X



●個人的に残ってほしい牡系/牝系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:31:46.57ID:TzAXWI+Hr
テスコボーイ系の存続のためにトウシンマカオには頑張って欲しいと思う
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:11.69ID:ioRdX9/10
>>368
謎1番人気やったな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:15.23ID:VrMaLRgf0
サクラバクシンオーは本質的に中距離馬
からの
ビッグアーサー産駒 芝勝利馬平均距離 1220m
は草
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:17.06ID:Rw7S0GMQ0
>>350
トーセンジョーダンの秋天はなんだったんやろな
イクイノックスでも破れないのに
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:23.72ID:vvnVTajGd
まあ武史は一旦逃げ出すと馬鹿みたいに飛ばすからな
レシステンシアでも同じことしてる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:33.10ID:rFqxc7tZ0
>>354
サトダイはアルゼンチンあたりの南米競馬に適性ありそうだから見てみたいわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:33.87ID:QhYubZ+a0
>>365
ヒュミドール(オルフェ産駒)「…」
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:46.13ID:sqTw875o0
ってもビクターモアかオープンファイアで終わりなんだしこれ以上増えないんなら
そこまで気にする必要あるかディープ間争い、そろそろブリホマレラー辺りも消えてくんだし
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:50.86ID:ioRdX9/10
バレークイーンって最近どうなん?
あんま聞かないような
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:52.03ID:pzWabnP40
>>368
減少傾向だった種付けが今年はブックフルだからこれからの産駒に期待しようや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:54.60ID:x21aVF2B0
>>339
てかテイオーの場合は一応地方とはいえG1馬おったのに種牡馬入りできずに今更クワイトファインは訳わからんわ
それならもっと早く保護しとけよって
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:56.59ID:3B318a/J0
NDクロスが重いとはいえラムタラ売った
欧州すげーな3歳時のF4売ったもんやろ?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:01.23ID:yzeyvRZn0
>>380
ここまで個性が強く遺伝するのも珍しいよな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:08.44ID:FOLy1acp0
ロゴタイプの産駒が晩成早枯れという風潮
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:08.49ID:sMYNRxx10
>>379
タイセイクラージュ含め新馬だけのパフォーマンスはええんや新馬だけは
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:12.67ID:ZWA5TeUV0
サトノクラウン産駒は初戦すごく素質ある勝ち方して次戦あれ?って馬が多い
タイセイクラージュとか最初こいつで武史はクラシックかなって思ったくらいやったのにどうしてしまったんや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:12.86ID:0vovNfDpd
>>376
インタクトも秋に兄貴みたいに未勝利くぐり抜けそうな気配してきたわ
コントレイルやっぱ突然変異やろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:19.47ID:KUi+Uk6L0
>>386
アリストテレスくらいや
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:22.94ID:srfIzSRV0
他のディープ×ゴリゴリ米国系種牡馬って
ガタイでかい奴ばっかなんやけど
コントレイルみたいに小さいパターンは初めてやから案外どうなるかはわからん

最悪なのは母系通りダート適性の方があるのに馬格足りなくて走れないパターン
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:24.08ID:O/liChZd0
>>375
ディープ系で期待されてる感全くないし厳しいよなぁ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:24.08ID:FiF5TvlM0
>>354
いや勝ち上がり良くないやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:40.94ID:TwvsL3m60
>>388
ストロングブラッドは勿体なかったわね
今更いってもアレやが
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:41.03ID:/BfGNxXm0
>>357
メイケイエールはあの馬体なら繁殖上がっても重宝されるやろ
その全弟がサイアーライン残してくれるかもしれん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:57.78ID:tG6cqkGu0
イグナイターカペラSとかで中央重賞一髪勝てたら価値でないかな?
そもそも勝てない?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:58.29ID:7X2lPqK60
>>384
素で間違えたわ
シルヴァーソニックといい長距離はオルフェの庭やなほんま
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:01.71ID:C8EBZPVe0
トルコジョッキークラブ所有の日本馬
クルーガー(キングカメハメハ)
サトノアレス(ディープインパクト)
ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース)
ちゃんと考えられてる

