X

【朗報】元UFC王者さん、日本のアニメを語りまくるwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:16:26.62ID:lZnhx4fw0
ナルトが大好きな模様

https://i.imgur.com/XhYdRtI.jpg
https://i.imgur.com/ow5OPyF.jpg
https://i.imgur.com/bUwFJV6.jpg
https://i.imgur.com/q1970Qr.jpg
https://i.imgur.com/202hwGE.jpg
https://i.imgur.com/nacJOof.jpg
https://i.imgur.com/kZytslE.jpg
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:42:43.70ID:63BWzpwO0
>>105
めっちゃ達観してて尊敬できる
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:42:45.36ID:uEyReYjK0
>>165
今年復帰する
今のところマイケル・チャンドラーとやる流れではある
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:42:52.98ID:qLqV7wV20
>>159
アンデウソンの全盛期は神がかってたからな
アデサニヤが世代交代の引導を渡してレジェンドになるかと思ってた
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:43:05.70ID:FYltCEtfd
アデサニヤ階級上げてからやっぱり苦労しててつれぇわ
ミドル級でずっと最強でいても良かったな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:43:15.13ID:63BWzpwO0
>>175
ウェルターじゃないと試合できないくらい増量してるらしいけどクソザコやろな
2023/02/20(月) 22:43:21.34ID:VUr/uEN30
アジカンが海外で有名な理由
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:43:26.13ID:lDhvd3EQd
>>173

もう十分稼いだしやる気あんまないんかな
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:43:37.90ID:x57BQVho0
>>165
TUFでチャンドラーとコーチ対決の予定や
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:36.36ID:ujPwBGfG0
>>183
TUFまだやってるんか
あそこ上がりで大成したのいる?
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:36.56ID:x57BQVho0
>>168
これほんま好きヴォルカノはマカチェフといい試合したよなあ
ウスマンだけは間違いなくリベンジしそうやね
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:42.31ID:uEyReYjK0
アデサニヤが階級上げたの1回だけだよ
すぐミドル級に戻して連勝してたけどこないだ過去にキックルールで負けた相手にMMAでも負けた
一応ダイレクトリマッチ予定
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:47.61ID:w+VxHgDs0
http://imgur.com/QQdT7u9.gif

アデサニヤのスウェーしてるのに腕長すぎて顎に当たるパンチすこ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:22.88ID:7+BFXr8wa
UFCってたんたんと立合いをやってるだけか?
すげえメンツ揃えたぞ大会とかやらんのか?
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:38.30ID:lDhvd3EQd
>>177
>>183
次決まったんか
もうベルトは巻けんとしても面白い試合を見せてほしいわね
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:45:51.39ID:e9nFoW4m0
>>15
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:02.62ID:SJ9ZUrYt0
ペレイラは骨格フレームがミドルだと化け物過ぎるからライトヘビーも余裕やろな
フライとライトヘビーはカスしかおらんし
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:14.48ID:lZnhx4fw0
>>185
ヴォルカノって下積みしてたオーストラリア時代相手いなすぎてミドル級のアデサニヤとずっとスパーしてたからライト級のマカチェフ相手にも普通に強くて笑ったわ
ラウンドマストやなかったらヴォルカノがかってても良かったな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:25.82ID:doRBGUEg0
>>187
すげえー
2023/02/20(月) 22:47:04.86ID:MpTmVtBZ0
外国の格闘家ってアニメみて格闘技始めるやつ多いんか?プロレスに北斗見て始めたやついたよな
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:10.50ID:doRBGUEg0
>>15
字幕吹き替え論争に対する完璧な答えで草
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:19.33ID:QSg8vkLJ0
ペレイラとかいう強烈なアンチに付き纏われてる可哀想な人
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:26.78ID:0eRlP/em0
こいつと同階級のナンバー2的なヤツの好きなアニメは鋼の錬金術師、GATE、このすば
