X



【悲報】最近の若者、気づく「あれ?浪人ってコスパ悪くない?」→無事激減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:48:16.14ID:C9oW29V3d
大学入試で浪人する人が激減している!?
https://www.superenglish.jp/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%90%88%E6%A0%BC%E6%88%A6%E7%95%A5/24207/
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:53:28.73ID:lybkmyk30
金持ちの子
・そもそも中学から受験してます
・高校1年から塾に通います
・浪人も許してもらえます

高卒両親ワイ
・中学受験?なにそれ?
・塾は高2の夏からです
・浪人する金はないので禁止です

これで学歴=能力とか笑っちゃうよね
そもそもクソ不平等なゲームなんよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:53:35.91ID:ZmiglL0Dd
人生の1%以上を無駄にする行為
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:54:12.02ID:MzckxI2M0
何故か浪人してもたいして学力伸びないデータ出てるんやっけか
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:54:33.58ID:hWLT/1Ma0
>>15
公立高校で三年生まで部活やってたとかならまた事情変わるくね
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:54:49.74ID:hWLT/1Ma0
>>17
就活ではたしてかわるのかってことやろ
2023/02/20(月) 07:55:10.44ID:4jvhkLys0
>>20
ワイも高校入ってから
エスカレーターってしったわ
小学校の教師なんて塾を否定してたからな
洗脳恐ろしいわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:55:50.64ID:hWLT/1Ma0
>>20
ワイは高校も塾行ってないけど地元の国立やで
割りとそんなもんやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:55:51.85ID:/t3o+5Kpa
風邪ひいて体調悪いとか以外は無いな
2023/02/20(月) 07:55:57.18ID:NuUsSOIR0
月300円で書き放題なのに
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:56:00.40ID:8Ubo3J6j0
>>12
ワイも宅浪でとんぺー受かったよ
ワイにあったことだけできるし友達とか恋人作る心配ないし
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:56:31.27ID:hWLT/1Ma0
>>19
なら別に大学入ってから休学とかして留学とかしたほうが絶対精神的にもいい
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:56:39.60ID:5sANXI500
生涯年収一年分減るわけだからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:56:39.51ID:8Ubo3J6j0
>>15
ワイは塾通わせられてて終わってたけど卒業に伴い塾やめて土下座して卓郎させてもらったらトンペー使った
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:57:03.03ID:FEfwT/Yo0
私立とかいっても頭悪いやつはそのままや
高学歴も公立卒のやつばっかやで
最低限の家庭環境あれば誰でもチャンスある
2023/02/20(月) 07:57:17.70ID:4jvhkLys0
>>32
トンペイってなんや
左か?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:57:44.76ID:/t3o+5Kpa
そもそも金持ちのガキなら私立行くわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:58:17.98ID:kQ5wjoD40
>>22
ワイは偏差値2ぐらい伸びただけやった
2023/02/20(月) 07:59:07.11ID:c6Bm2T3sM
>>31
結局ピークが一年減るからな
若手のときと定年間際は誰でも少ないし
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:59:09.71ID:prNsk19ld
統計は?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:59:28.27ID:ENTVPdmf0
浪人って精神的に苦痛らしい
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:59:33.48ID:I9Ym34RPd
部活と浪人ならどっちがタイパ悪いんや?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 07:59:43.35ID:wIM9iw650
1年で数百万以上の価値があることを理解してないとガチになれないだろうな
その年の予備校代しか見えてなさそう
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:00:20.91ID:8Ubo3J6j0
>>34

ワイはどちらかといえば右やが
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:00:24.39ID:kQ5wjoD40
正直社会出たらどこ大かなんて何の意味もないからね
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:13.83ID:/w70wd/P0
ニッコマ一年なんやが浪人しなかったの後悔してる
世の中高学歴多すぎやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:15.69ID:kQ5wjoD40
>>40
部活やろ
何の意味もなかったわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:44.80ID:lybkmyk30
>>25
なんなら高校の時の彼女が国立中だったけどそれが貴族のルートで特別なことだと知るのは『あの子は貴族』のような映画が出てきたりトマスピケティの本と一緒に格差が話題になった10年後やったわ

