X



【悲報】卵10個で320円wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:09:58.93ID:7zlxI5TC0
もうおわりだよ
2023/02/20(月) 21:20:51.31ID:vvnVTajGd
スーパーよりもコンビニの方が
10個入り1パック安くて笑った
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:20:56.47ID:v4uNEr210
高いとは思うけど肉と比べたらまだコスパはいいよね
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:20:58.10ID:IpAOF36q0
地域差あんのかな?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:21:15.03ID:7Z61L+5p0
>>29
area difference?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:21:39.01ID:BAjppVzg0
鷄インフルを鷄熱に変えればインフルをゼロに出来るで!
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:21:41.29ID:2q3bQYtO0
ここの安いやんおもたらうずらかな?ってくらいサイズ小さくて悲しなった
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:21:56.99ID:N1LYTEiH0
チラシから卵の特売日が消えてて草
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:21:57.83ID:csgGyp790
>>37
せやな
MはLの3分の2くらいの満足感やし
2023/02/20(月) 21:22:18.81ID:fHLRz+uM0
昨日ダイイチ行ったら168円やった
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:22:24.53ID:7Z61L+5p0
>>38
仕入れと販売数量の関係かまだ上昇率が遅いのかも知れんな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:22:41.91ID:vZSHKhNf0
コンビニの6個入が一番安いんよ
2023/02/20(月) 21:23:08.52ID:K5jfTq/s0
>>44
ワイのところも一週間前に消えたなぁ
週1で100円やってたのに
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:23:38.67ID:5Qz5THC3a
>>35
この前まで割引前230円だったのにこのザマよ(´・ω・)
でももう卵の品質落としたくない、プリン作るし
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:23:55.94ID:a3mszPZ10
地域差コピペ初めて知った
2023/02/20(月) 21:26:17.27ID:forViexf0
鳥インフルエンザも重なってもう終わりだよこの黄身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況