X



ブラック企業「家賃補助は最大2.8万円です」ホワイト企業「家賃8万なら6万補助出します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:16:03.10ID:eIsjkvPbM
スーパーホワイト企業「家賃8万のところに自己負担1.5万で住めます」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:44:49.20ID:jIk7DuGI0
東京とかで仕事してて家族もいたら家賃30万ぐらいのところに住みたいとかあると思うけど
この場合って会社はどれぐらい補助してくれるんやろうか?
20万ぐらいは補助くれる?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:44:59.09ID:yTtLbklnH
ワイのとこ3年は借り上げ社宅あるけどそっから家賃補助に変わるわ
借り上げのままにしてほしい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:45:03.93ID:nS3TuE1Xd
弊社core30(日本で30個しかない時価総額最強の会社)「家賃補助なしw」

弊社core30(日本で30個しかない時価総額最強の会社)「あんまテレワークすんなよ必要なくても出社しろw」


もう終わりだよこの国
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:45:05.91ID:vfHxQa2h0
弊社「非正規の待遇と合わせるために正社員の待遇落とします」
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:45:14.05ID:xpMcdL2np
お前らちゃんと会社の財形貯蓄、持ち株制度とか活用してるか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:45:21.65ID:8cIhR6dda
>>98
まじ?
まぁ基本給あげるよりそっちの方がボーナスとか残業代安くつくもんな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:45:22.21ID:a3IxyQxk0
公務員社宅っていうの見た目は安いマンションやけど内装スゲー綺麗な2LDKで家賃2万かからんわ
横にあるアパート家賃10万で草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:45:39.64ID:JfNbpCBD0
>>97
わいもこれ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:45:53.75ID:jePnWLIga
>>41
なんで削減なん?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:45:57.78ID:IDRwKcSL0
転職者には社宅は使わせません←!!w???www
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:46:54.63ID:B1GYfzx80
飲食物持ち込み禁止で食堂の素うどん一杯600円の素敵な職場や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:46:58.32ID:e957xS5PM
>>91
クソ田舎なら家賃くらい企業には屁でもないやんけ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:47:08.35ID:vExf+9d70
公僕だから手当出なさすぎてこどおじから抜けられんわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:47:10.62ID:XH37jQ2u0
社宅スカスカなのに自己負担率上げられた
クソが
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:47:13.09ID:jIk7DuGI0
>>101
家賃補助する義務は会社には実はないしな
交通費も実は出す義務はない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:47:28.33ID:r5wCALEA0
会社の寮ってどんな感じなん?
社宅よりもクオリティ低いん?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:47:39.21ID:dDpD10wM0
>>110
メンバーシップからジョブ型に切り替える時には働かないおっさんの給料が削減されることが殆どだから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:47:42.23ID:OXv9GYFDp
>>94
でも寮あるんやろ?
弊社は住宅手当無しで寮も無しやぞ
理由は住宅手当込み相当の基本給になってるからだそうや
とてもそんな額とは思えんがな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:47:54.46ID:s7Y6F5Ev0
家賃補助なんてねーよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:48:16.00ID:xpMcdL2np
>>114
そのかわり基本給、ボーナスクソ高い模様
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:48:29.80ID:pqCHtVL80
>>119
寮はグエンしかないよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:48:53.95ID:rAKgq3M20
出ないぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:49:14.58ID:jIk7DuGI0
職場に風呂がある
職場に食堂がある
職場に寮がある

これらに憧れたけど風呂しか実現できてないわ…
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:49:19.03ID:i3g1Xp3I0
ワイの会社家賃補助1万円🥺
ひどすきふ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:49:19.93ID:c5BYHghN0
すげー
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:49:20.25ID:EgF5fqwr0
弊社「住宅補助出します」
弊社「住宅補助は入社後4年くらいしか出ません」

これホワイトか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:49:25.56ID:dDpD10wM0
労働組合「毎月2000円徴収します、特に何もしません」←こいつの存在意義
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:49:35.32ID:kIcpMQzE0
>>110
昇格昇給には試験が設けられるから
それの合格率絞ってくるから結局人件費抑制になる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:49:41.12ID:erl0RYVqa
いうて公務員とかでも上院2.5万とかやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:49:44.01ID:OXv9GYFDp
>>122
なら同じような境遇やな
住宅手当くらい欲しいわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:49:52.38ID:xpMcdL2np
>>128
春に闘ってくれてるやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:50:26.50ID:kIcpMQzE0
>>106
持株とかやるわけねー
インデックス投資でいいです
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:50:40.92ID:dDpD10wM0
>>102
大学の同期に聞く限りだと大手でもそこまでは出ないと思うよ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:50:53.87ID:vfHxQa2h0
>>128
弊社労働組合「生命保険入れ!車の保険入れ!保険に入れ!!!」
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:51:01.69ID:dDpD10wM0
>>132
本当に何もしないぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:51:05.89ID:VoJVbHn30
ワイ製薬
会社「東京なら家賃20万までだすで」
会社「でも結婚して引っ越したら自己都合やから自己負担なw」

