X



●個人的に残ってほしい牡系/牝系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 21:31:46.57ID:TzAXWI+Hr
テスコボーイ系の存続のためにトウシンマカオには頑張って欲しいと思う
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:15.69ID:iMYxjafk0
ワイはロベルトだのBTだのが流行ってた頃の競馬知らんけどその頃からやってた奴はやっぱりウォッカにチンポ生えてないの惜しかったんやろか
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:17.24ID:yzeyvRZn0
>>723
産駒がまだ現役にいてビビる
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:17.52ID:kvv/gamu0
ベガにティンバーカントリーもそうやけどなんでフサイチパンドラはカナロアの次がヨハネスブルグやねん!
とは何度か思ったわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:20.54ID:srfIzSRV0
>>760
むしろ実現しない可能性がほとんどない
つけれる種牡馬的に
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:23.44ID:C8EBZPVe0
>>764
初年度はそういうこともある
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:32.14ID:0WRhINqvd
フライトラインの子供て日本に入ってくるんかな
走るのかは知らんけど
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:43.24ID:Eok6pX6I0
今牝馬が牡馬とおんなじくらい活躍できとるから
2000年代の名牝が軽んじられるんや
牝馬なんか論外や論外っていう時代に出てきた超新星やあの子達は
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:48.20ID:/gMS6QYW0
>>760
これ実績なんぼいるんやろ…
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:48.49ID:xasZQObA0
>>755
そんなに問題ないやろ
3×3のほうがこいし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:58.59ID:BA5uqDKQ0
>>755
33より薄いんやで
セーフに決まっておるやろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:04.47ID:tsWHHl+70
>>751
妹も引退させると思ったら地方に戻して草
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:06.29ID:0bR6dsAb0
>>779
ダスカの種付け相手もまぁまぁ酷くない?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:10.43ID:sL25DqU8d
アンチおるのはしゃーないとして殺人モンキーとか言うのやめーや望来もおるんやから可哀想やん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:16.83ID:zcB5/+P70
>>783
森禿(63)

もうわかりますね?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:17.73ID:TwvsL3m60
サンシャイン牧場のマイナー種牡馬シリーズ好きなんやけどな
フィガロが細々と繋がってるのすごい
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:27.53ID:JNTndyho0
でもルメってイクイノックスが2歳の頃は
そんな褒めてなかったよな
なおコマンドライン
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:27.50ID:7CSCbzl10
>>760
名牝だらけの血統表😍
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:29.37ID:85ch0DQG0
ドウデュースが種牡馬になったら
キーファーズの繁殖牝馬全部ドウデュースつけそう
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:34.44ID:ztw7i7XR0
>>291
一応19年のマーガレットSは1kg増の3頭で決着したな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:37.46ID:oKSpK5910
ナリタブライアンの子孫牝系でもいなくなりそうなの悲しい
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:42.34ID:bBZVEoF6a
ウオッカが負けた時の勝ち馬とジェンティルドンナが負けた時の勝ち馬見比べるとしゃーない気がするわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:43.68ID:C8EBZPVe0
韓国はここ数年アメリカから買ってる種牡馬がいいところついてるなぁと思う
シャックルフォードとかバイエルンとかレースデイとか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:51.30ID:nbLReouFM
>>459
血統の墓場
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:52.37ID:/gMS6QYW0
シルクの最高ランクって実績なんぼ必要なん?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:59.77ID:6x9q+/YAp
>>771
アドマイヤグルーヴ、ルーラーシップがいなくなる世界線かぁ
それはそれで嫌やな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:02.62ID:JAF73Z+h0
>>760
こんなオバサンでいいの?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:06.54ID:Inqxo3Lc0
>>797
そりゃ母父ノーザンダンサーとかいう悪魔の血なんだから種牡馬失敗する
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:17.88ID:WmQWw+Fbd
>>789
初年度にちょっとふざけただけでキンカメカナロア付けてるんやからダスカさんサイドの責任や
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:27.81ID:ioRdX9/10
>>784
80年代90年代なんて中距離以上で混合G1勝てたら奇跡みたいな扱いやったからな
よっぽど馬場が力要るものやったんやろか
それともフケ止め薬がなかったからか
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:28.76ID:FiF5TvlM0
>>789
チチカスで遊んじゃったのがね…
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:33.88ID:8HRBCVfu0
ヒサトモなんて今にも途絶える寸前のを無理やり繋げた結果がトウカイローマンとトウカイテイオーなんやしクワイトファインのように無理やり血筋繋げるのもまったく無駄行為ではないのよな
ただ途方もない時間と金がかかるが
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:35.05ID:LnBkxCo00
自分とこの繁殖にマクマホン付けまくって爆死したトーセンほんとすき
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:37.81ID:Eok6pX6I0
>>777
当たり前やん
ワイがウマ娘アンチなのも好きな名馬にチンポ生えてない悲しみ嘲るような設定やからや
むしろウマ息子にせえや
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:41.01ID:pzWabnP40
>>779
大人気スキャットダディの父やぞ
母系がよければさらに倍

