X



●個人的に残ってほしい牡系/牝系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:31:46.57ID:TzAXWI+Hr
テスコボーイ系の存続のためにトウシンマカオには頑張って欲しいと思う
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:24:11.19ID:TwvsL3m60
>>477
エイシンプレストン見てた時と同じ感じやなぁ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:24:13.57ID:PqDWSWGD0
>>459
デビューすら厳しそう
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:24:19.26ID:/gMS6QYW0
>>467
ブラックタイドの隠されたギアやから
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:24:22.23ID:4fSQjkhl0
>>469
自らの死期を悟って仁王立ちで死んだエピソードは盛りまくってても許せる
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:24:25.10ID:7X2lPqK60
テイオー周りはおもちゃにされてるけどレーベンスティールは本物であってほしい
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:24:28.28ID:hbzkHS7T0
>>481
一方日高は600万のシルステに飛びついたんやからなあ
いやまあデビューまだやけどそれにしたって見る目が違いすぎるわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:24:43.19ID:Rw7S0GMQ0
>>459

まともに走らず怪我ばっかするのが生まれそう
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:24:51.89ID:ZWA5TeUV0
>>438
ボリクリのおかげか馬体はいいけど良くも悪くも身体的な特徴はなさそう
サンデー入ってないのが素晴らしいからハービンジャーよろしく重宝されてるうちにどうかやね
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:24:54.19ID:aWBYQXZI0
>>504
タイドも怪我なかったら怪物やったんやろか
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:09.73ID:sqTw875o0
1000頭デビューしても半分は牝やし残り500頭から何か出てこないとって思うと
まあ確かに繋がらん時は繋がらんのか
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:10.09ID:ZAxGgWQ60
ちょうど父兄馬鹿で見たけど
キタサンミカヅキええやん
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:11.01ID:FiF5TvlM0
>>496
イクイノックス出たときに気づいたならもう手遅れやろディープ死んどるし
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:16.04ID:3B318a/J0
>>447
そういう裏話があったんか…サンガツ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:22.92ID:Rw7S0GMQ0
イクイノックスは今年どうかな?
エフフォーリアみたいに失速する気がする
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:28.75ID:aWBYQXZI0
>>507
いい馬見てると目が肥えるんやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:29.55ID:ioRdX9/10
>>499
ただ2400以上でしか走らないコテコテステイヤーやからなぁ
いくら良血でも厳しくないか
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:32.55ID:slw9cxb+0
地方には化石ラインちょいちょい残ってるよな
子供の頃ダビスタやっての思い出すわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:35.23ID:VrMaLRgf0
オージー「Mejiro is 何?」
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:41.23ID:0bR6dsAb0
華麗なる一族って完全に消え去ったんか?
長いこと名前聞いてない気がする
あと薔薇一族
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:06.30ID:zfPSom3B0
>>501
恵まれた調教から糞みたいな末脚のディヴィーナちゃん何とかならんか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:07.92ID:JNTndyho0
エイシンフラッシュはヴェラアズール出せてホンマに良かったな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:09.68ID:7CSCbzl10
>>507
糞繁殖の日高の種付け数が増えようがさほど影響なくね?
キタサンの活躍は社台系の繁殖あってやし
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:10.85ID:pzWabnP40
>>477
父の血が古いって言われてたけど、母系が古いキズナでもやれてるんだからいけるいける
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:13.28ID:1QZi8lQ50
おうまじゃないけど母父スペシャルウィークもすごい勝ってるよな
一昨年はキングヘイローだったけど去年辺りからまた母父スペシャルウィーク!?ってなってる
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:15.67ID:TczUkEv/0
モーリスの後継者としてラーグルフ応援してるけど母親が用途変更されてて悲しい気持ちになったわ😢
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:16.58ID:4fSQjkhl0
>>511
フェアリーキングといいやっぱ競争能力と種牡馬能力は別なんちゃうかな 売れるかどうかが一番デカイと思う
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:28.28ID:FOLy1acp0
502 風吹けば名無し 2016/07/15(金) 01:10:42.25

