X



まんさん「女性だけに「お茶くみ」の雑務、これって違法になりますか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:46:34.08ID:XDLhctNW0
女性だけに「お茶くみ」の雑務、これって違法になりますか? 新聞コラムが話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7988482d2246f5e817edd893f43e027b7d3168

女性のお茶当番を廃止したい――。読売新聞のコラム「人生案内」(1月24日)で、契約社員の40代女性が寄せた「職場で女性だけが担当しているお茶当番を廃止したい」という投稿が、ネット上で話題となりました。

投稿によると、忙しくても朝、午前11時、昼、午後3時の計4回お茶を出し、就業時に茶わん洗いをしているという。ネットでは「令和の時代にあるなんてびっくり」「手当もらってもやりたくない」など驚きの声が多数寄せられています。

女性だけにお茶くみなどの雑務をさせることは、法律違反に当たらないのでしょうか。労働問題に詳しい笠置裕亮弁護士に聞きました。

●お茶くみや清掃の時間は労働時間になる

男女雇用機会均等法(均等法)が施行してから37年(1986年4月施行)、募集・採用・配置・昇進・教育訓練について差別が法律上禁止される改正法が施行されてから24年(1999年4月施行)が経過しようとしていますが、企業によっては、いまだに職場における女性差別は根強く残っています。

その最たる例が、女性のみに早出残業を求め、お茶くみや清掃、ゴミ出しをさせるというものです。私がこれまで様々な労働相談に応じてきた経験では、このような慣行は民間のみならず公務員の職場にも見られます。悪質な場合には、このような労働を労働時間には含めず、残業代を支払わないという会社も存在します。

お茶くみや清掃、ゴミ出しは、職場の良好な環境を維持する目的で行われ、かつ職場からの(明示ないし黙示の)命令によって行われていることが常ですから、当然労働時間に算入されるべき時間であり、残業代の支給対象となります。

では、残業代さえ支払っていれば女性社員のみにこのような労働を任せて良いかというと、そうではありません。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:47:44.39ID:A2YMR5lLM
まーーた女が文句言ってるよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:49:04.88ID:A2YMR5lLM
女って責任重い仕事はやりたがらないしかといってこういう雑用も文句つけるとかマジでなんならできるんや?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:49:06.76ID:exF0j0140
専業主婦すらろくにできへんわけですわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:49:12.98ID:mE1NCbLs0
これは正当な文句やろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:49:17.12ID:URrGM/L10
ワイもお茶くみしておきゅーりょーもらいたい
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:49:26.45ID:7a3Tv1dh0
質問に対して答えになってるかこれ?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:50:44.15ID:+dppIrnjM
なんならやるんや
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:52:54.00ID:nuEzwLun0
お茶汲みは女で思いもん運ぶのが男やったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:53:53.16ID:MoFSyoBs0
昔職場のオバサンがやってたんだけど平成の中頃に当番制になったな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:54:00.68ID:6mZV0LHa0
関係ないけどまつりの時に森永かどっかのお嬢様が電通でお茶くみしかしてないこと思い出した
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:54:01.65ID:M3mSvYkzp
きつい仕事嫌
責任ある仕事嫌
お茶くみやコビーの雑務嫌

こいつら・・・
2023/02/20(月) 13:54:17.23ID:io0BluEca
じゃあ米袋運べよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:54:27.22ID:URrGM/L10
性別関係なくお茶くみやってるような契約社員がお茶くみやりたくないって言ったら「じゃあもう来なくて良いよ」ってなるだけやないか?
2023/02/20(月) 13:54:31.87ID:UFpm6JJRM
それなりの会社なら自販機あったりするし給湯室あるとこでも自分で好きなタイミングでコーヒーてか入れてるけどお茶くみなんて今どき存在してるんか?来客の時くらいじゃね?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:55:07.66ID:A2YMR5lLM
男「書類を倉庫へ運ぶのはいつも
男です。これは違法でしょうか?」

こんなこという男なんていねえのにほんま女は仕事もしねえくせに権利の主張だけはいっちょ前なんよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:55:24.14ID:1rPtzQqDd
じゃあ重い荷物届いたら運ばせてええんやな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:55:47.48ID:HW3MJiDEr
まあ業務外でやらされてるんなら正当な文句ちゃうか
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:57:11.70ID:6mZV0LHa0
会社にお客さんが来た時に野郎がお茶持ってくるより女性が持ってくる方がいいよね
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:57:20.72ID:A2YMR5lLM
女って自分らの苦労を理解しろと言ってくるくせに男の苦労は一切考えずにただひたすら被害者ぶってくるのがゴミなんよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:57:38.94ID:oW8rGJ2mp
仕事は全てイヤ、お金は沢山欲しいんだってよ。他所の国へ行ったらエエやん。北の将軍様の処なんかエエんちゃう?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:59:17.68ID:DTp6QZap0
実際差別やん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:59:57.85ID:hom5WKlR0
お茶組むだけで給料になるんやからええやんか
ワイならよろこんでやるけど
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 14:00:22.94ID:A2YMR5lLM
体力ない、頭も弱い、責任のある仕事できない、汚い仕事できない、危険な仕事できない

なんにもできない欠陥品なんだからせめて雑用くらい黙ってやれよクソ女が
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 14:00:49.10ID:tpgdc/xG0
むしろ女性だけができる仕事と考えれば逆に男性差別ですが
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 14:03:16.08ID:A2YMR5lLM
マジで企業からしたら女雇うメリットないな
男に比べて能力低い上に生理がくれば休み妊娠したら産休育休で働きもしないくせに賃金チューチューする寄生虫
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 14:03:49.91ID:bkE3pOfsa
力の弱い女性に重いものを持たせようとするのは差別ですよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 14:06:34.79ID:FrDolA620
変わってほしいやつ多そう
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 14:07:00.79ID:IF/y9OOz0
お互い様を分からないのヤバスギ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 14:09:19.64ID:/y2iKRpca
>>15
ワイ社は給茶機の掃除は一般職やわ
無駄やなあと思っとる
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 14:12:35.67ID:FbuRf+wEd
平日昼間に女叩きする末尾Mって"本物"感あっていいね
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 14:13:21.11ID:yPGO6W0RM
派遣にやらせるもんやろ?
正社員にそんなヒマないわ
2023/02/20(月) 14:19:05.00ID:vkoTorGU0
客に持っていくお茶なら選ばれた女性って誇っていいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況