X



【悲報】卵、高級品になる 貧乏人はどうやってタンパク質取ればいいんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:02.49ID:fv2TlCYBM
昔は風邪引いた時しか食べられなかったんだし余裕余裕
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:08.84ID:sQLMH3vS0
コストコの卵がえらい高かったな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:11.04ID:c+A9Lsjk0
武士も豆腐と味噌でなんとかなってたしなんとかなれ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:27.49ID:2MjFdCq2a
鳥胸肉クソ高いんやけど
この間まで100g45円やったのに今68円とかやば過ぎやろ
貧乏人はタンパク質すら摂るなってか?
0164「」
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:32.45ID:7IrCb9Z50
オーケーストアで前10個120円くらいで売ってたのが200円とかになっててビビったわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:34.97ID:6ji1V3Z/M
もうこれ狩猟ブームくるだろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:39.32ID:h2o4a37N0
今の子供は弁当に卵焼きが入ってないんか😭
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:42.43ID:LvBTam1T0
そういえばサバ缶一時期ブームになっててスーパーで買い占められてたんやけど高くなってからは買われなくなってたわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:48.78ID:cTgusdfK0
ベアグリルスが貴重なタンパク質の取り方教えてくれるぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:51.67ID:a4Rxg1Mwr
夏冷房必須だけどヤバいな
電気代3万ぐらい行くわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:24:58.55ID:PB/htrIG0
地域差あるんかな?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:25:04.15ID:EKmkcdM30
>>163
砂糖も小麦粉練って食べよう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:25:07.94ID:aXnIkwIE0
>>90
はえー
要するに俺等がシコって出した精子をありがたがって食べてるってこと?
winwinやね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:25:17.03ID:HTDs6AP90
卵はもう気軽に食べられないな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:25:21.72ID:PRDeBT350
たまご高くなりすぎて売らんから取り扱いやめたとか本末転倒なことになっとる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:25:23.01ID:oEUhARgFM
玄米シシャモ味噌汁の昔に逆戻りやね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:25:23.86ID:EKmkcdM30
>>169
わいもそれくらいはみてる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:25:42.22ID:r7SiEs5op
納豆
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:25:47.16ID:/4rBM1lF0
>>163
ロピアはまだ100g49円やで
玉手とかラムーならもっと安いだろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:25:47.56ID:CmSra+OeM
普通のやつでも1パック200円超え当たり前になってきたな
特売でお一人様1点限りで120円とかやな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:05.37ID:PxuTa3Qm0
>>150
スマイル草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:06.08ID:lEBXsyaO0
鶏卵飼えばほぼタダで毎日新鮮な産みたて卵食えるけどな
なんでスーパーで300円出してまで買うのか理解に苦しむ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:12.45ID:5CmLVgtbM
>>166
たこさんウインナーでランクアップや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:17.83ID:doLSVmKyM
ウインナーも値上げしててきちいわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:20.13ID:PxuTa3Qm0
>>180
ほんまクソ
死ね安倍晋三
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:23.63ID:ajBZdmM90
貧乏人はヴィーガンでもやってろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:26.78ID:sQLMH3vS0
ビッグヒデも物価高騰でアメリカのマッチョ達が困ってる言うてたな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:38.09ID:+22UkZTi0
昔の日本は鳩や雀も雉も食べてた
もちろん、山ではウサギなども食べられてた
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:45.39ID:Fuix1il+0
給料上がったか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:58.28ID:JKqgA6nn0
たまごサンドが300円超えててやばい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:26:59.86ID:JU8f2v0t0
>>97
いつからか忘れたけどキユーピーのは値上がりするんやって
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:00.55ID:fFbjAQl6M
飲食チェーンが卵メニュー提供中止し始めてて草
もう終わりやね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:03.78ID:UPyizlBJ0
>>167
サバ缶なんてなければないでどうでもええ
ブームに乗って買うアホに買わせとけ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:08.66ID:PxuTa3Qm0
>>190
安倍晋三
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:19.40ID:doLSVmKyM
>>185
死んでる定期
ちな卵は鳥インフルの影響がでかいみたいや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:21.13ID:NZvjaulQ0
豆腐
もやし
納豆
鳥胸肉
挽肉
季節の野菜で安い奴

貧乏飯ラインナップ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:26.13ID:PRDeBT350
>>190
全くやで 上がるところは上がったらしいが
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:29.63ID:iaodIx9a0
南米で肉のために兎配布してたけどそのうちニワトリ飼うの推奨されそうやね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:30.37ID:XMWkKn71M
炊き出しに並ぶ
若い女が結構多い
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:39.75ID:5R5pEqBE0
>>189
カモや合鴨(アヒル)も美味しいよな増えんやろか🤤
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:46.56ID:w8ZBFcVK0
>>169
原発ガンガンいこうぜ系の国家は電力余裕なんかね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:49.47ID:Tmv6foWX0
イワシ缶買い溜めしておこうかな
サンマやサバは出遅れた
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:51.23ID:FUt2JKpA0
なんでワイが減量始めた月に卵アホ高になるんやしね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:54.59ID:Bh1UxfiY0
近所のスーパーがL玉10個150円で特売しててたまげた
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:27:57.31ID:5CmLVgtbM
>>189
畜産兎は有りかもな繁殖力もあるし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:28:00.17ID:aERWFkE90
ローソンのブラン食パンは160円でタンパク質25gとれるから重宝してるわ
不味いけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:28:05.48ID:Y/E0ATnj0
他はともかく卵は鳥インフルのせいだからそのうち戻るやろ?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:28:13.42ID:+22UkZTi0
>>185
そっちの世界ではまだご存命なのか?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:28:32.62ID:oU4FDmMz0
納豆に希望ヤツwwwww

