これが「(自称)日本よりも「上」の先進国」か...
寒さと飢えで亡くなる人も...値上げと不況にあえぐ英国、過去10年で最大のストも発生
■光熱費と食費で年間32万円増
エネルギー価格の高騰で2019年には27万5000件だった裁判所の立ち入り許可件数は昨年の11カ月間で34万5000件に膨れ上がった。英エネルギー規制当局オフジェムは、前払い式メーターの強制取り付けは最終手段であり、利用者が年金受給者、心身障害者、妊婦、5歳未満の子供がいる世帯には行ってはならない指針を示している。
取り立て会社には前払い式メーターを取り付けるとボーナスが支給される。このためオフジェムの指針は取り立て現場では完全に無視されていた。一般家庭の光熱費はロシアのウクライナ侵攻で年間1200ポンド(約19万1100円)も高騰している。取り立ての際「ドアを開けなければ警察が蹴破って家宅捜索する」と利用者を脅すのが常套手段になっていた。
英イングランド北西部ランカシャー州で暮らすバーバラ・ボルトンさん(87)は昨年12月11日、低体温症と胸部感染症と診断されて入院した。容体は悪化の一途をたどり、終末期医療を受けることになったが、1月5日に息を引き取った。主治医は「彼女の死は特に低体温症によって加速した。暖房がないためセルフネグレクトに陥った恐れがある」と指摘した。
バーバラさんは最近まで大手スーパーの薬局で働いていたが、生活費の危機で暖房を入れる余裕がないと漏らしていた。体の中心部の体温が35度を下回ると、意識・判断能力が低下する。食品価格も高騰している。ストを構えている教職員や国家医療サービス(NHS)の看護師の中には無料で食品を配るフードバンクに駆け込む人もいるほどの窮状だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00cf692434ce268bb0d2ea5f5d6dc8e5fae11fff
【悲報】イギリス、ガチで終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/20(月) 10:53:40.14ID:7Fr3Egvb0549それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:47:32.29ID:OeIQKLydM これからはローンこわすぎるな
借金してでも住宅ローンは早く返すに限るわ
借金してでも住宅ローンは早く返すに限るわ
550それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:47:35.87ID:DptT+Eywp >>519
もう遅いって
もう遅いって
551それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:47:45.33ID:FEOGJYqiM やっぱありとあらゆる物が値上がりすればちょっとやそっと賃上げしたところで無駄なんだな
僅か数千円の賃上げで賃上げ達成で物価高定着とかアホの極みだろ
僅か数千円の賃上げで賃上げ達成で物価高定着とかアホの極みだろ
552それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:47:46.22ID:X8uTTkVO0 >>524
電気代の上昇を食うくらい賃金上がってりゃそもそもデモ起きんわな
電気代の上昇を食うくらい賃金上がってりゃそもそもデモ起きんわな
553それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:47:47.62ID:WxyGSkTaM554それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:47:49.37ID:j02uKfi9d >>527
お前は「俺んちの庭の草は青い」って虚勢張ってるだけだけどな
お前は「俺んちの庭の草は青い」って虚勢張ってるだけだけどな
555それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:47:49.38ID:HtFxEskc0 >>503
どこの若者もスポーツ観戦離れしてるんやないの
どこの若者もスポーツ観戦離れしてるんやないの
556それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:47:49.90ID:hy2xOUCj0 >>519
税率下げたら国内の法人からの税収も減るだけ
税率下げたら国内の法人からの税収も減るだけ
557それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:47:56.73ID:HgOwD1qG0 まーじで新自由主義って害悪よな
この思想が流行りはじめてから人類ずーっと下り坂やん
この思想が流行りはじめてから人類ずーっと下り坂やん
558それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:47:59.24ID:6mZV0LHa0 >>516
ロールスロイス
ロールスロイス
559それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:48:05.81ID:bm6ZGBC80560それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:48:13.82ID:MDkNGd4Y0 >>500
日本化した欧州共より韓国や台湾見習った方がいいんだよなぁ
日本化した欧州共より韓国や台湾見習った方がいいんだよなぁ
561それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:48:18.04ID:l2ShQAw60 >>547
あっちは小学校からでふるいにかけてそもそも高校卒業するときには選別完了してるからやないの
あっちは小学校からでふるいにかけてそもそも高校卒業するときには選別完了してるからやないの
562それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:48:32.52ID:E5zrCu0m0 エゲレスって北海油田なかったっけ?