こいつが階級上げた時に負けた相手はスカイリムのdragonbornを入場曲にしてる
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:33.42ID:doRBGUEg0
>>191
でもアデサニヤより寝技のディフェンスよわそう
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:47:42.72ID:x57BQVho0
>>184
最近出たはずやけど名前出てこないわすまぬ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:06.92ID:XqKxHQee0
ナルトなんか大体みんな好きやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:27.67ID:Z3EmZYeo0
180/80前後ぐらいのやつが戦うのみるの好きだからミドルとかウェルターの階級すきだわ
ここらへんの階級って多分かなり人気高いよな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:34.38ID:oB7uv1Wr0
>>187
ようこんな体勢でダウン奪えるパンチ打てるな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:41.57ID:dVNp4ejR0
ナルトの海外人気凄いよな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:42.58ID:doRBGUEg0
アニメ見まくってるのに攻撃的な人格やなくて中庸で優しい人なのがええよなアデサニヤ
煽られるとめちゃくちゃ煽り返すけど
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:01.46ID:ql6qjKdu0
どんだけ取り上げられてもアニメーターの収入アップには一切繋がらないから凄いわ
2023/02/20(月) 22:49:03.76ID:UkKFaUZR0
ボルトで九喇嘛殺したことにキレてそう
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:17.74ID:uEyReYjK0
>>187
これよこれ
ほんまに神技
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:35.08ID:oB7uv1Wr0
>>201
ヘビーよりもスピード感あって迫力も兼ね備えてるって理由で
好きなやつ多そう
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:37.96ID:hps6qZ2fd
【悲報】平良達郎さん、ひっそりと連勝継続も話題にならない
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:49:38.19ID:Ejej2+y+d
>>204
パウロコスタしばいた時はケツ掘るアクションしたの草
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:05.24ID:7+BFXr8wa
ちなみにUFCってどこで見るんや?
前はFOXチャンネルみたいなのでやってたけどなくなったし
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:26.60ID:CzrMvUVG0
ボルトで脳破壊されてそう
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:43.17ID:McsYgJiz0
ナルトってマジで外人に人気よな~
こういう長期漫画中々読む気起きないけどBLEACHおもろかったしナルトも読んでみよかな
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:50:57.36ID:hiwkumOr0
>>210
オタクやけど結構アメリカの陽キャのやるエグい下ネタ煽りするんよな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:02.78ID:B2teAGsy0
無限月詠編観るとか拷問だろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:08.05ID:hiwkumOr0
>>211
WOWOW
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:13.87ID:SJ9ZUrYt0
>>209
明らかに体格が二回り小さい奴に苦労してる様じゃトップは絶対無理や
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:33.82ID:ujPwBGfG0
>>209
ホンマに日本の格闘技シーンって終わってんなぁ
まぁ昔から地味とはいえUFCタイトルマッチまでいった岡見もほぼ無名扱いやった業界やけど
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:37.36ID:lZnhx4fw0
>>211
ワイはテニスとCLのためにWOWOW契約してUFCもみてる
サブスクもあるで
2023/02/20(月) 22:51:41.73ID:AO8lQ0mY0
>>205
海外のサブスクとか大した収入にならんのか
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:46.69ID:v0gTXqT9a
アデサニヤ昔はリーチだけやんって嫌いやったけどライトヘビー挑戦して好きになったわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:53.92ID:x57BQVho0
>>192
たらればやけどバックでキープされたRはBellatorならヴォルカノやしRIZINルールなら勝ってたレベルにピンピンしてたの草やわ
マカチェフは減量苦かつリカバリー時間短かったみたいやけど再戦みたいわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:52:00.53ID:IHOzMUc20
ホルッてええか?
