X



【爆笑】大河ドラマ「どうする家康」第7回視聴率、13.1%wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:03:17.20ID:o9Dkko/M0
2クールドラマやってるの昔は白い巨塔や不毛地帯とかあったけど最近は朝顔と秋元康の腑抜けたドラマだけやしな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:03:18.31ID:+wl+MBYc0
>>532
なんか盛り上がる部分がない
聞き流してたらいつの間にか終わってる
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:03:50.71ID:41ED9hIE0
真田丸→きり
麒麟→駒
鎌倉殿→八重
家康→千代

こいつらいる?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:03:52.28ID:LzILoVg+d
今のところ面白くない
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:03:52.85ID:t7rSPV0Q0
>>565
言うてもリーガルとコンフィだけだろ
リーガルも続編はうんちだったし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:04:01.09ID:o9Dkko/M0
NHK版金田一て最初長谷川博己がやってた記憶やけどいつのまにか吉岡秀隆になってたな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:04:13.75ID:uHUanxae0
>>532
大阪桐蔭応援歌に使わなそうやわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:04:30.42ID:0clpMBLM0
まあ前作も前々作も主役マイナーだったからどんな演技しても「これが渋沢栄一」「これが北条義時」になるアドバンテージはあったやろけどな
家康はイメージが固まってるからきつそう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:04:33.30ID:WsGH1b/30
ぶっちゃけ家康とか人気ないやろ
あいつ運がよかっただけやん
原発吹っ飛んだあとの安倍みたいなもんやし
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:04:38.68ID:2WQ+uaow0
たっか
究極生命体駒が出てきたのに
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:04:38.69ID:PX7G6Nesd
家康のOPは最初に金玉みたいなのがでてきて
その後に絡まった陰毛みたいなのが出てくるのがひどい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:04:43.12ID:ny8cKZ0z0
>>17
これ
演技が戦国時代と合ってない
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:04:43.56ID:HAXUT52+0
>>566
それも山崎豊子の長大な原作があるしな
原作無しで一年描き切れる脚本家ってもうほんまほとんどおらんのやろな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:04:52.13ID:YeI75+33a
>>557
三谷ですら三回目でやっと一年の尺の使い方わかった感じやったからな
大河は色々な点で特別難しいというのはそうなんだろう
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:04:56.63ID:em1JpWEL0
>>570
相棒じゃ名作製造機だったんやで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:05:05.17ID:SJFLMcA90
>>575
まあハードルが高いのはあるやろなぁ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:05:12.73ID:eeIXQ+lXd
>>568
鎌倉の八重はいるやろ
最後は八重との子が可愛すぎてって流れやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:05:17.68ID:2WQ+uaow0
>>565
真面目にやる気が全く感じられない
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:05:33.49ID:ujPwBGfG0
>>563
横溝正史短編集のドラマ化は満島ひかり→池松壮亮
金田一長編は長谷川博己→吉岡秀隆やな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:05:37.32ID:o9Dkko/M0
再来年の大河は幕末なんやろかなぁ
青天から4年空くし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:05:42.84ID:MqjiXzHZ0
一桁にならなければセーフみたいな風潮あるやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:05:49.43ID:HAXUT52+0
リーガルハイもコンフィデンスマンも相棒も人物そのものを深く掘り下げるような作品ちゃうしそもそも大河とは相性あんま良くないんやろな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:05:58.90ID:yC4XXfBSd
青天の脚本家→脚本書く準備に2年半
鎌倉の三谷→脚本書く準備に2年

家康がそれくらい時間かけてるとは思えんなあ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:06:12.50ID:t7rSPV0Q0
>>589
卑弥呼説が有力視されてる
邪馬台国を太平洋の孤島設定にする
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:06:26.23ID:aVVagqNg0
ここ数年ずっとクソだな
良作だった大河の方が珍しいんじゃない?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:06:30.26ID:LzILoVg+d
既存のイメージとの兼ね合いは難しそうやな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:06:41.61ID:uhnGBJK70
>>327
渋沢栄一がリアルなろう主人公だからや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:06:42.98ID:orVwHA7R0
>>596
鎌倉定期
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:06:43.10ID:3Tsap6D7d
駒のおかげで自分だけ逃げてる堺正章を許すな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:06:45.06ID:ilsjMUf20
>>568
まあオリキャラは大河の伝統みたいな所もあるので仕方ないかも
ましらの石とか石投げ平三とか矢崎八郎太とか
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:06:45.34ID:UdGLkRUqM
これホンマに草

