X



●個人的に残ってほしい牡系/牝系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:31:46.57ID:TzAXWI+Hr
テスコボーイ系の存続のためにトウシンマカオには頑張って欲しいと思う
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:30.85ID:HNEK2ZsBa
みんな大好きソニンク牝系🤗
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:38.18ID:LnBkxCo00
>>533
ダークエンジェルとかいう厨二くさい馬の子たちも結果出してるしな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:39.75ID:/BfGNxXm0
>>517
これ呪文のように唱えるやつおるけど目的がわからん
たいした共通点ないやろ?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:40.84ID:0bR6dsAb0
薔薇一族残ってたんやな
とは言えこいつら一族言うけど一子相伝で全然横の広がりないな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:45.85ID:FOLy1acp0
今や●●●●で通じる人が誰や?とかこれなにやってる人なんやとか言われてるの草生えるわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:47.00ID:bBZVEoF6a
メジロも化石かと思ってたが残るもんやな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:52.51ID:WRbzHmVj0
>>378
ナナヨーアトラスの牝系現存しとったんこ胸熱
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:28:55.51ID:Eok6pX6I0
>>553
レッドディザイアやらカワカミプリンセスはもう入らんねやな
嬉しいやら悲しいやら
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:03.32ID:yzeyvRZn0
>>527
いうて今のキタサン産駒獲得賞金トップ10の半分は日高やぞ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:04.08ID:WtAKm+Qca
キタサン自体もやろうと思えば普通に差す競馬出来たんやろな
まあ前に行った方が成績安定するしそれで結果も残した訳やから正解やろうけど
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:09.04ID:FiF5TvlM0
>>544
外国馬は現役知らんからイメージしにくいし覚えにくいわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:15.70ID:3B318a/J0
そら血の多様化はあったほうがええけど
多額の金がかかってるしなぁ…
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:16.18ID:MmsGuXf/0
ラムタラの件はゴドルフィンの生産部門は首を縦に降らなそうだから競走部門経由で札束ビンタしたってのがアレやな
しかしほんまなんであんなニジンスキー濃い馬を買ってしまったのか
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:30.17ID:kvv/gamu0
>>554
例えば馬場の変化とかに適応して、その時々で強い馬に先鋭化されてくわけやから取り残された血統はやっぱり活躍しにくいんちゃうかなって思ってまうわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:31.87ID:C8EBZPVe0
>>533
ワージブはあんまりだった
海外でも割とアレだったのになぜか今や一大勢力になってるのがすごい
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:34.26ID:sqTw875o0
>>566
天栄が信用ならんのやろ単に
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:34.37ID:+4zDbzhfr
ハーツは本命ドウデュースやろ
2歳からバリバリ走る早熟性
ダービー勝てる強さ
マイルから2400までこなす万能さ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:37.55ID:/gMS6QYW0
カワカミプリンセスから大物でるの数年待っとるんやけど😡
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:39.27ID:rHGovAYV0
今イクイノックスは週5で坂路とかやってるらしいし、去年末辺りからようやくまともな調教が出来るようになったみたいやん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:41.91ID:7X2lPqK60
>>545
3歳にチャンスザローゼっておったけど消えたな…藤田の馬やったから注目してたのに
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:42.19ID:WRbzHmVj0
>>388
中央にもいるんだよなあ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:45.95ID:IFprAKeK0
昔の牝馬にこれ付けたかったなぁとか生産者は思うんかね
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:47.07ID:PqDWSWGD0
そういやロジータ牝系ってまだ繋がってるんか?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:49.42ID:8OEcT9ZP0
ハリオの悪夢であんまレース映像全体見返してなかったけどレモンポップスタートも120点やしあとはほんまに回ってきただけやな
着差考えるとレッドルゼルは内枠引いてたらワンチャンもあったな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:55.42ID:1QZi8lQ50
>>566
ローテもそうだし輸送未経験なのもそうだし天栄仕上げってのもそう
そしてキムテツは古馬重賞ヤバいってのもある
ワイはやれると思ってるけど
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:57.59ID:/gMS6QYW0
>>580
つまりサリオスやね
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:09.75ID:BA5uqDKQ0
華麗なる一族なら
日高に牝系散らばってるで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:10.14ID:ioRdX9/10
>>553
競馬関係者が選んだ歴代最強牝馬ランキング

馬好王国~Umazukingdom~
競馬関係者100人に歴代最強牝馬をアンケート調査しオリジナルのランキングを作成(サンスポ、競馬エイト、デイリー、東スポ、日刊スポーツ、スポニチ、スポーツ報知、東京中日スポーツ)

結果
1位 アーモンドアイ 54票
2位 ダイワスカーレット 10票
3位 ウオッカ 8票
4位 リスグラシュー 6票
5位 ジェンティルドンナ 5票
6位 エアグルーヴ、グランアレグリア 3票
8位 シーザリオ、ブエナビスタ 2票
10位 クリフジ、クロノジェネシス、ヒシアマゾン、ファインモーション、ホクトベガ、ラヴズオンリーユー、ロジータ 1票

