X



ヤクルト小川泰弘さん(32)の通算成績を何となく思い浮かべて下さい。あなたの想像より絶対に上です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:11:46.74ID:OH9bjF1/0
92勝73敗 防3.59

ね?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:45:23.41ID:0lzCIyvK0
>>281
去年ええやん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:45:34.98ID:F6f4AhJd0
人権ギリギリなのにようやっとる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:46:18.22ID:QAp/mIIQ0
>>124
このチーム、優勝か最下位しかないの?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:46:21.01ID:yGfOboUSM
>>289
神宮本拠地なのに辛辣で草
ナゴド本拠地で被本塁打王取ってる小笠原とかどうなんねん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:46:28.83ID:QbiX7ND/0
何故かクローザーやってた時については語られない
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:46:56.54ID:Jgjvzj4jM
>>289
本拠地がね
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:47:05.64ID:4XbYnbhf0
球種は多くてどれでもストライク取れるくらい制球は良いけど急に崩れたり
シーズン前大きくフォーム変更しようとするのには失敗するのに元に戻すのは屁でもない
器用なのか不器用なのかわからない男
それが小川
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:47:11.29ID:R30G095/M
>>280
逆に96敗した時は中日ファンの気持ちになったわ
本当に打てないと野球おもんねぇ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:47:22.43ID:Jgjvzj4jM
>>272
田中マーとか金子千尋とか成瀬とか色々凄い時代やったな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:47:31.12ID:E4Kmy4AE0
思ったより勝ち越してた
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:47:44.89ID:fxqGIFWK0
下だったわ
イッチのせいで期待しすぎた
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:47:48.40ID:WGso8fRz0
これ毎年10勝してるくらいのレベルやな
やるやん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:48:02.06ID:vxxF/FQ20
勝ちすぎやろ…
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:48:06.59ID:nQnHozAV0
>>285
>>287
調べたら藤浪と則本やったわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:48:10.37ID:pSaeHXBJa
100勝80敗やと思ってた
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:48:20.80ID:dwGaSBT40
カツオはヤクルトの大先輩松岡弘の191勝には今年並べるかな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:48:25.70ID:0lzCIyvK0
星野仙一 146勝121敗 34S 防御率.3.60
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:48:38.49ID:XeM5QSHvp
1年目は神やったな本当
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:49:01.80ID:V9Gi80tw0
>>117
吉見はもっと買ってるイメージ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:49:03.04ID:8jTxNNRo0
真中「アカン秋吉スペってクローザーがおらん…せや!小川クローザーにしたろ!」
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:49:07.55ID:+3tEh6tzd
勝ち星はともかく防御率はこんなもんやった
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:49:14.31ID:pSaeHXBJa
>>306
どんくらい投げれるやろうか?他ファンとしては何がなんでも200いってほしいわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:49:36.26ID:3PEqzfpo0
>>275
防御率一点代で負け越した年あったな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:49:37.45ID:DVQWlHKc0
>>268
もっと野球見ろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:49:45.17ID:nibQIpBod
>>164
全盛期に肘壊れてそのまま治らなかった
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:49:50.26ID:yGfOboUSM
1年目はウホウホパワーピッチャーやったけど2年目に手首の骨折ってからは変化球投手になったな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:49:55.16ID:uzlh5j9xa
>>279
ヤクルトファンをやってると
楽しい最下位とつまらない最下位があることをしってるぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:50:03.89ID:EHHUYA4I0
>>308
山田小川石山が同時に流出する可能性あったの今思い出しても震えるわ🥶
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:50:06.03ID:4XbYnbhf0
ぶっちゃけ真中は許してない
抑えにしたこともそうだけどその後の怪我が疲労骨折なんて防げたわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:50:06.27ID:Jgjvzj4jM
正直有原とかより余裕で上だよな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:50:08.26ID:PmH0yEzL0
確かに思ったより勝ち越してたわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:50:15.09ID:vKURT0tpd
去年ジエンゴホームランだけで勝った試合あったよね?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:50:27.41ID:1WUOST3a0