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:52:29.80ID:uEyReYjK0
>>211
UFC FIGHTPASS入っとけば間違いない
大きい大会はWOWOWでも観れる
前座はYouTubeで無料配信してる
日本は視聴環境かなり恵まれてる
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:52:33.03ID:lZnhx4fw0
>>209
モカエフとかケイプとやらないと盛り上がらないのは仕方ないと思うわ
ようやってるけど
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:53:03.27ID:ql6qjKdu0
>>220
海外のジャンプは無料公開なのに割れサイト使うからなあいつら
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:53:03.41ID:chVH70jJa
>>209
めちゃくちゃ期待されてたのにあれだった木下と違ってようやっとる
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:53:14.61ID:EUTKXGL50
井原?
2023/02/20(月) 22:53:21.91ID:CP3HM/RT0
こいつって試合前の会見で相手に「エロカートゥーン(アメリカのマイリトルポニーみたいな児童向けアニメ)好きのチー牛だろw」みたいな煽りされたら「no!this is japanese HENTAI!!これは日本の文化なんだよ侮辱するな」ってブチギレて会場にいた全員があまりのキレっぷりに引いてたやつやっけ?
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:53:24.13ID:lZnhx4fw0
>>218
その時代を思うと平良はRIZIN見る層が結構応援してる分まだ恵まれた方なんよな
ドリーム潰れてRIZINできるまでが1番地獄やろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:53:28.18ID:drSz3qQSd
サムライ8についてはインタビューしないのか?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:53:34.12ID:chu16U+UM
>>218
まあかつて岡見と戦ったワイなんかも無名も無名もやからな😭
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:54:39.61ID:4h9iRFJp0
平良とか日本でやってる素人格闘大会でイキってる未来くんに勝てないやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:54:42.66ID:0eRlP/em0
>>192
ヴォルカノがマカチェフからトップ取ってパウンド落とすシーンなんて誰も想像してなかったやろな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:55:02.43ID:ujPwBGfG0
>>232
パンクラス?
柔道?
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:55:05.69ID:qw4go5NI0
ドラゴンボールとかナルトの話する外人はクソ多いのにワンピは全然だよな
ほんま日本でしか受けてないんやろな
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:55:24.56ID:wVZH/qjj0
海外の有名人てドラゴンボールやナルトやキャプ翼とか定番しかなくてつまらんよな
なろう系とか好きなのおらんのか
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:55:27.93ID:chu16U+UM
>>235
じゅ、柔道の方で…
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:55:32.92ID:lZnhx4fw0
>>222
正直マクレガー以来の2冠も現実的よなあ 
ヴォルカノとかアデサニヤはMMAそんな流行ってなかったオセアニアから二人で伸びてきてるのが凄いわ
この前の試合ヴォルカノの死闘に感動してアデサニヤ泣いてたもんな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:55:38.11ID:IcOO7pDjH
>>236
ナルトとドラゴボの海外受けヤバイよな
タトゥー入れてるスポーツ選手も多いし
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:55:48.22ID:kL4nkd950
>>236
海外バレとかでけっこう盛り上がってるイメージやけど
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:55:54.22ID:snvvcAUXp
日本でも長編アニメの話数で話するオタクは少数派なんよ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:55:54.99ID:lZnhx4fw0
>>238
すごくて草
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:56:13.51ID:7+BFXr8wa
WOWOWはきついわー
もう地上波でどつきあいをワイワイ見る時代は終わったんやな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:56:29.53ID:2cvJVlLza
ロックリー好きならガイ先生の方が好きになってそう
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:56:31.82ID:ujPwBGfG0
>>230
今の日本の格闘技見てるような層って
>>233みたいなんがガチに割と跋扈してそうなんがなぁ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:56:33.98ID:x57BQVho0
イリー・プロハースカさん元気に快復中
それで思い出したけどコンテンダーシリーズで大成したジャマールヒルをTUF出身と勘違いしてたわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:56:56.47ID:PwWnzfms0
NFL見てるけどナルトとドラゴンボール好きはちょくちょくおるな
あと鬼滅と進撃もたまにおる
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:56:58.85ID:ujPwBGfG0
>>238
勝ったの?
