X

ネット銀行はどこがええんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/19(日) 19:17:13.44ID:hIwRb5670
4月から大学生でネット銀行を開設するつもりやねんけどどこがいい?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:17:42.16ID:dKMG14qD0
楽手
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:17:43.92ID:ML2YkknH0
Rakuten
2023/02/19(日) 19:17:44.82ID:hIwRb5670
親から無料で下ろせる楽天でええんちゃうか?って言われてるけどええんか?
ワイは楽天改悪していきそうで怖いんやが
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:17:51.92ID:k+Hu92YL0
住信SBIネット銀行
振込手数料無料はでかい
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:18:03.48ID:Cv5BWUjB0
paypay銀行 公営ギャンブルの登録バカ簡単やし入金も1秒くらいで入ってる
2023/02/19(日) 19:18:26.33ID:hIwRb5670
>>5
SBIは無料で下ろされへんから不便やでーって言われたけど…
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:19:02.41ID:YIciE1f80
SBIの方が無料でatmと振り替えできる回数が楽天より多いぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:19:03.10ID:ML2YkknH0
>>6
名前変えやがったからダメ😡💢
2023/02/19(日) 19:19:08.90ID:hIwRb5670
積立NISAはSBIの方が良いって聞いてんけど、それを踏まえても楽天銀行の方がええんか?
2023/02/19(日) 19:19:56.84ID:hIwRb5670
教えてください🥺
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:56.94ID:1hkwIYWY0
auじぶん
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:16.00ID:k+Hu92YL0
>>7
ワイは月10回下ろすのも振込も無料や
楽天も口座持ってるがSBIのが手数料無料は強い
2023/02/19(日) 19:21:57.79ID:hIwRb5670
>>13
君を信じるわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:24.97ID:NrzAj8xGd
>>7
SBIはなんか設定したら5回ずつ無料や
https://i.imgur.com/bLLoBtV.png

楽天はVIPでも5回6回)や
https://i.imgur.com/tylk09H.png
2023/02/19(日) 19:22:25.38ID:rKKTVHG90
paypay銀行は名前はアレやが元はジャパンネット銀行て
ネット専業銀行のパイオニアやからそんな悪くない
キャッシュカードなしでスマホで現金引き出しもできる
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:41.11ID:Zlds465D0
積立する金どこからくんねん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:46.99ID:BQqMsxGy0
GMOあおぞら
2023/02/19(日) 19:24:52.25ID:hIwRb5670
paypay銀行もめっちゃあげられるな…
楽天銀行 SBI銀行 paypay銀行を使い分ければええんか?
2023/02/19(日) 19:25:14.28ID:2fSv5/hW0
paypay銀行とじぶん銀行開設しておくと便利やで
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:46.48ID:YIciE1f80
まあ全部開設したらええやろ
いくつ開設してもいいんやから
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:26:00.91ID:yDLOpmbk0
わい楽天もSBIもGMOあおぞらも持ってるけど、SBIが一番ええわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:26:29.16ID:k+SaH1lB0
ソニー
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:12.40ID:QO4v0kTDa
今はSBI一択でしょ
三井住友カードnl作って積立nisa設定完了すればそれで最強
さっさとSBI経済圏に取り込まれるといい
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:40.17ID:k+Hu92YL0
>>19
全部開設すればええやん
株やるならSBIが便利だが、楽天カード作って楽天経済圏に入るのも悪くない
使いわけよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:44.15ID:eTRW5aUb0
住信SBIが最強やで
ワイは給料三菱UFJで受け取りつつSBIで定額自動入金設定しとる
2023/02/19(日) 19:27:55.16ID:hIwRb5670
楽天経済圏やっぱり改悪しそうなんか?
SBI経済圏に乗るか
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:20.55ID:YIciE1f80
カード積みたてしたいならこれ見とけ
https://i.imgur.com/LvyhALr.png

SBI
楽天
auじぶん(カブコム、マネックス)
全部やったらいいわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:24.84ID:1hkwIYWY0
auじぶん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:29:21.42ID:k+Hu92YL0
>>26
定額自動入金便利だよな
振り込まれるまで時差あるけどしゃーない
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:30:14.54ID:eTRW5aUb0
>>28
ワイそれ全部やりつつ楽天キャッシュもやっとるで
これは0.5%やが
2023/02/19(日) 19:30:16.10ID:hIwRb5670
これからバイトとかsim契約とか始めるねんけど、それも考慮してくれると嬉しい🙏
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:32:21.25ID:YIciE1f80
>>32
simなんか日本通信とかマイネオみたいな
クソ安いMVNOで十分やない?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:32:37.91ID:nQ4S96AR0
>>27
言うてどこも改悪されとるで
楽天が今まで大盤振る舞いだった分騒がれてるだけや
2023/02/19(日) 19:33:36.35ID:hIwRb5670
>>34
SBIもいつかは沈むってことか
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 19:34:33.72ID:y6JBx3FSd
楽天のポイント改悪は楽天モバイルのせいであって、他の積み立てに改悪の流れないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況