X

【爆笑】デジタル庁「マイナンバーカードに住所やマイナンバー書いてるのプライバシー的にまずくね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 18:57:20.85ID:ZY5aWm58d
デジタル庁は、マイナンバーカードに記載している住所と性別、12桁の個人番号(マイナンバー)について、削除する方向で検討する。
いずれもカードのICチップに記録されており、プライバシー保護や防犯上の観点から、記載は不要との意見が出ている。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230218-OYT1T50123/
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:18.07ID:Sf2bsH2xM
>>274
天才おるやん
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:18.37ID:Z4nepboqM
は????はぁ??ガチのマジで何言ってんのこいつら?
オメーらそのプライバシーの塊みたいなもんを保険証にして持ち歩いて病院に行けって言ってるんやぞ?
そもそもマイナンバーカードにマイナンバー記載されません住所も名前も載せませんってそれ身分証として意味ないやんけアホちゃうかほんま
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:19.78ID:cIJNkO2G0
>>260
手間暇かけることで仕事が生まれて利権を潜り込ますことが出来るからそんなことやるわけない
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:24.09ID:KMJTrTTS0
もう終わってんなこの国
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:41.26ID:sUMA+0PBp
>>4
おせーぞ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:49.32ID:Sf2bsH2xM
>>276
ナンバーはすでに運用されてるのにほんまようわからんなあいつら
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:04.14ID:W1h40vtQd
>>267
あれだけ持ち上げてたのに台湾のIT関連うんこで静かになったな・・・
2023/02/19(日) 19:21:05.38ID:Sp6fZ88X0
>>276
自民党一強なのに反対はとかお前はどこの世界線のこといってんだ
なんでも強行してきてんぞ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:05.43ID:+UiU9G+20
>>267
日本の大馬鹿理系じゃ不可能だな
2023/02/19(日) 19:21:06.17ID:sG1J6cvD0
cocoaから何学んだらマイナンバーカード作ろうとか思えるんや?
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:26.89ID:uRs4B/OX0
コメディドラマのワンシーンでありそうww
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:36.42ID:Z6L78LwN0
そのためのICチップよな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:36.59ID:7zpNvDpHM
>>276
パヨクが反対するのはワイらにも利権よこせと言うことやで
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:37.95ID:ESEHi64ia
https://i.imgur.com/xabvRcY.jpg
マイナ保険証もまあまあ利用してるんやな
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:41.17ID:PRGl9VjG0
マイナカードと保険証を一体化するから保険証廃止するで~

