NPB 平均観客動員数
2011 24965
2012 24734
2013 25517
2014 26457
2015 28248
2016 29115
2017 29300
2018 29779
2019 30928←過去最高
2020 *7805
2021 *9806
2022 24491
2023 ?????
ここから声出し解禁するしいけるだろ
【朗報】今年のNPB平均観客動員数、過去最高レベルになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:26:03.14ID:DE2uz60cd2それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:26:23.87ID:DE2uz60cd スポーツ観戦全盛期の復活や
3それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:26:24.98ID:CKRYRcMD0 そうですか
4それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:26:56.08ID:YllSuM1Y0 2019まではどのスポーツも全盛期を迎えていたという事実
ほんまコロナってクソ
ほんまコロナってクソ
5それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:27:20.83ID:6xdE1F+S0 無理やで。甲子園と東京ドームが座席改修して
それぞれ収容人数が46000から41000人になったからな
それぞれ収容人数が46000から41000人になったからな
6それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:27:36.39ID:DE2uz60cd もうコロナとかどうでも良くね?って雰囲気になりつつあるし
7それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:27:37.53ID:6zkviCeEp いうほどいけるか?
8それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:28:05.32ID:7T35DrZTM もう団塊世代が外でんから無理やで
9それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:29:10.97ID:DE2uz60cd J1リーグ 平均観客動員数
2011 15797
2012 17566
2013 17226
2014 17240
2015 17803
2016 17968
2017 18883
2018 19064
2019 20751←過去最高
2020 *5796
2021 *6661
2022 14328
Jリーグもコロナ前は過去最高だった
2011 15797
2012 17566
2013 17226
2014 17240
2015 17803
2016 17968
2017 18883
2018 19064
2019 20751←過去最高
2020 *5796
2021 *6661
2022 14328
Jリーグもコロナ前は過去最高だった
10それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:29:25.27ID:fZokU/2c0 日本においてはWBCの影響すごそうやな
11それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:29:55.54ID:V/DVg7ktd >>8
団塊世代ももうあんま気にしてないでしょ
団塊世代ももうあんま気にしてないでしょ
12それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:30:20.45ID:vyypEio50 いろんな球場で立ち見席や安い席を減らして高級シートにしたりしてるからハマスタの大増席以外はマイナスが多い
13それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:30:26.38ID:Foh8RRDyr 足引っ張ってるハムも新球場需要あるしイケそうやな
14それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:30:32.68ID:qves1W9GM >>9
玉蹴りこんなに入ってたんか
玉蹴りこんなに入ってたんか
15それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:32:08.05ID:zl6hR/aor >>9
野球と比べたらゴミやけどまあようやってたんやな
野球と比べたらゴミやけどまあようやってたんやな
16それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:33:23.03ID:HCJGvZ18d オワコンオワコン言われつつもライブエンタメ事業は音楽もスポーツも過去最高レベルの水準だったんだよなコロナ禍前は
17それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:34:40.16ID:YllSuM1Y0 >>12
球場の民度良くしたいのかな?
球場の民度良くしたいのかな?
2023/02/20(月) 11:35:09.13ID:iLj1iCI20
しかも日ハムの新球場ブースともあるしな
31万くらい超えるやろ
31万くらい超えるやろ
19それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:37:02.81ID:vyypEio50 >>17
東京ドームと神宮は立ち見の常連が変なグルになっててすげえタチ悪かったししゃーない
東京ドームと神宮は立ち見の常連が変なグルになっててすげえタチ悪かったししゃーない
20それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:37:18.05ID:UNhBqVfy0 コロナほんま糞やな
丸々2年失ったようなもんや
丸々2年失ったようなもんや
21それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:37:23.97ID:lD9NHsp5d コロナのせいで日本人というか世界的に満員すし詰めを嫌う人が増えたから無理やろ
「そこまでして見たくない」っていう
「そこまでして見たくない」っていう
23それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:39:48.86ID:YUwl4y7VM >>5
すげー減ったな
すげー減ったな
24それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:40:42.38ID:CUOEmltb0 >>16
テレビで見る人が減ったから閉じコンとは言われていた
テレビで見る人が減ったから閉じコンとは言われていた
25それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:41:49.81ID:S3vFbIhL0 >>14
こんなにって言うけど週1試合じゃん
こんなにって言うけど週1試合じゃん
26それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:42:04.24ID:k8mT455Y0 テレビ視聴者は減って生観戦は増えるのか
27それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:44:41.49ID:YwDK3PLhd ブンデスリーガ🇩🇪 平均観客動員数
22/23 41,961
21/22 21,027
20/21 **,511
19/20 29,782
18/19 43,467
17/18 44,657
ドイツはコロナ禍前の水準レベルまで戻してきてるな
22/23 41,961
21/22 21,027
20/21 **,511
19/20 29,782
18/19 43,467
17/18 44,657
ドイツはコロナ禍前の水準レベルまで戻してきてるな
28それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:44:50.50ID:CbVnKJ1Id 一定数はもう見に行かなくても家でいいじゃんってなっただろうな
そいつらがどれだけ戻るか
そいつらがどれだけ戻るか
29それでも動く名無し
2023/02/20(月) 11:46:41.15ID:fZokU/2c0 格闘技も盛り上がって欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★2 [煮卵★]
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【大阪万博】55日後… [792931474]
- 「がんばろう能登」「がんばってください」「がんばりましょう」 [696684471]
- 【画像】ドスケベエルフ、ゴブリン島へ出稼ぎに🧌💦 [632966346]
- 【悲報】X女性「30歳超えて車を持ってない男、さすがに厳しい」→女性から賛同の嵐 [732289945]
- カルト教団👈なに思い浮かべた? [844928773]
- 恋しちゃったんだ多分