https://news.nissyoku.co.jp/news/sugeta20221219105945048
タカノフーズは16日、23年3月1日店着分から全商品(納豆類・豆腐類)を対象に、メーカー出荷価格で12~20%値上げすることを発表した。
原材料、包装資材、燃料費などコストが大幅に上昇し、自助努力で吸収できる限度を超過していることによる。
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:28:47.82ID:r3pF8vpp0
同じMサイズの卵でも安売りしてるやつは若干小ぶりな気がする
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:06.11ID:sZzRgiiv0
こんなので結婚とか無理だよ
ふざけんな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:11.20ID:tEpcDLSq0
近所のスーパー安売りで10個140円や
田舎だから安いんか?てか本当にそんな値上げしてるんか卵
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:11.62ID:aERWFkE90
>>211
終わりだよこの国
しかもこれで止まらないんだろ?
まだ上がるんだろ?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:27.18ID:0iIWVkpu0
普通ニワトリさん飼うよね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:27.22ID:PxuTa3Qm0
>>211
安倍値上げ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:27.59ID:Dt/on4c/0
>>3
きも
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:36.79ID:s/eZQ+rE0
>>208
小麦粉とかのタンパク質ってアミノ酸スコア低くないか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:37.40ID:yxv+VMXv0
>>67
どこだよこれ
大阪はそんなに安く売れるんか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:43.40ID:EKmkcdM30
>>214
田舎だから安いなんてのは幻想やで
家賃くらいなもんや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:45.45ID:uKCqD6dy0
>>209
飼料の高騰がヤバイから元の値段には下げないよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:46.43ID:PRDeBT350
しかしアレやなぁ プーチンというたった1人の人間がアクションしたせいで人はタヒまくり値上がりまくり
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:48.82ID:iSrsUaqW0
200円くらいするのにそれすら品薄なんやけどこれからもっと高くなるんやろか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:56.40ID:n1EsaCwo0
>>209
わー国では値上がりしたものは値下がりしないで
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:59.38ID:XDi67G9P0
>>12
欲張りセット
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:04.94ID:UPyizlBJ0
全然関係ないけどセブンイレブンのホットスナックのコーナーでフライドポテト買ったら400円とかしてびっくりした
ちょっとした弁当の値段やんけ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:08.77ID:xkGreL9P0
貧乏人は虫を食わなきゃいけない時代になりそう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:20.68ID:nNZBpMz90
業スーの冷凍鶏肉2kgこないだみたら2000円超えてて草
ブランド鶏かなんかか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:24.81ID:J6w/0U6r0
>>211
納豆も食えないよ安倍ちゃん
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:26.11ID:HTDs6AP90
毎日2個食べてたけど月に2000円くらいかかるのか
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:28.47ID:tODewlnm0
卵普通に買ったら300円いりますなんて聞いてないですわよ
いつも冷蔵庫に3パックは入れてたのに1パックになったわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:35.08ID:yBGDQvr/d
スーパーの炭火焼き鶏肉弁当ってどうなん?健康的に
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:37.23ID:+22UkZTi0
>>212
女の子のお尻は小ぶりなのが好きだな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:37.48ID:sZzRgiiv0
輸入でやってくしかない雑魚国家のツケが来たわね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:47.70ID:tEpcDLSq0
>>223
じゃあ単に企業努力的なやつなんかな
近所のスーパーに感謝やわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:02.08ID:EvQ90jnl0
プロテインパウダー
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:05.81ID:tsGHpM210
ブロッコリーも高いよな


毎日食うのキツイわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:06.61ID:sQLMH3vS0
酪農家「牛乳が余りまくってるから捨てる!」
これなんとかならんのか?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:15.34ID:Z6k+EvVSM
わいナマポ
支給は一切変わらないのに出費だけはどんどん増えて無事死亡
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:16.10ID:5CmLVgtbM
>>216
飼ったら愛着わいて食えなくなるで
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:26.58ID:Fuix1il+0
>>199
物価高で即反応するとこなんて一部だけよな
ゆっくりでも上がればええが
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:28.66ID:UOQG3ZTJ0
>>221
まーた欧米のオナニーかよ
LGBTといいほんまろくなことしないな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:30.20ID:fFbjAQl6M
もう野草しかないな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:33.43ID:bLgbZZAB0
最近の卵値上がりのせいで地域差コピペが貼られまくってて草
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:48.33ID:j31UzisSr
黄金伝説のハマグチみたいにすればええんか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:50.88ID:w8ZBFcVK0
>>230
別に安くて栄養価が高いなら食えばええけどな
バカは丸ごと食べたがるけど牛豚鶏が精肉するように粉末状にすりゃ虫とはわからん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:31:57.49ID:EKmkcdM30
>>243
パッケージにするのも消費者まで運ぶのにもコストかかるけな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:32:15.27ID:umuh3M9o0
マジでパック300円で草
終わりだよ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:32:24.92ID:x4uF/k2Sd
>>12
隙を無理矢理作っていく姿勢なんG民の鑑
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:32:28.58ID:zLdJHvM3a
>>244
いやほんまに死ねよ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:32:30.99ID:5CmLVgtbM
>>244
働きゃ解決定期
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:32:33.45ID:w547p+AY0
すいとんで生きていく
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:32:39.29ID:nUHA5div0
毎日セブンでゆで卵買ってるけどまだ値上がりしてない気がする
セブンも頑張る時あるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況