マイナカード持ちたくない人のために新しく「資格確認書」を発行するで~



これ面白いよな
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:42.37ID:Sf2bsH2xM
>>283
期待が高すぎたんや
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:46.42ID:0pagevqGM
日本人は馬鹿ってはっきりわかんだね
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:52.97ID:Z4nepboqM
>>274
それはプライバシーの侵害にならんか?
てことで住所のない新新新マイナンバーカード必要やろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:55.84ID:HYkhJkpC0
>>239
嘘に決まってるやん
旅行支援キャンペーンとか宿泊先で身分証確認させるルールにしたやろ?誰も言ってないけどアレが身分証携帯義務のテストみたいなもんや
今後はああいう風にホテルとか飛行機とかでマイナンバー本人確認させて違法滞在外国人や反社、逃亡中の犯罪者が身動きとりにくい社会にしていくんやで
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:19.80ID:wsv0Ox46M
パヨクって2万円に釣られず反政府するオレカッケーとか思ってそうw
ただ2万円を捨ててるだけなのにw
2023/02/19(日) 19:22:27.06ID:7E4fX5iNM
既に全国民にナンバー割り振っとるんやからーとか抜かしとるけど
なら尚さらカード作るの必要ないやんって話
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:32.29ID:DPRDR04H0
>>291
ガイジ制作
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:36.85ID:0ULHI4fLa
日本のデジタル化によっぽと民間の方が貢献してて草
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:40.99ID:y8Dk+wfe0
>>291
ガイジ確認書として機能するから便利やな
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:43.35ID:cIJNkO2G0
>>267
アカン
入国禁止になる
2023/02/19(日) 19:22:44.11ID:X7MIxJnGa
>>4
セルフレジすら使えなさそう
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:47.65ID:jxGdgU9RM
>>289
ネトウヨがまたよくわからない事言い出してて草
個人情報特定嫌がるのはおまえみたいな老害や
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:48.11ID:MwBRbqil0
>>256
プライバシーがーと言うけどITにプライバシーは不可欠の要素やろ
EUとかプライバシーガチ勢で巨大プラットフォームに規制かけまくっとるし
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:57.39ID:sZ9adzzj0
まあクレカもナンバーレス流行り始めたの割と最近やしな
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:58.31ID:pJMj7TeP0
今さら?
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:59.27ID:b6TRvZGt0
人に見せるな持ち歩くなから持ち歩けといい次はやっぱ危ないンゴってさあ
2023/02/19(日) 19:23:07.89ID:Sp6fZ88X0
最初と言ってることとやってることどんどん変わるから信用がなくなってんだろうな
単純にやってる奴らが制度も理解してないカードも理解してないからこうなってんだろうね
バカだからしかたないんだろうな・・・
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:33.42ID:0pagevqGM
日本人はなぜこうも愚かなのか
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:35.92ID:NUyteyOO0
人柱さんお疲れ様
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:44.80ID:HYkhJkpC0
>>260
今後使い道が増えたマイナンバーカードはきちんと管理しなければ他人に使われたりして不利益が発生するようになる
そんなとき「俺は作った覚えはない!勝手に作ったからや!」みたいにゴネられないように申請しないと手に入らないようにしてるんや
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:46.26ID:HXGUAv5Z0
保険証も来年秋には使えなくなるという事実
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:48.33ID:kXTAIw730
人に見せるなっていうくせに公務員の身分証にしてんのはガチのガイジ
しかもそれ揚げ足取りに使われてるのもガイジ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:49.45ID:15MNaB730
それやるなら免許証から住所氏名年齢消したほうがよくね
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:57.70ID:nKupJrO70
そもそもデジタル大臣らが特にデジタルに強い人らが担う訳でも無いという
そら無理や
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:59.63ID:U7lkyuSG0
今まではプライバシー守られてなかったのか…国主導なのに
2023/02/19(日) 19:24:00.79ID:In3VzWHM0
>>1
まえから言われていただろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:24:12.69ID:TZxwSeJTd
>>308
作ってる奴らは一貫して番号を見せても大丈夫と言ってたけど政治家は理解してへんからな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:24:16.10ID:b6TRvZGt0
>>265
その御蔭で改善されていくから大事やで
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:24:16.42ID:QreepWXR0
マイナンバーカードの更新手続きに役所いったら数時間待たされた挙句 更新に1ヶ月かかるから1ヶ月後また来いとか言われたわ
手渡しじゃないと駄目っぽい
そんな暇ねえっつーの
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:24:28.42ID:cIJNkO2G0
>>303
はいcolabo
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:24:29.95ID:E//Aa+DA0
デジタル庁ってもしかしてあんまり頭良くないんかな?
日本の最先端の技術者が集結しとるイメージやったわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:24:36.91ID:GWJB8lsCa
>>4
洗剤とかプレゼントしていつの間にか布団を買わせてる店みたい
2023/02/19(日) 19:24:44.37ID:c1Hk3/caM
とりあえず宗教の問題と連続強盗の問題が完全に解決したらカード作ったるわ
やれるもんならな
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:24:50.04ID:s+K81qBa0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6247294503fae4d872532a6886a270ace28d94b