これや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:51:10.16ID:jNktOayy0
>>124
風呂が一番ハードル高そうなんやが
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:51:11.74ID:i3g1Xp3I0
就活のときは家賃補助あります!とか言ってて
内定式の日に1万円です🌚とか普通に詐欺やろ
一応これでも日経225の会社やで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:51:36.41ID:oP9omghKH
>>128
労働組合会報「ワイらがボーナス上げる交渉したるわ!代わりに組合費もらうで!」
一ヶ月後労働組合会報「経営状態が厳しいから無理だってw残念やなーwほな報酬に組合費もらうで!」
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:52:23.31ID:xpMcdL2np
IT系の奴らは関東IT健康保険組合に加入してるやろ?
福利厚生使いこなすと便利やで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:52:24.42ID:mdhEYpPa0
>>135
掛け捨て保険は大手生保より安い事が多いからセーフ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:52:42.13ID:0HtQf1XwM
大手メーカーの説明会聞いてると5万前後が多い気がするけどそんなもん?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:52:45.95ID:i3g1Xp3I0
>>140
これゴミ
今年はベアもボーナスも吹っ掛けるべきなのに業績悪いからってクソショボい要求してやがる
吹っ掛けるだけタダなんやから強気に出ろや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:52:47.38ID:r5wCALEA0
>>128
お前が労基のトップになるんや!
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:52:51.85ID:rAKgq3M20
>>139
家賃補助が決め手でその企業に就職したの?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:53:05.88ID:jFebm1t90
>>128
脱会すれば毎月2000円給料アップできるぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:53:14.53ID:VoJVbHn30
>>144
日立とかはそんなもんやったな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:53:32.32ID:i3g1Xp3I0
>>147
違うけど他の内定と比べる要素にはなるやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:53:38.51ID:kIcpMQzE0
株主総会「堅調に推移!堅調に推移!」キャッキャ

社内「オラァ経費削れ経費経費経費経費経費経費経費経費経費経費」



病気だろこの会社
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:53:39.62ID:mdhEYpPa0
>>140
ワイ非専従組合委員長、手当だけゲット

安すぎて割に合わないんだよなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:53:43.37ID:4eSfgpPM0
ワイは家賃5万補助や
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:53:49.86ID:zhz/ncDF0
今年の4月から社会人で寮が新築で喜んでたんやけど家賃補助は2万弱くらいしか出ないって言ってた気がするんだよな
もしかしてブラックなのか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:53:51.61ID:7PKYK8Mn0
家賃補助は税制優遇ないし廃止でええやろ
だいたい公務員にしてもなんて家賃補助出しても住宅手当は無いの?
わざわざ賃貸に税金流して金の無駄でしかないのに
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:53:55.70ID:dDpD10wM0
カフェテリアプランとかいうのに加入してる会社いいよな
元々安い社食が無料になったりするんでしょ?
弊社そのへんは何も無いから悲しい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:54:07.85ID:kIcpMQzE0
>>148
脱会していいん?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:54:22.11ID:i3g1Xp3I0
>>148
管理職にならないと脱会できないぞ☺
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:54:30.09ID:mdhEYpPa0
>>145
ウチは業界内で一人勝ちなのに足並み揃えた統一交渉とかやりだすガチガイジやで
逆効果すぎて草
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:54:47.21ID:kIcpMQzE0
>>155
あんま舐めたことばっか言ってるとブン殴るぞ小僧
殺されてえのか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:54:48.81ID:JeYi5oja0
>>26
基本給下げてボーナス減額や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:55:13.52ID:r5wCALEA0
企業選びで給料以外で気にするなら家賃補助が1番?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:55:45.87ID:kIcpMQzE0
>>162
借り上げ社宅が税金面でも最強だぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:55:50.96ID:QxNy5PcZ0
>>148
なんか別の安い労働組合に入るって手段があるらしいな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:56:08.96ID:oP9omghKH
別に満足できる給料出さないなら労組が潰してくれても構わんわ
転職すげえ面倒くさいけど会社潰れるなら流石に頑張るし
っていうか退職の意志伝えるだけでも胃が焼けそうになる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:56:09.58ID:mdhEYpPa0
>>155
借上なら可処分所得増えて得だぞ
お前の会社がクソなだけよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:56:35.72ID:wU9Q9KoX0
公務員「クソボロ団地なら無料やで😁」
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:57:26.52ID:8zzdQUzE0
>>162
実質給料だからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:57:29.95ID:i3g1Xp3I0
>>159

