【速報】なろうの王「転スラ」、ついに4000万部突破してラノベ歴代1位になる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:05:08.95ID:5tipeX+10
さすがなろうの王や😤

2それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:05:47.14ID:iLAetyEO0
原作だけでトリコより売れてるの?

3それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:05:52.55ID:LMTik5YP0
はえ~

4それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:05:57.93ID:SQuErLxVd
これコミカライズ含めてやろ?

5それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:06:28.18ID:ya4RKduB0
なにがそんなにキッズに受けたんかわからん

6それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:06:36.15ID:dwGaSBT40
>>2
トリコってそんな売れてんの?

7それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:06:37.09ID:rXk+jVGk0
ラノベじゃなくてほとんど漫画の部数やろ

8それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:06:52.76ID:ujWAL1df0
読んだことないけどタイトルだけで中身はちゃんとしてるんやろ?

9それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:07:03.34ID:7xABtJyRa
累計4000万部凄すぎるわマジで
禁書超える作品出ると思わなかった

10それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:07:26.51ID:/WMEXYfQ0
弱男コンテンツのはずが小中学生に大人気になった謎

11それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:08:10.51ID:qP5bKKXI0
女人気って凄いな
無職のほうが面白いのに

12それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:08:10.97ID:1bfn/JYSa
映画見たけどJKJDも多かったわ

13それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:08:16.47ID:dwGaSBT40
主人公の前世無職ニートにしなくてよかったな
してたら人気出てないやろ

14それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:08:35.58ID:POjcR323a
子供人気凄いよな

15それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:08:36.35ID:0tIrcyNY0
ストーリー一切知らんけどピンクの女の子でよく抜いてる

16それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:08:37.92ID:h1GBDprx0
>>9
ファ!?
あれより売れてんの!?

17それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:08:41.12ID:1bfn/JYSa
>>11
それはない

18それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:08:52.48ID:e9w51wJh0
SAOもオーバーロードもコミック版が全く売れてへんからな
この2つは薬屋にも抜かれるやろうな

19それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:08:56.68ID:gTohuAvs0
これ書籍も漫画も絵師SSRとか言われるけど全然良いと思えんわ

20それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:08:58.19ID:POjcR323a
リムルでしこるやつはホモ

21それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:09:17.06ID:iLAetyEO0
>>6
2500万や

22それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:09:28.56ID:UWzQQKUwd

23それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:09:39.72ID:1bfn/JYSa
>>21
なろう以下のゴミか

24それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:11:25.01ID:5SoRGEUsx
すげーやん転スラ
なんG民が叩いてたヒロアカも8500万部いったし逆神すぎるだろ

25それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:11:34.83ID:1FfByCW50
なろう育ちのキッズの時代や

26それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:11:51.91ID:qP5bKKXI0
>>22
うおおおお

27それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:12:15.17ID:uSaY+PaP0
誰が勝ってるのか

28それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:12:47.01ID:dwGaSBT40
>>24
なんG民はシコってたイメージしかない

29それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:12:57.71ID:iqvsw8WDd
>>22
ホモじゃん

30それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:13:06.74ID:kF61yviQH
>>24
新刊売上呪術の3分の1なのにどこで売れてるんやろな
ETみたいに埋めたのかな

31それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:13:49.76ID:5SoRGEUsx
>>30
ヒロアカは北米だけで1000万部行ってるらしい

32それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:14:09.02ID:J6BvzAeR0
ワイのパッパも見てておもろい言うてたわ

33それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:14:39.32ID:0hAOnR9+0
誰が読んでんの?

34それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:14:52.22ID:g5du2+IB0
>>33
ワイ

35それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:14:53.99ID:4jvhkLys0
何が面白いの
主役がスライムやし
あんま入り込めん

36それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:15:10.43ID:1FfByCW50
弱者男性向けコンテンツって将来有望なキッズまで含めればあと10年は余裕で続きそうなの証明したな
ラノベはもうそれ以外はチャンス無い考えても良いと思う

37それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:15:29.54ID:iLAetyEO0
つまんねえのにめちゃくちゃフィギュアあるからビビるわ
鬼滅並みにフィギュアあるやろ

38それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:15:34.04ID:5SoRGEUsx
>>33
高校生男子が1番読んでる本が転スラだったから中高生がメインでしょ
やっぱり若者人気の作品のが強いよ

39それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:15:46.51ID:uujH9fNd0
どこが面白いんや

40それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:16:08.65ID:RUgnYEqW0
何が面白いんや…

41それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:16:09.27ID:iqvsw8WDd
Re:ゼロ
パチスロ化で親→キッズに人気波及

転スラ
??????

42それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:16:27.12ID:dwGaSBT40
クレイマン外伝は結構面白い

43それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:16:42.28ID:9XCeE+1B0
薬屋はスパイファミリーくらいの玉やから転スラも抜き去るやろ

44それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:16:42.73ID:N3gaPUqQ0
ややこしくなりすぎてもう分からんようになってる

45それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:17:22.11ID:tRMrKf500
途中までは面白かった

46それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:17:23.85ID:0hAOnR9+0
面白くなくね

47それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:17:39.15ID:a4wtKUkV0
無職と何でここまで差がついたのかわからん
無職は主人公がキモいからなんか

48それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:17:39.16ID:q/z30WnYp
所詮糞ガキ向けのうんこアニメだよ
エリートなんG民はスライム300を好む

49それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:17:48.51ID:e9w51wJh0
>>43
さすがにスパイほどではない
呪術クラスやな

50それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:18:07.87ID:PJx+hUWe0
これって西尾維新も超えた?

51それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:18:33.87ID:0tIrcyNY0
>>48
ちゃっかり2期制作決定してんの草

52それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:18:45.01ID:dwGaSBT40
>>48
ただの百合ですよね…

53それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:18:46.18ID:FgxK4Bdq0
マジでどこが面白いんかわからんし誰か説明してくれ
キャラに魅力ある訳でもストーリーがある訳でもないやろ

54それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:18:50.80ID:5SoRGEUsx
>>49
呪術ってスパイより売れてるぞ映画も138億だし
なろうの王の転スラが映画15億だから呪術は格が違う

55それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:19:00.69ID:MX37lDG30
コミカライズに力を入れなかった今までの人気ラノベ、全員馬鹿ですw

56それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:19:05.60ID:iLAetyEO0
>>49
スパイファミリーって単純に2倍にしても呪術に負けてるやん

57それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:19:26.82ID:/WMEXYfQ0
薬屋は面白かったけど一昔前のステマがひどすぎたし良くも悪くも王様ランキング的ポジションに落ち着きそう

58それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:19:35.06ID:LMTik5YP0
>>49
原作とコミカライズだけで既に2000万部売れとるらしいから数字だけ見たポテンシャルはてんすらより上らしいで

59それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:19:43.22ID:wMeTpTWy0
>>55
SAOとかいうコミカライズガチャRのうんち

60それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:19:56.75ID:FgxK4Bdq0
>>49
呪術って連載中漫画の王やろ

61それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:20:06.55ID:7do/N5sU0
ワイまだなろうだけだった時に読んだわ
展開ってなろうと同じ?

62それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:20:15.13ID:iisw/IfR0
どの世界にも通ずることやが

63それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:20:22.41ID:Ln2+/pLe0
おみほすげーな~

64それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:20:33.91ID:iLAetyEO0
>>58
コミカライズ2つあるってなんGで聞いたわ

65それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:20:41.69ID:4jvhkLys0
スライムが敵の能力吸収してつよくなるんだっけ?
なんかのゲームみたいやな

66それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:20:49.45ID:yO313Ns6d
映画も全米8位

67それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:21:19.66ID:BG4M/hKod
>>48
京大卒の頭脳が産んだ作品だからな
https://i.imgur.com/cAk4IrS.jpg

68それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:21:59.70ID:P6/dB5/OM
4タフ!?😨

69それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:22:03.08ID:jWdpkpSl0
ダンまちのが面白いのに

70それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:22:07.32ID:ltX8Hvg20
結構おもろいで
朝にやってるアニメだと思って気を抜いて見たらええわ

71それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:22:19.15ID:IvsrUEVV0
面白いかどうかはともかくリムル様がエロい

72それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:22:28.25ID:IuXGU6X30
ラノベいうても活字の本で4000万部はすごいやん

73それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:22:33.46ID:3SIViLZua
これを大人が読んでるの草
幼稚すぎるやろ

74それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:22:41.77ID:vpxsXORo0
薬屋ってなろうっていうかまんさんコンテンツだからなんかもう別ジャンル感あるんだよなぁ

75それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:23:00.66ID:cXgCuxsOa
これ流石にコミカライズ含めてるよな?

76それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:23:10.61ID:Bljz7Xgg0
この漫画のアニメクソつまらんかった記憶ある

77それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:23:34.98ID:LMTik5YP0
>>64
ワイもg民から聞いただけやが、2つあるコミカライズの内、原作に忠実な方よりキャラが美化された方が人気らしい

78それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:23:44.18ID:ltX8Hvg20
キャラがええわ
オーガの奴ら好きンゴ

79それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:23:56.96ID:ePxX0AFIa
映画はクソ過ぎて乾いた笑いが出た

80それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:24:05.63ID:cXgCuxsOa
原作読んだけど文章がね……😰

81それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:24:08.95ID:9yIzdcCh0
>>74
無職転生に継ぐなろう累計2位やった謙虚堅実もまんさん向けやしええやろ

82それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:24:14.57ID:gpYpKWVt0
キャラデザがマネキンにしか見えん

83それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:24:20.87ID:POjcR323a
映画見に行かなかったけどどうだったんや

84それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:24:29.73ID:gTohuAvs0
>>74
ほんとは美人だけどやっかまれて面倒だからブス化粧してるんすわwって設定だけならまだ耐えられたけど
イケメンのねちねちアプローチが過激化してきてもう無理やったわ

85それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:24:46.11ID:FgxK4Bdq0
転スラのアニメってどこから面白くなるんや?

86それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:24:55.95ID:8Xw1LHeE0
内容は虚無なのに誰が読んでるのか謎すぎる

87それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:25:18.18ID:iZRQA6e50
ロードス島戦記やスレイヤーズとかってクソ雑魚ナメクジだったの?

88それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:25:32.24ID:iqvsw8WDd
鬼滅
ウォオオオオオオ!!!!!!!!!!🤩(日本映画歴代最高収入)

呪術
すげぇえええええ!!!😆

スパファミ
アーニャ!アーニャ!🥰

チェンソーマン
あ、もういいっす…

何がダメなんやこの世には神による確変期でもあるのか

89それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:25:38.84ID:5SoRGEUsx
>>72
流石に漫画やスピンオフ込や
ラノベだけだと1番売れてるのはSAOじゃね?

90それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:25:39.61ID:qLJcuI1tM
漫画やラノベってもの凄いんやな
任天堂信者がマリオカート全世界5000万本売れたって大喜びで嬉ションしてたけど全然大したことないやん

91それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:26:06.60ID:M+cgZLJ20
これの何がそんなにオッサンを惹き付けるのか

92それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:26:11.09ID:9yIzdcCh0
>>85
転スラのアニメは失敗作やで
なろうしか無かった頃からファンやったけどアニメはクソみたいな出来やった
漫画は最高やから漫画がええな

93それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:26:18.77ID:iLAetyEO0
>>88
単純につまらないからやろ

94それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:26:25.87ID:IpAOF36q0
どの世界にも通じることやが…
https://i.imgur.com/RPsXRZ8.jpg

95それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:26:47.63ID:iLAetyEO0
>>90
単価が違いすぎん?

96それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:26:50.48ID:cXgCuxsOa
ニチアサみたいな感じを目指すなら徹底的にやって欲しい
マウント、下ネタ成分がまだ残ってんよ

97それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:26:52.36ID:1re4zJeu0
なんGのスライムはこっちだからな
https://i.imgur.com/59GE78O.jpg
https://i.imgur.com/zxcdBaO.jpg

98それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:27:03.31ID:POjcR323a
漫画途中までしか読んでないけどアニメ端折りすぎじゃね?

99それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:27:06.33ID:uH8GaX2cM
本を小中学生が読んでるのはええ事やな
ライトノベルから習慣つく事も多いやろうし

100それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:27:14.97ID:xZNeM8xnd
>>92
いやアニメのレベル高いやろ
変な改変ないし

101それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:27:15.10ID:JAysW6gJ0
アニメは原作派には不評らしいな

102それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:27:16.15ID:ltX8Hvg20
>>85
1期中盤あたりと2期序盤が山

103それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:27:23.82ID:Ln2+/pLe0
ヴァイオレット富田美憂がメスガキだから好き

104それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:27:25.14ID:rbI8MOR2a
こんなのが売れるってのが日本の衰退の象徴の一つだと思う
文化も終わってきとる証左やろ

105それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:27:29.93ID:cXgCuxsOa
>>91
転スラはキッズ人気や

106それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:27:35.26ID:UUTFJ9bG0
無職とどこで差が付いたのか

107それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:27:42.18ID:p918E9/90
ワイ5くらいやな

108それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:28:02.97ID:5SoRGEUsx
>>104
リコリスぼざろみたいな豚アニメよりはるかにましと思うけどな

109それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:28:11.34ID:9yIzdcCh0
>>96
転スラは高校生向けやろ
言ったら転スラは少年漫画みたいなもんなんや

110それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:28:22.54ID:ZAypygCy0
>>90
1人一本のゲームソフトと1人で数巻買う漫画比べてアホなん?

111それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:28:32.03ID:iLAetyEO0
>>97
今はとんでもスキルや

112それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:28:32.13ID:idq4syYa0
>>13
無職ニートならまあ
盗撮オナニーくっ付けたらアカン

113それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:28:57.77ID:Ln2+/pLe0
>>106
女ファンやろな下品度が無いから

114それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:29:17.52ID:1i69Fxbga
>>90
発達障害?

115それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:29:20.65ID:POjcR323a
無職転生は下品すぎる🥲

116それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:29:34.53ID:idq4syYa0
>>77
化粧で誤魔化してるけど元は美人設定やろ?

117それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:29:49.30ID:iqvsw8WDd
>>93
いうて人死にまくるし呪術面白いか?
スパファミは面白いし女子供に受けるとは思ってた
鬼滅は面白いけどまんさん以外にウケねぇとしか思わんかった

118それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:29:50.58ID:YUw8CeCid
なぜか転スラって海外でもそこそこ受けてるんだよな
TikTokとか見ると海外のやつが作ったリムルは悟空やルフィよりも強いんだぞみたいな動画めっちゃある

119それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:29:52.77ID:pJKGXIBZ0
コミカライズ含めてにしても多いな
ラノベの方の売上はよう実以下なのに

120それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:30:00.66ID:JAysW6gJ0
>>104
何より中国に圧倒的人気やからななろう

121それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:30:03.94ID:cXgCuxsOa
>>109
少年漫画っぽくはあるけど少年漫画ではない

122それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:30:05.52ID:IvsrUEVV0
無職って面白いつまらないと思う前にキモくてリタイアしちまう

123それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:30:21.57ID:KQUsB44ka
最初の街発展させてるとこは面白かった
あの路線でやってほしかった

124それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:30:30.22ID:5SoRGEUsx
>>113
男人気も圧倒的に無職より転スラのが上だよ
無職転生はオタクでも気持ち悪くて見れないレベルだし厳しい

125それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:30:36.57ID:Lzxdji6n0
ミリムちゃんがかわいいのは分かる

126それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:30:44.51ID:9yIzdcCh0
>>100
キャラデザ最悪やしテンポ悪いし声優選びミスってるしあかんわ
無職転生とかリゼロはいい出来やと思ったけど転スラは最悪

127それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:30:53.51ID:iV74IprwM
なろうの最終兵器は『お隣の天使様』と聞いたんやが?🤔

128それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:30:55.81ID:VPKmUgPVa
スライムが常時人間になり国づくりして王様ごっこが漠然としたストーリーやん?
どのパートが人気なんこれ

129それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:30:58.39ID:POjcR323a
>>125
半ケツじゃん

130それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:30:59.51ID:ltX8Hvg20
>>125
シュナちゃんもかわいいンゴ

131それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:31:00.62ID:8U/ro0Yna
実はアニメ化より漫画化の方が重要なんじゃね
転スラはアニメ大した事なくて漫画大当たりパターンだし

132それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:31:13.00ID:HuSYQX7d0
ジャンプでブラッククローバーが人気なのと一緒や
コロコロからのステップ作品

133それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:31:18.45ID:vpxsXORo0
>>109
もっと下だろ
ジャンプの低年齢層版の雑誌とかあったらそれに載ってるような感じ

134それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:31:22.31ID:D4SzZKTn0
無職はシンプルにつまらん

135それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:31:22.51ID:Bljz7Xgg0
この手の漫画で主人公より強いキャラ出るのはアカンわ
萎える

136それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:31:30.06ID:ZAypygCy0
>>120
中国とかいう異世界なろう、ラブコメ、ソシャゲ、vtuber大好きなやべえ民族

137それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:31:41.98ID:cXgCuxsOa
アニメはキネマシトラスやし作画良かったけど大元のストーリーが合わん

138それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:31:43.14ID:B5sD/ZH40
無職はあの主人公で万人に受け入れられる訳ないからな
あの主人公が受け入れられる奴にとっては名作なんやろうけど

139それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:32:06.31ID:9yIzdcCh0
>>133
高校生が一番見てる本なんやから少年漫画やろ

140それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:32:14.01ID:4jvhkLys0
ラノベって
あかほりさとるみたいな感じか?
セリフの応酬で話進むみたいな

141それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:32:14.68ID:RLhXwjhN0
上司に勧められて何とか鬼が出るとこまでみたけど
クソみたいな展開とくせえ俺ツェェで見るに耐えんかった

142それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:32:32.30ID:oRx1v8T6a
>>120
韓国のウェブトゥーンもマジでなろう系ばっかりやし大丈夫か?と思うわ
中国で流行らなかったらここまでのなろう乱立なんて無かったやろうにな 常に馬鹿にされてるジャンルやったし

143それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:32:36.19ID:iqvsw8WDd
>>120
ビリビリ動画の再生数的に中国でもさすがになろう人気は落ち着いた
規制とかもあるだろうけど

144それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:32:41.45ID:b8kl47tx0
立ってるキャラが多いしな

145それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:32:49.59ID:niw5mlwnd
なろう総合2位はとんスキや
https://i.imgur.com/noj1FQO.jpg

146それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:33:10.88ID:cXgCuxsOa
>>141
アットホームな職場やん

147それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:33:16.60ID:iLAetyEO0
>>145
スポンサーが強いからな

148それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:33:17.75ID:9yIzdcCh0
>>145
無職負けたんやな

149それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:33:42.04ID:4jvhkLys0
>>141
その上司人生に疲れてんだな
もしかしたらお前が原因かもな

150それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:33:54.93ID:VPKmUgPVa
>>145
ハイ・ファンタジーってなんなん?ファンタジーとなんか違うん?

151それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:34:02.92ID:g2Nh5Z770
>>59
今リメイクが連載してるから……。もうすぐ二巻出るし

152それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:34:08.88ID:POjcR323a
無職転生は設定は面白いんやけどな
下品なネタやめろよ

153それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:34:12.56ID:N5XEDy+t0
漫画版だと魔王様リトライのほうが面白かったわ

154それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:34:16.35ID:Ln2+/pLe0
>>141
ミリムまで虚無やぞ?ミリムからも虚無やぞ😉

155それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:34:21.73ID:kdbexWVS0
>>88
チェンソーマンはニッチな感じで好きな人は好きって路線であるべきものを大衆全体に持ってこようとしたらそらあかんよ

156それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:34:32.75ID:xZNeM8xnd
>>145
これ話数多くして引き伸ばしてるだけか…

157それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:34:42.29ID:dwGaSBT40
>>145
ムコウダ不快感ないからな

158それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:34:45.17ID:IuXGU6X30
>>104
読書習慣を身につけるための方法としてラノベは普通に推奨されとるで

159それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:12.75ID:cXgCuxsOa
>>152
洋ドラとか見たら卒倒しそう

160それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:13.39ID:xZNeM8xnd
>>150
転生とか転移
現地主人公

161それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:15.76ID:9yIzdcCh0
>>150
ハイファンタジーは完全な別世界や
もう一つなろうにはファンタジーの枠があってローファンタジーって言うのがあるんや
ローファンタジーは現実が舞台やけどどこか違う呪術廻戦みたいな作品やな

162それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:17.37ID:e/yT+NtY0
>>141上司さん休んで…

163それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:28.46ID:UUTFJ9bG0

164それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:30.81ID:/WMEXYfQ0
>>136
>>142
北米欧州ではさっぱりなドラえもんが中国や他アジアで人気なのも、弱男価値観の共有が出来ているってことやね

165それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:31.13ID:Ln2+/pLe0
ゆーてちんこ目線としては現代のエロまみれから異世界の原始エロ世界になったら煩悩不足でエロに走るのはわからんでもない

166それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:33.48ID:idq4syYa0
今更やけどさすおにって炎上しなかったんか
マテリアルバーストで韓国吹っ飛ばしてたやろ

167それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:34.34ID:kF61yviQH
>>31
1年で?
日本で400万なのに無理があるわ

168それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:42.80ID:4jvhkLys0
>>150
世界観がリアルなの
ファンタジーだけど
言葉の応酬で進まないライトノベルのことやで
日本だと
ロードス島
アルスラーン
なんとかサーガ
とかそこらへん

169それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:43.29ID:ZAypygCy0
>>150
ファンタジー側の世界しかないのがハイファンタジー
指輪物語とかな
ファンタジーの中に現実要素も入ってるのがローファンタジー
ハリポタとかや

異世界転生の時点で無職もローファンタジーやと思うわ何でハイファンタジーなんやろ

170それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:47.28ID:B5sD/ZH40
>>104
アメコミだってそんな内容は高尚なもんやないぞ

171それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:35:53.04ID:WmBy8nX00
漫画面白いからな

172それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:36:04.39ID:5SoRGEUsx
>>167
累計に決まってんだろw

173それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:36:43.85ID:VPKmUgPVa
>>160
>>161
😘

174それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:37:31.31ID:W4rRYokeM
映画はどれだけ売れたの?
転スラ映画のCMアニメ見てたら良く流れてたけど

175それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:37:33.88ID:FgxK4Bdq0
てか最初の仮面付けた日本人の下りがわからんのやがあれはいい話なんか?
冒険者の女の子がかわいいくらいしかアニメの魅力がわからんのやが

176それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:37:43.97ID:9yIzdcCh0
なろうの最終兵器薬屋のひとりごとがアニメ化するし楽しみやわ
なろうの最終兵器なだけあって相当バズるやろな

177それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:37:55.56ID:B5sD/ZH40
そもそも返本制度ある出版物で発行部数誇るのが当たり前になってるのって異常なことだよね
そういう数字大好きな総は数字しか観てないんやろうけど

178それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:37:57.86ID:kF61yviQH
>>104
鬼滅なんかが一時期だけとはいえ流行った時点でな
たけしの言ってた俺等世代にいじめられまくったしらけ世代が縋ってるだけや
問題はこの層が人口多いことや

179それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:38:20.04ID:vvuOTdXL0

180それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:38:25.00ID:zvd2Atxs0
ワイの青春の俺ガイルは何番目くらいや🥺

181それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:38:28.01ID:KUN8zuYJ0
リムルは男女問わず人気だし
イケメンキャラが多いから女人気が高い
他のなろうでは当てはまらん

182それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:38:48.46ID:Fs3PKyCV0
>>176
面白いけど地味すぎる
蝗来たとき感動したけど

183それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:38:49.99ID:0hAOnR9+0
なろうとか誰が読んでんの?

184それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:39:02.11ID:usru25f/0
無職転生信者ってなんでこんな転スラライバル視してんの
転スラどころかいせかる組より人気ないのに

185それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:39:02.98ID:/w70wd/P0
>>163
既にキッズの間ではポケモンとかジャンプの看板作品みたいな扱いなんか😯

186それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:39:25.72ID:ZAypygCy0
>>164
アメリカのプロムとかマジで陰キャ殺しなイベントやし
欧米は少しでも陰キャ要素見せようものなら即殺されそうで怖E
洋画もアメコミも学校でのナードの扱いヤバ杉内投手

187それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:39:44.58ID:FgxK4Bdq0
>>179
かわいい🥰

188それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:39:53.89ID:FJDfsbEt0
>>180
小説だけならともかく累計で漫画も含めたらだいぶ下やろうな

189それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:39:58.27ID:IpalJFba0
現状の若者人気を見ると
転スラがジャンプアニメなら映画は100憶超えてたか

190それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:40:06.05ID:9yIzdcCh0
>>184
累計1位やったからしゃーない

191それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:40:43.62ID:8CX7Afba0
アメリカ人が中国人並みに日本のラブコメ大好きという事実

192それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:40:45.17ID:iLAetyEO0
主人公の声キモくない?

193それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:40:54.50ID:4jvhkLys0
>>150
昔はいまのなろう系みたい
軽いファンタジーがライトノベルの主流で
あかほりさとるとか
スレイヤーズとか
流行ってたんや
多分ドラクエベースで勇者とか出しときゃええでって軽い感じのやつ

194それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:40:55.01ID:lIvz0cvea
弱男はバンドやってもカマホモ野郎と虐められるアメリカ怖すぎんだろ
逃げ場がないやん

195それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:40:59.36ID:Ut0Tuhl1M
>>184
転スラよりはるか格下よな無職転生
気色悪い犯罪者予備軍くらいしか読めんわあの作品

196それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:41:11.56ID:ZAypygCy0
転スラはキッズ人気といってもどちらかというとコロコロ的なキッズよりボンボン的なキッズが多そう

197それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:41:17.58ID:uH8GaX2cM
>>191
アメコミ大好きやないんか

198それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:41:18.80ID:4jvhkLys0
>>193
そうじゃないのが
ハイファンタジー

199それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:41:28.09ID:VPKmUgPVa
>>196
同じやん

200それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:41:30.61ID:9yIzdcCh0
禁書とSAO越えたの凄えな
越えたどころか禁書と1000万部くらい差付けてるし転スラはもうラノベの王やな
なろうの王でもある

201それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:41:39.95ID:/w70wd/P0
>>179
スライムに転生したおっさんがおばさんの体乗っ取ったらこうなるんか😍

202それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:41:42.88ID:QiaBCRPtd
>>183
こんなにアニメ化書籍化コミック化されてんのに逆張りやばすぎるぞ
価値観アップデートしろ

203それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:41:44.76ID:4jvhkLys0
>>196
意識高い系キッズ

204それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:41:46.31ID:49Xp6sUfd
累計発行部数の内訳が知りたいんよな
転スラは漫画がめちゃくちゃ出来良くて書籍よりは漫画の方が圧倒的に売れてると思うんよな
まあ漫画版の方が売れてるってのは大抵のラノベに当てはまることだとは思うけど

205それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:41:53.39ID:zvd2Atxs0
>>188
売れてる方だと思ってたわ😭

206それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:42:00.64ID:/WMEXYfQ0
もうちょっと遅い時代に生まれていればゼロの使い魔とかもっと一般にもヒットしてそうやったのに残念やな

207それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:42:09.46ID:dwGaSBT40
>>194
スポーツやらなきゃ人権なし
スポーツ系の部活にセレクションは当たり前
日本に生まれてよかった😭

208それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:42:23.53ID:pg0Ug3Jc0
>>53
展開が早く飽きさせない 
ストレス要素ゼロ
RPGのレベル上がったときの楽しさをお手軽に味わえる

209それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:42:29.69ID:g7HYv1vka
>>186
アメリカにステレオタイプなイメージ持ちすぎやろ
普通にナードもいくらでもおるしプロムなんか出ないやつも多いわ

210それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:42:37.34ID:pgxrQTlk0
こいつに負けた漫画なに?

211それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:42:39.68ID:VPKmUgPVa
イナズマイレブン→ハイファンタジー
キャプテン翼→ローファンタジー

やろ?

212それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:42:40.85ID:ZAypygCy0
>>199
コロコロ読んでたキッズとボンボン読んでたキッズは埋めようのない溝があるんや

213それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:42:42.59ID:FgxK4Bdq0
関係ないけどスバルがナツキスバル参上って書いた下りの真相って解明されてたっけ?

214それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:42:58.94ID:Wbnvt0eE0
漫画SSRの典型やな

215それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:06.64ID:9yIzdcCh0
転スラストレス要素ゼロって言ってるやつエアプやろ
仲間死ぬし追い詰められるぞヒナタに

216それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:10.89ID:rXk+jVGk0
>>206
いうて今見たらおもんないわ

217それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:16.78ID:ZAypygCy0
>>209
まあワイも洋画からの入れ知恵知識やからそうなんやろな

218それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:19.50ID:Ut0Tuhl1M
>>189
流石に無理無理
宣伝もやりまくって鬼滅呪術に次いで深夜アニメで300館超えで映画上映して15億だから

219それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:23.24ID:4jvhkLys0
>>211
どっちもローファンタジーや

220それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:29.28ID:98iZaEqx0
大儲けやん裏山

221それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:32.48ID:VPKmUgPVa
>>212
両方読んでたから知らんかった
で同時に卒業するイメージ

222それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:34.30ID:6JBWHHy/0
ヤバすぎやろ・・・

223それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:49.88ID:Fs3PKyCV0
>>215
思い入れないから死んで嬉しい
もっと死んでほしい

224それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:49.90ID:pg0Ug3Jc0
>>133
高校生にも読まれてるという投票結果がある

225それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:50.65ID:usru25f/0
ゼロの使い魔が面白いのはアニメ一期の範囲だけやし

226それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:43:56.40ID:dwGaSBT40
>>206
ゼロ使がなきゃ色んな異世界転生物が生まれてなかったかもしれんからしゃーない

227それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:44:16.56ID:nkAzE4iXd
これって蟹カマ?それとも蟹?

228それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:44:17.30ID:D4SzZKTn0
どの世界にも通じることやが
中身のないなろうが数字を誇る

229それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:44:22.60ID:4jvhkLys0
昔なら魔法ドッカーンですんでたところが
今はスキルドーン!!
になったんよ

昔は魔法詠唱のシーンがかっこよかったけど
今は無詠唱が重宝されるんやろ?

230それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:44:24.49ID:/WMEXYfQ0
>>216
確かに二期後半くらいからおもんなかったわ

231それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:44:26.80ID:oVqdDQc20
実際転スラはなろうじゃ一番面白いやろ

232それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:44:34.42ID:jGm13AC90
すごいやんよかおめ

233それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:44:46.92ID:rXk+jVGk0
>>215
どうでもいい脇役だけやろ
メイン級で死ぬやつおるんか

234それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:44:51.19ID:4jvhkLys0
>>133
スレイヤーズとか読んでる世代やろ
中高のオタクやろ

235それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:45:01.44ID:4jvhkLys0
>>234
年代か

236それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:45:02.79ID:hG/oteLI0
他のなろうとの違いがイマイチわからん
キャラビジュもなんか古いしそんなおもろいか?

237それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:45:06.08ID:ZAypygCy0
ドラクエを知らん外人が異世界なろう見ても
この変に統一された謎の中世ファンタジーなんやねんってならんのかな?
なろうアニメに出てくる非主人公の勇者キャラのデザインどれも3勇者まんますぎるぞ

238それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:45:22.19ID:wJ/CG/d10
>>90
マリオシリーズは累計5億6000万本以上やけどな

239それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:45:22.46ID:8CX7Afba0
言うてもナードってお前らは=チー牛みたいなニュアンスで言ってるけど実際はちょっと違うんやろ?

240それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:45:27.41ID:nkAzE4iXd
>>215
どうせ死なないからセーフ

241それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:45:30.19ID:9yIzdcCh0
>>233
いやメイン級やけど
メイン級のヒロインの一人やぞ
エアプで叩きすぎやろ

242それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:45:35.04ID:pg0Ug3Jc0
>>204
転スラはコミカライズガチャ当たらなかったらその辺の人気なろう作品と同じラインですぐに消えてたやろな

243それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:45:42.80ID:2vOERV3r0
4タフ

244それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:45:49.34ID:4jvhkLys0
>>237
なろう系はMMOが入ってるからなあ
ウルティマオンライン通過してれば
わかるだろうし

245それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:45:52.70ID:Lzxdji6n0
ミリム出るとこ以外おもんなくない?

246それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:46:02.95ID:Wbnvt0eE0
>>215
会議シーンでストレス溜める奴いそう

247それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:46:07.56ID:jGm13AC90
ナードがプロムいかねえとか間違ってるぞ
プロムぐらいナードでもいけるしそもそも下層組でとりあえずいくかみたいなことになる
参加せんやつもおるけど

248それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:46:10.69ID:gpYpKWVt0
>>225
レモンちゃんよかったやん

249それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:46:12.73ID:hhl2RDA2d
良くも悪くも丁度ええ塩梅ってことなんやろ

250それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:46:14.07ID:POjcR323a
>>233
シオン…

251それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:46:24.04ID:89Stamrz0
そもそもなろうってオモロいか?
主人公が苦難なく無双してホルホルするだけの物語やんけ

252それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:46:24.05ID:/w70wd/P0
リゼロはどこで差をつけられたのか

253それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:46:31.36ID:6yekQ5Jl0
>>36
将来有望なキッズ(将来有望ではないキッズ)

254それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:46:45.31ID:ACYJWqKV0
公開日に映画見に行ったけど中高生から爺婆までおってビックリしてわ
広い年齢層カバー出来てるのが強いんやろな

255それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:47:00.47ID:B6qSXFlN0
ハイファンタジーっていうのはファンタジー世界しか出てこない作品で
ローファンタジーは現実世界との接点があるファンタジー作品のことだから別にどっちが優れてるとかの話じゃない
どれだけ完成度が高かろうがナルニア型のファンタジー作品はローファンタジー

256それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:47:01.03ID:pg0Ug3Jc0
>>236
他のなろうと比べると仲間に男が多くハーレムじゃないところが中高生にもウケたのかもしれん

257それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:47:01.68ID:rXk+jVGk0
>>241
マジで誰のことや?
メインヒロインで死んだ奴おらんやろ

258それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:47:11.95ID:usru25f/0
転スラから転生要素消したらブラクロとか炎炎の消防隊みたいな虚無作品になるからキッズ人気あるのはわからんでもない

259それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:47:12.97ID:POjcR323a
>>251
自分をリムルと同一視してホルホルしてるが

260それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:47:17.81ID:kF61yviQH
>>251
苦戦するのはお前の人生だけでええやんw

261それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:47:18.62ID:9yIzdcCh0
>>251
なろうって括りで全部そうやも思うのはアホやろ
ジャンプ漫画が全部同じかって言われたら全然違うわけで
それと同じでリゼロとか無双して無いやん無職転生もやけど

262それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:47:31.27ID:9yIzdcCh0
>>257
シオン

263それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:47:33.63ID:RBza/DqY0
累計ってラノベと漫画と合算してんの?

264それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:47:34.10ID:GXCMOsTt0
コミカライズガチャ大成功作品

265それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:48:01.52ID:jGm13AC90
主人公が最終的に強くて勝つのがあかんやったらドラゴボもあかんようなってまうよ

266それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:48:06.18ID:rXk+jVGk0
>>262
いや生き返ってるやん

267それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:48:06.55ID:IuXGU6X30
>>204
絵師ガチャで大当たり引いたってことなん?

268それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:48:29.54ID:PM6+0Ygwd
そんなに売れるかーとは思うけど
漫画自体が落ち目なんかね

269それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:48:31.44ID:pg0Ug3Jc0
>>262
速攻生き返ってるやん

270それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:48:32.46ID:9yIzdcCh0
>>266
ドラゴンボールみたいなもんやろ

271それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:48:36.82ID:q5i2y74W0
勧善懲悪でみんな仲良しだから令和のアンパンマンとして良いと思う

272それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:48:47.13ID:dwGaSBT40
>>265
水戸黄門や暴れん坊将軍もそうやけど結局どの世代も見たいのは同じやね

273それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:49:04.24ID:PM6+0Ygwd
>>264
漫画描いてる人上手いやね

274それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:49:06.19ID:882xfgp20
なろうアニメなんてこういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/DfyOwSf.jpg

275それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:49:09.33ID:KW0Sj3rla
とあるってオワコンなんか?

276それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:49:15.42ID:pg0Ug3Jc0
>>267
コミカライズ担当が有能
漫画として読みやすいし原作の臭いところを上手く処理してくれてる

277それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:49:16.51ID:VPKmUgPVa
>>272
必殺仕事人とかなろう要素全部ありそう

278それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:49:17.31ID:vBsIsLLw0
>>271
アンパンマンはアンパン要素あるけどこれスライム要素あるの?

279それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:49:29.32ID:Wbnvt0eE0
>>267
絵師もだけど編集も当たりやな
原作の冗長なとこバッサリ削ってスムーズに進めとる

280それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:49:56.97ID:593KIyUF0
物語シーズなき今講談社の王やな

281それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:50:00.87ID:9yIzdcCh0
>>275
今はオワコンやね
当麻さんと御坂がくっつくかしか興味無いわ

282それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:50:05.19ID:jb4n3G+zM
>>275
とっくの昔にオワコンやろ
原作全然売れてないし

283それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:50:16.84ID:RBza/DqY0
アニメはあの主人公専用のナビゲートみたいのが寒すぎて見れなかった
漫画は普通に読めたんだが声付くとマジでキツイ

284それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:50:18.97ID:sVphM74t0
3大コミカライズ有能系ライトノベル決めようぜ
1位: ゴブリンスレイヤー
あと2つは?

285それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:50:19.53ID:PM6+0Ygwd
神様「転生してスローライフする奴多過ぎて草」

286それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:50:52.64ID:ZAypygCy0
なろうはノンストレスで俺ツエエエで脳死アニメって批判あるけど
ワイレベルの弱メンタルになると序盤の嫌味なやつが出てきたり追放される前段階の時点であ…イイっす…ってなるからな
あからさまな嫌な奴出してそいつをぶっ飛ばしてスッキリって構図やけど
ワイはまず嫌なやつが出てきた時点で無理や
カッコいい主人公とカッコいい悪役とかなら好きなんやけどな

287それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:50:55.04ID:KW0Sj3rla
漫画の王がワンピ
ラノベなろうの王が転スラか
どっちもそんなに好きじゃないわ

288それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:50:59.94ID:B5sD/ZH40
>>285
なお実際はスローライフしてない模様

289それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:51:03.93ID:SHUJY7Ny0
>>285
実際ニートだったやつが転生して変われるわけない

290それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:51:16.70ID:3hpCWjhha
>>277
普段はダメ人間です
年下上司や嫁姑にいびられてます
裏の顔は法で裁けない悪人を殺す最強の暗殺者です
異世界にいきます
タイムスリップもします

まんまやな

291それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:51:20.42ID:PM6+0Ygwd
>>272
勧善懲悪はどの層にもウケるんやね

292それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:51:29.42ID:RBza/DqY0
とあるってオティヌス倒したとこ以降の記憶が無いからそこでリタイアしたんやろな
アレが何年間の作品なんやろ

293それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:51:32.27ID:/9UOmYxM0
>>286
ムーミンとかおもろいで

294それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:51:41.75ID:5SoRGEUsx
>>280
講談社は東リベじゃね?
7000万部に今年実写映画二部作やるし

295それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:51:42.59ID:SHUJY7Ny0
おっさん主人公系のなろうもそろそろアニメ化来るやろな

296それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:51:54.05ID:rXk+jVGk0
転スラは仲間男キャラでも美形や強いやつおるのが良かったんやろな
他なろうは女しか仲間にならんし売り上げ点で女の層とれないしね

297それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:51:57.87ID:KW0Sj3rla
禁書は薬屋やSAOにあと少しで抜かれそうや
トップから一気に4位に陥落しそう

298それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:52:29.82ID:0wfYIauy0
ようやった
最初から転スラはやれるやつやと思っとったで

299それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:52:30.16ID:orACCXE10
ダークファンタジーにしたかったけど小学生を悲しませたくなかったから路線変更
それがここまで成長するとは作者も出版社も予想できなかっただろう

300それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:52:32.44ID:RBza/DqY0
>>291
頭悪すぎると醒めちまうんだよな
もうちょっと上手くやってくれないと困る

301それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:52:37.65ID:SHUJY7Ny0
禁書はアニメですら間が空きすぎて誰に話題にしなかった

302それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:52:40.01ID:4s6Uwgh/0
スライム要素皆無で建国ごっこやってるだけなのに何で売れてんの?

303それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:52:52.23ID:+lTlZnzbp
>>286
ビーストテイマーというテンプレ追放系は女の子がかわいいだけでも成立すんのに胸糞復讐相手が不快だったな
流行ってるんだろうけどその見返すシチュにこだわんなくてもいいと思った

304それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:52:58.63ID:pg0Ug3Jc0
>>283
原作もきついぞ
ナビ?に対してのオタク特有の敬語突っ込みが入るところとかヤバい
いいのはコミカライズだけ

305それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:52:58.87ID:Wbnvt0eE0
>>285
現実:スローライフもしたいし無双もしたいしハーレムもつくりたい

306それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:53:04.89ID:PM6+0Ygwd
>>286
ワイも近いかもな
盾勇者とかハマれなかったわ

307それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:53:09.99ID:dwGaSBT40
禁書は学生時代しか読めないのが致命的や
学生時代に読むとめちゃくちゃ面白かった

308それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:53:23.22ID:9yIzdcCh0
転スラは高校生が読んだ本ランキング1位
少年漫画みたいなもんや
https://i.imgur.com/Z8pPtub.jpg

309それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:54:03.53ID:jGm13AC90
古いラノベやなろうは原作見るとキッツなるのはしゃーないね
当時のネットのノリとか全面にでてるしなそこは2ch時代の創作も結構そういうとこあるやろ

310それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:54:19.96ID:pg0Ug3Jc0
>>306
盾は序盤のストレス展開がね
しかもそんなスッキリしない

311それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:54:20.09ID:RA3eLVnPM
>>164
ドラえもんはアメリカの子供に普通にウケとるぞ

312それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:54:28.26ID:6yekQ5Jl0
>>281
あれインデックスとくっつくんやなかったん!?

313それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:54:32.23ID:TAAC+6+W0
アニメくそつまらん

314それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:54:34.75ID:dwGaSBT40
>>308
男子は歳とるにつれてバカになってて草

315それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:54:38.12ID:oEmaGSh1a
>>302
キャラがエロくてシコリやすい

マジでこれ

316それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:54:54.07ID:5SoRGEUsx
>>308
男子と女子の違い笑うわw

317それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:54:59.96ID:Wbnvt0eE0
>>310
たぬき(幼女)が可愛いだけの作品

318それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:07.24ID:q5i2y74W0
25過ぎたおっさんが読んでたらドン引きだよな転スラ
転生した方が良い

319それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:09.05ID:B5sD/ZH40
ビステマは敵が主人公に歯が立たないくせに中途半端に強くてストレスでしかなかったな

320それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:15.99ID:L1ONEfZm0
なろうもラノベも昔から鈍感系とか知らんうちにヒロインに惚れてもらってたみたいな展開なんとかならんの?

口説くのがおもしろいんやろそういう話のやつない?
せめて主人公がアタックするとか

321それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:18.52ID:2qfopyJI0
いちいちしもべにリムル「様」「様」呼ばせてるのきもすぎやろ

322それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:18.83ID:g2Nh5Z770
>>275
昨日めっちゃスレ伸びてたな

323それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:20.14ID:9yIzdcCh0
>>312
いやインデックスとくっ付くやろうけどワイは御坂とくっついて欲しいなって思ってるだけや
まだ可能性は一ミリくらいあるし

324それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:30.15ID:vBsIsLLw0
>>314
高校になった瞬間馬鹿が加速しすぎている

325それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:30.24ID:idq4syYa0
>>308
余命10年って見ると100ワニ思い浮かんでアカンわ

326それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:37.04ID:b81Mxo4b0
>>308
進学と一緒に件数ガクッと落ちてるのが一番の問題やろ

327それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:44.97ID:99u7zu2D0
>>237
ツッコミどころ謎の中世ファンタジーだけじゃないからセーフ

328それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:55.99ID:g/vc/6I/p
なろう1000万部超え



3000万部 転生したらスライムだった件
2200万部 魔法科高校の劣等生
2100万部 薬屋のひとりごと
1100万部 Re:ゼロから始める異世界生活
1100万部 オーバーロード
1100万部 盾の勇者の成り上がり
1000万部 この素晴らしい世界に祝福を!
1000万部 無職転生

329それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:55:56.32ID:nlQPj9Nn0
主人公無双物でも敵がちゃんと強ければ問題ないんやけどなあ
雑魚相手に無双してるのはうわぁ…ってなるわ

330それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:56:06.55ID:rqkWODnea
あんだけアニメに力入れたSAOってクソ雑魚なんやなって

331それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:56:06.91ID:dwGaSBT40
>>320
ナンパスキルを活かして異世界転生みたいなのをあったはず…
声かけただけで相手が発情してたけど

332それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:56:15.84ID:B5sD/ZH40
>>308
たんもし高校生にウケてるんか

333それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:56:21.52ID:GXCMOsTt0
ラノベってもうコミカライズの売上が本体だよは

334それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:56:27.07ID:qcHoycy70
これほんまなんか?カゲロウプロジェクトってこんな売れてたんやな
https://i.imgur.com/YinAz3A.jpg

335それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:56:29.50ID:9yIzdcCh0
>>328
無職転生なんだかんだ売れてるやん

336それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:56:46.23ID:IuXGU6X30
>>276
>>279
素人が作品を発表できる時代やけどやっぱりプロが関わることも大事なんやな

337それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:56:50.40ID:aY5IYj2Vp
>>293
ムーミンめっちゃストレスあるやん
ムーミンがボロ雑巾のように崖から転げ落ちる(クソ長い)シーンあるやん

338それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:57:03.61ID:RXcLJgzl0
転スラはアニメ1話だけ見てきつかったわ

リゼロとこのすばは見れたのに

339それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:57:06.58ID:idq4syYa0
>>312
どうせ最後は美坂にレールガン撃たれてインデックスに噛みつかれて「不幸だー」って言って終わるんやろ

340それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:57:10.99ID:D4SzZKTn0
なろう系アンチとして安倍晋三みたいな上級国民が異世界転生してブラックギルド務めで報いを受ける作品流行れ

341それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:57:14.73ID:eajgQDdZ0
黙れドン太郎は何千万部売れてるんや?

342それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:57:17.65ID:ZTm/bMvE0
>>328
なろう最終兵器の無職が1タフというのも夢がないよな

343それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:57:32.15ID:vBsIsLLw0
>>337
オープニングでこっち向けって命令されるしな
完全にストレスや

344それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:57:42.19ID:oEmaGSh1a
 
>>323
多分くっつくとかそんなもん放置して終わるやろ

345それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:57:50.13ID:LQUSnGqpH
>>303
あれはそもそも
・追放される程度の人間関係なのに仲間と思ってる主人公
・1人一匹のテイム制限ない主人公を無能呼ばわり
・追放した後結局同じ職業雇い入れる謎ムーブ
・1人一匹制限に後から入ってくるテイマーに言われて気づく能無揃い
と頭痛くなる矛盾だらけで読む気にならんわ

346それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:57:57.51ID:pg0Ug3Jc0
>>328
劣等生はなろうでない

347それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:58:23.47ID:IvsrUEVV0
幼女戦記は原作はガチで読みづらいけど
コミカライズは読みやすいし
キャラも可愛いし有能

348それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:58:25.71ID:7JkKXPGq0
実際そんなに面白いのか率直な意見を聞かせて
なろうだし弱キャラ代表のスライ厶だけど実は最強って掴みなんやと推測するけど売れ続いてるてことはそこに留まらない面白さがあるんやろ?

349それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:58:26.85ID:idq4syYa0
>>346
削除されただけでなろうやで

350それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:58:50.23ID:XBnppQh20
発行部数は決して売上じゃないぞ
極端な例言えばサム8なんて公表されてる発行部数の1/10しか売れてないからな

351それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:58:53.57ID:PM6+0Ygwd
>>310
一応見ないで否定するのも嫌だったから結構読んだんだけど
序盤の女がどっかのリョナ好きの国に連れてかれて惨殺されたって話を聞いた主人公が特に何も感じてない様子が無理やったわ

352それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:59:03.68ID:B8sV0SK60
>>328
劣等生ってなろうなん?時代違くない?

353それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:59:05.86ID:VB3pbN3m0
転スラって男主人公と女主人公どっちのカテゴリになるんや?

354それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:59:06.73ID:/w70wd/P0
アニメ見て正直微妙だと思ったけど漫画は面白いなら読んでみようかな

355それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:59:18.43ID:oEmaGSh1a
>>350
タフは発表の10倍売れてるしな

356それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:59:34.55ID:2qfopyJI0
敵の虐殺はわるい虐殺
味方がやる虐殺はいい虐殺で倫理観狂ってるのもきしょいわ
読者性格わるそう

357それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:59:42.85ID:9yIzdcCh0
>>348
漫画読めば分かる

358それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:59:43.69ID:PM6+0Ygwd
>>328
薬屋もすげーな

359それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:59:43.99ID:dwGaSBT40
ムーミンって世界観はウシジマくんくらい殺伐としてるやろ

360それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:59:45.75ID:owqTLa8B0
異修羅売れねーかな

361それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:59:51.34ID:ZTm/bMvE0
>>350
鬼滅を人質にして稼いだ発行部数という闇

362それでも動く名無し2023/02/20(月) 20:59:51.98ID:ZAypygCy0
三国志読んだらこれも面白い部分は割となろう要素あるなと思ったわ

序盤は劉備が関羽張飛とかいうチートキャラお供にして
黄巾族や虎牢関の時は身分の低さから頑張っても評価されんけど
わかる奴にはわかるで認められていくとこは読んでてなろう感あった
後に蜀取ってめっちゃ偉くなるって知りながら読むしな

なろう的ストーリーって人間の根源的な娯楽や喜びなんやろな
言ってしまえばアメコミもそうやし

363それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:00:17.27ID:iNrLlX3C0
>>308
高校生😨

364それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:00:20.76ID:Wbnvt0eE0
>>356
リアルと同じで勝てば官軍やで

365それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:00:23.01ID:5SoRGEUsx
>>330
言うて全盛期は凄かったぞ
SAO映画も25億世界合わせると43億稼いでるし
今は12億位だけど転スラの15億と大差ないし

366それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:00:27.88ID:9yIzdcCh0
てかやっぱり薬屋売れてるな
なろうの最終兵器なだけはあるわ

367それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:00:31.60ID:PM7d+pTxM
>>348
漫画から入って原作書籍読んだけど書籍はほんまゴミや
漫画が頑張りすぎとる

368それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:00:41.26ID:2vOERV3r0
>>352
なろうだったのを電撃の編集の三木一馬がひっぱってきた

369それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:00:47.15ID:imALXv380
そんだけ売れてる割に映画の興行収入ショボくない?
SAOに負けてるやん

370それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:00:58.05ID:6yekQ5Jl0
>>334
カゲプロはあの頃の中高生に絶対信者みたいなやつたくさんいたな

371それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:00:58.06ID:pg0Ug3Jc0
>>351
なろうにしては珍しく主人公が超善人ではないからな
悪人ってほどでもないが

372それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:00:59.60ID:kKIraytJ0
ワイのパッパが好きな作品や
疲れた時に観ると元気が出るらしい

373それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:01:01.89ID:RXcLJgzl0
コミカライズって原作者に印税どんくらい入ってくんの?
5%とか?

374それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:01:07.54ID:4PVQ4UYw0
>>328
薬屋アニメ化してないのに売れすぎやろ

375それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:01:18.79ID:5SoRGEUsx
>>350
オリコン管轄外の販売店や電子書籍も込やろ

376それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:01:58.36ID:pg0Ug3Jc0
>>348
スライム要素はほぼないぞ
なんでも転生で吸収する能力を得た主人公が無双しつつ国を作る話や

377それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:02:04.75ID:Wbnvt0eE0
なろう本家も悪役令嬢とかまんさん系で上位埋め尽くされとるんやろ?
ナーロッパ原種はもう絶滅したんか?

378それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:02:16.60ID:g2Nh5Z770
無双系は魔王学院とか慎重勇者みたいなギャグじゃないとキツイ

379それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:02:16.95ID:4PVQ4UYw0
禁書!SAO!さすおに!
こいつらがオワコンになった理由www

380それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:02:24.10ID:jGm13AC90
ソシャゲあたったやつはそんだけで強いしな

381それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:02:45.29ID:pg0Ug3Jc0
>>362
要素だけを挙げたら水戸黄門なんて典型的なろう展開やしな

382それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:02:48.47ID:afGtiwKK0
ワイルドスピードシリーズみたいなもんやろ

383それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:02:57.19ID:oEmaGSh1a
薬屋ってチャングムの誓いみたいな話だろ?
そりゃ売れるよ

384それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:02.47ID:rXk+jVGk0
>>379
時代や

385それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:08.17ID:GXCMOsTt0
>>348
コミカライズ作者がクソ有能なだげやぞ

386それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:10.96ID:ZAypygCy0
職場の40代の2児のパパがワイに転スラとオーバーロードと蜘蛛ですが何か?とぼうふりをめっちゃオススメしてくるわ
ワイは無職とリセロとアビスとぼっちをオススメし返してやった
そしたらそのパパの娘さんがリゼロにハマったとさ

387それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:18.34ID:9yIzdcCh0
>>377
絶滅はしとらんけど数は少なくなってるな
女向けのばっかりになっとるわ今のなろう
カクヨムに移ってるな

388それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:21.36ID:jGm13AC90
カタルシス得られる展開全部なろうって雑にくくる風潮ほんま嫌い

389それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:26.49ID:vBsIsLLw0
>>379
こいつらはやる夫スレ界隈で活躍してるから…

390それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:32.32ID:QujViQir0
異世界食堂と異世界居酒屋だけでええわ

391それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:37.96ID:VB3pbN3m0
転スラってTSもの扱いでええんか?
リムシコしたらホモ?

392それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:42.53ID:/ii3PDIL0
映画は100億か?

393それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:42.84ID:pg0Ug3Jc0
>>379
長く続けすぎ
漫画と違って小説は伸びると信者以外ついていけなくなる

394それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:43.37ID:ZAypygCy0
>>328
所詮はタフの3倍程度でしかないんよな

395それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:56.69ID:PM6+0Ygwd
>>383
個人的にはコナンと同じや

396それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:03:58.73ID:XBnppQh20
一時期流行った王国再建系ってもう廃れた?

397それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:04:08.13ID:HBfFoFnQa
こういう何十巻も出してるもんで数千万部!って言ってるのってなんかセコいわ
もちろん稼ぎで言ったら凄いんやけど実際に読んで親しんでる人間がその数字の分だけいるってわけじゃないから結局のところ少数のオタクが何十巻も買ってるだけやん

ワンピースとハリーポッターの売上比べてもうすぐでワンピースが超えそう!凄え!みたいな記事見たときクッソセコイなこいつらって思ったわ
https://www.tvgroove.com/?p=82876#:~:text=%E7%B1%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E3%80%8CComicBook,%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%8B1%2C000%E4%B8%87%E9%83%A8%E3%81%A0%E3%80%82

398それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:04:18.54ID:PM7d+pTxM
配下のピンチから覚醒しかパターン持ってないんか

399それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:04:23.19ID:jGm13AC90
>>379
ラノベ全体にいえるけど長くやりすぎて結局アニメ化も打ち切りみたいなの大杉なんよ
そもそも原作完結しないのもそれなりにおるし

400それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:04:32.51ID:9lIOUxkV0
子供向け国民的コンテンツ枠はドラえもんクレしん時代から転スラスパイファミリー時代が始まったな

401それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:04:41.88ID:oXVoRqUL0
何が面白いのこれ

402それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:04:43.31ID:afGtiwKK0
314 それでも動く名無し 2023/02/19(日) 07:57:47.09 ID:7IWoCE4T0
なろうスレって暴れん坊将軍見て「このようなところに上様がおるわけがない!」ってツッコミ入れるようなタイプもおって怖いわ

403それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:04:52.73ID:TiZDI6ge0
>>376
ちょろっと見たけどスライム要素がなくて
美少年みたいな主人公の俺つえーっぽくてで他のなろうと何が違うのかよくわからず見てないんだよな
なんでこれだけ伸びるんだ

404それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:04:57.18ID:ZAypygCy0
昨日のG民は禁書スレをパート4くらいまで伸ばしてたな

405それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:05:08.25ID:4S5y74Fl0
>>393
読み返すのも大変やしな

406それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:05:13.06ID:GXCMOsTt0
>>379
SAOは新刊遅すぎ、禁書劣等生はダラダラ続けすぎ

407それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:05:13.26ID:jGm13AC90
>>402
それ逆にめっちゃ楽しんでないか?

408それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:05:25.69ID:uXfkDkzAr
主人公最強!味方も強ええええで大して苦戦もせず一方的に無双するなんてチート大好き小中学生的には気持ちいいんやろ

409それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:05:43.51ID:oXVoRqUL0
TSものなんだろ
ホモくさいから嫌だわ

410それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:05:48.10ID:M2ptWdSka
転スラとかいう講談社のエースw

411それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:05:57.89ID:GXCMOsTt0
>>403
ガチでコミカライズが大成功した以外の理由ないぞ

412それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:06:00.88ID:B5sD/ZH40
>>397
そもそも前提として刷った数誇ってるのがおかしいんやで
売れてるから刷るのは当然だけど売りたいから刷ってる側面もあるからな

413それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:06:01.16ID:ltX8Hvg20
>>402

414それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:06:18.69ID:kKIraytJ0
>>388
味方側が強すぎてカタルシス何もないのがなろうだと思ってたわ

415それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:06:20.53ID:idq4syYa0
小説でも漫画でも長くなるとキャラが増えて話がとっちらかってダレるんよな
ワンピースも怪しかったけど盛り返すあたり尾田くんすげえよ

416それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:06:50.11ID:rXk+jVGk0
ラノベ全般死んできてない?
なろう産以外じゃ生き残ってるのよう実くらいちゃう

417それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:06:53.63ID:oEmaGSh1a
職場の40代の2児のパパがワイにTOUGHと暴れブンヤとロックアップをめっちゃオススメしてくるわ
ワイはドッグ・ソルジャーと傷だらけの仁清と力王をオススメし返してやった
そしたらそのパパの娘さんが鬼滅の刃にハマったとさ

418それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:06:59.63ID:3r0KAM5gM
>>410
東リベが7000万部やからそっちがエースじゃねーの?

419それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:07:00.89ID:s6MfRH2F0
俺最強でお前ら全員雑魚ですwみたいな話ではまったく面白いと思わなかったわ

420それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:07:05.78ID:vUdehiYRd
こんだけ娯楽群雄割拠時代にラノベ読む物好きなんなんやろな

421それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:07:22.61ID:RXcLJgzl0
劣等生の作者60歳越えてるってマジなん?
1巻出したとき50代とか聞いたんやけど

422それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:07:36.33ID:3pIBRcEB0
ワイがキッズの頃でいうデルトラみたいな人気なんかな
小学校の図書室とかに転スラの原作が置いてあるんやろか

423それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:07:53.54ID:ya4RKduB0
>>420
学生は朝読書にしゃーなし読んだらハマった系ちゃうか?

424それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:08:04.15ID:Wbnvt0eE0
>>416
もうライトノベルってジャンル自体がなろうに食われてる感あるな
もちろん昔ながらの純ファンタジーなラノベもあるけど

425それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:08:06.29ID:pg0Ug3Jc0
>>403
他のなろう作品との違いは仲間の男の割合が高くて且つそいつらの描写が多いことかな
なろう作品は読者のオッサンが気持ちよくなることを優先しすぎて仲間を女で固めたりハーレム作るパターンが多いから中高生が避ける気がする

426それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:08:11.86ID:ZTm/bMvE0
>>422
はだしのゲンのかわりに転スラが置かれて世代交代や

427それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:08:23.70ID:3r0KAM5gM
ラノベなんてオワコンやろ
なろうのが遥かに売れてる

428それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:08:24.08ID:M2ptWdSka
>>418
完結したやんそれ
それなら進撃がエースやろ

429それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:08:28.88ID:9yIzdcCh0
>>415
ワンピースは編ごとにキャラをばっさり切るからな
その時だけしか出てこないキャラが多いしつまらなかったら打ち切りにして次の編行けるからな

430それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:08:29.88ID:afGtiwKK0
>>407
たしか設定がおかしいってアレコレケチつけてる流れやったと思う

431それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:08:38.21ID:Y1p7P+Zo0
web版を読んだけど最後まで大賢者がチートなだけの作品だった

432それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:08:50.12ID:wb3mfWtZa
俺ガイルはどうなったんや

433それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:08:54.62ID:3r0KAM5gM
>>428
あっ終わったのかw
映画やるからまだ続いてると思ったw

434それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:08:57.97ID:BYceh8mdp
もう学校の図書館でラノベ(なろう含む)置いてある時代なんやろなあ

435それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:09:19.28ID:B5sD/ZH40
ラノベは一周回って普通の学園ラブコメが流行りだしてる感じ

436それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:09:22.11ID:9yIzdcCh0
>>434
置いてあるでリゼロとかあったし

437それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:09:30.14ID:PM6+0Ygwd
ダークファンタジーの箸休めになろう作品見る感じや
ガッツの人生見てると辛くなるわ

438それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:09:32.11ID:jGm13AC90
講談社は年間1000万部コースのブルロがエース候補ちゃうんか?

439それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:09:35.38ID:cs+lUrynM
g民ってラノベとかより空想科学読本とか読んでたタイプやろ

440それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:09:36.34ID:afGtiwKK0
松岡圭祐の小説とか数字の上ではなろうより売れてるけどなんGで誰も語ってるところみたことないで

441それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:09:39.24ID:IvsrUEVV0
デルトラって逃げてばっかで
オラ!宝石の力や!みたいなのばっかりやっけ
もう全然内容覚えてないわ

442それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:09:39.98ID:cXgCuxsOa
>>200
コミカライズ込みじゃね?w

443それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:09:49.89ID:Whj3Zwdz0
転スラって完全に量産型なろうなのになんで受けてるんやろ
ほかと違いがわからん

444それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:09:55.79ID:rXk+jVGk0
いまさら狼と香辛料のアニメやるらしいの草
もう誰も覚えてないやろ

445それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:10:01.25ID:L6Na5X4o0
主人公って男?女?

446それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:10:02.86ID:5SoRGEUsx
>>438
ブルーロック今年の売上1位ありそうだな

447それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:10:28.02ID:IvsrUEVV0
>>440
万能鑑定士Qみたいなのちょろっと読んだことあるで
そこそこ面白かった

448それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:10:38.48ID:M2ptWdSka
>>438
ブルロは売上えぐいな

449それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:10:40.67ID:Whj3Zwdz0
>>444
当時から信者がやばかったなぁ
経済学学べる神ラノベとか言うとったし…

450それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:10:43.31ID:TiZDI6ge0
>>425
女向けってことか?

451それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:10:44.40ID:01/buzYo0
tiktokでは転スラのキャラとドラゴボのキャラどっちが強いか論争で地獄やで

452それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:10:44.96ID:VB3pbN3m0
リムルでシコってもスライムだからホモにはならんよな?

453それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:10:52.81ID:ZAypygCy0
>>417
その3つ読んでるやつはオススメされんでもそれら読んどるやろ

454それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:11:06.94ID:BYceh8mdp
>>444
だからアベマで無料やってたのか

455それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:11:09.32ID:Kd9EfDSZ0
ちょっと読んだことあるけどヒロインらしきものが出てきたと思ったら一瞬で老化して即退場してて草生えた
感情移入する暇さえない

456それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:11:21.00ID:u6miA4zN0
アニメ楽しめたから原作が気になるんだけどなろう版と小説版ってどっちがおもろいの?

457それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:11:23.85ID:M2ptWdSka
>>435
天使様とかいうアニメクソつまらんのやが

458それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:11:32.50ID:usru25f/0
>>444
漫画はたまに当たるからまだしもラノベのリブートなんかコケるの目に見えてるのにようやるわ

459それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:11:45.71ID:pg0Ug3Jc0
>>450
女向けではないが女も読めるぞ

460それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:11:47.08ID:B5sD/ZH40
>>457
天使様はなろうだぞ

461それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:11:59.00ID:tPpjg/Np0
まあ本の印税なんてそれほど金にならんからな
グッズその他がどれだけ売れたかが重要
転スラってグッズはどうなん?

462それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:12:04.62ID:ZTm/bMvE0
>>449
今思えばあれ自演じゃねえのってのがチラホラ
よそへのネガキャンは熱心だったようだし

463それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:12:05.46ID:jGm13AC90
わっちやんの?いろいろ騒動あっていまでもガチファンなのどんくらいおるんやろか

464それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:12:05.47ID:9yIzdcCh0
>>456
書籍版となろう版は別物みまいになっとるで
8巻くらいまでは似てるけどそこからめちゃくちゃ話が変わってる
ワイ的には書籍版の方がおすすめやね

465それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:12:09.77ID:QDobPMXS0
>>443
ワイも見てへんからあれやけどキービジュの時点でイケメンの仲間も多いしその辺珍しいんちゃう
かっこええ仲間の男キャラってなろうやとろくにおらんやろ

466それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:12:12.16ID:M2ptWdSka
スパイ教室もよう実アニメ微妙やしラノベ終わったな

467それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:12:22.91ID:GXCMOsTt0
>>451
tiktokはクソガキの溜まり場だからしゃあない

468それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:12:35.58ID:PM6+0Ygwd
>>444
作者が揉めた後で読んだけど面白かったわ

469それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:13:11.09ID:afGtiwKK0
薬屋はNHKで1年くらいやればええのに

470それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:13:13.92ID:M2ptWdSka
とあるはメディアミックス成功してたらもっと売れてたやろ

471それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:13:22.18ID:Wbnvt0eE0
>>461
アニメ化するとかなり金入るらしいけどコミカライズやとどっちに多く入るんやろな

472それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:13:39.95ID:7pREx+rP0
>>444
キャスト変更するんかな?

473それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:13:44.32ID:3ZiC5/um0
原作もアニメも出来悪くてコミカライズだけ評価高いって
それ転スラが凄いんやなくて、漫画家が有能なだけでは

474それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:13:54.19ID:3pIBRcEB0
>>451
ワイは10年くらい前にVIPでジョジョと禁書とめだかボックスのキャラで最強議論してたわ
歴史は繰り返されるんやね

475それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:14:18.80ID:jGm13AC90
アニメ出来悪いいうても映画15億は立派な大ヒットやろ

476それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:14:28.88ID:QDobPMXS0
>>451
一方通行最強!とかやってた10年前のキッズと変わらんし可愛いやん

477それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:14:33.37ID:BAD0q1KQ0
>>470
あれ失敗なんか?

478それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:14:48.30ID:B5sD/ZH40
なろうのコミカライズは編集付いてるだけあって原作より面白いパターンが殆どやと思う

479それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:05.66ID:M2ptWdSka
>>477
間空きすぎやし禁書3期の作画崩壊してたで

480それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:10.31ID:b7ch/NbKa
大量にいる仲間に適当な名前付けて強化したところで萎えたわ

481それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:18.95ID:nLiZWhe80
これがそんなヒットする理由はガチでわからん
その辺の厨二病の脳内妄想そのままアウトプットしたみたいな内容なのに

482それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:20.00ID:afGtiwKK0
>>477
レールガンじゃない方は昔ながらの適当コミカライズや

483それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:20.60ID:ya4RKduB0
とあるは面白いとかつまらないとか置いといて新約中盤からは意味不明や

484それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:20.78ID:6Aj6ypby0
漫画マイナー誌なのにあれだけ売れてるってそれだけ原作信者多かったって事になんか?
作画UR引けたのもでかいやろけど

485それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:29.45ID:Whj3Zwdz0
>>466
もとから微妙ってのが正解やろなぁ
半月はじめとらドラとかああいう臭いボーイミーツガールのオタク向け青春モノがラノベの醍醐味や
黎明期のころはともかくファンタジーものはレベル低い

486それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:38.82ID:0wfYIauy0
>>473
その漫画家のオリジナル作品が当たってなかったんやから原作もすごいやろ

487それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:41.34ID:PM6+0Ygwd
薬屋って2つの出版社から漫画出てるしアニメ化揉めそうやけどどうなんやろ

488それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:44.60ID:5SoRGEUsx
言うほどTiktokで転スラ動画ある?
tiktokではあんまり人気ないイメージあるが

489それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:47.51ID:M2ptWdSka
レールガンは今やってる過去編で完結するらしいで
禁書はいつ終わるんやろな

490それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:15:49.48ID:pg0Ug3Jc0
>>465
なろうでかっこいい男出すと作者が気持ちよくなれないんだろうか
あと主人公が霞むとかハーレム形成に影響があるとかの理由もありそう

転スラは主人公をTS気味にしたのと仲間を手下の魔物から成長させることで上手く回ってる気がする

491それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:16:01.05ID:afGtiwKK0
>>447
角川から講談社に移籍した途端全キャラ馬鹿になったからなんか揉めたんやなあって

492それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:16:01.91ID:9yIzdcCh0
>>473
原作の評価高くなかったらコミカライズまでされないぞ

493それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:16:09.27ID:jGm13AC90
>>484
ぶっちゃけどこで連載しても雑誌単体での露出はたいしたことない
結局本屋で単行本手に取ってもらえるかや

494それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:16:29.27ID:/w70wd/P0
>>451
ワイがキッズの頃は悟空対サイタマやったのに今は悟空対リムルなんか

495それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:16:57.33ID:M2ptWdSka
薬屋、作画もめちゃくちゃ良さそうやしうまくいけば3000万部くらいは狙えそうだよな

496それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:16:58.45ID:pg0Ug3Jc0
>>486
その前に天鏡のアルデラミンってラノベのコミカライズしてるんだけどそれもかなり出来がいいぞ
ストーリーは作れない人なのかもしれんが漫画描く能力は元々高い

497それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:17:00.19ID:co8FVUOQ0
転スラってタイトルからしたらクソ弱いスライムに転生した主人公が知恵で生き残っていく内容やと思うやん?
これに限らないけどなろうってタイトル詐欺多すぎない?

498それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:17:00.80ID:afGtiwKK0
>>490
無双シリーズでおっさん出せ連呼マンおるけど人気投票くっそ弱いみたいな話で
実際声だけでかい連中なんやろその層

499それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:17:08.91ID:tPpjg/Np0
まあ転スラはキャラ人気だからな
ストーリーの面白さはあんまりかんけいないわ

500それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:17:13.11ID:u6miA4zN0
>>464
書籍版のほうがおもろいのか
でもまだ完結してないんだろ?
一気読みしたいから完結まで我慢するか

501それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:17:23.81ID:ZeH3KWQ8M
電子書籍も含めたらもっと売れてんのか?

502それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:17:24.36ID:QDobPMXS0
>>490
作者か読者か分からんけどあんま求められてへん感じするな
ワイは少年漫画脳やから主人公より味方のかっこええやつや敵のかっこええやつ好きなるけどなろうやとほんま中々おらんわ

503それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:17:26.29ID:GXCMOsTt0
>>476
あいつらも一方通行やギルガメッシュを悟空と戦わせてたし悟空も大変やなw

504それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:17:31.38ID:cAZiYyvX0
マンガは超大当たりの絵師当てたわな
どんどん上手くなってる

505それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:17:51.23ID:afGtiwKK0
>>451
ワイはかつて2chにおった悟空最強厨が大嫌いでそれでドラゴンボールアンチになりかけてた

506それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:17:53.29ID:sv+MlX59M
あの世界の神がサラリーマンに転生して更に転生してスライムになって帰ってきた話ってマジ?
解析してくれるやつは奥さんとかなんとか

507それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:18:17.05ID:9yIzdcCh0
転スラの漫画は凄いな
あれは大当たり
逆にアニメ化は失敗やったな
無職転生とかリゼロレベルで作って欲しかった

508それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:18:25.79ID:M2ptWdSka
アニメガチャだけやなくて漫画ガチャもあるんやな
もう運やんけ

509それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:18:55.58ID:QDobPMXS0
>>498
いや5ch受けするようなおっさんや巨体やなくて厨二やまん受けしそうなイケメン仲間男よ
禁書やと一方通行みたいなん

510それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:19:12.05ID:FiF5TvlM0
ラノベはもうアリアとロクアカしか買っとらんわ

511それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:19:15.28ID:TiZDI6ge0
へー、漫画ならサクッと読めるだろうし
どっかにあったら読んで見るわ

512それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:19:31.41ID:IuXGU6X30
なんG民でラノベに挑戦しとるやつらおらんの?
一発当てれば億万長者やん

513それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:19:37.25ID:4PVQ4UYw0
SAOとかなんGですらもう語られないし本格的にオワコンなんやろな
時代はなろうや

514それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:19:38.08ID:cXgCuxsOa
>>456
原作読んだけどやめとけ
試し読みすればどういうのかわかるで

515それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:19:38.82ID:NtnV8Trn0
なんG民、金剛番長を語れない

516それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:19:43.94ID:FUYdTF+J0
なろうの何が嫌いかって最強なのがおもんないわ
このスライムには明確な弱点とか無いんか?

517それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:19:49.74ID:VT0/EPS00
>>507
言うてアニメも続編やら映画やらやってないっけ
十分当たりでええんちゃうか?

518それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:20:04.62ID:9yIzdcCh0
>>508
アニメも漫画もなろうの時点で人気が高ければ力入れてもらえるで
陰実とか角川が相当力入れとるし無職転生はアニメ化相当力入れとるし

519それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:20:12.30ID:BUrdVnpTM
ダンまちって地味に今4期までやってるんやろ?
今のキッズとかも見てるんか?

520それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:20:27.10ID:zvd2Atxs0
おみほちゃんコレ以外のキャラ知らんわ

521それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:20:32.29ID:pg0Ug3Jc0
>>502
なろう読者って結局主人公(自分)がちやほやされたり無双したりハーレム作ったりが見たいやつが多そうやしな

522それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:20:36.93ID:9yIzdcCh0
>>517
五等分とか東リベみたいなもんや
アニメはあかんけど原作の良さで持ってる系

523それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:20:42.32ID:PM6+0Ygwd
幼女戦記ってなろうなんか?
漫画見たけど面白かったで

524それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:20:54.63ID:cAZiYyvX0
>>516
仲間狙われると弱い

525それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:21:02.24ID:dZPpRaZ10
転スラみたいに人間以外の種族も色々でてくるやつ見たいんやが

526それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:21:10.71ID:WS0pAgDKM
tiktokでリムル最強とか言ってるの海外の少数のナードだけだぞ
tiktokじゃ転スラ動画めっちゃ少ないし盛り上がってるのプロセカだよ

527それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:21:15.78ID:xIO8O8xl0
またなんGが負けたのか

528それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:21:15.80ID:cXgCuxsOa
>>525
オバロ

529それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:21:34.66ID:oEmaGSh1a
>>489
どうせしないやろ
何年終わる終わる言ってんやどうせ編集ソースやろ?

530それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:21:37.04ID:usru25f/0
>>525
リモンスター
アニメ化されてないけど転スラとほとんど同じ内容

531それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:21:38.07ID:O/nwASmi0
>>516
最強なのに若干苦戦する描写とかあると萎える
シャドウ様くらい突っ走ってくれたら面白い

532それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:21:53.20ID:cAZiYyvX0
>>525
転生剣がおすすめや

533それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:21:56.28ID:afGtiwKK0
>>509
ワイの知ってる奴やとその仲間男死亡した瞬間読者数がガクガクって減ったから割と劇薬なんちゃう

534それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:21:58.56ID:/w70wd/P0
>>503
悟空とか言うあらゆる創作物のキャラと強さ比較される可哀想なキャラ
別にドラゴンボールの中でも最強じゃないのに

535それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:22:01.85ID:MZtTKpYv0
転スラはストレス少ないからな

無職転生は転スラよりストーリーええと思うけど無職の気持ち悪い奴やしなぁあとロリコンやし

536それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:22:11.01ID:3ZiC5/um0
ハルヒ、sao、禁書とか
デカいタイトルのコミカライズがクソまみれなのはなんでや
こいつらのせいでラノベ漫画に全然良い印象ないわ

537それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:22:11.35ID:JLzg4/CCd
>>451
真面目な話どっちが強いか議論してええか?
ワイはリムルが本気出したら全部瞬殺できると思うからゴボ派は反論してくれよ

538それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:22:13.55ID:Flmo0Wyi0
転スラがバズった理由だけはほんまに謎やわ
キャラデザか?

539それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:22:15.70ID:pg0Ug3Jc0
>>523
転生
すごい才能を貰って無双
転生前の知識を活かして活躍

まあなろうじゃないかな

540それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:22:17.05ID:FU2je0IAd
>>525
異世界レビュアーズやね

541それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:22:36.02ID:IuXGU6X30
漫画と違ってラノベ作家ならスマホでも挑戦できるんかな

542それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:22:44.83ID:VT0/EPS00
>>535
文字で読んどると言うほど気にならんのやけど映像にされたらキモさがとんでもなかったな

543それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:22:55.16ID:pg0Ug3Jc0
>>530
あそこまでパクると清々しいよね

544それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:23:04.72ID:18OtnuOi0
なろう系だけどワンピースっぽいからな

545それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:23:08.76ID:4S5y74Fl0
>>523
幼女戦記はArcadiaって投稿サイト出身や ちなオーバーロードも同じや

546それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:23:23.81ID:GXCMOsTt0
転スラはドラゴンボールもどきと思えば仲間が都合よく死なないのも急に覚醒するのも許容できるらしい

547それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:23:30.87ID:Ul7SRULGd
>>526
セルランカスアクティブもすごいスピードで減ってるゴミやんw

548それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:23:35.64ID:9lIOUxkV0
>>512
この前聞いたけどTS衛生兵ってのが評価高いらしいな
まあそれでも書籍化もしてないらしいしマジで狭き門よな

549それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:23:46.01ID:usru25f/0
オーバーロードはコミカライズ不人気でほぼ原作だけ、リゼロは原作もコミカライズも不人気なのにようやっとるわ

550それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:23:49.51ID:pg0Ug3Jc0
>>535
無職転生は幼少期を丸々カットすればもうちょいヒットしたんじゃないだろうか

551それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:23:59.96ID:9yIzdcCh0
無職転生はおもろいけどキモいからな
男人気が殆どらしいし
男にも女にも人気な転スラとの違いはそこやね
無職転生とか女は嫌いになるの当たり前な作品やし

552それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:24:03.39ID:O/nwASmi0
>>539
お前その理屈ショット・ウェポンさんの前で言えるか?

553それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:24:09.42ID:feV/NApT0
最近なろう系読みだしたけどわいには面白さがわからんかったわ
フォロワーたくさんいて似た作品先に読んだから新鮮さなかった
パイオニアの作品って最初に読んでないと理解できんのやろな

554それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:24:10.28ID:VB3pbN3m0
>>521
つまりイケメンや激渋イケおじにちやほやされて無双しながらイケメンハーレム作る男主人公にすればええわけやな

555それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:24:11.14ID:oEmaGSh1a
>>546
ドラゴンボールは死にまくり定期

556それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:24:21.97ID:afGtiwKK0
>>549
リゼロはスロットが受けたからセーフ

557それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:24:22.26ID:FU2je0IAd
>>530
こんだけ売上が違うってことは一般向けにどう表現するか試行錯誤するのも設定同様に大変なんやなって思うわ

558それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:24:27.00ID:QDobPMXS0
>>533
ってことはそいつ人気あったんやろうしなんで殺してもうたんや...

559それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:24:28.61ID:jGm13AC90
>>551
ぶっちゃけ男でも無理っすてなるし序盤

560それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:24:39.14ID:9yIzdcCh0
>>549
アニメは成功したからな2期はあれやけど
まあリゼロは原作の良さもある

561それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:24:39.95ID:tPpjg/Np0
>>549
まあパチで当たれば1番金になるし

562それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:24:49.46ID:cXgCuxsOa
無職の幼少期カットしたら訳わからんことになる

563それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:03.96ID:o0MQgCVI0
なろうって時点で避けてたけどここまで売れてると一回見てみたくなる

564それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:09.33ID:afGtiwKK0
無職転生キモいところ穏やかにすれば良かったのに派
VS
でもキモいところが肝だろ派

毎回無職転生はこのバトルや

565それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:13.65ID:QDobPMXS0
>>556
パチンコも受けたぞ
そっちですら通常verじゃなくてレムverが人気出たってのが笑うけど

566それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:16.24ID:U1Z8NDhda
>>518
原作の時点で評価高かったよう実やスパイ教室のアニメ何であんなふうになったんや?

567それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:18.36ID:9yIzdcCh0
>>559
男のがまだ見れる人数多いやろって話や
実際人気は男にめちゃくちゃ偏ってるらしいからな
ラブコメレベルで

568それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:21.35ID:sG1MEk3E0
転スラのメインコンテンツ建国と国政パートやろ
バトルは在り来りだしターン制でおもんないけど育成ゲーム感覚で見てるやつ多い

569それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:24.65ID:IvsrUEVV0
オーバーロードのコミカライズ絵上手いし割とすきなんやけど
まあ地味よねちょっと

570それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:27.42ID:x57BQVho0
>>537
じゃあ少しだけ
スーパーサイヤ人は惑星を余裕で破壊出来る一方リムルの世界では一国を城ごと滅ぼせる程度の戦力しかおらんからドラゴボに勝てないのでは

571それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:33.58ID:VfJepd0L0
無職のストーリー濃密なのにね
過剰なエロとしょうもない前世のトラウマを異世界に行った程度で克服できたつもりになってる主人公とかキモい要素がキツすぎるで

572それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:33.82ID:u6miA4zN0
>>514
どっちの話?

573それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:45.80ID:usru25f/0
ワンピース、キングダム、転スラ
一見全く違うジャンルに見えて実は同系統

574それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:48.35ID:fc+Wj7RlM
>>22
ヴェルドラは弟だからホモで近親相姦なの救えねえな

575それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:49.92ID:tkin8Li20
陰の実力者おもろくて原作最新巻まで追いついちゃったけど刊行ペースクソ遅いって聞いて絶望してる

576それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:25:58.90ID:afGtiwKK0
悟空は頂点に挑む姿がかっこええからこそブロリー映画が最高だったわ

577それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:01.88ID:9yIzdcCh0
>>566
よう実はアニメ成功したんちゃうんか?
スパイ教室は原作知らんけどアニメはクソつまらんかったな

578それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:05.87ID:VB3pbN3m0
>>566
なろうじゃないから

579それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:13.39ID:hreUtRmxa
なんか無職転生信者ってチェー牛的な痛々しさを感じるんやが

580それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:28.32ID:pg0Ug3Jc0
>>569
下手とは思わんけど絵が丸すぎて原作の雰囲気に合ってないわ

581それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:30.65ID:dwGaSBT40
>>569
あと子供が読むにはグロいし救いがない

582それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:30.92ID:FU2je0IAd
>>546
ジャンプ系も段々と血筋が最強ってわかるだけで最初からネタバレしてるなろうと最強は変わらんのよね
冷めるって言われれば仕方ないんやけど

583それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:33.54ID:ZTm/bMvE0
>>566
原作の出来が良いならアニメはちょっとくらい手を抜いてもええやろの精神や

584それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:40.22ID:xIO8O8xl0
ダンまちの最新刊は面白かったがアニメだとオワコンなんよな

585それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:47.20ID:co8FVUOQ0
無職転生ってのやたら語られとるけどそっちは何万部売れとるんや?

586それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:53.86ID:x57BQVho0
ヴェルドラって天災扱いされとるくせに大人しすぎんか

587それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:55.58ID:/w70wd/P0
>>564
男でもメイドと父親がやるところでギブアップやろ🤢

588それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:56.12ID:VT0/EPS00
>>548
あれ評価高いからちょっと読んでみたけど露悪的なうえにブラック自慢みたいな話でなんやこれ・・・てなったわ
なんであんな評価高いんやろ

589それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:26:58.78ID:CJTEPCy90
ようわからんけどラノベとは別物なの?そういう系の読んだのバカテスが最後やからようわからん

590それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:27:24.23ID:afGtiwKK0
>>584
今どうなってるんやダンまち
ワイは牛魔王みたいな奴にボコられたところでギブアップした

591それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:27:25.66ID:cXgCuxsOa
>>564
キモいところ穏やかにしたやそれは別作品やな
たぶんアニメから入った組やろね

592それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:27:27.29ID:jFMlDFke0
陰ってエタってるの?マジで勿体無いやろ

593それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:27:27.90ID:usru25f/0
>>579
いせかる組より人気ないのになぜかさらに格上の転スラをライバル視してて浮いてるもんな

594それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:27:32.49ID:pg0Ug3Jc0
>>584
一番盛り上がるところをアニメ化ミスったしもうアニメはあきらめたほうがええわ

595それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:27:32.98ID:9yIzdcCh0
>>585
1000万部らしい

596それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:27:36.81ID:zCquzRmrd
>>570
なるほどな
世界全体の力でいくと最新刊の暴走したミリムが力の加減間違えると星を壊しかねないと描写があったしエネルギーに関しては互角と言える🤔
能力も加味してこちらが勝つ😤

597それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:27:41.24ID:zvd2Atxs0
>>589
投稿サイトに出してたかどうかやな

598それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:27:44.05ID:FU2je0IAd
葬送のフリーレンも主人公がチート急に強いんやが転生してないからなろうって訳では無いんか?

599それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:27:57.02ID:3pIBRcEB0
>>589
ラノベや
ただラノベレーベルで書籍化される前にwebに投稿されてたってだけ

600それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:12.49ID:PxEWtT/50
無職ってなんG民に謎の人気あるよな
なろうにしては読める程度なのにどこがお前らに刺さったんや

601それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:19.07ID:co8FVUOQ0
>>595
そうなんか
転スラと大分差が付いとるんやな
名前は結構聞くし有名なんやと思うけど

602それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:22.15ID:cXgCuxsOa
>>572
書籍の方や

603それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:30.89ID:pg0Ug3Jc0
>>598
主人公が無双したらなろうと言うのは違うと思うよ

604それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:37.34ID:/w70wd/P0
>>596
超の悟空は地球どころか宇宙破壊クラスやで

605それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:37.80ID:9yIzdcCh0
>>589
小説家になろうってサイトに投稿してたらなろう系や
悪役令嬢とかもそうやね

606それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:41.00ID:TiZDI6ge0
>>600
タイトルちゃうの

607それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:42.19ID:QDobPMXS0
あと主人公に性欲なさそうなんもええわ
主人公が性欲剥き出しやとなんかきつい

608それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:45.24ID:LQUSnGqpH
ちょいちょいこのスレでも出てるけどスライムであることを捨ててる時点でなんか読む気にならんかったのよね
実際売れてるからそんなの気にしてるワイがアホなのは重々承知やけどさ

609それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:50.41ID:xIO8O8xl0
>>590
フレイヤファミリアとウォーゲームして勝ったとこで終わってる

610それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:52.70ID:8H6gKqkwd
なんで流行るか本気で分からん

611それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:28:54.85ID:IvsrUEVV0
コミカライズガチャは逆のパターンも多々あるからな
期待してた原作が結構酷い漫画家の時はガッカリする

612それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:29:00.98ID:x57BQVho0
>>564
ほとんどのアニメ勢は前者ちゃうか
ワイもアニメ勢やけど文章と違って生々しいギモブタなんやと視覚的に認識させられるとやっぱりキツい

613それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:29:07.32ID:PYiJ6wwm0
>>600
黒崎一護より戦績の悪い主人公やぞ

614それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:29:22.60ID:e+SzjtJ9d
ワンパンマンは村田絵になってからなんかなろう感増して受け付けなくなったまあ少数派やろうけど

615それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:29:29.31ID:uhnGBJK70
>>555
ドラゴンボール超に限ればセーフ

616それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:29:42.48ID:5SoRGEUsx
無職転生は流石にキモすぎでしょ

617それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:30:14.05ID:TxEA9m9jd
セル「ガチれば太陽系破壊も余裕」←流石に嘘だよな

618それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:30:22.27ID:pg0Ug3Jc0
>>612
文章だと脳内でオッサンをイメージしながら読めるからまだ耐えられたんだなって
アニメで子供がキモい行動してるのを見せつけらたら想像以上にキツかったわ

619それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:30:25.05ID:ya4RKduB0
ワイはまだグリムガル2期待っとるで

620それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:30:42.51ID:oQAHvyD00
無職は主人公がきしょすぎるから一般受けは絶対無理や

621それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:30:47.58ID:jAf1r0Oy0
転スラはソシャゲも何とか頑張ってるから凄いよな
ゲームで本気出せなかった無職は一瞬で終わったな

622それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:00.78ID:VfJepd0L0
>>614
村田絵時点なら少数派やな
ストーリーいじり始めてからちょっとやべーなこいつみたいな雰囲気出てたけど

623それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:02.44ID:VT0/EPS00
>>617
亀仙人が月ぶっ壊せるくらいやし

624それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:04.80ID:Yp3KEejB0
陰実は作者がソシャゲの監修に力入れすぎて本編の刊行ペースが糞遅くなるパターンやろ
ダンまちとかもこれ

625それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:06.34ID:afGtiwKK0
悪役令嬢悪役じゃないじゃんって言われてるが日本で一番有名な悪役レスラーがこれやからまあまあええやろって風潮になってる
https://i.imgur.com/0ROBgjD.jpg
https://i.imgur.com/qH6VQlL.jpg

626それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:09.06ID:zvd2Atxs0
>>619
えっちな足してるキャラしか覚えとらん

627それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:12.01ID:PxEWtT/50
無職は文章の方がきついでしょ
気持ち悪い妄想とさまざまなパロディネタが続くんだから

628それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:12.29ID:CJTEPCy90
一般に浸透してる感全然ないけど売れてんだな

629それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:12.58ID:yOKiCHlia
禁書ってもう原作だけの売り上げ公表せんくなったやろ?
前はラノベだけで1000万とか言ってたのに

630それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:16.01ID:FU2je0IAd
まぁラノベじゃないにしても池井戸潤とか東野圭吾とか流行ってる大衆文学も近しいものは感じるからなぁ

631それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:24.56ID:cXgCuxsOa
無職アニメは第2クール放送時の10月末時点で視聴割合男女比7:3やと
男に偏りすぎてるってほどでもないな ちな王様ランキングは3:7で真逆や

632それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:26.00ID:3xB2+3670
禁書のコミカライズって調べたら2007年5月からやってて草
いつ終わるねん

633それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:28.37ID:PYiJ6wwm0
>>621
この時代にFGO未満のソシャゲ出すのは自殺行為やったね…

634それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:34.31ID:ZP5VGEt4p
リゼロ2期は仮にレムが常時相方として側にいてもつまらんと言えるくらいつまらん
このクォリティならレム抜きでやるのは選択ミスだわ
会話劇も謎に長いし西尾維新の影響を受けたのかと思ったわ

635それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:41.87ID:cFHm0bCta
そろそろなろう弾切れからのアルファポリス
悪役令嬢系量産時代がくるね

636それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:42.26ID:3pIBRcEB0
転生したら蜘蛛のアニメが物凄い中途半端なところで終わってずっとモヤモヤしてるから続きやってほしいんやが無理そうか?

637それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:31:47.64ID:usru25f/0
タイトルのスライム要素に関しては
ドラゴンボールもドラゴンボール集め早々にやめたしSAOもソードアートオンラインやってたの最初だけだしまぁええんちゃう
あとちょっと違うけど鋼の錬金術師は錬金術使ったこと一回しかない

638それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:32:07.05ID:x57BQVho0
>>619
アニメの先読んだけど全然面白くならんからなあ

639それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:32:13.75ID:uhnGBJK70
ジョジョ3部って連載されてたらなろう扱いされてそう

640それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:32:40.09ID:O/nwASmi0
無職は最終的に家族と会社のために世界を飛び回る敏腕サラリーマンやからな
本質的にゴミが社会に適応するって話の芯があるのも人気の理由ちゃうか?

641それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:32:44.38ID:afGtiwKK0
>>639
むしろコロコロコミック的な要素多すぎやろ
うんこちんこギャグ展開多すぎや

642それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:32:46.32ID:FU2je0IAd
>>619
すごい気合い入ってたけどコレジャナイ感が凄かったわ
あと落合福嗣がちゃんと声優やったわ

643それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:32:49.40ID:g2Nh5Z770
>>621
陰実のソシャゲもようやっとるな

644それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:32:56.24ID:VT0/EPS00
>>627
文章やと自分で補正できるしサラッと読み飛ばせるからなぁ
映像と音声でゴリゴリ来られたら思ったよりキツかったわ

645それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:33:05.94ID:2PGW/zd50
周りがヨイショしすぎてて見るのきついわ

646それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:33:06.52ID:GXCMOsTt0
>>629
もう最近発売されたなろうの発行部数の大半はコミカライズの売上やからしゃあない

647それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:33:39.41ID:cXgCuxsOa
>>607
剥き出しの部類やね

>>640
そうやね

648それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:33:44.72ID:bHwB64SL0
無職転生読むくらいならウシジマのフリーター読んだ方がためになるぞ

649それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:33:52.84ID:ExyAn8mVa
二話くらいで最強になってくっそつまらんのに何で人気あるのかわからん

650それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:33:59.55ID:SllvT2gcd
令和のDBって聞いたんやがマジ?

651それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:34:02.86ID:co8FVUOQ0
今度は薬屋のひとりごと?ってアニメがなろう最終兵器って言われとるらしいな
なろう最終兵器多すぎやろ

652それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:34:08.95ID:ZP5VGEt4p
無職転生はソシャゲのイラストが良かったけどゲーム部分がFGOのコピー品だから生き残りがハードモードすぎた

653それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:34:30.15ID:9yIzdcCh0
>>649
全然最強ちゃうやろ
単体じゃオークロードに負けるレベルやぞ

654それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:34:31.94ID:AB+LvL240
そらジャンプ編集部を震撼させたなろうやからな

ヤムチャ()

655それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:34:38.56ID:C06CPRuyd
中学の時妖怪アパートとバクマンを楽しんで読んでたワイはなろう読者を叩けない

656それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:34:38.94ID:cQCVmLh0p
アンチ「スライムで転生した意味ないからつまらん」

これしかないのは草
そんなにスライムが冒険する話を読みたいんか😁

657それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:34:40.96ID:VdHQTVENM
>>619
ゴブリン1匹に四苦八苦してるときは良かったけどアニメ終わりのときにちょっとなろう味出てて危ないと思った

658それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:34:47.30ID:B8sV0SK60
幼女戦記のコミカライズが好きだわアニメと違ってかわいいし

659それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:34:51.56ID:49Xp6sUfd
無職はストーリー自体は良いけど主人公がアレだから受けづらいってのもわかる 異世界行ってからの成長を描きたかったにしてももう少しマイルドでも良かったと思うんよな

660それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:35:00.31ID:mVabYU8AM
ヴェルダナーヴァって創造神がスライムになってるんだから強いに決まってるじゃん

661それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:35:03.08ID:QDobPMXS0
>>647
マ?こいつ無性ちゃうの
普通に性欲あるんか

662それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:35:05.62ID:owqTLa8B0
最終回で、「2期決定!」ってやりそう
https://pbs.twimg.com/media/FpOEnUPacAEgEP5.jpg

663それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:35:10.15ID:/w70wd/P0
>>639
最近アニメ見たけど
基本敵が襲ってくる→一時的にピンチになるけど仲間が機転きかせて倒すの繰り返しやったな

664それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:35:27.48ID:kKIraytJ0
>>651
なろうは主人公が最終兵器だから🙄

665それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:35:47.58ID:PxEWtT/50
>>659
無職の作者はエロ書きたいんやろ

666それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:35:49.63ID:dW4t4BkoM
すまん謙虚堅実はアニメ化いつや

667それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:35:53.76ID:afGtiwKK0
>>651
薬屋って最終兵器って枠じゃなくて昔からある中華後宮やから今更? って感じや
異修羅の方が最終兵器やと思う

668それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:04.68ID:9yIzdcCh0
>>651
薬屋のひとりごとはほんまになろう最終兵器やぞ

669それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:06.30ID:T1vOgpnVa
2週間かけてオバロ原作読んだけどかなり面白かった
なんGでクッソバカにされてて草なんだ

670それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:07.70ID:PYiJ6wwm0
>>660
一般人がチート手に入れたんやなくて元から神が人間のふりしてたからセーフという風潮

671それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:17.31ID:KGTu1FGup
>>659
人間ドラマを描く為ってのは分かるけどグダる箇所が多すぎたわ
エリスやロキシーと楽しく冒険する内容が見たかった

672それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:24.91ID:afGtiwKK0
>>657
巻終わるごとに経験値リセットしているから一向に強くならんしチームワークも最悪なままやで

673それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:37.27ID:FU2je0IAd
>>656
ドラクエのスライムに思い入れがあるんやろ

674それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:42.40ID:Flmo0Wyi0
なろうで好きなんは本好きの下克上やが売上的には派手な実績はないやな
書籍化時点での絵も美少女感なくていまいちピンと来ないしアニメ映えもせんし

675それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:48.11ID:x57BQVho0
好みに過ぎんけど転スラよりは無職の方が面白かったな特に転移してからの旅は良質なファンタジーしてたと思う
転スラはどこまでいってもさすリムばっかりでキャラを愛でるくらいの気持ちじゃないと楽しまれへんわ

676それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:49.11ID:18OtnuOi0
リムル、ギィ、ミリム、ベルドラだと誰が一番強いんや?

677それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:49.42ID:/gMS6QYW0
転スラの漫画しか読んだことないけど楽しんどる
小説がもう完結しとるなら小説を買えばええんよな?内容同じ?

678それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:50.14ID:NqrGgZTN0

679それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:36:56.29ID:owqTLa8B0

680それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:00.10ID:9yIzdcCh0
>>666
あれこそ本物のなろう最終兵器やのにな

681それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:02.38ID:QDobPMXS0
>>651
売上でいうとガチで最終兵器やろ
何故かコミカライズ2つあってどっちも売れすぎや

2021年11月時点でスクウェア・エニックス版のコミックス累計部数は700万部を、2023年2月時点で小学館版のコミックス累計部数は800万部(電子版含む)を、2023年2月時点で全シリーズ累計部数は2100万部を突破している。

682それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:04.02ID:8H6gKqkwd
Z世代って派手なYouTuberと話題のV見ながらひろゆき崇拝しつつなろう読み漁ってるんか
地獄やろ

683それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:05.00ID:PYiJ6wwm0
>>676
そりゃリムルよ

684それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:12.90ID:uhnGBJK70
>>651
これまでの最終兵器(笑)とは格が違うわ
アニメ化前で2000万部超えのバケモンや

685それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:19.54ID:pg0Ug3Jc0
>>667
異修羅はめっちゃ好きやしアニメも楽しみにしとるけど成功する気はせんな…

686それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:20.31ID:VfJepd0L0
>>656
これ殆どの転生系に言えるで

687それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:29.75ID:kKIraytJ0
>>660
あれおっさんが転生したんじゃないのか

688それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:32.45ID:B8sV0SK60
>>679
ウクライナ語にして書き直せ

689それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:38.76ID:mVabYU8AM
>>676
リムルはヴェルダナーヴァだからリムル一択だろ

690それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:39.59ID:68aBgiOo0
>>651
きららの方はガチであれが最終兵器やったのにな
マジでもうこれからアニメ化するほどの連載作品ないし

691それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:42.61ID:LQUSnGqpH
>>656
タイトルからしてそう言ってるんやから
スライムなりの苦労やスライムなりの解決方法を期待するのはしゃーないやん?

692それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:44.07ID:uDy1S5hId
むしろ〇〇の最終兵器みたいな言い回しの元祖はどの作品なんだろうな

693それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:46.17ID:VB3pbN3m0
18禁まではいかないリョナ要素ありハイファンタジー投稿するならどこのサイトがええんや?
女主人公がピンチに遭いまくる完全趣味特化やから人気は出なくてもええけど
使い勝手悪いのは困るし規制厳しくてBANされるのも困るわ

694それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:50.11ID:9yIzdcCh0
謙虚堅実は悪役令嬢系統の元祖なんやからアニメ化して欲しいわ
あれこそなろう最終兵器や

695それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:37:51.29ID:0MuR56DXp
>>675
わかりみ
会議がやたら多いのもちょっと

696それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:38:05.34ID:Llns38Gh0
>>662
https://pbs.twimg.com/media/FpVFJx4acAASg_Z.jpg

海外勢にバカ受けやからまあ2期来るわな

697それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:38:06.42ID:xIO8O8xl0
個人的に転スラは日常生活のパートは好きやが話が動いてる時はあんまりやな

698それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:38:07.16ID:mVabYU8AM
>>687
神が死んでサラリーマンになって死んでスライム

699それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:38:09.98ID:pg0Ug3Jc0
>>669
ワイ全巻買ったオバロ信者やけどさすがにここ2巻くらいは擁護できないくらい糞やと思う

700それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:38:10.40ID:PxEWtT/50
>>676
リムル>ギィ>ヴェルドラ≧ミリム

701それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:38:21.23ID:+UoZMHSH0
チェンソーマンに普通に勝ってるよな

702それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:38:31.58ID:VT0/EPS00
>>674
あれ中盤からどんどん雑になっていくからなぁ
最後はもう目も当てられん夢小説やし
まぁでも勝木光が楽しそうでよかったわ

703それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:38:36.75ID:afGtiwKK0
>>685
ワイがネガティブな印象持っているモノが悉く受けてるから異修羅はたぶんうけるで

704それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:38:51.29ID:cSvyLfrqd
スライムのなろうってあれやないんか
ごはんだよ!ダダダダ!ってやつ

705それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:38:59.76ID:IvsrUEVV0
オーバーロードの原作は設定ごちゃごちゃしてる割に読みやすいな

706それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:39:04.74ID:R39+isHg0
>>674
アニメにするほど面白くはないな
映像化向いてへんやろ

707それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:39:11.83ID:PYiJ6wwm0
>>704
それは転生賢者や

708それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:39:12.36ID:afGtiwKK0
>>679
明らかに看板にするつもりやったのに

709それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:39:13.59ID:owqTLa8B0
>>696
バディダディ人気で草

710それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:39:16.48ID:dW4t4BkoM
まだおって草
https://i.imgur.com/ydpVKr3.png

711それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:39:19.82ID:sAWhdgE+p
「◯◯スキルを獲得しました、続けて◯◯スキルを獲得しました」
ごめんこれ何が面白いの?

712それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:39:24.02ID:/gMS6QYW0
漫画は小説の何割程度?今テンペストの開国祭やったかそんなところ

713それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:39:27.83ID:0MuR56DXp
>>692
ナイツアンドマジックから言われ始めた印象
爆死した事も忘れられたけど立ち位置的に雑魚作品ではないよな

714それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:39:31.04ID:FU2je0IAd
>>681
どっちも売れてるんか...
売れてるのネコくらげだけかと思ってたわ

715それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:39:33.85ID:9yIzdcCh0
なろうのもう一つの最終兵器のシャンフロも来るし
まだまだなろうブーム来るな
薬屋→シャンフロや
https://i.imgur.com/by3vTNB.jpg

716それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:39:42.52ID:zvd2Atxs0
この勢いなら俺ガイルの新刊も話せるか😤

717それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:02.58ID:kKIraytJ0
>>698
はえー
ギャグ漫画みたいな設定やな😳

718それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:07.96ID:g2Nh5Z770
>>675
わかる。転スラは1クールちょっとしか観てないけど

719それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:10.74ID:nYmr9ql90
>>679
ブルガリア人にしろ

720それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:16.75ID:uDy1S5hId
>>713
あの時にはもうあったのか

721それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:17.45ID:8H6gKqkwd
ナイツマはスパロボ出たから最終兵器でええやろ

722それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:18.52ID:9yIzdcCh0
>>710
書籍化も漫画化も何もしてないのに純粋な面白さだけで他のなろうと戦ってるのエグい

723それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:19.02ID:Nzq5yleJ0
>>308
SAOってまだ人気あるんか
あれ相当前からやっとるやろ

724それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:19.53ID:68aBgiOo0
>>666
面白くなるのが遅すぎるわあれ
男が主人公に恋愛相談初めてからが本番やんけ
そこまで話数かけすぎやわ

725それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:21.48ID:PvX9KBk/0
オタク向けのアニメ見る人数が段違いに増えてるよな

726それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:25.42ID:VT0/EPS00
>>684
でも個人的にはアニメ化してもせんでもそこまで変わらん気もするわ
アニメに向いてないと思う

727それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:48.08ID:FU2je0IAd
>>711
結構詳しそうやん?

728それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:40:54.93ID:0PULswAKa
>>681
アニメ化前2000万部はまじで化物やん
アニメ前チェンソーより上やろ

729それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:41:02.14ID:g2Nh5Z770
魔王学院二期再開いつなんやろ

730それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:41:07.41ID:ZTm/bMvE0
>>725
というより一般向けが息してない

731それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:41:26.83ID:x57BQVho0
薬屋読んで確かに面白かったんやけどこんなトリックどっかで見たような…みたいな既視感のある話が多かったわ後宮のコナン

732それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:41:27.61ID:DkNicp7s0
ワイ小学生の塾のバイトやってるけどマジで転スラ流行ってるっぽくてビビった
子どもに人気っての半信半疑やったわ

733それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:41:46.20ID:z4stoQBpp
>>727
1話の10分ぐらいでこれやで
見るのやめたわ

734それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:41:55.60ID:usru25f/0
なろうの最終兵器ってありふれぐらいから言われてる気がする
ラノベも10個ぐらいあったはず

735それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:41:56.97ID:VT0/EPS00
>>699
作者がほんまにやる気なくしたんやなぁと思ってちょっと寂しいわ
アレな作者やから半分自業自得やけども

736それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:42:02.53ID:8H6gKqkwd
>>725
欲望にダイレクトな内容とタイトルじゃないともう誰も新規作品開拓しようとしないんじゃないかな

737それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:42:04.83ID:hJp0p+7+0
>>679
最終兵器(核)

738それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:42:09.52ID:owqTLa8B0
面白かったんだけどな
https://pbs.twimg.com/media/FkeXwtBVsAA5Av_.jpg

739それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:42:11.71ID:uhnGBJK70
>>709
子育てやり始めてからは面白いんやわ
なお本筋クソつまらん

740それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:42:12.31ID:DkNicp7s0
>>730
一般向けとオタク向けの垣根が徐々に無くなってきてる感じがある

741それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:42:23.89ID:gv5SieDv0
誰が買うんや
ガキふえたんか

742それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:42:28.85ID:VfJepd0L0
>>675
大賢者がステータスオープンとなんか通ずるもんあるわ

743それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:42:33.77ID:0PULswAKa
エアプやけど転スラからはあんまりなろう感感じへんわ
虐め復讐とかハーレム築いてウハウハ願望とか暗い部分が見えへん

744それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:42:38.01ID:3NNDisNBM
>>725
オタク向けはそうでもなくね?
結局映画とか配信で見られてるのはジャンプとかジブリとか新海作品だし

745それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:42:38.69ID:IvsrUEVV0
ノクターンの最終兵器侯爵嫡男好色物語は面白いぞ

746それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:42:52.44ID:PYiJ6wwm0
>>738
前期最速二期発表アニメやん

747それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:43:01.55ID:Ln2+/pLe0
>>460
駄目人間になろう!ってことでええんか?🤔

748それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:43:09.47ID:zvd2Atxs0
>>739
殺し屋要素ないとゲイカップルが子育てするだけになるからな

749それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:43:09.86ID:gv5SieDv0
>>49
しね

750それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:43:13.77ID:Oma9krok0
第七王子は転スラになれるか?

751それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:43:19.47ID:pg0Ug3Jc0
>>711
子供のころゲームで新しい装備手に入れたり魔法覚えるとテンション上がったやろ?
あれを超絶お手軽にぶちこんでくるのが転スラ

752それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:43:22.72ID:ZTm/bMvE0
ロシア人のウンタラカンタラは誰かさんが露骨にすり寄ってたのにプーの乱以降は私関係ありませんからってテノヒラクルーしてたのゲスすぎてすき

753それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:43:24.96ID:g2Nh5Z770
>>738
なろうに批判的な友達がこれは褒めてたけど序盤見た感じいつものなろうやったわ。フランちゃんは可愛かったけど

754それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:43:55.47ID:b7ch/NbKa
>>308
高校生ラノベまみれやな

755それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:43:56.01ID:5SoRGEUsx
>>725
美少女アニメとかはオタク以外には人気ないでしょ
転スラはその辺の美少女アニメとかジャンル全然違うし

756それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:43:56.54ID:LXMsQ6wZr
薬屋は完全女向けだから叩かれる予感しかしない

757それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:44:00.40ID:Ln2+/pLe0
>>679
グルジア人かチェチェンになれ

758それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:44:07.76ID:afGtiwKK0
>>740
娯楽の多様化で受動的な奴が能動的な奴の後追いしまくっとるからな
そらタイムパフォーマンスって言葉もでてくるわ

街づくりで経営学べるからな

760それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:44:23.07ID:pg0Ug3Jc0
>>735
エルフ編はホンマに何がやりたかったのかわからんわ
ここにきて序盤で散々やったすれ違いコメディとかやられても困るんやけど

761それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:44:23.32ID:PYiJ6wwm0
>>753
せめてここまで見ろ
https://i.imgur.com/3nctj5l.png

762それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:44:28.13ID:gv5SieDv0
>>308
本?

763それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:44:31.78ID:VfJepd0L0
>>753
フランちゃんが刺さったんやろ
フランちゃんって誰かは知らんけど

764それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:44:39.72ID:x57BQVho0
天使様に駄目人間にされてへんやんあれ
タイトル詐欺なんか叙述トリックなオチでもあるんかはっきりせい

765それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:44:50.58ID:8H6gKqkwd
>>748
殺し屋+ゲイカップルで一瞬リコリコかと思った

766それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:44:55.17ID:IvsrUEVV0
オーバーロードは好きなんやけど丸山くがねちゃん嫌いや

767それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:44:56.16ID:uhnGBJK70
>>756
肝心の女性ファンを獲得出来たら強い

768それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:45:04.62ID:Fs3PKyCV0
>>756
蝗に興奮したんだが?

769それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:45:05.46ID:9g4fxv1V0
転すらってスフィアちゃんはヒロインなの?

770それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:45:08.08ID:gZ6zq+uHp
>>720
既になろうテンプレが叩かれ始めた頃、2016にリゼロとこのすばというビッグタイトルがアニメ化してどっちもヒットしてなろうって意外と強くね?って空気になってた
ナイツマは2017にアニメ化であの2作も売れたんだからこっちも売れるんじゃないか?って言われてアニメ化前からそれ言われてたな
今のなろうアニメのクォリティで作られていたら変わってたかも

771それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:45:12.62ID:FU2je0IAd
>>733
面白いシーンでもないからハマらないならしゃーない
でもそのシーンがつまらないから見ないって意見は聞き手も会話しててつまらんと思うで

772それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:45:17.94ID:ZTm/bMvE0
>>765
元祖スパイファミリーや

773それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:45:19.62ID:/gMS6QYW0
ベルゼビュート ←こいつ強すぎね?
これだけちょっと強すぎて違和感ある

774それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:45:19.89ID:gv5SieDv0
>>308
女は恋愛脳なんとかせんとやばいな

775それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:45:26.97ID:x57BQVho0
>>756
言うて叩く要素そんなにない

776それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:45:28.74ID:Flmo0Wyi0
>>745
ノクターンはなろう以上に玉石混合よな
極致恋愛めちゃくちゃおもろかったわ

777それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:45:39.77ID:jAf1r0Oy0
カゲロウデイズはアニメがもうちょいマシだったらもう少し売れてそう
まああの原作からアニメ作るのも大変だろうけど

778それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:45:57.77ID:usru25f/0
>>761
これすぐ治ったし何がしたいのかよくわからんかった

779それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:46:03.17ID:nYmr9ql90
>>761
この後どうなるんや?死ぬんか?生えるんか?

780それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:46:09.11ID:dW4t4BkoM
ちゃんと原作読めや😡 コミカライズに逃げずにワイと同じ苦しみを味わえ

781それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:46:31.34ID:GXCMOsTt0
>>770
いや無理やろあれは話自体が薄っぺらすぎる

782それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:46:41.94ID:QDobPMXS0
>>750
あれ今の章おもんないけど教会編までは好き
あれもなろうやけど敵側や味方男かっこよくてええなって原作読んだら別物すぎて笑ったわ
原作やと転移魔術のやつとか教皇ただの噛ませモブやんけ

783それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:46:45.44ID:zvd2Atxs0
小説が受けてるわけじゃないんやな、

784それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:46:48.33ID:4PVQ4UYw0
薬屋はガチで売れすぎやな
もう少しで魔法科超えるやん

785それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:46:51.33ID:Ln2+/pLe0
>>780
やだよ文章だけのミリムで抜けねぇだろ😡

786それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:47:17.76ID:gv5SieDv0
金貨スレで作者とレスバしたほうが楽しいやろ

787それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:47:25.24ID:KafjahKAa
そういや中国人に叩かれまくってオジャンになったネトウヨなろうあったよな
あれどうなったん?

788それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:47:47.10ID:PYiJ6wwm0
>>779
後ろの剣が爆速でヒールする

789それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:47:53.77ID:AieX7iXe0
>>657
ああいう所は普通に決めないと下手したれBLEACHや東京喰種みたいな逆張りしたいだけの展開になるやろ
ただでさえ序盤ゴブリン1匹に苦戦してたのに

790それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:47:55.66ID:Fs3PKyCV0
>>786
濃い信者が作者役やっとるんか?

791それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:47:57.04ID:gZ6zq+uHp
>>777
BRSのアニメも2回失敗してたからボカロは難しいよな
一度でいいからボカロアニメの本気を見たい

792それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:48:11.01ID:VT0/EPS00
水属性の魔法使いはアニメ化するやろか
まんさんには受けそうな気もするけど

793それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:48:15.55ID:9yIzdcCh0
>>787
キンキンキン太郎やろ?

794それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:48:23.55ID:PYiJ6wwm0
>>786
あれ作者なんか?

795それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:48:45.57ID:cQCVmLh0p
ほらもう去年の最終兵器のこと忘れてる
https://i.imgur.com/APByKuT.jpg

796それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:48:50.92ID:Fs3PKyCV0
>>787
もう一つの面白い方も投げ出してワイショック

797それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:48:55.51ID:pg0Ug3Jc0
>>780
原作は脳内敬語突っ込みがキツすぎて読めません

798それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:49:00.34ID:KTAllkLv0
児童版出てるからな
ワイらがデルトラ・クエスト読んでたように小学生は転スラ読んでるんや

http://imgur.com/wPAP6oP.jpg

799それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:49:02.52ID:PYiJ6wwm0
>>795
異世界ナナしゃんってマジ?

800それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:49:03.24ID:cXgCuxsOa
>>661
アニメ見てないんか?
女姿はたしか肉体的には無性やで
そもそも大賢者って前世童貞だったことが由来で得られた能力やし
あとはアニメ4話がわかりやすいな

801それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:49:13.89ID:usru25f/0
講談社のなろう代表は転スラなんやろうけど角川の代表は何になるんや?リゼロ?

802それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:49:14.86ID:2vOERV3r0
>>795
異世界ななしゃん😭

803それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:49:15.76ID:GXCMOsTt0
>>795
悪くなかったけど百合豚には受けなかったみたいやね

804それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:49:23.38ID:PYiJ6wwm0
>>798
話マイルドにしとるんか?

805それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:49:26.49ID:owqTLa8B0
>>795
なろうじゃないだろ

806それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:49:30.34ID:Oma9krok0
>>785
ミリムのどこにシコ要素あるんや
というか転スラリムル様しかシコれるキャラおらんわ

807それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:49:47.36ID:Ln2+/pLe0
子どもたちはひろき見て転スラ読んで何を学び取るんや?🤔

808それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:49:53.17ID:FU2je0IAd
正直10年近く連載されても困るからな
なろうなんてどこ切り取っても勧善懲悪の金太郎飴なんだから適当に読んでええのが気楽や

809それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:50:00.53ID:gv5SieDv0
プーチンが異世界行くやつCMやらなくなったな

810それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:50:06.70ID:owqTLa8B0
魔女旅はなろうカウントしていいんか
読みきり(削除済み)投稿してたらしいけど

811それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:50:20.36ID:GXCMOsTt0
>>798
キャバクラみたいな場所に行ってた時どう描写してるんやろ

812それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:50:22.19ID:9yIzdcCh0
>>801
リゼロと陰実やな
どっちが人気なんやろ
流石にリゼロか

813それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:50:26.52ID:2vOERV3r0
タフ好きなら当然壁抜けバグ読んでるよな?

814それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:50:28.30ID:KTAllkLv0
>>804
http://imgur.com/xqhMnqn.jpg

フリガナ振ってあって難しい単語は説明付きでイラストもたくさんあるなんG民ムキになったみたいや

815それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:50:35.95ID:uqFqmhUP0
>>806
これ
でもpixivで検索するとリムル竿役にされてる絵しかでてこなくて悲しいわ

816それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:50:38.67ID:dVNp4ejR0
そんなおもしろいんか?

817それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:50:39.04ID:9lIOUxkV0
>>795
これぶっちゃけガチでナナしゃんパクってたよな
あのレベルで1話の内容酷似するとかありえんやろ

818それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:50:51.77ID:gv5SieDv0
>>794
設定詳しいしな

819それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:50:53.69ID:AieX7iXe0
>>795
はにゃ?

820それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:02.43ID:Q9DMYtLDM
>>780
ワイは15巻でギブアップや
ピンチ→進化っていう展開を一冊の中で7連続やられたら流石に耐えられんかった😭

821それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:05.90ID:PYiJ6wwm0
>>814
はえ~

822それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:07.79ID:FU2je0IAd
>>756
誰が叩くねん?
むしろ女性の方が叩きそうやけど

823それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:09.42ID:tPpjg/Np0
>>792
コミカライズの絵師ガチャで大ハズレ引いたからダメだろ
書籍じゃ今のなろうでは上位の売れ行きなのに、なんであんなまともに絵を描けない漫画家割当てたんだろうな?

824それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:12.90ID:KafjahKAa
>>793
ヘイトスピーチでキンキンは流石にキツイやろ

825それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:23.00ID:cAZiYyvX0
>>766
めちゃくちゃ分かる
実力は凄いあるけどとんでもなく人間として面倒くさいタイプ

826それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:32.34ID:ZTm/bMvE0
>>820
悪い意味でデジモンやな

827それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:32.95ID:nPsCZZF1a
今思えば禁書ってコミカライズガチャ外れな部類よな
とにかく筆が遅い

828それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:38.99ID:a45oB2J50
丁度今読んでるわ
200話くらいまで行ったわ

829それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:39.13ID:FU2je0IAd
>>780
お前らのおかげで今があるんや
感謝してしてるで

830それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:42.08ID:cXgCuxsOa
>>798
😰

831それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:43.77ID:uqFqmhUP0
>>810
このすばがなろう言われてるしええんやない?

832それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:51:52.73ID:afGtiwKK0
>>795
これGAの生え抜きやろ

833それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:52:03.72ID:ArK7zrvY0
>>21
意外と売れてるんやな

834それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:52:08.99ID:BAD0q1KQ0
>>822
作品叩いてるのは男のほうが多い印象ある
特に女人気高い作品が気に入らないのが多いし

835それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:52:21.35ID:Fs3PKyCV0
>>798
本好きも児童書出てるよな
中身知らんけど

836それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:52:24.58ID:cAZiYyvX0
>>827
レールガンは超大当たりだから

837それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:52:28.62ID:2vOERV3r0
>>827
月刊誌やから……

838それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:52:35.10ID:xTfoL7Z1a
これじゃあちょっとメディアに出て覇権!とか騒いでたぼっちざろっく信者がバカみたいじゃん

839それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:52:37.45ID:MiunL6/X0
転スラは二期が地味におもろい

840それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:52:40.13ID:usru25f/0
>>814
編集してる人ようやるわ
なんならこっちの方が元より良さそう

841それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:52:53.47ID:Sei2hZUa0
50代くらいの職場の上司2人が「最近転スラ見た~」って話してたしアニメ視聴のハードルって下がっとるんやなと感じる

842それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:53:07.22ID:MtIw0Jnra
>>838
実際バカ以外の何者でもないし

843それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:53:08.25ID:gfVRhLCZ0
ラノベはロシデレしか読んでないわ
アーリャかわええンゴね🥰
https://i.imgur.com/XbF4WUp.jpg

844それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:53:10.87ID:xTfoL7Z1a
>>108
ほんもののゴミやねそいつら

845それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:53:22.43ID:xTfoL7Z1a
>>842

846それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:53:38.47ID:Fs3PKyCV0
>>843
ウクライナ人に改変されそう

847それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:53:39.67ID:afGtiwKK0
>>841
国民的娯楽が存在しない時代やからな
野球と相撲とテレビドラマ見てたらOKの時代はもう30年以上前や

848それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:53:58.87ID:6KJ4X7+Ya
転スラはユウキが死ぬほどムカつくから主人公はあれくらいの強さでええ

849それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:54:11.96ID:Llns38Gh0
>>843
妹すこ

850それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:54:14.28ID:gREF0H4V0
ワンピースは?

851それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:54:26.09ID:NvPZ5u5F0
なろう本気で書きたいんだけど今受けるテーマ教えてほしい
転生・悪役令嬢・追放までは追いついた
次は…?

852それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:54:26.74ID:GXCMOsTt0
>>827
ていうかラノベのコミカライズって大体筆遅いうえに打ち切りエンドだから買う気起きないんよな

853それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:54:29.28ID:Q9DMYtLDM
>>826
相性云々で戦ってたのに突然進化して俺の方が上になった!で瞬殺するのほんま楽しんどる人おるんやろか

854それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:54:30.62ID:uMxix0Np0
タイトルでまず食わず嫌いして読んでないけどそんなにおもろいんか

855それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:54:37.32ID:MiunL6/X0
無職転生はなんGで謎の人気があるの草

856それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:54:38.68ID:MX37lDG30
>>841
鬼滅の刃がターニングポイントやった気がする

857それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:54:47.90ID:ICWk8ZabM
チャイカの主人公ぐらいの強さが一番ちょうどええ

858それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:54:50.24ID:gfVRhLCZ0
>>849
有希かわいいんごね
ああいう妹欲しいンゴ

859それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:54:55.38ID:nPsCZZF1a
>>837
掲載誌そのもののチョイスもうんちやな
誰も読んでないやろ

860それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:55:25.49ID:IvsrUEVV0
昔はハルヒやシャナでもクソみたいなコミカライズだったな

861それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:55:41.03ID:owqTLa8B0
マガポケになろう漫画溢れすぎじゃね?
ロシアーリャしか読んでないけど

862それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:55:41.43ID:FU2je0IAd
>>834
女性漫画家が叩かれるのって緊張感あるシーンなのに急にシュール調になったりデフォルメキャラ入れて世界観ぶち壊しとかあるからやろ
女性だからって叩くのは古いというか浅いって認識が広まって欲しいやね

863それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:55:43.26ID:Sei2hZUa0
>>158
今の20代やってデルトラハリポタダレンシャンあたりで本読む習慣つけたやつおるやろしな
ファンタジー要素あってキャラもいいなら小中学生人気出るのもわかる

864それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:55:52.73ID:usru25f/0
>>855
ほんまなんなんやろな
このすばとかリゼロ推してた奴消滅して今や無職一択みたいになってるし

865それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:55:58.33ID:aPudYCqDa
これおもろいと思うんやけど漫画って原作のどの辺までいってるの?
原作まだやってんの?

866それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:55:58.41ID:H+4htux70
セガサミーファンちょっとこい

867それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:56:00.92ID:afGtiwKK0
>>851
転生は本当に輪廻転生なのかだろうか? 魂とはなんぞや? 記憶とはなんぞや?
って哲学タイプがくるで

868それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:56:02.72ID:Fs3PKyCV0
>>854
スライムだけど最強です→なるほど
となっても、次に人型になるハードルがある

869それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:56:06.51ID:jUoD8Af3d
転スラはキャラデザや設定を上手くまとめて、関連商品への展開を先行させてうまくいってる
けど肝心のシナリオが俺TUEEEEすぎて大人が見るのに耐えられる作りじゃない

870それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:56:09.89ID:H+4htux70
スレ間違えたわ

871それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:56:18.12ID:DiYap2YQ0
漫画で読んだけど凡百のなろうと違いが分からなかった
奴隷がいないだけでそれ以外のテンプレほぼ全て踏襲してるだろ

872それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:56:26.35ID:UrGywyMB0
漫画は分かるけどアニメ人気なのは謎だわ
特に2期の会議しまくってる辺りは地獄だったろ

873それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:56:29.33ID:RA3eLVnPM
>>579
それはどちらかと言うとオバロ信者の方が近いわ

874それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:56:44.09ID:9yIzdcCh0
>>851
追放はオワコンやで
転生は未だにあるからええな悪役令嬢も流行りや

875それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:56:59.30ID:uMxix0Np0
>>868
やっぱ設定だけ聞いても魅力わからんわ

876それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:57:14.40ID:uqFqmhUP0
>>861
マガポケはあれで当たり多い方や
チー付与みたいな突然変異もあるけど

877それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:57:24.54ID:9yIzdcCh0
今のなろうは悪役令嬢ばっかり流行ってるから書くなら悪役令嬢やで
女読者が多いから女に媚びれば売れる
https://i.imgur.com/EamlHqd.jpg

878それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:57:31.78ID:afGtiwKK0
>>873
なんGでオバロ信者見たことないわ
アニメ1期見て騙される奴の話しか聞いたことない

879それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:57:40.65ID:jAf1r0Oy0
アニメ作る側もちょっとなろう作るの小慣れてきてない?
スパイ教室だのたんもしだのと比べると見れるだけまし

880それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:57:42.02ID:PYiJ6wwm0
>>877
冰…?

881それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:57:43.38ID:FZxU17OxM
これが普通に連載されてたらどうなってたか見てみたいわ
https://i.imgur.com/1K0xxh6.jpg

882それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:58:14.81ID:KTAllkLv0
しかも転スラ一つで何人も養っとるしマジでようやっとるわ

https://i.imgur.com/HCgIdJW.jpg
転スラ(本物)
クレイマン
日記
転ちゅら
異聞

883それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:58:18.33ID:PYiJ6wwm0
>>881
異世界食堂私怨定期

884それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:58:20.73ID:xTfoL7Z1a
>>54
呪術ってスパイより格下やろ認知度や配信面で負けてるし人気も限られた範囲や

885それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:58:30.84ID:Sei2hZUa0
>>847
脚本書けるやつが今の時代少なくなってるのもあるんやろな 一昔前と比べてオリジナルドラマが跳ねにくい理由やと思う
創作が比較的自由な領域のがいい物語書くやつが多いわ

886それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:58:34.36ID:GXCMOsTt0
>>881
これ設定は良さそうだったんやけどな まさか許可なしとはw

887それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:58:37.44ID:AieX7iXe0
>>855
・主人公は最強じゃない
・主人公が苦戦する
・主人公に性欲がある
・主人公以外の男キャラが活躍する
となんGウケする要素多いからな

888それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:58:54.70ID:pg0Ug3Jc0
>>873
オバロ信者はアニメの失敗と原作の糞化でなんGでは死滅したよ
一時期イキってたやつ多かったせいでオバロ好きって言うだけで煽られる状態やし

889それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:59:02.63ID:jGm13AC90
チースレやたら期待してるやつおるけど
なろうのアンチテーゼなんてとっくに流行して終わった題材やぞ

890それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:59:07.63ID:A/V6HK4la
良い意味ではないが転スラが他のなろうと一味違うのは主人公スゲーを一通り終わらせたら
今度は主人公の部下スゲー→こんなすごい部下がいる主人公スゲーをやりだしてる所

891それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:59:08.54ID:usru25f/0
>>882
ガンガン並に月刊なろうじゃん

892それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:59:13.26ID:PYiJ6wwm0
>>882
やべぇ…

893それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:59:20.71ID:cAZiYyvX0
>>865
小説は抜きにして完結したなろう版を見る限り2/5くらい終わった

894それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:59:30.06ID:afGtiwKK0
>>881
ターニャをロシア系に変更するとんでもないギャグ

895それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:59:40.04ID:uqFqmhUP0
>>881
これと似た内容の即死チートがアニメ化決定したけどこれ持ち上げてた人達は見るんかね

896それでも動く名無し2023/02/20(月) 21:59:49.09ID:FU2je0IAd
>>877
嗜みと破滅エンドは知ってるけど他にもあるんやな

897それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:00:07.63ID:hJp0p+7+0
村人のオーク?名前つけて強くなるみたいなとこの描写がゲーム的で受け付けなかった

898それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:00:07.71ID:pvauX6ihd
陰の実力者のアニメ面白かったんやが

899それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:00:12.26ID:afGtiwKK0
>>882
ここにも戦争でパーになりかけている作品がありますね……

900それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:00:13.93ID:uhnGBJK70
これが令和のドラゴンボールなんか

901それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:00:17.04ID:xTfoL7Z1a
天スラは2期は普通に見てたわ一期はくそおもんなかった

902それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:00:23.87ID:Fs3PKyCV0
>>883
義憤定期

903それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:00:27.53ID:owqTLa8B0
>>882
Oneと弐瓶いるって地味にすごくね

904それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:00:30.16ID:aPudYCqDa
>>893
まだそんなにあるんか
凄いな
漫画家儲かりまくりやな

905それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:00:34.24ID:FU2je0IAd
>>883
転生者ちゃうんか

906それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:00:43.73ID:DiYap2YQ0
>>889
なろうアニメ黎明期にこのすばがやってたしな
スマホと合わせてそれ以降のなろうアニメが陳腐化した要因でもある

907それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:00:48.11ID:jGm13AC90
>>899
いまこそライドンキングアニメ化で世界に問うべきやな

908それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:01:01.16ID:AieX7iXe0
>>888
アニメ失敗扱いなのか?

909それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:01:19.79ID:Sei2hZUa0
>>855
ルーデウス割と酷い目に遭いながらも人間臭くなんとかこなしてくやつなのと世界観活写がしっかりしとるから紀行物としても楽しめるのが大きいんやないかと思う

910それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:01:21.08ID:KTAllkLv0
>>899
実在のロシア人をモデルにしている漫画家さんサイドに問題があるからしゃーない

911それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:01:35.34ID:0PULswAKa
>>882
150Pぐらい転スラやないか
てかライドンキングこの雑誌やったんやな地味にちょいちょい当たり出すんか

912それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:01:37.34ID:FU2je0IAd
>>882
そら弱小出版社ならコスれる時にコスるのが1番や
ゲッサンも一時期高木さんしか推してなかったし

913それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:01:43.62ID:9lIOUxkV0
>>899
むしろそっちのほうがヤバイよな
別にロシア人出しちゃいけないことはないと思うがプーチンはさすがにヤバイ

914それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:01:52.45ID:PYiJ6wwm0
>>908
一期は良かったけど二期のトカゲ、三期のクソCGで全滅や

915それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:01:53.68ID:afGtiwKK0
>>907
キャラデザをゼレンスキーにしたらええ

916それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:02:01.87ID:cAZiYyvX0
>>898
面白かったから漫画版読んだらつまらんかった
アニメだけでええわ

917それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:02:07.32ID:g2Nh5Z770
>>898
アレクシア王女好き

918それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:02:15.12ID:pg0Ug3Jc0
>>908
一期は大成功やけど二期以降は出来も悪いし売れてなくね?

919それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:02:17.53ID:Mw60XH/G0
モンスター
スライムだけに

920それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:02:18.81ID:9yIzdcCh0
>>882
転スラだけで5つも擦ってんの草

921それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:02:21.47ID:5SoRGEUsx
>>884
漫画も呪術のが売れてるぞ
スパイは映画100億超えてから調子のれや

922それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:02:30.60ID:6S1+AOgE0
すまん
人型になった辺りで切ったけど面白くなるんか?

923それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:02:44.61ID:A/V6HK4la
>>898
結構好きやけど色々惜しいアニメでもあったと思ったわ、なんかもっとやりようあったんじゃないかと

924それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:03:04.06ID:o3MrxneAa
>>922
魔王になってからが転スラの本番や

925それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:03:06.95ID:DOKRMOkg0
ブラックブレット続編かけや
殺すぞ

926それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:03:12.56ID:uqFqmhUP0
>>882
一時期のヤンジャンの赤坂アカより多くて草

927それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:03:12.63ID:FU2je0IAd
>>899
現実世界でなろうムーブかましてた奴w

928それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:03:19.82ID:MvNix1bo0
アニメのキャラデザ漫画よりにしとけばもっと成功してたのにな
ついでにラノベの挿絵も漫画のやつにしとけば

929それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:03:29.62ID:xTfoL7Z1a
>>898
ぼっちざろっくとかいうゴミより人気やしな
https://i.imgur.com/Jkz3W56.jpg
あと実況スレで拾ったから真偽は定かではないが
https://i.imgur.com/nO1IFDH.jpg

930それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:03:36.30ID:zvd2Atxs0
>>925
もう普通の人生歩んでるんやろ

931それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:03:37.40ID:zPAtXDRA0
SAOもまだ連載してんのかよ草
もうお爺ちゃんしか読んで無いやろ

932それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:03:39.50ID:b7ch/NbKa
>>882
こんなに連載してるのかよ
本当に人気あるんだな

933それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:03:45.08ID:PYiJ6wwm0
>>928
ラノベの絵流石にあかんよな

934それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:03:46.48ID:Fs3PKyCV0
>>898
原作力があるとはいえ、漫画もアニメもゲームも当たるとか作者は持っとるな

935それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:04:06.53ID:PYiJ6wwm0
>>929
レーティング負けとるやん

936それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:04:09.75ID:pg0Ug3Jc0
>>884
漫画読まないような層に限ればスパイのほうが知名度高いと思うけど…

937それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:04:16.27ID:A/V6HK4la
>>882
夜桜四重奏の原作まだやってるんか

938それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:04:17.13ID:Rt12dVGf0
ラノベ歴代一位って全盛期のハルヒや禁書やSAOより上ってことだぞ?
そんなのありえるか?
本当だとしたら普通に化物コンテンツだぞ?

939それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:04:26.87ID:zvd2Atxs0
>>929
急に関係ないの貼ってどうしたんや

940それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:04:27.74ID:MvNix1bo0
>>933
病気で休むことになってたけど悲しんでる奴見たことないわ

941それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:04:28.28ID:Q9DMYtLDM
書籍はオークディザスターかクレイマン辺りまでや
この辺りまではバランスとれてた
帝国辺りになると人間やめてるレベルの奴が雨後の筍のごとく沢山出てきて覚醒魔王より強いってしつこいくらい文章で説明されてそれを倒す仲間たちすげー!を一生やってる地獄🤮

942それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:04:55.19ID:1jfAnIqlM
>>931
WEB版はシャナと同期という事実
もうだいぶおじいちゃんやろな

943それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:04:56.57ID:owqTLa8B0

944それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:04:56.79ID:xTfoL7Z1a
>>935
そら評価やん
人気とは別

945それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:04:59.19ID:KTAllkLv0
>>937
ダレすぎて誰も読んでないぞ👍

946それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:05:00.61ID:9yIzdcCh0
>>941
帝国あたりはつまらんくなったな
それくらいまでは良かったんやけど

947それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:05:20.62ID:Fs3PKyCV0
>>943
クマ

948それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:05:24.84ID:ik5sXdhZd
>>943
チー薬

949それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:05:38.20ID:PYiJ6wwm0
>>943
スライム300

950それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:05:44.21ID:ZFCiIFXh0
>>882
もう月刊転スラに名前変えろ

951それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:05:46.24ID:AieX7iXe0
>>914
>>918
2期の評判クッソ悪いのは知ってるけど4期+映画あるし普通に成功してると思ってた

952それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:05:49.47ID:3g6vA2770
>>938
ハルヒはしょぼいぞ

953それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:05:56.76ID:pg0Ug3Jc0
>>925
ワイは電波的な彼女と紅と我が家のお稲荷さまとEGコンバットを待っとるで

954それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:05:59.47ID:zvd2Atxs0
>>943
ちゃんまきの可愛い歌声が聴けるのでクマ😤

955それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:06:00.41ID:usru25f/0
>>943


×

×

956それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:06:02.37ID:cAZiYyvX0
>>938
原作というよりマンガがホンマに大人気やから転スラは
ジャンプ大人気作品レベル

957それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:06:03.27ID:DOKRMOkg0
陰太郎みたいなシュールギャグなやつないんか?

958それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:06:13.24ID:w1mcLSD6M
>>851
最近のブームはクラスの陰キャが実はvチューバーや

959それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:06:16.52ID:MX37lDG30
>>938
ハルヒやSAOはコミカライズに力入れる時代じゃなかったからな
今考えると機会損失ヤバいわ

960それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:06:32.55ID:xTfoL7Z1a
>>921
呪術って21巻でててまんさん向けにオマケランダム商法してなかったっけ

961それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:06:38.30ID:MvNix1bo0
よう実ってやつ原作はおもろいんか?
漫画版一通り読んだけどなんかガバかった

962それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:06:55.88ID:LrgtQ/7Z0
漫画も入れたら1億部いってるんか

963それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:06:57.65ID:pg0Ug3Jc0
>>951
一期と原作の売れ行きだけで続いてるようなもんや

964それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:07:05.06ID:XrO3XdjP0
正直出てきた時はゴブリンの王国とかremonsterとかの流行りに安易に乗ったなーとしか思わんかったわ
ゴブリンの王国が戦記オナニーし始めて勝手に沈んでくれてよかったな

965それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:07:17.96ID:afGtiwKK0
>>943
クマはあざとさ全フリでようやってる

966それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:07:25.61ID:Fs3PKyCV0
>>961
ガバガバやで
そもそも負けると退学になるデスゲームやぞ

967それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:07:30.50ID:w1mcLSD6M
>>961
2年から糞つまんない😭

968それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:07:31.01ID:9lIOUxkV0
>>938
漫画の売上とかも合算だからな
漫画の方が単巻50万部とか売れてるらしい

969それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:07:51.94ID:Rt12dVGf0
>>956
あーなるほど漫画が
でもコミカライズもガチャあるよね
ガチャ成功したってことか

970それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:07:53.77ID:Q9DMYtLDM
>>946
全員に見せ場作る為に名前だけ変えたような同じバトル繰り返すのほんま作者正気失っとるやろ

971それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:07:55.76ID:2otO/lbLM
ゴブスレとかいうなろうなのかよくわからん存在

972それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:08:00.14ID:Mw60XH/G0
クールジャパァン

973それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:08:03.03ID:LMDKtndX0
転スラってテイルズみたいな感じでRPGゲーム展開って無理なん?なんとなく面白そうやけど

ちな転スラ読んだことすらない

974それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:08:09.16ID:usru25f/0
転スラ嫌いな人がリモンスター読んだら泡吹いて死ぬぞ

975それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:08:15.16ID:a45oB2J50
>>962
こういうのは全部漫画やら外伝的なのまで全部含めてだから

976それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:08:18.15ID:3pIBRcEB0

977それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:08:20.33ID:Mw60XH/G0
スマホゲーム出てなかったか

978それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:08:20.82ID:3g6vA2770
ラノベが死んだ理由なんや?
俺ガイルが最後のヒットでそのあとゴミばっかでなろうに取って代わられたやん
よう実だけは頑張ってるけど他マジでヒット作なくない?

979それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:09:04.61ID:6S1+AOgE0
>>924
うせやろ
骨太郎超えてるんか

980それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:09:09.34ID:jGm13AC90
>>978
無料のなろうの存在
長期連載が多い
暇つぶしに雑誌買わない時代
アニメ打ち切り多いのとテンポ悪いのでみな卒業

981それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:09:10.45ID:A/V6HK4la
>>973
主人公無敵すぎて絶対にゲームオーバーにならないRPGって斬新やな

982それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:09:16.77ID:y/6gu9Gn0
>>11
無職はゴミやん

983それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:09:21.11ID:UrGywyMB0
>>943
チー薬

984それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:09:34.90ID:afGtiwKK0
>>978
高二病路線というかネットの声だけでかいシリアス連呼してる奴を真に受けて真っ直ぐな話がほぼ消えたから

985それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:09:37.42ID:usru25f/0
>>978
石鹸枠がラノベのイメージを悪くしすぎた

986それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:09:49.33ID:Rt12dVGf0
>>978
弾がなくなったあたりでなろうが出てきて
なろうがラノベの代わりになるということにみんな気づいた

987それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:09:51.27ID:9yIzdcCh0
>>970
正直帝国編はリムル側誰も死ななかったのがビビったわ
当時小学生やったけどご都合展開過ぎるやろと思ってたな
魔王会議当たりはワクワクして最高やったんやけど
まあでもユウキと戦うとこは良かったけどな

988それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:09:56.83ID:owqTLa8B0
非異世界でアニメ化有力候補作品なんかないの

989それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:09:58.25ID:gTohuAvs0
>>978
だいたい他のラノベと似通ったお決まり展開しか描けんくせに1巻まるまるヒロインとすれ違ったりすんのがうざい

990それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:10:03.15ID:2IkFNmD/d
スパイファミリーは全話無料で読めるけど原作まで売れてるし
>>921

991それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:10:05.24ID:DOKRMOkg0
>>978
なんG公認のワルブレがあるやろ

992それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:10:20.89ID:cAZiYyvX0
>>978
ラノベのトップランカーだった電撃が1作品2回までしかアニメ化しないっていう謎の縛りをしたせいで
人気シリーズのアニメ化が途中で止まったから

993それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:10:23.98ID:xTfoL7Z1a
>>943
マイル

994それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:10:31.77ID:XrO3XdjP0
>>978
ひねくれた作家ばっかになったのと俺つえー文化つくったMFが編集変わってクソ化して需要に応えられなくなった

995それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:10:36.09ID:owqTLa8B0
>>985
石鹸枠なら冰剣があるんやがな

996それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:10:36.75ID:MT3sYSgv0
転スラがなろうの頂点になるとは読めなかったなぁ

997それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:10:41.12ID:UrGywyMB0
これがまだアニメ化されてない残りの最終兵器らしい

・辺境の老騎士
・Only Sense Online
・転生した大聖女は聖女であることをひた隠す
・異世界転移、地雷付き。
・朝起きたら自宅にダンジョンが出来ていた日常について……
・出遅れテイマーのその日ぐらし
・Frontier World 召喚士として活動中
・アルマーク
・白の平民魔法使い
・望まぬ不死の冒険者
・複数世界のキロ
・鬼人幻燈抄
・エリスの聖杯


・リーングラードの学び舎より
・謙虚、堅実をモットーに生きております!
・用務員さんは勇者じゃありませんので

998それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:11:10.53ID:Rt12dVGf0
>>994
逆貼りする作家増えたのわかるわ
メタを持ち込んできて読者に喧嘩売る奴な

999それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:11:19.05ID:A/V6HK4la
1000ならG民もみんなで転生する

1000それでも動く名無し2023/02/20(月) 22:11:26.01ID:2vOERV3r0
>>859
でも角川やら電撃のよくわらん月刊誌よよりはいいき……
それに昔はハガレンとか掲載されてたんやぞ😭

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。