野村祐輔「最後に規定到達したの2017年です」
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:50:36.16ID:uzlh5j9xa
今則本とどっちが上?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:50:47.32ID:iYmI7mxL0
>>308
ここがターニングポイントやったな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:50:55.46ID:V9Gi80tw0
>>327
則本ちゃう
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:50:56.95ID:MrKBzTT80
>>307
34ぐらいで引退したんやろそれでこれは凄いな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:51:09.06ID:Jgjvzj4jM
>>327
則本は100勝しとる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:51:41.82ID:GTgvGUjaa
田中将大(34) 190勝102敗
ダルビ有(36) 188勝113敗
石川雅規(43) 183勝180敗
前田健太(34) 156勝108敗←意外と勝ってる
涌井秀章(36) 154勝143敗
和田 毅(41) 150勝81敗←意外と勝ってない
岸 孝之(38) 149勝104敗
菅野智之(33) 117勝63敗←意外と勝ってない
西 勇輝(32) 110勝96敗
則本昂大(32) 106勝83敗
小川泰弘(32) 92勝73敗
千賀滉大(30) 87勝44敗
大野雄大(34) 84勝86敗←意外と勝ってない
野村祐輔(33) 79勝62敗
唐川侑己(33) 78勝73敗←意外と勝ってる
美馬 学(36) 77勝77敗
石川 歩(34) 76勝65敗
大瀬良大(31) 75勝53敗
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:52:12.75ID:Srg3cYBvd
美馬学 77勝77敗 3.85
小川は美馬そのもののイメージあったけど思ったより小川が格上だった
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:52:13.71ID:Jgjvzj4jM
>>332
ダル負けすぎ定期
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:52:14.40ID:4XbYnbhf0
低身長右腕で10年保ってるだけすげぇと思うわけよ俺は
しかも10年間ずっと100イニング食ってるし
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:52:27.87ID:z7xlbMsUM
>>117
館山は意外と貯金あるな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:52:29.05ID:uzlh5j9xa
>>332
マーとりあえず200はいけそうやな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:52:39.05ID:OEGvfSg70
現役先発投手の中だと大分過小評価されてる印象
ヤクルトファンからもあんま人気ないしな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:52:42.38ID:o+HX9gig0
防御率は予想より悪かった
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:52:47.45ID:iYmI7mxL0
>>332
というかみんな30代ってホンマか…
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:52:51.57ID:R2KpSLfyH
>>319
5位やけど2013のDeファンもめっちゃ楽しそうやったな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:53:02.72ID:nQnHozAV0
>>252
後ろが強いからかちょっとでも怪しければ5回6回ですぐ降ろすからなあ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:53:25.02ID:YnzIWU/n0
山田が夢枕に立たなければライアンは出て行ってたし山田が15年に優勝させてくれなければ山田は出て行ってた
やはりヤクルトは山田のチーム
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:53:26.40ID:uzlh5j9xa
>>332
こんなかで一番意外なのは唐川
いつそんな勝ったのか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:53:26.79ID:AKGPLMKod
小川とか石川って球場考えたらようやっとる系投手やと思うんだけど打者版のこれって誰なんやろ
阪神か中日の選手かな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:53:28.56ID:DeW6QRde0
ちょいちょい怪我あったのにようやっとる
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:53:53.02ID:Anl8/1T4a
去年の小川が完封して小川がホームラン打って勝った試合好き
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:54:03.97ID:OEGvfSg70
>>332
唐川の成績割と良いな
リリーフの勝ちも多そうやが
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:54:07.61ID:AnBNtVpUa
去年の防御率もイメージするよりええよな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:54:29.13ID:gUhnZ7jYa
>>126
マジレスするとその頃統一球じゃないから神宮とか関係ないで…
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:54:31.03ID:V9Gi80tw0
>>332
唐川こんなに勝ってたんやな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:54:45.52ID:EHHUYA4I0
>>282
ソフトバンクは基本的に守備いいからな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:54:48.35ID:RXcLJgzl0
野村祐輔 79勝←意外と勝ってるよな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:55:00.14ID:repHDM6Y0
ワイは小川意外と好きや
別にヤクルトファンから人気ないわけじゃないと思う
中村とかより遥かに人気ある
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:55:01.99ID:OEGvfSg70
>>346
平田とか島内じゃね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:55:13.52ID:Jgjvzj4jM
>>355
大瀬良より勝ってるの草