マイナンバーカードの交付開始から10年を迎える2026年を視野に、政府が新しいカードの導入を検討していることが分かりました。

現在のマイナンバーカードは、カードの表面に顔写真や氏名、住所、性別、生年月日が記載されていますが、こうした情報は内蔵されているICチップにも含まれています。



作るだけ作らせておいて、新バージョン作るからもう一回作れは草生える
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:01.25ID:5d0eEOR50
運転免許証利権が発動
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:04.04ID:M/zNSeIl0
>>322
日本の先端技術ある?
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:04.29ID:3+ay+vrAd
こうやって税金が流れていくんや
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:28.83ID:EG+qLDCF0
住所変更したら下の空欄に職員の手書きで住所追加されたんやけど流石にこれはどうにかしてほしいわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:30.01ID:b6TRvZGt0
>>260
何十ものクッションを挟んで仕事を作るんや
2023/02/19(日) 19:25:32.97ID:sEXpDuGo0
くさ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:35.07ID:wbE4613t0
政府官僚ってわざとやってね?
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:36.26ID:VgoksfCQd
>>5
ほんと「今更?」だよなぁ
この件に関して別に賛否はないけど最初に決めとけよそんなこと
2023/02/19(日) 19:25:38.08ID:Sp6fZ88X0
>>322
どうみてもただの利権団体だろ
天下り先の確保やろうね
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:38.33ID:cIJNkO2G0
信長みたいのが出て利権クソガイジをみんな焼き払ってくれんかな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:44.36ID:M/zNSeIl0
>>325
そもそもカード更新って一切考えてない作りだっけ?
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:50.39ID:5d0eEOR50
税金の無駄遣いには定評がある
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:51.18ID:6/ScrihP0
>>318
一貫して見せるなと言っとるがな
2023/02/19(日) 19:25:53.87ID:JFh2LNDr0
そろそろカード持とうと思ってたけど新デザインになるまで粘るわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:55.15ID:eKQbefuKa
nttやらに完全委託した方がええんやない?
デジタル庁とか脳みそ縮んどる老人しかおらんやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:55.91ID:TZxwSeJTd
>>325
10年でカード更新やからな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:57.77ID:e5F3T+lT0
>>284
でも事実としてマイナンバーカードは強制化しなかったやん
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:26:13.29ID:Z6L78LwN0
>>4
デジタル大臣とかいうアホっぽい響き大好き😘
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:26:15.74ID:jzIfuegsa
これ再発行で業者に仕事あげたいだけでは?
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:26:31.38ID:EG+qLDCF0
中抜きなんかやめてしまえ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:26:45.21ID:TkASr939d
だから新しくするってニュースになってたんだね😊
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:26:48.80ID:Z4nepboqM
マイナンバーカード関連で1番いかんでしょと思ったやつは
どこかの自治体がやると言い出した
今まで特に条件なく無料だった給食費を今後は世帯全員のマイナンバーカード取得してないと有料にしようとしてることやな
子育て支援みたいは公共サービスをマイナンバーカード取得の有無で格差つけたらいかんでしょ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:26:50.34ID:SNudxjzp0
>>4
この写真を使おうと思える勇気よ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:26:57.07ID:XGcb89GM0
ポイント貰わんで後悔するより作って後悔しそうだから作らん 年金とか税金とかよう分からんことになってるから莫大な金額請求されそう
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:00.08ID:5d0eEOR50
国主導でなんかやると全部失敗する
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:07.41ID:L/QxIpu50
>>344
カードの有効期限が10年やから最初の予定通りの更新やで
2023/02/19(日) 19:27:20.78ID:oqZD6BWZM
知られて困る情報なんて持ってないからー
じゃあここで個人情報晒せよって話
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:25.42ID:M/zNSeIl0
>>347
本来必須でもええと思ってるわ
年金や生活保護も
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:26.00ID:b3Uos98M0
そういやタスポって消えたな🚬
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:37.06ID:C/rx3Bv00
マイナンバー反対を頑なに唱えてるの共産党なんだけどその支持母体が脱税指南で捕まった民商やからな
そらマイナンバーなんて反対するわな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:39.48ID:5AvOkD6i0
そもそもカードがいらなくね
アプリでいいじゃん
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:41.70ID:RDumSiwR0
「マイナンバーカードのコピー送れ」って指令が取引先から毎年来とるんやけど
ナンバーレスにしたら、実際マイナンバー提供させるときはどうするん?
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:52.17ID:MwBRbqil0
>>341
10年でカード失効やけど5年で電子証明書の機能は失効するし実質5年更新やろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:58.30ID:hO2dZJLC0
クレカも表面に番号書いてるの減ってきたしな
まぁ裏に全部書いてるけど
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:04.25ID:EeBapxbEp
すまん、他人にマイナンバー知られたらどんなリスクがあるんや?
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:04.64ID:nKupJrO70
逆に何ならしっかり作れるの?cocoaといい
流石FAX現役の国ですわ
マジで何がアカンのや日本さんは
一応先進国やろ
2023/02/19(日) 19:28:09.17ID:Sp6fZ88X0
海外じゃマイナンバーカードの番号盗んで金借りたりして借金追わせたりしてんだろ
何でも紐付けるとそのうち同じことになるな
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:21.75ID:f5YF5vMl0
車検証でも似たようなこと言ってそう
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:22.56ID:3NnGodxr0
>>260
実際持ち歩くカードはリスクあるやろから任意なんやろ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:32.90ID:sZ9adzzj0
一斉に作り直すってより個々の更新時期に様式変えるだけちゃうの?
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:40.76ID:jzIfuegsa
でも弱者男性が闇バイトする時にマイナンバー登録制にしたらさらに詰まね
2023/02/19(日) 19:28:42.22ID:O7mVWori0
今でも住所がっつり書いてる免許証持ち歩いてるしそんな変わらんわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:47.97ID:HYkhJkpC0
コロナのとき1人10万円の給付あったやろ?
その前は10年くらい前に民主党政権の時に1人2万円の給付あったやろ?
ああいうのって単に政治家の票稼ぎだけやなくて国民を管理するため10年に1回ぐらい住民情報を更新する役割があるんや

今後はマイナンバーカードが10年に1回更新制になるからマイナンバーカードの更新で国民情報を最新に管理できるようになるんやで
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:49.38ID:JaCR3xEO0
河野太郎が↓
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:52.26ID:M/zNSeIl0
>>357
読み取り機で表示させてそれを印刷かな
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:29:01.06ID:SULGLAjpM
>>360
公になったらルフィみたいな人達が困る
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:29:29.11ID:uh1muFGg0
>>357
住民票の写しになるんちゃう
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:29:34.24ID:ZwiHfIphd
>>358
5年目はカードはそのままで書き換えるんやろ?
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:29:35.77ID:zZkYpyvH0
>>368
そんなことしなくても国税が勝手に情報集めてるぞ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:29:39.51ID:y8Dk+wfe0
>>365
ここの馬鹿どもにそんな難しいこと分かるわけねえだろw
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:29:44.87ID:U7lkyuSG0
反対派のせいで強制にできなかった!って言ってるけど
結局強制にしてなくてよかったやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況