X



●個人的に残ってほしい牡系/牝系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:31:46.57ID:TzAXWI+Hr
テスコボーイ系の存続のためにトウシンマカオには頑張って欲しいと思う
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:42:39.54ID:rFqxc7tZ0
グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス

これは続いてほしいなぁ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:43:15.76ID:Ty8yDQYt0
>>49
何度見てもスクリーンヒーローが奇跡やわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:43:20.13ID:Yo1TWJPN0
>>30
サヨナラ配合が出て慌ててつけまくるのよくやる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:43:57.59ID:0oaVq3q/0
>>49
オーストラリアで繋いでくれるはずや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:43:57.75ID:IVgC45jp0
>>48
4×3は知らんが2×3はおるぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:44:04.11ID:Rw7S0GMQ0
>>49
ほんま美しいわ
ゴールドアクターのが好きだったけど…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:44:13.96ID:+rWXjXcsr
>>54
あれやろ
カレンメンドーサ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:44:14.38ID:v1kwTSON0
サンデーサイレンス系とかいう未来永劫途切れることがなさそうな血統
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:44:26.69ID:J6BvzAeR0
母系は時々戦前くらいまで繋がる馬出てくるけど父系は無理かね種牡馬は海外輸入馬が大正義なんを繰り返してきたわけやし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:44:33.82ID:g/KizqhP0
>>52
ワイ「Wサヨナラ配合😨」
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:44:36.03ID:Rw7S0GMQ0
エアグルーヴが凄いのかダイナカールが凄いのか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:44:52.87ID:KUi+Uk6L0
>>50
母父キョウワアリシバでもG1馬を輩出する快挙
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:45:07.88ID:FOLy1acp0
ハーツクライ後継
ジャスタウェイ
スワーヴリチャード
サリオス
ドウデュース

こんだけいたらどっかから繋がるやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:45:19.49ID:+rWXjXcsr
オレハマッテルゼがもっと長く種牡馬として活躍してればダイナカールのクロスも作れたんやろなあ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:45:32.70ID:khasc9Tl0
オグリキャップの血統はもう地方でも無理か?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:45:40.84ID:JNTndyho0
真面目にステゴもそうやけど
イスラボニータなんとかG1馬出してほしいわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:45:42.14ID:sMYNRxx10
ビッグシーザー強いと思ってるけど個人的な3歳最強スプリンターはペースセッティングや
なお去年のジャングロみたくスプリント走ってくれない模様
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:45:46.32ID:KUi+Uk6L0
>>57
まさかブラックタイド系がサンデー由来のキレを産駒に継承させるとは
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:45:50.20ID:Rw7S0GMQ0
>>63
サリオスから怪物が出ることを期待してる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:45:57.13ID:IVgC45jp0
>>56
カレンメンドーサとその全弟、あともう1頭いたはずや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:46:04.15ID:vdFffHzDa
ダイワスカーレットにロゴタイプ付ければWサヨナラ配合で爆発力稼げるのワンチャンあるやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:46:08.78ID:FOLy1acp0
ワイの好きな馬
ダンスインザダーク
ステイゴールド
ネオユニヴァース
ハーツクライ

特に共通点ねえな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:46:10.54ID:yagc+epe0
>>63
ヨシダで里帰りやな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:46:16.04ID:04K9ILIt0
>>49
一子相伝感あってかっこいいわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:46:40.18ID:KUi+Uk6L0
グレーターロンドンも下剋上あるだろうか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:46:43.47ID:afXG5d+2d
>>72
バブルガムフェローも好きやろお前
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:47:02.47ID:0oaVq3q/0
牝系はアーモンドアイ系が育ってほしい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:47:03.15ID:zfPSom3B0
ノーザンテーストの直系が滅亡済みでブライアンズもあと僅かって世知辛いなあ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:47:09.61ID:WtAKm+Qca
トニービンやブライアンズタイムくらいに牡馬の有力馬が出ても父系が風前の灯になる例もいくらでもあるしグラスワンダーみたいに細い線が繋がって一大勢力になる例もある