流石におかしいやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:57:33.81ID:Dh6NKuN4a
家賃手当って給料に上乗せされるんだろ?
家賃高いところに住んで転職したら年収交渉もしやすそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:58:09.71ID:xpMcdL2np
マジで大企業は福利厚生が全然違う
新卒の時に気づけなかった自分が情けないわ

新卒カードでいいとこ入れるポテンシャルあったのにベンチャーに入ってしまった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:58:17.61ID:HBhFQwMr0
年収500くらいしかないが借上のおかげで生きていけてる
首都圏で家賃補助もない平均年収以下の人って生きていけんのかよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:58:20.77ID:nxsxy7nma
ワイの住んでるボロ社宅去年ついに駐車場込み8,000円切ったぞ
職場の近くの駐車場より安いぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:58:25.98ID:Y1d7FmWi0
スレタイと似てて8.5万の所に2.5万で済んでるわ

それも給料から天引きだから年収がよくわからんくなる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:58:26.43ID:8zzdQUzE0
>>117
社宅の種類によるけどうちは社員しか住んでないマンションの一室って感じ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:58:52.43ID:wSfZLsTxM
取引先の大手企業の若手営業マンの営業車がクラウンだったわ
そういうところに大手企業の余裕を感じる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:58:56.65ID:i3g1Xp3I0
>>165
これ
今うちの会社ヤバいけど雇用を守るとか言ってボーナス削るならいっそ潰してくれた方がいいのに頑なにそれをやらない
多少義理があるから残ってるのにそういう人間に対して不遜な態度取るのほんとにムカつく
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:59:33.78ID:RoUZX3oe0
弊社は転勤なし家賃8割補助や
新人のくせに家賃12万払ってる奴いて草
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:59:35.02ID:qkLyOXna0
ワイ社は家賃7万までは1割負担やわ
来年から一律4万補助になるらしいけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:59:44.59ID:/NVUkxg30
家賃補助10万やけど家賃補助じゃなくて天引きにしてほしいわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 22:59:48.51ID:wD6HrfIaa
>>170
そこは会社によるやろうな
若手の頃だと借り上げ寮みたいな感じでマンションやアパートを会社が借りてある程度だけこっちが払うってのもあるし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:00:03.47ID:w2aLO9S9a
ワイプライム企業務め、家賃補助が無い
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:00:33.61ID:jIk7DuGI0
>>171
土日祝日休みでなおかつお盆休暇とかGW休暇とかあるな
有給も使って150日ぐらい休んでるとか弟がいうてた
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:00:41.73ID:GNwZa48z0
会社都合で色んなとこ転勤してるのに自己負担4万なのきちーわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:01:19.38ID:/NVUkxg30
家賃補助ないと都内に住める気しないわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:01:44.09ID:RoUZX3oe0
>>183
125~130+20~24やからな
150前後休んでることになる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:01:45.38ID:jIk7DuGI0
>>143
病院なんよ
職員用のお風呂がある
けど職員用の食堂と寮は無いわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:01:55.76ID:YiaWhBjUp
それじゃあ家賃補助なしで都内一人暮らししてたワイがバカじゃん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:02:06.02ID:NUzumkT90
連合の芳野みてれば経営者と戦う気がないのは分かるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:02:09.38ID:RoUZX3oe0
>>188
バカ定期
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:02:17.42ID:/NVUkxg30
>>188
一人暮らしならまあなんとかなるかなと思う
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:03:53.29ID:IWyvHYkdM
借上住宅自分で選べるなら駐車場とかネットが家賃に組み込まれてるところがいいね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:04:16.69ID:CzgAlcc/a
家賃補助6万あるとしたら年間72万給料上乗せみたいなもん?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:04:18.26ID:jzOYY+bs0
ワイ転勤マン全国どこに住んでも家賃の三割自己負担
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:04:26.18ID:swK6zkbu0
ワイブラック企業民、家賃補助ゼロで泣く
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:05:17.56ID:7sNWPgCj0
>>198
貰わないだけやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:05:53.20ID:swK6zkbu0
ワイなんか都内で家賃5万のところで一人暮らししてるからな
同僚はみんな家賃10万くらいのところ住んでる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:06:11.76ID:NLuDjGAm0
風呂トイレ別の社員寮あるメーカーとかSIer知らんか?
水回り共同はきつすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況