キーファーズは武豊と凱旋門言うてるけど今年買った馬がダービー出る頃には武豊(50)やぞ
早く当たり引けや

未来から見たら面白いレス多いわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:34.53ID:TwvsL3m60
トライマイベストの系統は日本に合うのかね
近いとこのロドリゴデトリアーノも活躍多数やったし
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:44.28ID:ioRdX9/10
>>524
さすがにもう時代遅れやろ
最後に活躍したのマイネルセレクトとかやないか?
薔薇一族はスタニングローズがおる
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:56.07ID:HYiEBFG5a
>>517
血統全然違うのに何故同じこと起きるんや
天栄だからか
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:26:59.28ID:pzWabnP40
>>524
スタニングローズ忘れたか
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:02.01ID:BJG3X/3Q0
コントレイルは血統的に言えばダノンバラードとかカレンブラックヒルに近いし繁殖豪華なら残せそう
ただ初年度米牝馬付けすぎな気がする
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:04.72ID:Eok6pX6I0
>>496
アホか馬産は慈善事業やないんやぞ
勝てる馬生産するための当然の選択やろが
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:07.89ID:/gMS6QYW0
>>511
もっさりしてたから分からんな
ボリクリロベルトやないけど血が薄まって丁度良くなったようにも見えるし
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:08.69ID:kvv/gamu0
シュヴァルグランはイルーシヴパンサーの母とかロカとかレイバパレの母とか地味に良いところの繁殖も来てたりするから期待してるんやがなあ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:09.30ID:ZAxGgWQ60
>>524
薔薇一族は去年G1勝ったし
来週の重賞出てくるで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:15.00ID:rFqxc7tZ0
マインドユアビスケッツだのブリックスアンドモルタルだのやっと覚えたのにまーたポエティクフレアとかホットロッドチャーリーとか連れてきて覚えきれん😡
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:19.58ID:FOLy1acp0
2016セレクトセールってダイヤモンド菊花賞前だから里見早くGI勝てよとか言われてるの草
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:21.31ID:4fSQjkhl0
>>529
サンライズソアとかいう競争馬としてはまずまず1流ぐらいなのに父シンボリクリスエス母父スペシャルウィークで絶対人気する馬
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:30.99ID:3B318a/J0
グローリーヴェイズの牝系メジロの結晶やん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:42.10ID:ioRdX9/10
>>533
キンカメの母父がラストタイクーンやから少なくとも血統表には残り続けるやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:42.61ID:TwvsL3m60
>>508
結局そこに行き着くんだよね
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:45.00ID:pObJPGW50
>>517
今年は大丈夫やと思うで
3歳春は成長促して皐月ぶっつけてたくらいで秋以降に本格化してきたから4歳のうちは大丈夫や
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:54.89ID:CO/UhD2Y0
現役時代の功績で名牝10頭選んだら皆こうなりそう

エアグルーヴ
ウオッカ
ダイワスカーレット
ブエナビスタ
ジェンティルドンナ
アーモンドアイ
リスグラシュー
クロノジェネシス
グランアレグリア
ラヴズオンリーユー
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:55.69ID:fEYYoPvt0
血が古いってのよくわからんわ
昔の馬の血統やと走らんのか?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:02.66ID:Yo1TWJPN0
>>487
下位からも出てるのがええな…
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:04.78ID:sqTw875o0
ジャスタがまあパッとしそうでしないまま終わりそうだし
次はスワーヴがどこまでやれるかかハーツ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:05.90ID:nAgidponp
地方はしぶとく地方限定需要で血繋がったりするからな
ワイはこいつの早逝が本当に悲しい

https://db.sp.netkeiba.com/horse/2017101484/
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:10.80ID:kvv/gamu0
そもそもトウカイテイオー産駒って結構筋肉グニャグニャしてて、気性も良くなかったんやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:10.90ID:7X2lPqK60
>>538
勝てる馬というか売れる馬やね
そのためには父系とか拘っとる場合ではない
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:26.59ID:aWBYQXZI0
タイセイレジェンドからなんか怪物出んやろか
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:27.24ID:tG6cqkGu0
>>532
52でダービー取るから安心しろってレスしたらどんな返事返ってくるんやろうな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:30.85ID:HNEK2ZsBa
みんな大好きソニンク牝系🤗
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:38.18ID:LnBkxCo00
>>533
ダークエンジェルとかいう厨二くさい馬の子たちも結果出してるしな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:39.75ID:/BfGNxXm0
>>517
これ呪文のように唱えるやつおるけど目的がわからん
たいした共通点ないやろ?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:40.84ID:0bR6dsAb0
薔薇一族残ってたんやな
とは言えこいつら一族言うけど一子相伝で全然横の広がりないな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:45.85ID:FOLy1acp0
今や●●●●で通じる人が誰や?とかこれなにやってる人なんやとか言われてるの草生えるわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:47.00ID:bBZVEoF6a
メジロも化石かと思ってたが残るもんやな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:52.51ID:WRbzHmVj0
>>378
ナナヨーアトラスの牝系現存しとったんこ胸熱
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:55.51ID:Eok6pX6I0
>>553
レッドディザイアやらカワカミプリンセスはもう入らんねやな
嬉しいやら悲しいやら
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:03.32ID:yzeyvRZn0
>>527
いうて今のキタサン産駒獲得賞金トップ10の半分は日高やぞ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:04.08ID:WtAKm+Qca
キタサン自体もやろうと思えば普通に差す競馬出来たんやろな
まあ前に行った方が成績安定するしそれで結果も残した訳やから正解やろうけど
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:09.04ID:FiF5TvlM0
>>544
外国馬は現役知らんからイメージしにくいし覚えにくいわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:15.70ID:3B318a/J0
そら血の多様化はあったほうがええけど
多額の金がかかってるしなぁ…
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:16.18ID:MmsGuXf/0
ラムタラの件はゴドルフィンの生産部門は首を縦に降らなそうだから競走部門経由で札束ビンタしたってのがアレやな
しかしほんまなんであんなニジンスキー濃い馬を買ってしまったのか
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:30.17ID:kvv/gamu0
>>554
例えば馬場の変化とかに適応して、その時々で強い馬に先鋭化されてくわけやから取り残された血統はやっぱり活躍しにくいんちゃうかなって思ってまうわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:31.87ID:C8EBZPVe0
>>533
ワージブはあんまりだった
海外でも割とアレだったのになぜか今や一大勢力になってるのがすごい
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:34.26ID:sqTw875o0
>>566
天栄が信用ならんのやろ単に
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:34.37ID:+4zDbzhfr
ハーツは本命ドウデュースやろ
2歳からバリバリ走る早熟性
ダービー勝てる強さ
マイルから2400までこなす万能さ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:37.55ID:/gMS6QYW0
カワカミプリンセスから大物でるの数年待っとるんやけど😡
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:39.27ID:rHGovAYV0
今イクイノックスは週5で坂路とかやってるらしいし、去年末辺りからようやくまともな調教が出来るようになったみたいやん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:41.91ID:7X2lPqK60
>>545
3歳にチャンスザローゼっておったけど消えたな…藤田の馬やったから注目してたのに
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:42.19ID:WRbzHmVj0
>>388
中央にもいるんだよなあ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:45.95ID:IFprAKeK0
昔の牝馬にこれ付けたかったなぁとか生産者は思うんかね
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:47.07ID:PqDWSWGD0
そういやロジータ牝系ってまだ繋がってるんか?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:49.42ID:8OEcT9ZP0
ハリオの悪夢であんまレース映像全体見返してなかったけどレモンポップスタートも120点やしあとはほんまに回ってきただけやな
着差考えるとレッドルゼルは内枠引いてたらワンチャンもあったな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:55.42ID:1QZi8lQ50
>>566
ローテもそうだし輸送未経験なのもそうだし天栄仕上げってのもそう
そしてキムテツは古馬重賞ヤバいってのもある
ワイはやれると思ってるけど
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:57.59ID:/gMS6QYW0
>>580
つまりサリオスやね
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:09.75ID:BA5uqDKQ0
華麗なる一族なら
日高に牝系散らばってるで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:10.14ID:ioRdX9/10
>>553
競馬関係者が選んだ歴代最強牝馬ランキング

