三大英語の授業詰みポイント「関係代名詞」「to」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/20(月) 19:49:20.33ID:jXYTNEbD0 big bigger biggst
56それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:10:46.58ID:7KvRsjuJM >>51
15年前やが
15年前やが
57それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:11:09.47ID:6yekQ5Jl0 >>44
A is to B what C is to Dとかいうどこで使われてるのかわからん謎構文
A is to B what C is to Dとかいうどこで使われてるのかわからん謎構文
2023/02/20(月) 20:11:09.71ID:4jvhkLys0
英語は2000単語覚えて解くけど
数学は50ぐらいの公式使い回すだけやろ
数学は50ぐらいの公式使い回すだけやろ
60それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:12:15.17ID:IAA8bM7Ea62それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:12:26.78ID:7KvRsjuJM >>59
まさに典型的な自称進学校よ
まさに典型的な自称進学校よ
63それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:13:26.02ID:IAA8bM7Ea64それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:14:06.58ID:kQ/LtbNkp ジジイがいまだに高校の偏差値語ってるの草
65それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:14:08.16ID:emiWLUUG0 >>53
一番最初はthatイコールあれで覚えてその後わからなくなるパターンか
一番最初はthatイコールあれで覚えてその後わからなくなるパターンか
66それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:14:08.94ID:IAA8bM7Ea ワイが15年前の現役生に喧嘩売ったのが間違いやったわ
ほんま申し訳ない
ほんま申し訳ない
67それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:14:35.46ID:6yekQ5Jl0 外国語はとにかく覚えるしかないことがたくさんあるのが辛いけど
数理系と違って考えることに疲れてる時でも勉強できるのがいい
数理系と違って考えることに疲れてる時でも勉強できるのがいい
68それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:15:00.81ID:7KvRsjuJM >>63
高校の偏差値と大学の偏差値は必ずしも比例しないんだが?そもそも私立か公立かで全く話が変わってくるし
高校の偏差値と大学の偏差値は必ずしも比例しないんだが?そもそも私立か公立かで全く話が変わってくるし
69それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:15:06.16ID:MA9S0WzWM 関係代名詞、関係形容詞、関係副詞の区別つく奴おるんか
70それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:15:36.09ID:uvRPfFFVa 前置詞やろ
TOEIC950だけどいまだによくわからん
TOEIC950だけどいまだによくわからん
71それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:15:41.73ID:6yekQ5Jl0 偏差値論争始まってて草
73それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:16:02.60ID:EIczGbmfp 受験は単語暗記とフィーリングで乗り切れる
74それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:16:13.21ID:IAA8bM7Ea75それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:17:00.71ID:lNDszYYRM couldは過去ではなく現在のことを表す
ここで諦めた
ここで諦めた
76それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:17:21.03ID:JHc346fE0 >>39
失読症か?
失読症か?
78それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:17:52.05ID:DSBFWE3Bp 英語圏の人とか他のヨーロッパ語圏の人って日本みたいに文法習ってんのかな
79それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:18:01.13ID:6yekQ5Jl080それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:18:17.27ID:XBzaSgJn0 >>75
過去のことも表しますよ☺
過去のことも表しますよ☺
81それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:18:22.08ID:u2w7vkTnp 文法とか覚えても「あっ!ここだ!」ってなりにくくね?
82それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:19:05.97ID:pOqn12mYM I am Japanese.のJapaneseは形容詞だぞ
2023/02/20(月) 20:19:38.79ID:pvyxsPEn0
おれなんか三単現で???ってなった
そもそも代名詞とか副詞とか意味の伝わりづらい日本語が悪い
そもそも代名詞とか副詞とか意味の伝わりづらい日本語が悪い
84それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:19:42.40ID:tvp9Tdfj0 関係代名詞だの副詞だの区別して習うからこんがらがるんやろな
外人みたいにフィーリングで使いこなせるようになりたかったわ
外人みたいにフィーリングで使いこなせるようになりたかったわ
85それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:20:31.62ID:6yekQ5Jl0 >>78
ドイツ語の英語教科書みたら「ドイツ語と英語の冠詞の用法は9割一致するで!この章では違いに着目して説明するで!」から始まってたわ😅
ドイツ語の英語教科書みたら「ドイツ語と英語の冠詞の用法は9割一致するで!この章では違いに着目して説明するで!」から始まってたわ😅
86それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:21:02.47ID:X+pSZ8N80 >>84
フィーリングで使いこなせるようになる量こなせないから文法学ぶんやろ…
フィーリングで使いこなせるようになる量こなせないから文法学ぶんやろ…
87それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:21:24.58ID:+RIjrKFv0 低知能公立英語教師の独自勉強法押し付けとちゃうか
88それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:21:37.44ID:bruVg7pi0 >>79
ネイティブでもinterested ofって言ったりgraduateの後のfrom省略したりやりたい放題やし
ネイティブでもinterested ofって言ったりgraduateの後のfrom省略したりやりたい放題やし
89それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:22:15.61ID:emiWLUUG0 そもそも日本語でも意識して文法的な捉え方をすることがないから英語の授業でやられてもよくわからんて感じだろう
90それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:23:09.43ID:6yekQ5Jl092それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:24:10.13ID:pKwhw12W0 toが不定詞なら動詞だし、前置詞なら名詞だしわらかん
93それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:24:36.12ID:my6JdM0Hp 文法に則った英文を丸暗記したわ
教師も最悪それで良いって言ってたし
教師も最悪それで良いって言ってたし
94それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:26:08.63ID:nytsFrrup ワイ「six」
周り「え、なに?SEX?SEXって言った!?」
周り「え、なに?SEX?SEXって言った!?」
95それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:26:19.14ID:X+pSZ8N8096それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:26:48.65ID:GaCMEu9O0 ぶっちゃけ文法よりまず単語だよな
最悪単語羅列するだけでも会話は出来るし
単語と同時に○○詞みたいの大量に出すからややこしくなるんだよ
最悪単語羅列するだけでも会話は出来るし
単語と同時に○○詞みたいの大量に出すからややこしくなるんだよ
97それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:27:09.00ID:bruVg7pi0 >>90
すまん見てない
reddit見てたらinterested ofって使い方してる書き込みがあって調べたらネイティブがよくやる間違い(広く誤用されて半ば正しい表現と化し始めてる)ってquoraかhinativeあたりに書かれてたんや
すまん見てない
reddit見てたらinterested ofって使い方してる書き込みがあって調べたらネイティブがよくやる間違い(広く誤用されて半ば正しい表現と化し始めてる)ってquoraかhinativeあたりに書かれてたんや
98それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:27:50.06ID:NJ9OFzmd0 仮定法やぞ、さすがにあの文法はクソすぎる
99それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:28:28.76ID:7KvRsjuJM 英語また勉強し直したいな
学生の時TOEIC700点まで頑張ったけどもっと勉強しても良かった
学生の時TOEIC700点まで頑張ったけどもっと勉強しても良かった
101それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:29:15.83ID:6yekQ5Jl0102それでも動く名無し
2023/02/20(月) 20:29:44.48ID:uvRPfFFVa >>97
ofと間違えるってのもよく分からん感覚やな
ofと間違えるってのもよく分からん感覚やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」 [どどん★]
- 米国第一の「トランプ2.0」スタート 関税・移民政策・減税で日本に降りかかる火の粉 [蚤の市★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- 【悲報】正直、「もうこれ以上進化のしようがないだろ」ってものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🇺🇸アメリカ人「多様性、みんなでやめれば怖くない!!!」👈ジャップ仕草で草 [312375913]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- 金玉ってなんでネットに晒してもセーフなの?
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- 【悲報】安倍昭恵さん、「八紘一宇」を唱えはじめる [535650357]