他も
バトルグラウンド(ウォーフロント×ファウンドの良血馬)
エラーカム(フランケル×アトラクションの良血馬)
とか持ってて買い付けてくる人は楽しんでるだろうなぁ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:08.23ID:ioRdX9/10
>>389
わかるもんなんかね?
思ったより高い金出してくれたから売ったのかもやけど
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:08.61ID:TI6oLe4z0
サトダイ産駒は何がアカンの
足が遅いんか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:10.64ID:dYLM+o2r0
>>204
フェアリードールは?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:11.33ID:4fSQjkhl0
エルコンドルパサー直系はノブワイルドに託されてるようなもんやな
リュウノユキナとかカイザーメランジェもいけるかなぁ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:12.03ID:sMYNRxx10
サトイモは取り敢えず同期のリアステが残りそうな感じやから正直キツそう
後ろに他のディープ種牡馬控えてるしな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:28.22ID:kvv/gamu0
>>365
そら悪くはないんやろうが、血を繋ぐって観点やと産駒の頂点がダイヤモンドS2着なのは論外やろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:28.64ID:sN2Kb17T0
>>405
仕上がりが遅い
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:35.82ID:zzwIsW5E0
密かにフィエールマンに期待しとるんやけど社台SS入れなかったし厳しいかな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:43.60ID:7CSCbzl10
>>405
ウイン「サトイモ産駒は運動神経がよくない」
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:50.42ID:LnBkxCo00
>>380
産駒が中距離に出てるグランプリボスくんが大失敗してるからこれでええ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:53.53ID:0vovNfDpd
>>397
ディープデインヒルやで欧州合う気がするわ、モンジューとかガリレオ肌貰えるように
メイケイエールちょっと欧州で走って貰うか
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:56.91ID:zcB5/+P70
コントレイル産駒が
キレなしダート寄りみたくなるのが怖いな
兄弟や母の血統見てると割とありそうなのが
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:04.32ID:ioRdX9/10
>>412
辛辣で草
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:06.71ID:TnubX4gR0
>>405
なんかウインの種牡馬評みたいなのでサトダイ産駒は運動神経が悪い😡とか言われとった気がする
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:07.98ID:yzeyvRZn0
>>405
なんか運動神経悪いらしい
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:08.17ID:TwvsL3m60
ラスティックベルの牝系も活躍馬出してるよね
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:09.78ID:TI6oLe4z0
>>410
そういや2歳新馬にも全然出てこんかった覚えあるな
初年度は早めにしあげるもんなのに
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:15.88ID:WtAKm+Qca
>>380
ビッグアーサーは母系からしてもうちょっと距離持つんじゃね?という見方もあった中で結果はそれやからな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:18.34ID:/BfGNxXm0
>>405
馬体が緩い馬が明らかに多い
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:18.48ID:Nab/02qBa
●ー●●●●●●に期待してる奴、ワイと●●●●しかいない
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:23.25ID:aWBYQXZI0
>>388
当時のダート種牡馬の価値なんかうんちやし
ブルコンもブロッケンも種牡馬なれん時代にG1昇格直後のかしわ記念じゃ無理や
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:37.96ID:ZSR9JImWa
>>381
ジャックドールがまともやったらイクイノックスがレコード出してたやろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:38.23ID:vIQiLK/J0
>>388
テイオーはクワイトファインのオーナーが重賞勝ちの馬とかを保護したかったのに馬主から断られたんやで
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:50.67ID:2SvM2udD0
ブライアンズタイムはもう無理なんかな
フリオーソも大したことないし
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:51.44ID:TI6oLe4z0
>>417
ウインの評価なんか当てにならんくね🤔
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:58.48ID:1QZi8lQ50
バゴって割と粒揃いで好きだけど残りそうもないの悲しいなあ
ステラヴェローチェが4歳ちゃんと走ってればワンチャン種牡馬あったかもしれんのに
少なくともJCは取れたと思う
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:01.22ID:dYLM+o2r0
サトノダイヤモンド産駒 足が遅い
サトノクラウン産駒 成長力が怪しい
サトノアラジン産駒 ダート馬

こいつらみんなあかんのか
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:05.84ID:sqTw875o0
まあシンリョクカがラブリユアアイズの仇取ってくれるやろ…
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:21.47ID:0vovNfDpd
>>412
ボリクリみたいに大半のでくの坊の中から馬格に身体能力備わる
ホームラン出せるかどうやろな、期限はボリクリほどないけど
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:26.26ID:LvQbL7v20
30年前にノーザンテースト直系が滅亡するって言っても誰も信じなかったやろしディープもどうなるかわからんのよ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:26.66ID:FiF5TvlM0
>>412
ウインはこのままやと先細り確定やけど大丈夫なんかな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:32.37ID:ioRdX9/10
>>419
実質クロノロジストのビーチサンバとかいい子産んだりするかもな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:36.39ID:zfPSom3B0
ディープ系なのに初年度産駒の勝ち上がりよろしくないのは中々印象悪そうやな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:36.52ID:lUi4lU9N0
レイデオロとか今年デビューのやつらって業界で評判どうなん?
ドゥラメンテなんかデビュー前からくっそ評判よかったが
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:37.27ID:gm8pWYkP0
>>204
ろんどんふりっじ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:48.22ID:Yo1TWJPN0
>>415
欧州系の繁殖でそんな感じの出たら嫌やな
ソウルスターリングとの仔が楽しみなだけに
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:52.02ID:OMrj0oL20
木幡初心者を乗せてG1 2着のシンリョクカを信じろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:53.48ID:FOLy1acp0
>>423
0294 風吹けば名無し 2016/07/12(火) 16:45:54.59

