X

ガンダムってミノフスキー粒子とかいうなろうみたいな設定にいつまで頼るの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:24:29.58ID:kuuNjaDf0
そろそろ何かアイデアないの?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:25:32.44ID:6myR3aQP0
宇宙世紀以外じゃミノフスキー粒子使ってないやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:26:31.19ID:I1hnRk06a
1番萎えるのがサイコフレームとかいうオカルトやろ

もうロボットで戦わずユニフォーム纏って超能力バトルでもしてろよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:28:26.52ID:OujXfQWwM
何年前の話よw
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:34:13.10ID:lLEIPduXr
>>3
はいアイアンリーガー
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:36:48.71ID:Y+AnneU/d
月光蝶とかいう高度なナノマシン技術もでてるやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:38:21.22ID:lLEIPduXr
反物質ばら撒く機械もある
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:40:03.11ID:Wn91J6bH0
なんであいつらドローン使わないのって若者は思うよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:40:53.42ID:lLEIPduXr
設定古いからな

でも水星でやってることって良いことも悪いことも全部鉄血で出てんだよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:43:50.56ID:UJCFNoER0
GN粒子のが万能でさらになろう化してませんか
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:47:48.45ID:9r2m3CAza
>>8
キモオタおっさん定期
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:47:49.91ID:qhqL3hr0H
ニュータイプ能力もぜんぶミノフスキー粒子で説明がつく
って主張してるファンがいたけどそのへんって公式はノータッチ?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:49:50.68ID:Y+AnneU/d
>>12
ニュータイプ理論とミノフスキー粒子は関係ないよ
サイコミュ兵器が脳波で動く仕組みをミノフスキー粒子と結ぶってならわかるけど
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:50:51.55ID:FpmRY2BKa
>>12
そこまで明言したら00のGN粒子のパクりみたいに思われそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 10:53:04.17ID:qhqL3hr0H
>>13
ちょっと前になんGで
ミノフスキー粒子が感応波を媒介する物質で云々って話をしてる人が何人かいたんだけど
ミノフスキー粒子は発見されただけでもともと存在していたわけだから
ここ100年でニュータイプが出現したことと理屈が合わないなとは思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況