これが「(自称)日本よりも「上」の先進国」か...
寒さと飢えで亡くなる人も...値上げと不況にあえぐ英国、過去10年で最大のストも発生
■光熱費と食費で年間32万円増
エネルギー価格の高騰で2019年には27万5000件だった裁判所の立ち入り許可件数は昨年の11カ月間で34万5000件に膨れ上がった。英エネルギー規制当局オフジェムは、前払い式メーターの強制取り付けは最終手段であり、利用者が年金受給者、心身障害者、妊婦、5歳未満の子供がいる世帯には行ってはならない指針を示している。
取り立て会社には前払い式メーターを取り付けるとボーナスが支給される。このためオフジェムの指針は取り立て現場では完全に無視されていた。一般家庭の光熱費はロシアのウクライナ侵攻で年間1200ポンド(約19万1100円)も高騰している。取り立ての際「ドアを開けなければ警察が蹴破って家宅捜索する」と利用者を脅すのが常套手段になっていた。
英イングランド北西部ランカシャー州で暮らすバーバラ・ボルトンさん(87)は昨年12月11日、低体温症と胸部感染症と診断されて入院した。容体は悪化の一途をたどり、終末期医療を受けることになったが、1月5日に息を引き取った。主治医は「彼女の死は特に低体温症によって加速した。暖房がないためセルフネグレクトに陥った恐れがある」と指摘した。
バーバラさんは最近まで大手スーパーの薬局で働いていたが、生活費の危機で暖房を入れる余裕がないと漏らしていた。体の中心部の体温が35度を下回ると、意識・判断能力が低下する。食品価格も高騰している。ストを構えている教職員や国家医療サービス(NHS)の看護師の中には無料で食品を配るフードバンクに駆け込む人もいるほどの窮状だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00cf692434ce268bb0d2ea5f5d6dc8e5fae11fff
【悲報】イギリス、電力高騰とインフラで飢えと寒さで死ぬ人続出www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/19(日) 21:56:12.11ID:2FS7Yk1m02それでも動く名無し
2023/02/19(日) 21:57:06.69ID:2FS7Yk1m02023/02/19(日) 21:57:20.15ID:g98iv84W0
でも日本より経済が成長してるから…
4それでも動く名無し
2023/02/19(日) 21:57:31.12ID:LmKKIsJT0 リーフを1回満充電するだけで8,000円かかる国
5それでも動く名無し
2023/02/19(日) 21:57:54.99ID:TDT2FcKh0 ブリカスに人の心があると思う方が悪い
6それでも動く名無し
2023/02/19(日) 21:57:59.84ID:2FS7Yk1m0 イギリス、実質賃金は2.6%も低下
今回の教職員ストは労組が教職員に学校に出勤するかどうかを事前に伝えるのを拒否するよう促したため混乱が拡大した。これを受けてスナク政権はストに参加するか否かを校長に事前報告することを義務付ける新法の検討を始めた。昨年夏、英中銀・イングランド銀行は大幅な賃上げはインフレを長引かせると警告したが、実質賃金は2.6%も下がっているのだ。
国際通貨基金(IMF)は、今年、英国経済は先進7カ国(G7)の中では唯一0.6%のマイナス成長になると予測。イングランド銀行は、英国は過去100年間で最も長い不況に突入し、24年半ばまで続くと予想している。英シンクタンク、欧州改革センターなどの報告書では、EU離脱によって労働人口は33万人も減少した。
EUを離脱することで浮いた週3億5000万ポンド(約558億円)をNHSのために使うというボリス・ジョンソン元首相ら離脱派の公約はデタラメで、長年の保守党支持者だった英ロック歌手ロッド・スチュワート氏でさえ「プライベート医療はガラガラなのに、NHSではメディカルスキャンも受けられずに死んでいく人がいるのはバカげている」と政権交代を訴えている。
今回の教職員ストは労組が教職員に学校に出勤するかどうかを事前に伝えるのを拒否するよう促したため混乱が拡大した。これを受けてスナク政権はストに参加するか否かを校長に事前報告することを義務付ける新法の検討を始めた。昨年夏、英中銀・イングランド銀行は大幅な賃上げはインフレを長引かせると警告したが、実質賃金は2.6%も下がっているのだ。
国際通貨基金(IMF)は、今年、英国経済は先進7カ国(G7)の中では唯一0.6%のマイナス成長になると予測。イングランド銀行は、英国は過去100年間で最も長い不況に突入し、24年半ばまで続くと予想している。英シンクタンク、欧州改革センターなどの報告書では、EU離脱によって労働人口は33万人も減少した。
EUを離脱することで浮いた週3億5000万ポンド(約558億円)をNHSのために使うというボリス・ジョンソン元首相ら離脱派の公約はデタラメで、長年の保守党支持者だった英ロック歌手ロッド・スチュワート氏でさえ「プライベート医療はガラガラなのに、NHSではメディカルスキャンも受けられずに死んでいく人がいるのはバカげている」と政権交代を訴えている。
2023/02/19(日) 21:59:45.00ID:nNZBpMz90
二週間後の日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- 【野球】セ・リーグ T 0-3 C [4/19] カープ連勝 床田7回無失点、矢野先制打、羽月追加点 阪神連敗・木浪2失策 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】日本が大阪万博で「空飛ぶクルマ」を展示してる間に中国、アメリカは年内に商業運航を開始してしまう🥹 [616817505]
- 中国の航空会社、ボーイング社の航空機を返品 関税戦争への報復か [668970678]
- トランプ「関税は輸出する国が払うから大丈夫」アメリカ人「よし。」👈安心した [782460143]
- 【悲報】大阪万博「オラオラ!VIP様のお通りだ!庶民は通行の邪魔すんな!」 [616817505]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 【速報】石破、就職氷河期世代支援のやってる感を表明 アリバイ作りか [377482965]