馬好王国~Umazukingdom~
競馬関係者100人に歴代最強牝馬をアンケート調査しオリジナルのランキングを作成(サンスポ、競馬エイト、デイリー、東スポ、日刊スポーツ、スポニチ、スポーツ報知、東京中日スポーツ)

結果
1位 アーモンドアイ 54票
2位 ダイワスカーレット 10票
3位 ウオッカ 8票
4位 リスグラシュー 6票
5位 ジェンティルドンナ 5票
6位 エアグルーヴ、グランアレグリア 3票
8位 シーザリオ、ブエナビスタ 2票
10位 クリフジ、クロノジェネシス、ヒシアマゾン、ファインモーション、ホクトベガ、ラヴズオンリーユー、ロジータ 1票

競馬ファンが選ぶ「平成最強牝馬」ランキング

順位 馬名 票数
1位 アーモンドアイ 9,930
2位 ウオッカ 4,062
3位 ダイワスカーレット 3,670
4位 ジェンティルドンナ 2,723
5位 エアグルーヴ 1,548
6位 ブエナビスタ 1,113
7位 ヒシアマゾン 1,011
8位 シーザリオ 624
9位 メジロドーベル 163
10位 マリアライト 137
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:13.85ID:ZKUx9Yvz0
そらもうスクリーンヒーローや
落とし物を探すような低いフォーム大好き
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:17.11ID:0vovNfDpd
こういうスレ見ると嫌う物が違うだけではなひりとは言わんが
ソガイ位の奴はおるでやっぱワッチョイ欲しいわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:22.79ID:4fSQjkhl0
ヒサトモってすごいなぁ…この血を残すぞ!

この気合だけで歴史的名馬出した内村さんは競馬殿堂入りすべきやろ しかもまだ存命やろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:27.04ID:fNBvFfyXa
>>566
こいつのレス見たらわかるやん
ドゥラメンテ信者のアンチキタサンって昔自己紹介してたガイジや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:44.28ID:QllQdD8J0
マチカネフクキタルは子孫自体が途絶寸前らしいね
繁殖牝馬が園田走ってたモズキンボシしかおらんくて一頭にかかっとるとか
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:49.54ID:FiF5TvlM0
>>572
はなひりのネガキャンって意外と意味あるんやな
ちゃんと調べないやつ多いし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:55.40ID:bBZVEoF6a
>>553
エアグルーヴ抜いてクリフジや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:04.62ID:TwvsL3m60
>>578
ワージブはプレストシンボリの印象やな
まあマル外やから向こうにいた時の仔やが
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:05.04ID:HYiEBFG5a
>>592
これ何度見てもジェンティル低すぎて胸糞やわ

顕彰馬様なんやがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況