の精神や
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:41.65ID:tu8sLhuId
オマツリオトコくんの父親のヴィットリオドーロとかいうよく知らん人外国から持ってきたんかなあと思ったら普通に国内走っとって草
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:00.12ID:/gMS6QYW0
ワイもイクイモンドアイに出資したいわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:19.86ID:rFqxc7tZ0
>>791
定年間際の印象だったから結構びっくりやわ

なんか最近元気そうだし松本くん育ててるしええやん🤗
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:24.95ID:zcB5/+P70
>>807
でもチチカスかわいいからね
しゃーないね
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:29.12ID:3B318a/J0
>>765
それを買ったフサイチって中々凄いな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:34.45ID:iMYxjafk0
>>810
アーモンドアイくん!グランアレグリアくん!
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:38.43ID:Yo1TWJPN0
>>803
人なら小3。
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:38.49ID:0oaVq3q/0
>>801
4桁万円
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:43.56ID:pzWabnP40
>>791
ジャスティファイ公式代理店からフライトラインの代理店に変わるんやな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:51.01ID:yzeyvRZn0
>>791
ぜっってー矢作も連れてくるわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:51.19ID:CO/UhD2Y0
ブエナビスタとかいう人気馬から生まれた人気馬
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:54.74ID:7X2lPqK60
>>784
18,19年世代居なくなってからいつもの力関係に戻った感ある
マイル戦線ではソダシが気を吐いてるけどね
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:55.00ID:fOGlY//x0
>>762
悪いがサクラショウリ父なんて淘汰される運命しか見えへん
ライスシャワーもそうやけど
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:57.48ID:srfIzSRV0
まあ牝馬の時代的なもん考えるとジェンティル2世はいつか現れる気がする

でもブエナ2世はそうそう現れんやろなぁ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:00.59ID:qVGSEsZHd
オルフェの娘にトウカイテイオーの息子付けてたのはどうなったんや?
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:03.39ID:WRbzHmVj0
そういやチチカスってまだ生きてるんか?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:15.00ID:FOLy1acp0
日光猿軍団の子猿のスレで望来かな?とか書いてるやつおったな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:17.28ID:kvv/gamu0
一時期ボチボチアポロキングダムの産駒が走ってたの好き
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:25.12ID:BA5uqDKQ0
エアグルーヴに生えてたら
エアグルーヴ系最後の希望キセキになった可能性あるの草
母父キンカメ父エアグルーヴでルーラー誕生や
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:35.19ID:IMJ9klE60
>>792
サンシャイン牧場はプリモディーネをめっちゃ大切にしてて好きやわ
毎年見学させてもらってるけど毛艶も蹄もピカピカで
すごい大事にされてるってわかる
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:39.45ID:PqDWSWGD0
>>807
チチカス産駒ってそこそこ多いはずなのに母父で名前見ることほとんどないよな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:00.72ID:UnUmbKue0
オースミサンデー(サンデー×ロジータ)
メーヴェの17(ディープ×メーヴェ)
ホスピタリティ
テスコガビー産駒

この辺は無事やったIFを今でも考えてまう
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:12.77ID:OMrj0oL20
フサローは結局生きてんだか死んでんだか分かんないけど
競馬界には貢献してくれたな
フサローいなかったら大分違ってた
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:15.07ID:BA5uqDKQ0
>>831
去年も勝った定期
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:20.71ID:TwvsL3m60
ファデッタ
セトフローリアン
ファンジカ
シーヴ
イルーシヴウェーヴ