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:57:10.59ID:lZnhx4fw0
>>234
マカチェフの神がかり的なタイミングのタックルも普通に返しきってたフィジカルえぐいわ
柔術マスターのオリベイラより対応よかった
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:57:15.08ID:chu16U+UM
>>243
なお岡見は柔道はセンス無くヘタクソだった パワーだけや
2023/02/20(月) 22:57:22.99ID:AO8lQ0mY0
>>236
ワンピはチー牛層
ドラゴンボールとナルトは陽キャ層って気がする
スポーツ選手は後者
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:57:35.17ID:lZnhx4fw0
>>236
NBAのスティーブン・アダムスがワンピースオタク
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:57:56.14ID:uEyReYjK0
>>244
そのくらいでいいならYouTubeで公式が前半だけ流してるからそれがいい
日本人も少しずつ増えてるし
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:58:16.09ID:K47JvJmU0
吹き替え論争はただ違う奴が文字はてはめてるだけやろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:58:23.71ID:xcENS83w0
海外のやつらって異常にナルト好きやけど
日本でナルトグッズ付けまってるやつとか引くほどナルト語る有名人とかおらんやん
人気はあるはずやのになんでこうも扱いが変わるんや?
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:58:28.13ID:bNN/vuH+0
>>15
なんで格闘家なのにインテリみたいな回答してんねん
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:58:30.37ID:lZnhx4fw0
>>251
でもそのフィジカルでUFCミドル級という魔境で外国人相手に塩漬けできてたって化け物よな
やっぱMMAは身体能力や
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:58:36.20ID:a3fpBIvQM
>>170
そんな考え方もバカげてると言ってる
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:58:39.36ID:EUTKXGL50
パワーリフティング王者もNARUTO好きやったな
アタックタイタンも好きっぽい
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:59:07.39ID:D2GsTjuS0
>>233
未来くんは強いから仕方ないね🤢
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:59:16.73ID:x57BQVho0
>>239
王座がオリベイラから交代してなかったら二冠やったやろうなあ
あのオージー大会は盛り上がりも近年やと最高で楽しかったね
2023/02/20(月) 22:59:29.44ID:KXqIJhvy0
最近の選手でもかめはめ波のポーズとるやつおったけど
昔はカーロスニュートンもやってたな
ドラゴンボール好きすぎるだろあいつら
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 22:59:50.21ID:uEyReYjK0
岡見はジャブが地味に上手かった
あとトップからのパウンドが強かった
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 23:00:14.42ID:J0K+vfVkd
ストリックランド「俺は大人だからアニメなんて見ねーんだよ」
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 23:00:15.61ID:lZnhx4fw0
>>257
UFC王者は頭ええやつばっかや

諫山と対談してたDJもめっちゃ知的
https://i.imgur.com/BjdEVmE.jpg
https://i.imgur.com/I75Qer1.jpg
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 23:00:34.60ID:Wn91J6bH0
>>15
吹き替えって声充ててるやつのイメージつくから有り得ないわガイジだろこのクロンボ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 23:00:57.07ID:d/dqg9+md
>>240
ネイマールも確かドラゴンボールのタトゥー入れてたよな
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 23:01:03.31ID:chVH70jJa
未来も国内フェザー級なら2〜4番目くらいには入れるから別に雑魚では無いんだけどね…
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 23:01:29.96ID:A0PpfD5zd
ガヌーってなんでUFC辞めるん
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 23:01:48.05ID:x57BQVho0
次の注目カードはジョーンズvsガーンか
ガーヌ呼び多いけど発音はガーンやろ
2023/02/20(月) 23:01:50.47ID:gKRTTHcP0
アデサニヤはお腹に八卦封印のタトゥー入れてる模様
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 23:02:01.95ID:uv2PVCtp0
外人ってなんであんなに忍者好きなんや
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 23:02:14.02ID:d/dqg9+md
朝倉兄弟は弟の方が期待されてたのにな
なんか知らんけどボクシングにこだわりすぎて雑魚になったな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 23:02:14.29ID:+U8SBjqB0
>>269
松嶋こよみとかにも負けそうやけどな正直
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況