あいつらは自分らがいかに有利で恵まれてるかを隠してるんやろな
2023/02/20(月) 08:01:52.17ID:eDO6ByJr0
1年間と100万ってコスト使って志望校ワンランクも上げられない人ばっかやしな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:02:06.63ID:hWLT/1Ma0
>>44
留学すればええやん
編入っ手もあるしな
2023/02/20(月) 08:02:21.89ID:bOFm6NXO0
3年間真面目に勉強した結果がその大学やからな
3年間真面目に勉強しなかったやつは浪人しても駄目やろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:02:54.44ID:lybkmyk30
>>26
やから地元公立程度なんやで
2023/02/20(月) 08:03:32.89ID:9pb9nZNi0
SNS時代には耐えられんやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:03:40.91ID:NNO5Ropgp
ワイ二浪、高みの見物
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:03:41.83ID:hWLT/1Ma0
>>50
国立な
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:03:47.11ID:tsWHHl+70
正直学部による
2023/02/20(月) 08:03:57.30ID:SslH2Fk9a
>>52
どこに進学したんや?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:04:23.31ID:kQ5wjoD40
地方国立程度でもめっちゃ頭いい奴たくさんいるからな
別に自分の限界まで志望校あげる必要なんてないんよ
2023/02/20(月) 08:04:37.58ID:eDO6ByJr0
>>51
現役で受かった同級生が大学楽しい投稿しまくってるのを耐えながら
浪人生活を送るはきついよな
2023/02/20(月) 08:04:55.89ID:4jvhkLys0
>>46
電車にある塾の広告のやつが当たり前の世界やしな
おもしろクイズじゃないんだもんな
2023/02/20(月) 08:05:19.11ID:4jvhkLys0
>>58
塾の広告に載ってる問題やな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:06:19.84ID:BpQZynnWd
>>49
「3年間真面目に勉強する」という発想と前提が恵まれた者のものであると理解できないエリートそのもの
2023/02/20(月) 08:07:13.42ID:4jvhkLys0
>>60
授業が受験に繋がってるもんな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:07:24.12ID:WqHy+gSg0
偏差値70overのとこでも前期国立一本とか今あんまいないみたいやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:07:33.29ID:LojWLVJBd
受験が平等な訳ねーだろ
下級の貧乏でもワンチャンあるゲームってだけだぞ
むしろ下級でも頭良ければ掬い上げてもらえるだけええと思えよ
お前らは下級の馬鹿だから底の方で淀んどるんやろうけどw
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:08:23.78ID:YON45jwUa
>>29
浪人で東北大って恥やろ草
よく言えたな
2023/02/20(月) 08:08:27.16ID:eDO6ByJr0
>>62
そこら辺に行かせる家庭なら
私立の学費なんて余裕やろし
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:08:32.08ID:gWPpEiR10
浪人して受かるなら良いけどさ
受からないから浪人なったわけやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:08:53.83ID:NNO5Ropgp
>>55
MARCHや
もう30やけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:09:04.81ID:u7UBN6cyM
マーチ関関同立地方国立くらい受かっとけば浪人せんでもええやろと思うわ
それ未満になると浪人したくなる気持ちもわかる
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:09:30.46ID:yeEH+GFpd
100歳まで生きないくせに若い貴重な1年無駄にするやつwwwwww
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:09:59.84ID:N16jYjXPM
ワイ高3のとき京大A判定、東大C判定やったけど
浪人したくなかったから安牌の京大選んだわ
一年間受験勉強漬けとか死にたくなりそうやったし
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:10:07.43ID:ipYsSpvva
行ける大学にいけばええがな