あれだけじゃ足りんのか
あれだけじゃ足りんのか
563それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:48:40.12ID:WxyGSkTaM >>542
製造業やってる低スキルの人間がどうやって金融業に就職するつもりなんや
製造業やってる低スキルの人間がどうやって金融業に就職するつもりなんや
564それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:48:42.87ID:HtpXwqzuM >>557
むしろ経済発展しまくってるぞ
むしろ経済発展しまくってるぞ
565それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:48:45.05ID:X8uTTkVO0 >>486
あいつら陰ですらホームパーティー開くから日本人とは徹底的に気質が違うわ
あいつら陰ですらホームパーティー開くから日本人とは徹底的に気質が違うわ
566それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:48:56.01ID:T7sHPQ7rM >>549
あれ?定期
あれ?定期
567それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:48:58.14ID:nyEA8hXXd >>518
勧めてくるに決まってるじゃん
メンヘラだからお断りってなに自分が選り好みできる立場になっとるんや?
精神科行かないぎりぎりのやつあてがわれてせいぜいノイローゼに悩まされることになるが我慢しろよ?
弱者男性はほんま弱者女性と鏡でナチュラルに自分が選ぶ立場で選り好みできるとおもってるよな
勧めてくるに決まってるじゃん
メンヘラだからお断りってなに自分が選り好みできる立場になっとるんや?
精神科行かないぎりぎりのやつあてがわれてせいぜいノイローゼに悩まされることになるが我慢しろよ?
弱者男性はほんま弱者女性と鏡でナチュラルに自分が選ぶ立場で選り好みできるとおもってるよな
568それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:48:58.56ID:nvFqBIGW0 >>547
大学受験ないなら下級はどうやって這いあがれるんや?
大学受験ないなら下級はどうやって這いあがれるんや?
569それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:00.19ID:hZ73c5qY0 日本がインキャに優しい国ってのはマジやろな
だから落差で匿名掲示板でイキる奴が大量に出てくるという訳や
だから落差で匿名掲示板でイキる奴が大量に出てくるという訳や
570それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:01.66ID:7ZjHsFeo0 >>525
ネットの匿名のごく一部の局所的な文章見ただけで「日本は弱者に優しい」と結論づける頭のおかしさに気づいてない?
ネットの匿名のごく一部の局所的な文章見ただけで「日本は弱者に優しい」と結論づける頭のおかしさに気づいてない?
571それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:05.22ID:tZqJpYa50 ワイミステリー大好きおじさんなんやけどクリスティと同じ位好きな英国人作家がルース・レンデルゆうんや
その人の書く警部補シリーズ読みながら70年代から80年代90年代と英国の空気感が感じられるのがめちゃ好きなんよ
その人の書く警部補シリーズ読みながら70年代から80年代90年代と英国の空気感が感じられるのがめちゃ好きなんよ
572それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:15.13ID:2WmHKLbC0 >>557
新自由主義を国が規制した国ほど国民の幸福度や一人あたりGDPも上位だからな
ドイツや北欧はその典型や
イギリスやアメリカ、日本韓国中国といった新自由主義国家は格差がひどくて差別も多い、貧困率も高いクソみたいな国
新自由主義を国が規制した国ほど国民の幸福度や一人あたりGDPも上位だからな
ドイツや北欧はその典型や
イギリスやアメリカ、日本韓国中国といった新自由主義国家は格差がひどくて差別も多い、貧困率も高いクソみたいな国
573それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:18.17ID:WxyGSkTaM >>568
諦める
諦める
574それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:19.64ID:twLbhMzb0575それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:21.19ID:hy2xOUCj0 >>557
先進国が相対的に下り坂なだけで途上国は相当発展したけどな
先進国が相対的に下り坂なだけで途上国は相当発展したけどな
576それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:23.50ID:qUGFUFud0 でもイギリスには料理がある
577それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:43.75ID:hWLT/1Ma0 >>547
フランスとか大学全入やん
フランスとか大学全入やん
578それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:46.19ID:V5oWW1xn0579それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:47.13ID:4c35ZH3x0 >>568
這い上がれないぞ
這い上がれないぞ
580それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:49.17ID:vDCuxjb20 マジかよ
死活問題やな
死活問題やな
581それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:49:58.21ID:HRoQYGW10 イギリス見たら日本マシだったわスマン
582それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:00.17ID:Oe7Y3OIpd >>569
意味不明
意味不明
583それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:11.96ID:5hBHEvx20 >>516
BPとかロイヤルダッチシェルとかの石油メジャーとか
BPとかロイヤルダッチシェルとかの石油メジャーとか
584それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:17.48ID:Y370IuMU0 経済成長なんてどうでもいい。こんなもの個人が借金すれば幾らでもでっち上げ可能。いちばん重要なのは失業率だよ。
585それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:21.50ID:4TGihR5+0 >>547
世界経済トップ3で草
世界経済トップ3で草
586それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:24.36ID:2WmHKLbC0 >>561
それずっと言われてたけど、そもそもドイツの大学進学率って6割超えてて日本より高いからね
北欧なんて100%超えてる
日本とはレベルの違う高学歴国家
教師もほとんどが大学院卒だから
大卒の低学歴教師が大量輩出されてる日本とは違う
それずっと言われてたけど、そもそもドイツの大学進学率って6割超えてて日本より高いからね
北欧なんて100%超えてる
日本とはレベルの違う高学歴国家
教師もほとんどが大学院卒だから
大卒の低学歴教師が大量輩出されてる日本とは違う
587それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:28.57ID:9Tg9EDI40 >>524
日本もそうだけど輸入してる原材料が高騰してインフレしてるんだから賃金が上がるわけないのよ
日本もそうだけど輸入してる原材料が高騰してインフレしてるんだから賃金が上がるわけないのよ
588それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:35.78ID:4c35ZH3x0 >>571
NHKのポワロとかホームズのドラマついつい見ちゃうわ
NHKのポワロとかホームズのドラマついつい見ちゃうわ
589それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:37.27ID:CuRKm5dWa590それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:38.76ID:T7sHPQ7rM >>583
ダッチとは
ダッチとは
591それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:41.72ID:AEbb05sH0 >>547
大学進学率見てこいよ
大学進学率見てこいよ
593それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:55.03ID:796J7NRu0 >>586
お前は大学どころか自動車学校すら卒業できなかった無免許やん🙄
お前は大学どころか自動車学校すら卒業できなかった無免許やん🙄
594それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:50:56.76ID:0LUMOB9F0 とりあえず緑の野菜が少ないの何でや
595なあ
2023/02/20(月) 11:50:59.63ID:ZQv+QEF90 >>289
出版って何輸入してるんや?
出版って何輸入してるんや?
596それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:51:02.20ID:Lj7/kcW6p >>586
100超えってOPSじゃねえんだぞ
100超えってOPSじゃねえんだぞ
597それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:51:03.39ID:IN3a1SNgd トヨタSONY任天堂に加えて巨大商社
日本企業はようやっとる?
日本企業はようやっとる?
598それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:51:08.54ID:XWTobzcM0 >>557
寧ろ派手に発展したわ大方しきった後鈍化した成長と結果出て来た取り残された弱者と格差どうしようかが今やろ
寧ろ派手に発展したわ大方しきった後鈍化した成長と結果出て来た取り残された弱者と格差どうしようかが今やろ
599それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:51:14.57ID:Oe7Y3OIpd601それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:51:37.23ID:pUAnXMblM >>554
まぁ事実として自分の現実を受け止めて生きてるやつのが文句言ってるだけのやつよりまともちゃう?
まぁ事実として自分の現実を受け止めて生きてるやつのが文句言ってるだけのやつよりまともちゃう?
602それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:51:52.07ID:DrUobq8Z0 >>590
合弁会社やからな
合弁会社やからな
603それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:51:52.45ID:WxyGSkTaM >>589
金融なんてAIに取って代わられまくってるし製造業1万人いたら2,3人行けたら御の字レベルやろ
金融なんてAIに取って代わられまくってるし製造業1万人いたら2,3人行けたら御の字レベルやろ
604それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:51:53.72ID:7ZjHsFeo0 >>599
これ本当に悍ましいわ
これ本当に悍ましいわ
605それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:02.36ID:2WmHKLbC0 >>568
そもそも格差があるというのがアメリカイギリス日本韓国中国といった競争大国の方なんだよw
上級下級といった概念はそういう新自由主義国家で生まれるわけや
北欧やドイツにそんなにひどい格差はない
国民全員がベンツを買えるくらいの水準なのが北欧や
そもそも格差があるというのがアメリカイギリス日本韓国中国といった競争大国の方なんだよw
上級下級といった概念はそういう新自由主義国家で生まれるわけや
北欧やドイツにそんなにひどい格差はない
国民全員がベンツを買えるくらいの水準なのが北欧や
606それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:06.66ID:qULV7jRO0 イギリスってゴリゴリの産油国のイメージやったわ
そんな事なってたんか
そんな事なってたんか
607それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:08.56ID:B5hLOjOna なんで日本人て大人になってから大学行くやつほとんどおらんのや?
608それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:09.68ID:bm6ZGBC80 >>587
物資不足による値上がりは喜ぶ人一人も出ないもんな
これしか商品が採れなかったから高く売るしかないけど量が少ないから高くしても儲からないし高いからそんなに売れない...😭みたいな人しかいない
物資不足による値上がりは喜ぶ人一人も出ないもんな
これしか商品が採れなかったから高く売るしかないけど量が少ないから高くしても儲からないし高いからそんなに売れない...😭みたいな人しかいない
609それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:10.92ID:WNS+iZGfa 世界の共通語担ってて、世界有数の金融セクターもってて、世界的に影響力のあるマスコミもあるのに国として凋落してるって、日本の比じゃないぐらいヤバくないか?
盛り返せる要素がないやん
盛り返せる要素がないやん
610それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:20.83ID:Y370IuMU0 >>586
ドイツって中学でアホは足切りされるだろ?
ドイツって中学でアホは足切りされるだろ?
611それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:25.54ID:QFJZoPk80613それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:34.05ID:hWLT/1Ma0614それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:39.58ID:Z2Wn1UC20 悲報原発さん、役立たない
615それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:41.50ID:l2ShQAw60 >>606
北海油田とかあるけどゴリゴリってことはないやろうし
北海油田とかあるけどゴリゴリってことはないやろうし
616それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:45.39ID:swmZqilFa >>603
そんなら金融に振ると無職が出るって言うのはおかしいんじゃないの
そんなら金融に振ると無職が出るって言うのはおかしいんじゃないの
617それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:52:46.46ID:IUBxS3grH618それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:53:00.51ID:V5oWW1xn0 >>597
任天堂よりかはキーエンスとかの方がよっぽどすごいで
任天堂よりかはキーエンスとかの方がよっぽどすごいで
619それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:53:01.45ID:Qq/9I4erd >>599
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
620それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:53:19.70ID:0kcAO6IgF621それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:53:32.16ID:iXYOk3zKa ロシアの大学進学率7割であのザマだぞ
622それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:53:32.41ID:IN3a1SNgd 製造業から儲かる金融行けばいいって机上の空論や
儲かるのは人手要らんからちゃうんか?
人手たくさん要るなら儲からんようになるだけちゃうのん?
儲かるのは人手要らんからちゃうんか?
人手たくさん要るなら儲からんようになるだけちゃうのん?
623それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:53:35.01ID:WNS+iZGfa オックスフォード、ケンブリッジのエリート→アメリカいって稼ぐ
この構造ヤバいよな
日本も日本語バリアなかったらもっとヤバいことになってた
この構造ヤバいよな
日本も日本語バリアなかったらもっとヤバいことになってた
624それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:53:41.66ID:WxyGSkTaM625それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:53:47.26ID:bkza75jJ0626それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:53:55.06ID:5hBHEvx20 >>590
大事なのは接頭尾のロイヤルの方やし本拠地もロンドンや
大事なのは接頭尾のロイヤルの方やし本拠地もロンドンや
627それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:07.09ID:E5zrCu0m0 日本も絶賛電気料金値上げ中だから遅かれ早かれブリカスと同じ末路になりそうだが
628それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:09.09ID:F37PQFg20 ブレグジット以降、イギリス人って妙に日本に媚びる発言多かったよな
外交力のない日本を見下してるくせに、なんか気持ち悪い対応やった
外交力のない日本を見下してるくせに、なんか気持ち悪い対応やった
629それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:10.06ID:usyqeHya0 ちなみにお前らが高賃金だと憧れるアメリカは2年連続マイナス
米国の賃金上昇率、2年連続でインフレに及ばず
https://jp.wsj.com/articles/workers-lose-ground-to-inflation-despite-big-wage-gains-11673854128
米国の賃金上昇率、2年連続でインフレに及ばず
