X



【悲報】卵、高級品になる 貧乏人はどうやってタンパク質取ればいいんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:40:36.14ID:PunE8MRh0
地域差あんのかな?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:40:38.20ID:WNX22nNF0
今日買いに行ったらM10個で258円税抜きでワロタ…
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:40:38.38ID:J6w/0U6r0
>>338
ある
ガチで最強や
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:40:45.44ID:IlyGHxwt0
>>337
抱き合わせでもこの値段で文句言う奴おらんやろ
しかも500円くらいやし
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:40:54.08ID:jGz2xgLba
>>344
卵焼きとかオムライスとかの専門店はどうにもならんからな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:40:54.65ID:AJknspQH0
>>333
メーカー問わずだいぶ減ったな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:40:55.20ID:yrsQMs1g0
>>355
東京マウントなんてそれの最たるものだしな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:07.08ID:EKmkcdM30
>>354
ほんま内容量減らすのやめてほしいわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:07.66ID:kqzLUGU70
賃上げも過去30年で最大だからね
デフレ時代もようやく終わりや!
インフレで良いのよ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:18.52ID:uKCqD6dy0
>>353
ダチョウを大規模に買う土地が無い
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:29.84ID:V4GYHWZT0
高いけど
それふまえてもまだコスパ良くね?
納豆卵かけごはん150円しないよな?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:36.08ID:uOOBiqKka
>>357
プーチンがしとるやろ
実際いまの値上げの半分くらいはプーチンのせい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:40.67ID:Fuix1il+0
近い将来ヨード卵光クラスがデフォになるのか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:50.00ID:wMWgL244d
でも日本の卵は中国で大人気だけど?


 日本から香港への生卵(鶏卵)の輸出が右肩上がりで伸びている。日本養鶏協会によれば、昨年の輸出量は前年比3割増の約2万8250トンとなり、この3年で3・3倍に。鶏卵輸出全体の92%を占めた。向かった卵の数は4億個あまりにのぼり、日本食が大好きな香港人の胃袋に収まっている。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR276VB7R27UHBI03D.html
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:50.87ID:Tmv6foWX0
>>369
のり弁より高くて草
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:41:56.93ID:YAjqcsa/0
>>369
自分で握った方が遥かに安くて草
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:03.27ID:2kvKF1w+0
>>330
活力得るために食べるのにそれじゃあなぁ…
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:05.13ID:5ch+IkvW0
全部安倍晋三って奴のせいなんだ🤗
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:10.62ID:W+EkWoMWa
地域差コピペスレなのにみんなマジレスしてて草
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:20.17ID:ba8eq3nIM
地域差の定期スレがガチの値上がりでネタにならなくなってしまった
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:25.40ID:7N/MJMqK0
結局プーチンが悪いんか?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:27.47ID:0RQEq0fdM
牛バラですらアメリカ産100g300円とかするのやばいやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:33.07ID:fFbjAQl6M
オムライス専門店とか瀕死やろ
卵なら安定して安く仕入れできるからで商売始めたような奴ばっかやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:42.41ID:nh2rRhba0
ケンモメン出張所?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:46.58ID:D10pYZ8v0
>>351
ワイの行くとこは餃子やなくて油淋鶏やわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:56.27ID:ub6IlwUH0
普通にうまいもん食べたいなら300は出さんとな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:57.95ID:rAKgq3M20
>>369
最近高級おにぎり店凄いよな
新宿にも若者がすごい行列作ってるとこあったわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:43:03.30ID:3tpB4jhT0
10個98円→128円→168円まで来た、そのうち8個→6個となりそう
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:43:14.58ID:jp2RsCjYM
もうニワトリ飼えよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:43:16.99ID:PxuTa3Qm0
>>369
上級おにぎり
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:43:32.25ID:oP9omghKH
鳥インフルエンザが原因やろ
殺した鳥の数回復するまで無理やろ
鶏ってどのくらいで卵うめるようになるんや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:43:32.28ID:kSb+nUwy0
海洋国家日本で肉より魚が高いのおかしいやろ
卵だ肉だの前に魚食わせろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:43:33.55ID:MKKBWIUo0
カナダポークの値段が倍になってるのやばすぎる
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:43:37.12ID:yrsQMs1g0
>>389
いかにも情弱が好きそうなコンテンツ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:43:38.79ID:2kvKF1w+0
>>221
資産家からプライベートジェット取り上げろや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:43:50.82ID:EKmkcdM30
>>393
4ヶ月や
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:07.04ID:xO1rQlx5a
ベルクはついに来週から卵100円止めるで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:08.79ID:fsus3Yh5p
なんで高くなってんの?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:13.09ID:5kqrWTQW0
まだ近所で198円だから耐えられる
ジャガイモとかも安いから凌げる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:17.36ID:43vBol/r0
さすがに奴隷してたら生活レベル上げられんと認識して、クソ企業から転職組が増えるのは良いことや
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:22.62ID:wEmc6t+Q0
6個150円の買っとる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:26.90ID:4IUjK3mLp
まね
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:31.41ID:ub6IlwUH0
>>389
馬鹿みたい
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:31.59ID:Y4ZlZE2x0
ガチで毎週10円くらいずつ上がってる
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:34.34ID:FBw0lF7W0
ジャップってまさに茹でガエルだよな
安倍晋三によって茹でられた水で今まさに死のうとしている
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:42.29ID:5TrWrpzQ0
すぐ収まると思う
鶏卵の畜産技術とか半端ないし
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:49.27ID:Esz052MQ0
毎日卵焼き作ってるけど
卵焼き費1日80円くらいか?
辛い
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:45:01.95ID:nh2rRhba0
>>409
この時間に末尾d?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:45:05.65ID:i3g1Xp3I0
普段自炊しないんやけど今日近所のスーパーで久々に卵みたら10個入り300円でビビった
紀ノ国屋とかやなくて八王子の庶民のためのスーパーやで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:45:05.98ID:7/fQult90
>>347
日本の農業人口がいくら増えようと高騰の原因たるウクライナ戦争と鳥インフルは防げんで
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:45:11.00ID:joSZO0P/0
近所のマツモトキヨシは
S 200円
M 250円
L 300円や