何かよく分からんけどセレクトセールでよく高額になるの
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:28.95ID:JNTndyho0
そういえばサウスヴィグラスって後継おるんか?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:32.32ID:LnBkxCo00
>>779
グッバイヘイロー
92 ナスルエルアラブ
93 ナスルエルアラブ
94 ナスルエルアラブ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:33.46ID:weZxPueM0
>>831
エポカドーロ「(ワイがダービー勝ってればな...😢)」
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:36.42ID:Inqxo3Lc0
イクイノックスは是非とも種牡馬失敗してドウデュースは種牡馬成功して欲しい
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:40.16ID:/gMS6QYW0
>>820
まぁまぁスタンダード
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:41.25ID:fOGlY//x0
>>822
オナホのオモチャとして阪神ダ1800の条件戦の常連になってる姿が見えてきたわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:50.32ID:C8EBZPVe0
エアフォースブルーも韓国行ったんだったか
野心的やな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:52.26ID:CO/UhD2Y0
アーモンドアイって最初から最後までずっと強かったから改めて凄かったんやなって
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:59.22ID:ioRdX9/10
>>837
日米ダービーオーナーとか凄すぎる
もう出てこないやろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:00.09ID:8OEcT9ZP0
>>773
前言うても先行ではないので
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:02.43ID:N3tRVifA0
2020年とかいう牝馬の年
芝古馬混合G1が春天以外全部牝馬が勝つという
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:08.47ID:0i5+fcyQ0
トップナイフも近親にオペラオーやし意外と世間は狭いな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:13.58ID:Xrk4eC180
>>768
1歳春か夏なってからやな 冬毛あると馬体見づらいわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:17.30ID:0WRhINqvd
サトノジャスミンとカスタディーヴァともに今年も白毛みたいやけど
ソダシが繁殖入りして白毛産みまくったら日本競馬白なるんかな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:28.29ID:/gMS6QYW0
>>840
サブノジュニア
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:29.47ID:VGoFEFkG0
フライトラインはどうなるかな

アメファラとかジャスティファイみたいに芝に浮気しないガチムチダート種牡馬になって欲しい
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:29.74ID:LnBkxCo00
>>828
死んだで
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:38.13ID:bEHzWere0
おい!!ムル様のインスタストーリーに坂井きゅんとのツーショ載ってる
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:51.77ID:WtAKm+Qca
>>823
ブエナも実績のわりに軽んじられているように感じる
牝馬で王道ローテあそこまでタフにこなして長年主役を張り続けた牝馬おらんで
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:53.56ID:kvv/gamu0
>>841
後世から見たらそら言われるのもしゃーないけど当時はグッバイヘイロー買った牧場が連れてきた期待の種牡馬やったからそうなるのは変な判断ではないと思ってるわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:58.14ID:8K7gfs0e0
ドウデュースの熱血系主人公感
イクイノックスのクール系ライバル感

は異常
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:58.37ID:TwvsL3m60
>>840
ナムラタイタン、ヒガシウィルウィン、ヒロシゲゴールドがとりあえずいる
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:02.75ID:pzWabnP40
金子は白毛を発展させたら次は月毛やな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:07.11ID:FiF5TvlM0
>>829
子猿の名前募集があると「望来」を送りまくってるって●民がいてさすがに一線越えてるやろって思ったわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:14.34ID:WmQWw+Fbd
>>847
最初から強かったアーモンドアイを完封した怪物ニシノウララ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:16.24ID:rVoOZNtI0
ウシュバ何かの間違いでドバイ勝って欲しいわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:17.75ID:fOGlY//x0
>>841
この種馬に何を見出したのか未だに分からんわ
血統見ても重苦しさの塊やし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:23.59ID:JNTndyho0
>>855
サイアーラインすぐ途絶えそう
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:34.34ID:RLZZTeuT0
カツラギエース
アイネスフウジン

ないよな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:38.01ID:BA5uqDKQ0
>>854
北毛牡馬で繁殖上がるの出ん限りこのままや
まぁシラユキヒメ軍団以外に選択肢増えるのはええことや
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:41.09ID:WRbzHmVj0
ブエナってもつひとつ歯車噛み合ってればG110勝くらいしてるよな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:45.61ID:3B318a/J0
白井先生の連載たまに読むけど
ブラッシンググルーム好きすぎるやろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:50.32ID:ioRdX9/10
>>864
酷すぎて草
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:55.63ID:nmFWijZh0
>>865
距離がね
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:52:10.66ID:nOjtVlq/0
ネオユニ直系繋がってほしい
オーストラリアでブレイブスマッシュが頑張ってるんやろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:52:11.41ID:8HRBCVfu0
ツルマルツヨシやテイオー産駒のトウカイポイントやストロングブラッドがSS産駒全盛の時代に記録残せてるあたり競争能力はわりとええんよな
問題は気象難なところやわことごとく騸馬なっとるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況