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:55:28.86ID:5YQliD2Y0
能見が井川より勝つことになるとは思わんかったわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:55:34.45ID:5zEeL8zQM
70勝70敗くらいやと思ってたわ
凄い勝ち越しとる
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:55:41.38ID:PpFdfSrca
>>332
通算勝ち星みると田中って派手にレジェンドやな
230勝くらいいくんちゃう
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:55:51.47ID:YnzIWU/n0
>>356
中村って内山次第で出て行くんだろうか
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:55:55.58ID:3kb2SsUIp
>>308
山田は劣化始まってなかったら
FAしたやろな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:56:02.47ID:07MKiUZ/M
>>346
福留とか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:56:29.28ID:4XbYnbhf0
13年から見てたら嫌いになれんわ小川は
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:56:34.75ID:dwGaSBT40
>>364
福留は球場考えなくてもようやっとる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:56:36.52ID:V9Gi80tw0
>>364
ようやっとるのレベルちゃうやん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:56:43.13ID:Jgjvzj4jM
>>361
やたら勝ちに恵まれとるからな
日本に復帰してからはあれやが
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:56:44.47ID:SMZut2tQp
初年度以外ずっと10勝しない程度のイメージやったから想像通り
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:57:10.83ID:uzlh5j9xa
>>362
こっから山田田中くらい急に出番奪われでもしないとありえないやろ
優勝三回捕手様やで
監督候補やろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:57:11.21ID:YnzIWU/n0
今まで見た中でヤクルトのエースと言えるのはグライシンガーとルーキー小川だけだった
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:57:22.68ID:6RcaScTQ0
岡林洋一 53勝39敗12S 3.51
川崎憲次郎 88勝81敗2S 3.69
伊東昭光 87勝76敗21S 4.01
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:57:26.70ID:TRvOP2esd
70後半くらいだと思ったわ
意外に勝ってるんやな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:57:33.52ID:Jgjvzj4jM
>>346
糸原
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:57:37.58ID:K3PBMGTIa
ワイパリーグファン。120勝くらいしてる
と思ってたわ。
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:57:58.27ID:Zyfcptli0
通算成績っておもろいわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:58:20.35ID:MrKBzTT80
>>346
森野とか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:58:26.34ID:25u9WVoCa
>>283
レベル高かったな

新人王WAR ※()は特別賞
2013 小川 6.2 (菅野 6.0)
2014 大瀬 2.6
2015 山崎 2.4
2016 高山 0.4
2017 京田 3.2 (濱口 3.0)
2018 東東 5.5
2019 村上 2.0 (近本 2.3)
2020 森下 4.2
2021 栗林1.8
2022 大勢1.2
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:58:50.56ID:IV+zasOs0
ワイ予想やと89勝78敗やった
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:58:53.32ID:uzlh5j9xa
ヤクルトの2012年のドラフト以降ドラフト入団で
複数回二桁勝利→小川だけ
二桁勝利→小川だけ
規定到達→小川だけ

この間三回優勝
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:58:57.15ID:bMtyqdMp0
>>348
あの試合凄かったよな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:59:00.27ID:dvSS5RVed
年1で凄い時がある
年2はない
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:59:05.00ID:SMZut2tQp
>>362
流石にそれはないと信じてる
奥村引換券みたいになるかもしれんが27引き継いだ以上はなあ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 19:59:13.47ID:ebFAciOC0
>>240
高橋の2年前はあまり投げてないし流石に小川のが上やろ なんなら去年すらまだエースといえん
イニングも小川のが多いし勝負どころの最後離脱したから小川サイスニードおらんかったら優勝危うかったしな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:00:05.24ID:MmUknjBG0
>>380
ぐうエース
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:00:07.71ID:V9Gi80tw0
小川って166で手足も長い分けちゃうのにすごいわ
石川は腕の長さ180センチくらいのやつと同じくらい長いんやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:00:24.53ID:25u9WVoCa
>>380
多分だけどノーノーもタイトルもホームランも小川だけちゃうか
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:00:26.92ID:SMZut2tQp
>>240
中10ゲロ甘ローテの時点でエースは与えられねーわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 20:00:56.38ID:r/PBL/W70
ダルがマー並みの勝ち運なら既に200勝軽く越えてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況