184 それでも動く名無し[] 2023/02/19(日) 20:28:31.65 ID:Adx4LKe70
このドラマ長いauのCMって言われてて草
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:06:57.30ID:wP3zXBiRM
>>581
それの解決策として序盤中盤終盤で主役が移り変わるやり方もあるんやけどな。
去年の鎌倉殿は小栗旬がはっきり主役に躍り出るのかなり後やし。
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:07:03.05ID:0clpMBLM0
義時死ぬときに流したアレンジ曲がすげえ良かった
泣くやろあれ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:07:11.27ID:MqjiXzHZ0
松潤は寡黙な喋らない役が一番似合うと思うわ
喋ってもぼそっとでちょうどええ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:07:14.67ID:iYmI7mxL0
割と粘ってて草
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:07:19.84ID:o9Dkko/M0
柿澤勇人とかいう平清盛と鎌倉殿の自分のメイン回で一桁視聴率叩き出しちゃったツキのない男
なお本人はウキウキでW杯ゲストに呼ばれた模様
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:07:23.78ID:yC4XXfBSd
>>592
場面転換コロコロするドタバタした作風だよな
大河みたいに一年かけて人物描くの合わなさすぎやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:07:27.14ID:vVOwkzA+a
>>562
勇壮な感じが凄くいい
一番好きなOPは国盗り物語
始めの勇壮な感じと変調後の華やかな感じが素晴らしい
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:02.51ID:HAXUT52+0
>>606
主役交代前提ならマジで大奥で大河やれば良かったな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:05.40ID:RHC6gyhK0
まぁいだてん麒麟ですら今では面白かったって扱いになってるんやし
家康も数年後には良作扱いになってんじゃねえの
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:07.57ID:JVc+qw0za
>>610
実朝の悲しいイメージと合っててええな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:13.05ID:t7rSPV0Q0
2025年以降大河ドラマ候補(有力と言われている物のみ)

★(将来的には確実にやるであろう人物)
北条早雲、北条氏康、津軽為信、蒲生氏郷、保科正之、山田長政、日蓮、道鏡、親鸞、鑑真、上泉信綱、阿倍仲麻呂
松永久秀、織田信雄、榎本武揚、長宗我部元親、本願寺顕如、弥助、ペリー、シーボルト、佐久間信盛、蜂須賀正勝
阿弖流為、シャクシャイン、コシャマイン、高橋是清、黒柳徹子、南九州の縄文時代の人々

◎(やる可能性が非常に高い)
伊東祐兵、長野業正、吉備真備、最上義光、藤原秀郷、近衛前久、足利義輝、山科言継、足利義昭
仙石秀久、松倉重政、松倉重家、石田三成、佐竹義重、藤堂高虎、相馬義胤、ジョン万次郎、阿部正弘、太田道灌
双葉山、稀勢の里、白鵬、神武天皇、馬場正平、馬場元子、吉備真備、安生洋二、猪木寛至
山本五十六、小磯國昭、永野修身、嶋田繁太郎、鈴木貫太郎、愛新覚羅溥儀、汪兆銘、東条英機