競馬ファンが選ぶ「平成最強牝馬」ランキング

順位 馬名 票数
1位 アーモンドアイ 9,930
2位 ウオッカ 4,062
3位 ダイワスカーレット 3,670
4位 ジェンティルドンナ 2,723
5位 エアグルーヴ 1,548
6位 ブエナビスタ 1,113
7位 ヒシアマゾン 1,011
8位 シーザリオ 624
9位 メジロドーベル 163
10位 マリアライト 137
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:13.85ID:ZKUx9Yvz0
そらもうスクリーンヒーローや
落とし物を探すような低いフォーム大好き
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:17.11ID:0vovNfDpd
こういうスレ見ると嫌う物が違うだけではなひりとは言わんが
ソガイ位の奴はおるでやっぱワッチョイ欲しいわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:22.79ID:4fSQjkhl0
ヒサトモってすごいなぁ…この血を残すぞ!

この気合だけで歴史的名馬出した内村さんは競馬殿堂入りすべきやろ しかもまだ存命やろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:27.04ID:fNBvFfyXa
>>566
こいつのレス見たらわかるやん
ドゥラメンテ信者のアンチキタサンって昔自己紹介してたガイジや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:44.28ID:QllQdD8J0
マチカネフクキタルは子孫自体が途絶寸前らしいね
繁殖牝馬が園田走ってたモズキンボシしかおらんくて一頭にかかっとるとか
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:49.54ID:FiF5TvlM0
>>572
はなひりのネガキャンって意外と意味あるんやな
ちゃんと調べないやつ多いし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:55.40ID:bBZVEoF6a
>>553
エアグルーヴ抜いてクリフジや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:04.62ID:TwvsL3m60
>>578
ワージブはプレストシンボリの印象やな
まあマル外やから向こうにいた時の仔やが
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:05.04ID:HYiEBFG5a
>>592
これ何度見てもジェンティル低すぎて胸糞やわ

顕彰馬様なんやがなぁ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:27.36ID:aWBYQXZI0
>>583
怪物やけど気性もヤバそうよな
ずっと放牧やけど何しとるんやろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:29.94ID:ywDP8tZl0
>>583
気性悪すぎて川田から「アレ」扱いされてたからな
次レース出てくるときは玉なくなってるやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:38.39ID:FOLy1acp0
2016年の段階で天栄クソって言われてるんやな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:38.73ID:0bR6dsAb0
ウインドインハーヘアとか繁殖成績優秀やけど一族作るには牝系の発展が乏しいか
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:39.45ID:ztw7i7XR0
社台グループぐらい地力があればやろうと思えばちゃんと父系残すぐらいは出来ると思うで
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:44.28ID:ikYx7aQC0
>>587
外枠やからこそスムーズに伸びてきたんやろ
内引いてたらバテるか詰まっとるで
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:52.14ID:kvv/gamu0
ラムタラは失敗種牡馬ってラムタラとアーバンシーの子は英オークス3着、愛オークス2着なんよな
つまり大量にアーバンシークラスの繁殖を用意できなかった日高が悪いんや
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:53.69ID:FiF5TvlM0
>>590
うーん
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:32:02.56ID:Eok6pX6I0
>>601
オルフェーヴル直接対決で下したのに過小評価されすぎとるわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:32:05.75ID:iMYxjafk0
なんG民はビッグアーサーを応援しています
あといっくんも
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:32:21.07ID:ioRdX9/10
>>601
ジェンティルが低いのかウオダスの人気がおかしいのかどっちなんやろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:32:22.29ID:WmQWw+Fbd
>>601
オペラオーと一緒で現役時代のファン人気無くて後から評価されるタイプだからしゃーない
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:32:22.85ID:TwvsL3m60
あんまり触れられてないのやとトキオリアリティーの牝系か
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:32:24.09ID:rVoOZNtI0
華麗なる一族消えたんか
悲しいな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:32:54.99ID:jckM+Osg0
ステゴ産駒は気性荒いんか?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:32:54.99ID:aWBYQXZI0
>>610
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:33:00.29ID:fEYYoPvt0
>>577
なるほどなぁ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:33:03.89ID:+4zDbzhfr
>>590
というかエフフォみたいに派手な転落した奴競馬史でもエフフォだけやろ
イクイも怪我さえなきゃ古馬王道で勝ち負け絡むわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:33:23.34ID:C8EBZPVe0
去年エイシンダンカーク産駒がスウェーデンの重賞勝ってて思い出したが
オネストジョンはまだ種牡馬やってるんかな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:33:28.16ID:VrMaLRgf0
てか今こそエアグルーヴ殿堂入りすべきやろ
20年縛りなんていらん
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:33:29.38ID:ioRdX9/10
>>610
アーバンシー以上の名牝っておるん?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:33:40.63ID:0WRhINqvd
ミラ牝系ってトウケイミラしか残っとらんのかな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:33:43.95ID:kvv/gamu0
ジェンティルドンナもコントレイルもやけど、飛び抜けて強い戦績を残したディープ産駒は父と比べられて減点食らってる気はする
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:33:48.53ID:BA5uqDKQ0
>>620
孫はエポカとか温厚増えたで
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:33:59.71ID:0bR6dsAb0
>>628
スペシャルとか?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:06.30ID:Eok6pX6I0
>>606
牝系確保もやけどあの子自体にも長生きしてほしい
ワイは7年前に見たっきりやけど生きてはおるんやろ?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:07.10ID:nAgidponp
>>612
下し方に遺恨残ったからな 12~14年って親猿のヒール感もピークだった頃やし
それなりの勢力あるステゴ大好き民達には絶対支持されないし、じゃあディープファンは好きかというと牡馬じゃないからスルーされがちな不憫ポジやねん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:10.26ID:iMYxjafk0
チャンスザローゼスは能力だけでアイビーステークスぶっ放して勝ったのマジで笑ったわ
あのオープンファイアの2馬身前におるって普通にクソ強いんやけどなあ…
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:12.85ID:srfIzSRV0
まあ実際ジェンティルの現役見てこいつ最強や!とはなりにくいやろ
タックル抜きにしても