当たり前やけど分からんもんやで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:47:24.32ID:IVss/Q630
ひまわりちゃんだけ受かるパターンや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:47:27.74ID:IMJ9klE60
牝系で残っていくのええよな
もちろん種牡馬でのサイアーラインが重要なのはわかってるが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:47:42.08ID:rFqxc7tZ0
>>72
頭社台の権化
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:47:52.53ID:KUi+Uk6L0
クラウンプライドくんの頑張り次第でスペシャルウィーク直系が繋がる可能性
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:48:06.18ID:7X2lPqK60
>>42
キタサンブラック産駒が種牡馬入りしだしたらバクシンオークロスや全兄弟クロスが出てくるから血筋残してほしいよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:48:10.22ID:vdFffHzDa
マルゼンスキー直系が細々と地方に残っとるって聞いたんやがマジなんか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:48:14.54ID:G7QRnjl3a
福永じゃなくて最初から善臣とかならG1もっと勝って社台入りして後継も残ってだかもと思うとリファールダンブレ途絶えそうなの悲しくなるわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:48:18.38ID:L5cscFsB0
ハービンジャーはファントムシーフがなんとかしてくれるかな
もしくはニシノデイジーでもええ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:48:22.88ID:tG6cqkGu0
いずれはステイゴールドも消えてしまうのかもと考えるともう悲しい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:48:37.67ID:rVoOZNtI0
社台はノーザンテーストのライン残さなくてよかったんやろか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:48:43.13ID:MmsGuXf/0
ダイワスカーレットは牝馬アホほど産んだから孫の代曾孫の代で大物出てきたらおもろいな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:48:49.18ID:BnE3kEL60
ムルザバエフくんの日本での獲得賞金 5億121万
ムルザバエフくんの日本での収入2506.5万

カザフスタン競馬のレース賞金総額 3047.5万


もうカザフスタンの英雄やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:49:19.99ID:+rWXjXcsr
>>70
弟生まれとったの知らんかったわ
サンガツ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:49:20.80ID:JmjvGZc50
知ってる奴いたら教えて欲しいんやがヒシイグアス何でこんなに使わんの?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:49:23.24ID:sMYNRxx10
>>88
まあ西山は自分とこで細々付けそうな気はする
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:49:34.75ID:7X2lPqK60
牡馬のサイアーラインは残そうと思って残るもんやないわ
牝系は努力で残せて優秀な産駒を出していくのも現実的やからそっち頑張るのも手
西山オーナーとかそうしてるしな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:49:37.88ID:uMxix0Np0
バンブトン一族
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:49:39.28ID:HQehP5qp0
エアグルーヴのやべー血統といえばキタノグリエル
佐賀に行ってたんやな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:49:56.74ID:ZWA5TeUV0
>>72
この人はイルーシヴパンサー絶対好きなタイプ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:50:03.99ID:zcB5/+P70
シンボリクリスエス軍団が
地味に繁栄しつつあるのがおもろい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:50:04.00ID:rVoOZNtI0
直系は消えても血統表には残るのが競馬のええところやけどな
子孫から大種牡馬が出たらええねん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:50:06.53ID:DOz1rweha
エフフォーリア産駒には期待やな
スペシャルウィーク系が繋がって欲しいね
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:50:25.69ID:ioRdX9/10
>>46
ルーラーとドゥラの産駒すきや
探せばこんなブログもあるんやな
同志や
https://minakuniblog.com/
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:50:27.57ID:vdFffHzDa
>>103
グロ
頭お🐴
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:50:47.20ID:w0vzWX3oa
謎の繁殖牝馬とグラスワンダーからスクリーンヒーローが生まれるのも奇跡やしスクリーンヒーローがいきなりJC勝って種牡馬入りするのも奇跡やし謎の繁殖牝馬とスクリーンヒーローからモーリスが生まれるのも奇跡や
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:50:59.11ID:Ur7QKx3u0
>>103
Pのレス
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:51:10.40ID:/gMS6QYW0
牝系好きが少なくて草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:51:11.17ID:YrdXtLn1d
リヤンドファミユやな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:51:12.49ID:Rw7S0GMQ0
>>89
オルフェとゴルシがそこまで大物を産まなかったのがなぁ…
オジュウが化けたら嬉しい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:51:22.19ID:hJYWTZNa0
父タイセイレジェンド(種付け料20万円)
母デザートフラワー(笠松12勝も獲得賞金230万円)



スピーディキック 4歳牝馬(獲得賞金1.5億)