2023/02/20(月) 08:10:17.88ID:HQbjxWRg0
現役時に大東亜帝国くらいしか受からなくて浪人してマーチ以上合格できたら浪人はあり
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:10:18.36ID:V9hGy7lJ0
ここの連中全員毒親になりそう
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:10:21.54ID:DMuZPMgBd
>>58
「電車の中のクイズが解ける能力がある」んじゃなくて「電車の中のクイズを解けるような教育機会がある」のよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:10:32.48ID:ib+2enrt0
1年社会に遅く出れるんやからコスパええやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:10:40.18ID:LojWLVJBd
少なくともこのスレで未だに自分の生まれを呪ってるような奴は救えんわ
ええ家庭に生まれててもクソ人間のままやで
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:11:12.15ID:aV3y7+FJa
でも学歴は一生付いて回るからなあ
Fラン行くくらいなら浪人したほうがいいわ
2023/02/20(月) 08:12:14.80ID:59A83qme0
浪人してもいい大学行けるわけじゃないし、そこそこの私立に入っていい企業に入れる資格とか勉強した方がいい
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:12:48.37ID:R+E1vop/M
>>76
この理論意味わからん
文句言うなボケってだけやん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:13:17.63ID:PmH0yEzL0
そもそも浪人するような奴が将来成功したってケース自体少ないやろな
本当に有能ならそもそも浪人せんわけやから
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:13:30.48ID:PWpiYQEqp
単純に貧困化で余裕なくなってるだけやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:14:11.96ID:lybkmyk30
>>76
いい家庭に生まれることが有意に有利なのは事実であって
n=1でお前がダメだったことはなんの反証にもならんぞ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:14:43.78ID:6VFw5GZzM
>>80
岸田文雄は二浪やぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:15:14.67ID:HsX5+lu/0
ワイのときの友だちで
現役で明治に落ちる、一浪で早稲田法ってのおったわ
こういうのは成功例やな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:15:30.13ID:N9UKHy8gd
>>80
知らんだけでよく調べたら結構おるで
芸能人とか政治家でも
2023/02/20(月) 08:16:18.76ID:SslH2Fk9a
親の都合でFランに特待生で進学したワイ、毎日咽び泣く
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:16:28.93ID:ib+2enrt0
大泉洋だって2浪北海学園やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:16:36.32ID:3r1h9l31d
金に余裕が無い現代に、浪人とか社会を舐め腐っとるからな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:16:54.51ID:eXqetSQMa
だから金がねーーーんだよバーカ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:18:02.04ID:LLHe0V3Bd
まぁ今更こんなオワコンの掲示板に課金するやつおらんわな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:18:22.01ID:LojWLVJBd
>>79
どっかで生まれと今の人生とで折り合い付けろよって話よ
大学受験で不利だったなあ、くらいのレベルは折り合い付けられる話やろ
親がカルトドップリでぇ...とかは同情の余地あるとも思うが
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:18:24.92ID:BXDrTeDpr
>>14
片親エアプで草
収入少なかったおかげで駿台学費全免で通ってたで~
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:18:33.64ID:N8gjjbQkd
平均年収700万で業界5位の会社に行った時は学閥が強くて学歴をかなり聞かれた
平均年収1000万で業界1位の会社に転職したら誰も学歴の話をしなくて手がけた仕事の話ばかりしていた