大塚かよサトノの方がマシだったな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:57.76ID:VK2FewAe0
そういや今週末からライブ配信のテスト期間だっけか。楽しみやわぁー
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:00.79ID:4fSQjkhl0
たった10年で業界も激変してるしな
テスタマッタとか今なら日本で100頭は絶対に確保してる種牡馬になってたしアロンダイトは後継も残してたやろな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:01.09ID:3B318a/J0
>>355
サンガツ去年輝いたナランフレグもやな
サンデー系と相性ええんやな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:02.86ID:7ZOxrWqJp
>>389
当時はちょうど中東の問題でマクトゥームさん白い目で見られとって向こうで種牡馬出来る感じやなかったし
高値で買ってくれてラッキーくらいな感じやで
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:04.69ID:aWBYQXZI0
>>431
アラジンとか豪州に売ればええのに
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:12.48ID:8+a72oOS0
ドゥーナデンとかどこいったんや
もう10年くらいで一大始祖になりそうやな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:13.49ID:7CSCbzl10
>>443
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:13.90ID:zlcMtzgnr
岩田が後藤について語っとるやん

岩田康誠インタビュー イン突きの極意、亡き後藤浩輝騎手への覚悟も激白「一生、十字架を背負う」
https://tospo-keiba.jp/race-strategy/28117

tps://youtu.be/3tY2tk4ExMs
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:15.02ID:kvv/gamu0
トウカイテイオー産駒はストロングブラッドよりかは春天5着、宝塚6着のトウカイカムカムのほうがまだ可能性あった気はする
けど00年代後半に母父サンデーサイレンスはきついか
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:19.18ID:ioRdX9/10
>>430
道悪なら勝てそうやけどそれ以外では未勝利やぞあの馬
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:26.02ID:pzWabnP40
>>431
サトノクラウンは成長力がないってより坂がダメなんじゃないかと個人的におもってる

香港連れてきゃ多分走るで
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:30.18ID:yzeyvRZn0
キタサン産駒も若駒の馬体はゆるっゆるなんやけど出世出来る奴は素質だけで未勝利は早い内に勝てるからな
そういう奴らは大体脚がキレるから雑な競馬でもなんとかなるのが強い
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:32.67ID:QllQdD8J0
孤児だったメジロボサツの血はモーリスのおかげで日本だけでなくオーストラリアにも根付きそうやな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:35.73ID:sN2Kb17T0
>>431
サトノアラジンは本質的にオーストラリア馬
ホンマオーストラリア送りにするべきやぞ、向こうやと牡馬が芝重賞勝てるんやから
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:35.76ID:4fSQjkhl0
>>440
彼はもうトルコやけどな…
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:41.11ID:IMJ9klE60
>>423
競馬業界て勝負事だからかゲン担ぐ風潮ありそうだから
こういうケチ着いた馬主の馬ってなんかうまくいく気しないんだよな
馬は悪くないからがんばってはほしいけど
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:47.99ID:VGoFEFkG0
一子相伝のドミノ系もいよいよ途絶えそうやな…
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:52.73ID:pzWabnP40
>>438
気性がすごい悪い
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:20:55.56ID:FiF5TvlM0
>>443
予言者か?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:03.38ID:aouINO8Y0
母父キングヘイローが話題になってサンデー介さないヘイローだのなんのといろいろ言われたけどホントに効いてるのは母系にダンシングブレーヴ入るからやろってずっと思ってるわ
ドバウィとかもこれやろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:16.99ID:ioRdX9/10
>>457
メジロ色に染まるオージーとかなかなかカオスやね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:17.16ID:rHGovAYV0
大失敗と言われたらしいジャッジアンジェルーチの血がしばらくは残るのも面白いやん
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:21.82ID:O/liChZd0
キタサンとか突然変異だと思ってたからあまり期待してなかったけどいきなりバケモン排出するし血統は面白いわ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:25.00ID:FOLy1acp0
ワールドプレミアのセリの日って見返すと里見が高額馬買いまくってたのになぜワールドプレミアだけ買わなかったのか
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:41.46ID:aWBYQXZI0
>>464
ダンシングブレーヴとかいう神
日本に来たのほんま奇跡やろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:43.44ID:LnBkxCo00
>>430
クロノ効果で年間100頭以上種付した世代が未デビューやしわからんぞ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:45.10ID:sMYNRxx10
>>454
というか単純に時計詰められないから高速馬場より時計掛かる方が良さそう
そこは父ちゃんと一緒や
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:49.14ID:281xLily0
>>434
にしてもディープ直系がここまて酷いとは思わないやろ
ノーザンもこの現状を想定してたのか知りたいわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:55.30ID:/gMS6QYW0
>>464
ダンブレというかリファールやない?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:56.49ID:TwvsL3m60
>>452
あと選択肢ではトウカイパルサーぐらいか
こっちはサンデーないからまだええけど
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:22:02.82ID:JAF73Z+h0
ワイが死ぬから替りにドゥラメンテ復活できひんか🥹
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:22:09.17ID:0WRhINqvd
>>459
トウカイテイオーの2x3は草
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:22:19.72ID:kvv/gamu0
サトノクラウンの父の主な戦績
1991年に英国のマイルG1勝利

こんな馬の子供が日本で2023年に種牡馬やってるのも不思議や
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:22:25.26ID:LnBkxCo00
>>449
数年前に死んでるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況