X



レディオヘッド、最高傑作が四択に絞られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 17:53:10.32ID:mltD+Ah7d
in Rainbowsの模様
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:19:50.89ID:7KvRsjuJM
>>23
まぁcreepやろな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:21:46.60ID:IOPfr7wl0
>>25
暗いから射精した後に聞くと気持ちいいぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:21:57.79ID:k86WHUm40
The kingなんとか以外はそれが一番好きってやつがいても納得できる
これだけは明らかに駄作
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:23:33.08ID:Z9ESQD8q0
普通にcreepやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:23:39.68ID:+3tEh6tzd
Creepがピンとこなかったワイはハマらなかったバンドやな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:24:13.76ID:ZDIUvACNM
今の時代OKコンとかKIDAみたいなのって珍しくもなんともないよな
当時としては斬新だったろうけど

やっぱりBendsが至高よ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:24:25.02ID:tay884vLd
OKコンピューターの20周年盤が2枚目にポリエチレンとかリフト入ってて最強や
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:24:59.90ID:C3opnIRId
High and Dryが好きじゃいかんのか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:26:02.33ID:xgowEqrs0
KIDAよりはHTTの方が聴きやすい曲多いわIqiotequeだけだろあれ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 18:26:33.99ID:DgI+qMC/p
okコンは大瀧詠一のロンバケみたいなもんでPOPsとして名盤やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況