〇(やる可能性がある程度ある)
柴田勝家、河井継之助、平賀源内、松本良順、緒方洪庵、福沢諭吉、島津義久、島津義弘、一遍、歌川広重、ヒュースケン
森保一、嶋清一、別所長治、浅井長政、伊藤一刀斎、卑弥呼、阿倍比羅夫、森保一、縄文人、堀田正睦
阿南惟幾、木戸幸一、東郷平八郎、加藤友三郎、島村速雄、遠山景元、大岡忠相、大塩平八郎、張作霖、安重根
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:16.70ID:Ne08Nw4b0
キムタクが如くもこの脚本家なんか
あれ好きやったわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:22.14ID:Nydk+B/x0
滝田栄家康と比べるともうエピソードやら戦やらかなりカットしないとあかんスローペースなんよな今回
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:29.19ID:iYmI7mxL0
>>451
ワイはロケット開発が好き
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:33.27ID:VXNHLajr0
家康の松潤と大病院占拠のサクラップの演技力頂上決戦やぞ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:38.07ID:PYMo1C3C0
でも逆にこの脚本、演出、音楽で小栗が迫真な家康やっても浮くやろ
ある意味松潤だから全てがチープで均衡してる作品になったやん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:39.17ID:K3J9hHKi0
麒麟以降大河ずっと見てたけどついに切ったわこれ
つまらなすぎる
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:40.22ID:o9Dkko/M0
鎌倉殿は上総介誅殺するシーンで流れるBGMよく聴いてたわ
「大いなる鎌倉殿」て曲名のやつ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:40.66ID:9XCeE+1B0
>>608
西島秀俊伊藤英明じゃねーか
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:42.48ID:6FenKfNr0
ぶっちゃけ今の時代テレビの勢いも無くなって良し悪しなんて視聴率で図れるようなもんでも無いやろ
どう家の内容がうんちなのは事実やが
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:43.69ID:uHUanxae0
>>592
ゲストキャラ来てドタバタが得意なんやろな大河あかんやんけ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:46.56ID:csgGyp790
マ~ラ~シコり♪マラシコり♪
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:46.91ID:LzILoVg+d
いだてん面白かった扱いになってるんか…?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:09:16.61ID:QJ2q2AeU0
内容がアレなのは置いといて、そもそも家康ってそこまでテッパンネタじゃないよな
真田とか織田信長とかと比べてやが
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:09:19.57ID:PrFqMdrda
>>608
景勝か
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:09:27.21ID:S3Yz859ir
江とかよりは好きやで…
前作が鎌倉殿、前々作が青天、さらに同時期に大奥とか不幸が重なったんや
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:09:32.39ID:YeI75+33a
>>602
まちゃあきの大河の大トメやりたいのわがまま叶えるために色々決まっていったようなようなもんやし
1種の推進剤みたいなもんや
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:09:36.90ID:2WQ+uaow0
>>532
安らかな眠りを誘うCDとかに使われてそう
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:09:39.03ID:o9Dkko/M0
八つ墓村も村上虹郎メインでウキウキで見たら残念な出来で萎えたから不安やね
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:09:45.85ID:ZC5XJnEt0
 た
 す
 け
せて
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:04.12ID:HAXUT52+0
もっと大奥語ろうや
前回の仲里依紗の演技凄すぎたわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:08.99ID:3NKyv1b50
みんなまだちゃんと見続けてるのがえらいな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:11.50ID:PIlD96CFa
なんでここの奴らはカスみたいな視聴率の鎌倉をこんなに持ち上げてるんだ?
人と違うもん好きな俺かっこいいってだけだろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:17.83ID:YQIrZWhNd
>>600
ニアミスの使い方もうまかったと思うわ
土方とか五代友厚とか一応史実でそのタイミングでその場所付近におるから
知らないもの同士として掛け合いするのは可能だよねって前倒しで出すのは上手いなと思った
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:18.59ID:ujPwBGfG0
>>630
NHK朝ドラと大河はだいたい仮面ライダーか戦隊おるやろ
青天は主人公がライダーやったし
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:20.93ID:o4G0IlJXr
皆弱々しい優柔不断な松潤家康が嫌なんか?

どうするって題名やし、実際家康って、天正壬午の乱になるまでは常に状況や、配下の三河武士にまでに翻弄されてたわけやし、果断な人物ではなかったと思うで
あのいまいち頼りない感じで、題名通りやしええと思うけどな
果敢に状況を乗り切る家康ってイメージないわ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:21.19ID:uHUanxae0
>>644
メフィラス脱いだ?見れてないんや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:30.33ID:wvXWmhml0
松潤て演技酷くない?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:33.15ID:zcbdMJW+0
これ1話を少しだけ観たんやが毎回最後の方でこの後どうするって家康が一休さんみたいにとんちを考えるドラマなんか?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:41.87ID:3Tsap6D7d
>>643
信長の野望は創造を最後にクソゲーしか作ってないからゴミや
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:48.11ID:3NKyv1b50
>>644
山本耕史の企みを一喝するとこクッソ好き
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:10:51.56ID:o9Dkko/M0
>>644
クソうるさいYouTubeから想像もつかない演技してて草生える
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:11:04.85ID:HAXUT52+0
>>650
右衛門佐はそんな簡単に脱ぐ男ちゃうか脱がないで
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:11:05.87ID:OJCMdTSS0
なんかここまで家康が無能っぽく書かれてて
地元で不興買ったりしないの?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:11:11.38ID:wRODRuAu0
五代友厚主人公の大河とかやらんの?
ディーン・フジオカ主演で
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:11:14.85ID:XGeNhQIk0
嵐メンが全員独身だった頃は松潤が一番不人気というリサーチが足りてないな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:11:33.16ID:3NKyv1b50
探偵ロマンス終わっちゃったのかなしい
きれいにまとまっててええ作品やった、適度にアクションあったし
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:11:40.95ID:o9Dkko/M0
ウキウキで大奥乗り込んだメフィラスが仲里依紗や倉科カナに看破されてるの見ものやで
それでいてしっかり落とすし
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:11:42.90ID:uhnGBJK70
>>646
中世とか嫌いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況