後から考えたらこいつやっぱ強かったんじゃね?ってなるタイプ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:16.47ID:Yo1TWJPN0
>>610
ウイポ馬主でも仔出し10を複数用意は無理ンゴねぇ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:17.59ID:ZKUx9Yvz0
>>620
ステゴマック配合がね
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:24.51ID:VGoFEFkG0
アニマルキングダム(2020年 - )
カラヴァッジオ(2023年 - )
クリエイター(2017年 - )
ミスチヴィアスアレックス(2022年 - )
デクラレーションオブウォー(2019年 - )
デビッドジュニア(2007年 - )
ノーブルミッション(2021年 - )
バゴ(2006年 - )
マクフィ(2017年 - )
アルデバラン(2009年 - )
エスケンデレヤ(2016年 - )
ケープブランコ(2015年 - )
スクワートルスクワート(2003年 - )
ネロ(2022年-)

JBBAのラインナップすき
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:26.08ID:3B318a/J0
>>628
スペシャル
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:37.57ID:PqDWSWGD0
>>619
トイガーもこの一族だったんか
ちょこちょこ地方交流重賞で馬券内に来てる馬出してるしほんま優秀や
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:39.76ID:/gMS6QYW0
>>632
スペシャルの牝系クロスはワクワクする
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:39.78ID:FiF5TvlM0
>>632
これは名牝
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:47.71ID:3jAofrs30
グラスワンダー系て将来的にはスクリーンヒーロー系になるんやろな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:54.27ID:7X2lPqK60
>>606
本人がレディブロンドくらいしかめぼしい牝馬産んでないからな
コルトサイアー的な
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:00.80ID:HYiEBFG5a
>>637
まぁたしかに
圧倒的に人気背負って勝ったG1は少ないからしゃーないか
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:04.22ID:Vbf6BcKga
ワッチョイって大事やな。はなひりソガイレベルの基地外が量産されとるわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:12.32ID:CO/UhD2Y0
最近オルフェ産駒ちょっと目立ってて嬉しい
ダート・長距離・晩成と種牡馬としてはあかん要素ばっか揃っとるけどこれはこれで
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:13.76ID:8OEcT9ZP0
>>608
陣営内枠引きたかったって言うてる
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:24.98ID:bH9owoYz0
個人的にはドイツのモンズーンの血が好き
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:25.21ID:kvv/gamu0
>>628
個人的には超えるかはともかくアメリカのベターザンオナーは繁殖としては比肩すると思ってるわ
子供の種牡馬としての活躍とか加味し始めるとまあ勝てへんけど
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:32.87ID:pzWabnP40
>>606
ハーヘアの系譜からの牝系なら
レディブロンドからのラインが本命やろな
ランズエッジとかのラインからも活躍するの出てくるとええんやけど
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:35.91ID:FiF5TvlM0
>>640
ナオミニデレデレヤ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:41.57ID:Inqxo3Lc0
>>459
大バカ配合草
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:42.25ID:KUi+Uk6L0
>>646
ノーザンダンサーにおけるニアークティックみたいなもんか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:42.76ID:ioRdX9/10
>>644
エルコンの渡邉オーナーはロマンわかっとるわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:35:44.75ID:Eok6pX6I0
>>635
ワイはディープ信者のジェンティルドンナ信者やけど
あいつにチンコ生えててほしかったのは今でも思う
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:36:02.64ID:hwD5WShI0
ジェンティルはモンティルで再評価されるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況