いつもSサイズだけ売り切れとる
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:45:16.71ID:0RQEq0fdM
>>401
さいたま県民にはロヂャースがあるから…
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:45:23.55ID:DmDoT4Zf0
1時期さんま1尾2000円とかなかったか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:45:24.77ID:u7oVm3fd0
しゃーない、戦争に備えてそこらじゅうにサツマイモ植えよか
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:45:27.95ID:uitaqcsY0
ワイの地元の地元産のは安いわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:45:31.69ID:+fXMZe5T0
晋さん助けて…
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:45:44.42ID:IZHySTGO0
卵スレではとりあえず地域差でレス検索してみる
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:45:53.90ID:0G3m4ef+d
>>221
インフレについていけなかった負け組民族のひがみレスめちゃくちゃ付いてて草
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:46:13.28ID:d61P/zHxd
100ローってまだ100円六個で卵売ってる?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:46:14.50ID:nNfhRi+H0
今日大阪市北区のスギ薬局で買ったら195円ぐらいやったぞ
サイズ書いてなかったからたぶんミックス
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:46:20.61ID:oU4FDmMz0
直近の爆上げはトリフルメインやけど
根底には穀物価格の上昇があるから前に見たいに100円には戻らんで
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:46:23.97ID:opAcdnVU0
🦗←虫の中でもこいつって世界的にメジャーな虫だから絵文字あるんやろか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:46:36.57ID:NwQow0Zo0
政治家とかはガチで「数百円程度で何騒いでんの…?」って思っとるからな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:46:41.71ID:Za4g6ZNN0
200円のやつが240円くらいになってたけど
1玉4円くらい誤差やろ😅
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:46:43.17ID:JbDV/QTMM
卵って冬で1ヶ月夏でも2週間はもつねんな
毎回1週間で余ったら捨ててたわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:46:51.27ID:hRsmRc8d0
鳥インフル「一匹見つけたら養鶏場皆殺しです」
そんな凶悪なん?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:46:53.52ID:V4GYHWZT0
鳥インフルなったら養鶏場の鳥全滅させるってやりすぎやろ?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:47:01.04ID:rAKgq3M20
日本はまだマシよ
イギリスとか偉いことになっとるんやろ?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:47:01.78ID:DmDoT4Zf0
いやこれ西側が口を閉ざそうと必死だけど
飼料の大部分がロシアに依存してるからだよな?

飼料がなきゃ農作物も家畜の餌も作れないから
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:47:23.04ID:D10pYZ8v0
>>431
そもそも自分で買い物なんかせんやろうなぁ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:47:34.83ID:V4GYHWZT0
酪農家「牛乳が余りまくってるから捨てる!」


????????????????????????????????????????
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:47:45.19ID:9TvHDsNW0
エネルギー自給率も食料自給率もくっそ低いのに円安放置するアホ総理が全部悪い
また円安ガンガン進んでるしまだまだ値上がるするぞ、もうそういう時代になったんや
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:47:54.77ID:FBw0lF7W0
>>433
そう考えるのは危険やで
20%上がったと考えるんや
その物価上昇が卵に収まらなかった場合は君の貯金が20%勝手に消えたのと同じや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:47:59.80ID:8a+VSvbqM
>>438
そして肥料もつくれないんだよなあ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:05.07ID:aERWFkE90
安倍さん、物価が上がったからサバ缶が食べられなくなったよ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:08.02ID:X+VbO6c90
ナッシュ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:09.39ID:opAcdnVU0
>>438
エネルギーもやな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:15.72ID:erl0RYVqa
少なくとも3か月は待たんとニワトリ増えんやろうし高いやろな
長く見れば今年いっぱいは卵高いやろな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:17.66ID:nNfhRi+H0
卵なんかより光熱費や油のほうが断然ヤバいのにタマゴタマゴ言うてるG民こどおじばっかなんかまじで
野菜も魚も全部卵なんかよりヤバいぞ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:24.25ID:ms3qlN3p0
>>438
ウクライナをロシア扱いすんな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:25.70ID:w5CBo40ip
こういう時に勉強して大企業入って良かったとしみじみ思うよな 増税があっても余りある福利厚生でワイの周りの社員も余裕ある人ばかりで生活苦なんてどこ吹く風だわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:29.84ID:Esz052MQ0
今の若者って貧乏になりすぎてアパートに台所すらないんやろな
おにぎりとかオムライスとかそれくらい自分で作れってものに行列作ってる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:30.66ID:ub6IlwUH0
ぶっちゃけ自炊はあんま変わった気しないけど
外食が高くなりすぎてるわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:30.98ID:oU4FDmMz0
>>441
どうしたらええんや?
バターとかに加工しろいうてもとっくに工場はフル稼働やで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:50.77ID:nNfhRi+H0
>>441
そいつらはそもそも輸入制限で競争してないから論外やわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 23:49:04.52ID:fFbjAQl6M
ニワトリさん増やす政策でもさっさとやれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況