きつける大スターが出ないみたいな設定やろ
この設定もどうとでも取れるけど
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:01:03.25ID:Rl05mvw70
野球漫画特有のヤンキー達説得してチーム作るやつ大抵長続きしないよな
多分話以上に序盤の仲間集めがつまらないんやろうけど
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:01:07.57ID:3PB61Qsh0
>>611
単にコロナ禍で練習とか体づくりが間に合わなかったって指導者は言ってたような
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:01:17.40ID:oYgWdqR/0
>>622
ホームラン打ちまくって長打も打ちまくってたろ中村奨成
大会通算ホームランは清原超えてたろ
単打でOPSが落ちるという異常事態になってたろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:01:42.95ID:ngQMuArKp
ノゴローとトシだとどっちがすごいんや?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:02:08.10ID:oqx75Ol/a
>>626
どういう意味や?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:02:09.49ID:oAXa5Dj60
>>632
これは作中でも寿君って言われてるな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:02:10.99ID:nKeqAYaf0
スタミナ切れ後に一段階覚醒して球速戻した茂野を
初打席でポール際にぶち込む眉村って打撃もトシくんレベルよな正直
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:02:28.91ID:iQQmpoN+0
>>625
力士の練習でランニングは無いってことや
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:02:29.86ID:pTPjbal4M
影に埋もれてるけどトシ君もヤバない?
捕手で4番てさ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:02:44.04ID:3QDcixsQ0
火の玉ストレートでカブレラ抑えれるからありそうってことやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:02:58.97ID:joSZO0P/0
>>607
両津って初期は野球のルールも知らんキャラやなかったか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:03:04.62ID:TLADigpHa
香取取り逃した海堂wwwwwwww
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:03:06.48ID:xKgQ0DjW0
>>639
埋もれてないし派手にヤバいぞ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:03:14.91ID:HXGUAv5Z0
>>639
描写見てもトシくんの方が化け物やぞ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:03:15.08ID:pVL9NpPd0
こいつアメリカに負けた戦犯だからな
マイナーリーガー呼ぶとかありえんわ
日本でいうと社会人からマイナー行ったあいつレベルや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 20:03:35.72ID:iSz2cB5Y0
小学生涼子ちゃんってガチで可愛かったよな
誘拐されてもおかしくないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況