ドラマすぎんか?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:51:29.19ID:ztw7i7XR0
世代戦スプリントはOP上がったあとマーガレットSと葵S以外レースがない欠陥路線や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:51:34.32ID:rVoOZNtI0
最近やったらゴルトブリッツが生きてたらとか
ブルトガング生きてたらとかは思うわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:51:53.95ID:G7QRnjl3a
>>90
ノーザンテーストが濃いオルフェがスピード足らないダート馬ばかり排出するあたり英断だったかもしれん
日本で今も活躍してる馬ってND全然入っとらんし、濃いとディープ直視ですらサクソンウォーリャーみたいに走らなくなる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:51:57.84ID:WtAKm+Qca
>>90
社台は良くも悪くも父系存続を重視してないからな
ドライに見えるのは確かやけどそこが社台の強さの一端でもあるんやろな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:01.10ID:+rWXjXcsr
エアグルーヴ牝系で活躍する牡馬って大体キンカメ産駒やな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:03.17ID:ioRdX9/10
>>103
🤔
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:19.52ID:bBZVEoF6a
ブラストワンピースは何がダメだったのか
有馬勝った牡で種牡馬なってないのテンポイントとこいつだけらしいが
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:29.98ID:JmjvGZc50
>>102
去年だけやなくて一昨年とかも行方不明なっとるが虚弱体質なんやろか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:33.16ID:Rw7S0GMQ0
>>104
タイトルホルダーが菊花賞勝った時涙止まらんかったで
ドゥラエレーデのホープフルは涙より驚きのが勝ったけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:36.06ID:rVoOZNtI0
>>88
ファントムはサンデーフリーなのがええな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:45.46ID:ioRdX9/10
>>116
そのせいでクロス作るのが難しくなってるんよね
フォゲッタブルがもう少し頑張ってくれてたら
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:48.79ID:PB62H3IW0
牝系やから確実に残り続けるんやろうけどベガ直系もっと栄えてくれ
ハープまで順風満帆やったのに急に寂しくなりすぎや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:55.15ID:8XZ9FPtF0
ノーザンテーストとかマルゼンスキーとか普通に日本競馬の一部になってるやつはやっぱすげえなと思う
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:52:58.09ID:OMrj0oL20
ヘブンリーロマンスの血が面白い馬だすから
ここからいい感じにならんかなぁと思ってるわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:53:26.54ID:7+BFXr8wa
ジャパニーズフランケルとしてモズアスコット
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:53:37.21ID:FOLy1acp0
ノーザンテーストはそもそも日本最強の生産牧場の名前に付けられてる時点で偉大な馬なのがわかるわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:53:39.06ID:HQehP5qp0
>>112
ファルコンSから逃げるな
1400まではスプリンターの領域や
ソースはバクシンオー
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:53:46.72ID:/BfGNxXm0
>>111
笠松と言えばオグリキャップの血も残って欲しいわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:53:47.04ID:Rw7S0GMQ0
>>126
まぁここから出るかもしれんけど正直そんなに期待できんよな
親父の悪いところばっか子供に出てそうだし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:53:53.94ID:rVoOZNtI0
>>118
サンデーキンカメ入りでかなり需要に制限があったんちゃうかなあ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:54:04.90ID:ioRdX9/10
>>118
クソ血統のゴールドアクターですらなれたのに…
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:54:24.77ID:vTjYKvoS0
ティズナウのラインがちょっと心配
韓国に後継種牡馬何頭か居るらしいけど繋がるやろか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:54:26.71ID:IMJ9klE60
ダイワスカーレットは孫とかひ孫あたりですごいの出てきそうやけどな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:54:42.66ID:sMYNRxx10
まあハービンジャーに関してはガチで薄め液扱いなんやろな…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:54:45.37ID:0oaVq3q/0
>>115
牧場の仕事は血統残すことでも強い馬作ることでもなく売れる馬作ることだからな
無関係なものほどあの血統残せとか言いがち
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:54:45.37ID:vdFffHzDa
地味にリボー系も世界規模で断絶寸前やしリボーが断絶したらセントサイモンも道連れで断絶や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:54:46.49ID:QlWiaX3ua
サートゥルナーリア頑張れ
カナロア繋げ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:54:59.99ID:Rw7S0GMQ0
タイトルホルダーの子供からダービー馬と凱旋門が現れることを今から期待してる
高望みかもしれんが
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:55:02.44ID:yzeyvRZn0
>>110
ステゴ後継で論争で大体忘れられるインディチャンプとウインブライト
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:55:20.05ID:lY6gNNhW0
タイトルホルダー君、何事もなければドゥラメンテ後継筆頭
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:55:33.44ID:ioRdX9/10
欧州の短距離G1馬ってあんまり日本に売ってくれるイメージないからそれだけでNTは貴重や
当時の日本なら尚更
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:55:49.27ID:LF6xFJS+r
なんとか系だなんだ言っても所詮ヘイルトゥリーズンの中で収まる位の範囲よな日本の血統って
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:55:59.66ID:IVgC45jp0
エアグルーヴ2×3のもう1頭は、ベルシャザールの妹の仔だったわ
しかしこれは走らんやろ…
https://i.imgur.com/TIm4eq1.jpg
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:56:09.08ID:b6F/a9MXM
サッカーボーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況