https://jp.wsj.com/articles/workers-lose-ground-to-inflation-despite-big-wage-gains-11673854128
630それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:12.85ID:WxyGSkTaM >>616
製造業を諦めて金融に振ると無職が増えるって話やろ
製造業を諦めて金融に振ると無職が増えるって話やろ
631それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:20.10ID:XOKff2UB0 >>592
友人すぐ作れる家庭持ちやないと住みにくいなほんま
あとバリアフリーも以外と無い
ここはちょっとビックリしたけどよく考えたら点字ブロックとかそんなのは作られへんか歴史的な建物や場所だらけやし
友人すぐ作れる家庭持ちやないと住みにくいなほんま
あとバリアフリーも以外と無い
ここはちょっとビックリしたけどよく考えたら点字ブロックとかそんなのは作られへんか歴史的な建物や場所だらけやし
632それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:21.80ID:XWTobzcM0 阿見ガイが登場するとこいつ馬鹿にするのにみんな夢中になってスレの会話の内容がどんどんスカスカになるの草
633それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:24.76ID:nvFqBIGW0 >>605
イギリスに格差ないとか絶対嘘やろ
イギリスに格差ないとか絶対嘘やろ
634それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:31.92ID:33dv6W9O0635それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:33.43ID:QYrRsCZv0 🇬🇧君を助けよう😢
636それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:39.42ID:5IdZOsDW0 最早どの国が良い悪いもないよな
世界的に不景気や
世界的に不景気や
637それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:42.52ID:5P3Tvr8g0 ポンド全然下がらんやんけ
638それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:54:54.66ID:oCCXXpS8a >>630
なにも諦めなくていいじゃん
なにも諦めなくていいじゃん
639それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:55:04.18ID:95lpT5MY0 なんJって嫌英多いんか?
ブリカスブリカス言ってて割とイギリスには寛容なイメージやったけど…
ブリカスブリカス言ってて割とイギリスには寛容なイメージやったけど…
640なあ
2023/02/20(月) 11:55:07.30ID:ZQv+QEF90 >>605
ドイツめちゃくちゃ格差あるぞ
ドイツめちゃくちゃ格差あるぞ
641それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:55:08.56ID:AaCS9w+50642それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:55:11.09ID:HtpXwqzuM >>519
バブルの反省しろ!とパヨクが煽った結果
バブルの反省しろ!とパヨクが煽った結果
643それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:55:11.53ID:3ZRHfT3k0 ウク信どうすんの?これ
644それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:55:14.94ID:XOKff2UB0645それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:55:19.18ID:hJ519Htga 日本の未来やね
646それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:55:20.31ID:T7sHPQ7rM > シェル(Shell plc、旧称: ロイヤル・ダッチ・シェル〈Royal Dutch Shell plc〉)は、イギリス・ロンドンに本拠を置き、石油・天然ガス等のエネルギー関連事業を展開する多国籍企業である。
まじやんまた一つ賢くなったわサンガツ
まじやんまた一つ賢くなったわサンガツ
647それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:55:22.72ID:AEbb05sH0 >>609
いうて移民で人口自体はずっと微増してるし賃金自体も高いしそのへんは流石にアメリカの元親分だわ
いうて移民で人口自体はずっと微増してるし賃金自体も高いしそのへんは流石にアメリカの元親分だわ
648それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:55:33.28ID:d+VBPbLk0 >>636
株式市場「軽い不景気どころか不景気にならない気がしてきたの😍」
株式市場「軽い不景気どころか不景気にならない気がしてきたの😍」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開 笠井アナらに謝罪も「全部事実です」カビ生えたものも [ネギうどん★]
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 【悲報】石破首相「誠心誠意、職務に精励していた赤木さんが亡くなったことを考えれば、判決を真摯に受け入れるべき」聖帝批判か? [519511584]
- 石破茂「森友問題の大阪高裁判決は上告しないぞ」 関連文書開示へ [432287167]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 【悲報】名古屋でも道路陥没 [957955821]
- 女性向けソシャゲ「そろそろ次の生理だな......頼まれた物は全部買っておいたぞ。確認するか?」 [931948549]
- 【朗報】任天堂「Switch2はお求めやすい価格で出します」 4万円以下くるー???? [839150984]