大人になってまだ学歴の話してるのはお察し
今満たされてないから過去の話するんよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:20:22.57ID:NNO5Ropgp
若者ってあんだけ働きたくないって言ってるイメージなのに浪人すりゃ働く年数減るやん!とはならんのかね
その分留年が増えてんのかな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:20:45.63ID:H12v8m860
現役で宮廷か医学部か早慶いけばええだけやしな
Z世代はタイパ重視だからこの真理に気づいてる
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:20:50.30ID:N9UKHy8gd
>>91
それ結局お前も自分の基準で線引きしてるだけやん
宗教はいいわけにしていいけど他はアカンって
どこで線引くかなんてそいつの勝手やろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:21:10.83ID:ESCvcHAua
>>93
外資?国内企業なら最大手でも学歴(特に高校)聞かれるやろ
名門出身の連中は企業単位で同窓会開くくらいやし
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:21:20.25ID:6eiiFtGL6
就職に傷がつかないし一年遊べるで
旅行しまくったわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:21:31.12ID:LojWLVJBd
>>82
ワイは塾無し公立高校から宮廷行ったから悪い家庭の部類やったんちゃう?
家で勉強する時間は取れたけど(家業の手伝いとかは無かった)
良い家庭に生まれると受験に有利なのは確かやと思うけど、得てしてそういうもんやん
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:21:55.15ID:I9Ym34RPd
中学1年生から人生やり直せるなら6年間1日10時間勉強を貫き通したら公立中のアホでも東大狙える?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:23:05.16ID:Ui4dpYlUM
一浪してニッコマのやつは勉強しなかったんやなって
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:24:56.05ID:RU+zx/B2M
カリキュラム変わる直前で浪人できない奴らかわいそうやわ
背水の陣やん
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:26:23.70ID:5z9I70Xs0
>>20
(中卒で働いて金貯めて入学が)29です…
2023/02/20(月) 08:26:47.88ID:73OLoznc0
そりゃほぼ全入なら当たり前やろ
2023/02/20(月) 08:26:53.97ID:kdUFcuCJp
医学部だけは浪人の価値あるやろ
2023/02/20(月) 08:27:25.55ID:pDSYLSC2d
推薦増えたしな
2023/02/20(月) 08:28:13.14ID:kdUFcuCJp
医学部も上目指して落ちて浪人とかあんまり意味ないよな
2023/02/20(月) 08:29:32.39ID:vXM2wjEpa
>>73
そもそも親になれないから心配ない
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:29:49.69ID:Da6iW3YzM
>>107
二次試験2科目しかない下位駅弁の医学部目指すの賢いと思うわ
どのみち医者になるわけだし
2023/02/20(月) 08:30:25.42ID:vXM2wjEpa
月曜から金曜まで予備校で勉強漬けで土日は模試みたいな生活はもう二度と送りたくないわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:32:22.15ID:15gcO7Pa0
8浪医学部志望やが同世代の上位何パーセントくらいや?5%くらい?
出身中学は西日本御三家やから地頭は上位1%に入ってる自信ある
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:32:36.48ID:LojWLVJBd
>>96
勝手やけど他の家庭と比べて自分の受験環境が劣ってたわ~許せねえわ~ってのを大人になっても言うのはダッセェと思うわ
それだけ
2023/02/20(月) 08:33:55.76ID:kdUFcuCJp
>>111
高校は中退したんか
そもそも西日本御三家てどこや
灘、ラサール、愛光だったらしいが
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:33:58.22ID:/d3qGCj/0
ITガチれば大東亜帝国レベルでも普通に年収1000万行けるからな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:34:12.97ID:EQfb/h4Z0
浪人じゃなくて英雄な
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:35:12.95ID:QunJgV7r0
当たり前や
最高に非効率やぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:35:27.32ID:e3EhFiGB0
予備校前提の難易度なのやめて欲しいわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:35:49.03ID:Y+n6/zaQ0
浪人って一年なら就活に影響ないし理系なら私立行くと馬鹿みたいに学費かかるからええと思うけどな
もちろん成績上がるって前提がないとあかんから進学校であんま勉強してなかったやつとかに限るけど
2023/02/20(月) 08:36:22.97ID:kdUFcuCJp
最上位となると難しいけど
早慶とか地底レベルだと浪人すりゃ2ランク上がるからな
現役明治が早稲田とか、現役埼玉が東北とか
それに意味があるのか
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 08:36:24.67ID:9Fn4xGbKa
ワイが学歴コンプ抱えまくってMARCH入ったら一浪してる奴ら大量にいてびっくりしたわ

一浪しても勉強ってそこまで伸びないんやなって思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況