X



レディオヘッド、最高傑作が四択に絞られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 17:53:10.32ID:mltD+Ah7d
in Rainbowsの模様
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 17:54:28.97ID:gfVUGzKJa
ベンズ定期
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 17:55:22.95ID:C5VBqld80
木田
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 17:55:26.79ID:8c/mRIN5M
ベンズ、オケコン、インレインボウズ
もう一枚はなんや?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 17:56:51.24ID:XBf7DNYf0
ジャップはcreep好きやろ
1曲あれば傑作でええやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 17:57:16.89ID:OzOXi2hB0
アムネジアはあかんのか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 17:57:32.57ID:mltD+Ah7d
>>4
キッド
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:00:59.84ID:9YVE5U2X0
レインボウズは一段落ちるやろ
三択や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:04:10.13ID:LEXxpqLD0
テレ東の平日昼間にやってる映画かドラマか忘れたけど
陽キャ黒人がレディヘ聴いてる陰キャ白人をめっちゃキモがるシーンあって爆笑した
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:04:27.05ID:7Z4hl7zIa
okコンピーター
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:07:03.81ID:wG19wmrba
>>1
わかる
初めて聞いたとき射精した最初で最後の名盤や
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:08:19.94ID:7KvRsjuJM
>>6
いかんくない
あれもめちゃくちゃ良い
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:10:30.23ID:ZDIUvACNM
ヘイルトゥシーフはあかんのか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:10:52.37ID:g/hdtVS90
白いジャケットのやつ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:12:50.96ID:7KvRsjuJM
ワイの中の順位はこれ

The Bends
In rainbows
Amnesiac
KID A
OK computer
Pablo Honey
The moon shaped pool
Hail to the thief
The king of limbs
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:13:17.26ID:2DyvILwV0
名前忘れたけど歌詞にレディオヘッドって入る曲
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:13:53.84ID:q37k5g5ua
okコンとか今更聴いても何も学ぶことないからな
ベンズはオルタナの金字塔として聴けるけど
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:15:08.20ID:mltD+Ah7d
Hail to the thief嫌いやけど2+2=5だけは好き
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:16:49.04ID:7KvRsjuJM
hailはthere thereとかa wolf at the door大好きやけどアルバムで通して聴くと胃もたれする
曲数が多いのがあかんのかな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:17:04.03ID:aqHR21jN0
Amnesiacとokコンが好きやな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:17:53.49ID:4S/F5mZJa
>>19
わかる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:19:29.30ID:Ne08Nw4bM
名前知らんけど途中でギターがおどかしてくる曲すき
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:19:33.76ID:7KvRsjuJM
Amnesiacって異質なアルバムよな
他のアルバムとは完全に別もんて感じ
あのアルバムにしか無いRadioheadの空気がある
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:19:39.46ID:LzILoVg+d
あいしんくゆーくれえええいじいいってやつ好き
でもレディオヘッドって全体的に暗すぎひん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:19:50.89ID:7KvRsjuJM
>>23
まぁcreepやろな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:21:46.60ID:IOPfr7wl0
>>25
暗いから射精した後に聞くと気持ちいいぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:21:57.79ID:k86WHUm40
The kingなんとか以外はそれが一番好きってやつがいても納得できる
これだけは明らかに駄作
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:23:33.08ID:Z9ESQD8q0
普通にcreepやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:23:39.68ID:+3tEh6tzd
Creepがピンとこなかったワイはハマらなかったバンドやな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:24:13.76ID:ZDIUvACNM
今の時代OKコンとかKIDAみたいなのって珍しくもなんともないよな
当時としては斬新だったろうけど

やっぱりBendsが至高よ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:24:25.02ID:tay884vLd
OKコンピューターの20周年盤が2枚目にポリエチレンとかリフト入ってて最強や
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:24:59.90ID:C3opnIRId
High and Dryが好きじゃいかんのか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:26:02.33ID:xgowEqrs0
KIDAよりはHTTの方が聴きやすい曲多いわIqiotequeだけだろあれ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:26:33.99ID:DgI+qMC/p
okコンは大瀧詠一のロンバケみたいなもんでPOPsとして名盤やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況